Fujisankei Communications International

Fujisankei Communications International アメリカ在住者のためのニュース情報番組「FCI News Catch!」(月~金曜日) では日米の最新のニュース、スポーツ、エンタメをお届けしています。各地の放送スケジュールはこちらから→http://fujisankei.com/bangumihyo/

日本からのニュースは「Live News it!」「Live News days」をはじめ、「めざましテレビ」のスポーツ・芸能、「きょうのわんこ」等を番組ごとに、また「とくダネ!」「有吉くんの正直さんぽ」やアメリカのニュース・情報コーナー「Weekly Catch!」「Today's Catch!」等も日替わりで放送しています。ニューヨーク、カリフォルニア、ハワイ、シアトル、シカゴ、ワシントンDCなど全米に向けテレビ放送しています。アメリカ情報はネット配信していますので、詳しくは http://www.fujisankei.com/ まで

【Weekly Catch!】 1月17日のFCI News Catch!内で放送された1週間のアメリカのニュース 7項目です🇺🇸 ❶ ロサンゼルス周辺 山火事❷ バイデン大統領 最後の演説❸ トランプ新政権 上院公聴会❹ ニューヨーク 渋...
01/17/2025

【Weekly Catch!】

1月17日のFCI News Catch!内で放送された
1週間のアメリカのニュース 7項目です🇺🇸

❶ ロサンゼルス周辺 山火事
❷ バイデン大統領 最後の演説
❸ トランプ新政権 上院公聴会
❹ ニューヨーク 渋滞税の効果
❺ アリゾナ州 上空で旅客機2機がニアミス
❻ 製薬業界 薬価釣り上げ
❼ 1/20に大統領就任式

アメリカのニュースをわかりやすく日本語でお伝えする「ウィークリーキャッチ!」今週の項目は...00:00 オープニング00:38 ①ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く04:59 ②バイデン大統領 ホワイトハウスか...

【Weekly Catch!】 1月10日のFCI News Catch!内で放送された1週間のアメリカのニュース 7項目です🇺🇸 ❶ ジミー・カーター 元大統領 国葬❷ ロサンゼルス近郊 山火事❸ ニューヨークで渋滞税❹ テロまがいの事件...
01/10/2025

【Weekly Catch!】

1月10日のFCI News Catch!内で放送された
1週間のアメリカのニュース 7項目です🇺🇸

❶ ジミー・カーター 元大統領 国葬
❷ ロサンゼルス近郊 山火事
❸ ニューヨークで渋滞税
❹ テロまがいの事件連続
❺ 機体 から遺体発見
❻ アルコールの発がんリスク
❼ 大統領自由勲章 授与

アメリカのニュースをわかりやすく日本語でお伝えする「ウィークリーキャッチ!」今週の項目は...00:00 オープニング00:14 ①ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬02:20 ②ロサンゼルス近郊山火事 “史上最悪”...

【Weekly Catch!】 12月20日のFCI News Catch!内で放送された1週間のアメリカのニュース 6項目です🇺🇸 ❶ 中部で極寒 サンフランシスコ竜巻❷ ウィスコンシン州学校銃撃事件 ❸ 謎のドローン目撃 東部7州で情報...
12/20/2024

【Weekly Catch!】

12月20日のFCI News Catch!内で放送された
1週間のアメリカのニュース 6項目です🇺🇸

❶ 中部で極寒 サンフランシスコ竜巻
❷ ウィスコンシン州学校銃撃事件
❸ 謎のドローン目撃 東部7州で情報5000件超
❹ 遺伝子操作の豚腎臓を移植
❺ 小売店で集団窃盗増加
❻ “メガミリオン” 1等賞金は1000億円超

アメリカのニュースをわかりやすく日本語でお伝えする「ウィークリーキャッチ!」今週の項目は...00:00 オープニング00:40 ①中部で極寒 サンフランシスコ竜巻02:50 ②ウィスコンシン州学校銃撃事件 容疑者は15歳女子生.....

【 Weekly Catch! 】  12月13日のFCI News Catch!内で放送された1週間のアメリカのニュース 6項目です🇺🇸  ❶ カリフォルニア州南部 山火事❷ トランプ新政権人事  FBI長官が辞任❸ 保険大手CEO射殺事...
12/13/2024

【 Weekly Catch! 】

12月13日のFCI News Catch!内で放送された
1週間のアメリカのニュース 6項目です🇺🇸

❶ カリフォルニア州南部 山火事
❷ トランプ新政権人事 FBI長官が辞任
❸ 保険大手CEO射殺事件 容疑者逮捕
❹ NY地下鉄絞殺事件 無罪判決
❺ P・ディディ 裁判 ジェイ・Z 関与否定
❻ 鳥インフル感染牛 全米で生乳検査

アメリカのニュースをわかりやすく日本語でお伝えする「ウィークリーキャッチ!」今週の項目は...00:00 オープニング00:40 ①カリフォルニア山火事 高級住宅地に延焼1万人避難02:52 ②トランプ新政権人事 FBI長官が突...

˗ˏˋ 🔔YouTubeを更新しました!🔔 ˊˎ˗ 今日のFCI News Catch!内で放送された1週間のアメリカのニュース 6項目です。 ❶ 北東部に寒波、大雪❷ マンハッタン中心部で保険会社最大手CEO 銃撃❸ バイデン大統領 次男...
12/06/2024

˗ˏˋ 🔔YouTubeを更新しました!🔔 ˊˎ˗

今日のFCI News Catch!内で放送された
1週間のアメリカのニュース 6項目です。

❶ 北東部に寒波、大雪
❷ マンハッタン中心部で保険会社最大手CEO 銃撃
❸ バイデン大統領 次男ハンター氏を恩赦
❹ NYから密航未遂 航空機内トイレに立てこもり
❺ ジョンペネちゃん事件 父親が再捜査を請願
❻ サイバーマンデー 消費好調

アメリカのニュースをわかりやすく日本語でお伝えする「ウィークリーキャッチ!」今週の項目は...00:00 オープニング00:37 ①アメリカ冬到来 北東部に寒波、大雪03:10 ②マンハッタン中心部で銃撃 保険会社最大手CEOが死....

˗ˏˋ 🔔YouTubeを更新しました!🔔 ˊˎ˗ https://youtu.be/rbuFDgvYutA?si=hrbSyTUuWFBmcqEu 今日のFCI News Catch!内で放送された1週間のアメリカのニュース 6項目です。...
11/22/2024

˗ˏˋ 🔔YouTubeを更新しました!🔔 ˊˎ˗

https://youtu.be/rbuFDgvYutA?si=hrbSyTUuWFBmcqEu

今日のFCI News Catch!内で放送された
1週間のアメリカのニュース 6項目です。

❶ トランプ新政権 人事
❷ 山火事拡大、干ばつ警報
❸ NY マンハッタンで連続刺殺事件
❹ オハイオ州でネオナチ集団が市内を行進
❺ ディディ 刑務所内から禁止行為
❻ 議会が“UFO”公聴会

アメリカのニュースをわかりやすく日本語でお伝えする「ウィークリーキャッチ!」今週の項目は...00:00 オープニング00:40 ①トランプ新政権人事 司法長官指名ゲイツ氏辞退05:19 ②ニューヨーク州など都心部 山火事拡...

˗ˏˋ 🔔YouTubeを更新しました!🔔 ˊˎ˗https://youtu.be/23tqtPHZ0TU?si=-sh0aXVT8Cg0KEHP 今日のFCI News Catch!内で放送された1週間のアメリカのニュース7項目です。 ❶...
10/25/2024

˗ˏˋ 🔔YouTubeを更新しました!🔔 ˊˎ˗

https://youtu.be/23tqtPHZ0TU?si=-sh0aXVT8Cg0KEHP

今日のFCI News Catch!内で放送された
1週間のアメリカのニュース7項目です。

❶ 大統領選 トランプ陣営
❷ 大統領選 ハリス陣営
❸ マクドナルド 食中毒
❹ アバクロ元CEO逮捕
❺ 観光ヘリ墜落
❻ ワールドシリーズ
❼ 紅葉シーズン到来

アメリカのニュースをわかりやすく日本語でお伝えするウィークリキャッチ!今週の項目は...00:00 オープニング00:35 ①2024大統領選挙最新情勢 2500万人超が期日前投票03:20 ②2024大統領選挙・民主党 オバマ元大統領が選...

https://youtu.be/XJmteBms55U
04/23/2024

https://youtu.be/XJmteBms55U

世界各地で菓子を販売する「源 吉兆庵」は4月、高級店が立ち並ぶニューヨーク5番街にある自社ビル1階に旗艦店をオープンします。新店舗のグランド・オープンを控え、先週水曜日に記念セレモニーと関係者向けの内覧....

https://youtu.be/BWuDjNUPc0gニュージャージー州で不動産業を営む日系アメリカ人のフルモト・タケシさん。第二次世界大戦中にカリフォルニア州北部にあった強制収容所で生まれ、ベトナム戦争時には米陸軍に従軍しました。2つの...
02/02/2024

https://youtu.be/BWuDjNUPc0g
ニュージャージー州で不動産業を営む日系アメリカ人のフルモト・タケシさん。
第二次世界大戦中にカリフォルニア州北部にあった強制収容所で生まれ、ベトナム戦争時には米陸軍に従軍しました。
2つの戦争を通して、自由と平等の国・アメリカに潜む人種差別を目の当たりにしてきました。
日本にルーツをもち、祖国アメリカで生きるフルモトさんは、若い世代に過去の歴史から学んでほしいと考え、自身や家族が経験してきた強制収容所での生活や戦争の悲惨さについて、大学や公共イベントで伝えています。
また強制収容は人種差別だとして国と戦った日系人フレッド・コレマツの記念日認定を自治体に働きかける活動も続けています。

ニュージャージー州で不動産業を営む日系アメリカ人のフルモト・タケシさん。第二次世界大戦中にカリフォルニア州北部にあった強制収容所で生まれ、ベトナム戦争時には米陸軍に従軍しました。2つの戦争を通して、自...

1967年「この広い野原いっぱい」でデビューして以降、透明感のある歌声と高い歌唱力で数々のヒット曲を出し、フォークの女王とも呼ばれる歌手の森山良子さん。ジャズのレッスンでニューヨークを訪れた森山さんに「さとうきびの歌」やジャズ、そしてご家族...
01/06/2024

1967年「この広い野原いっぱい」でデビューして以降、透明感のある歌声と高い歌唱力で数々のヒット曲を出し、フォークの女王とも呼ばれる歌手の森山良子さん。ジャズのレッスンでニューヨークを訪れた森山さんに「さとうきびの歌」やジャズ、そしてご家族のことまでたっぷりお話しを伺いました。

1967年「この広い野原いっぱい」でデビューして以降、透明感のある歌声と高い歌唱力で数々のヒット曲を出し、フォークの女王とも呼ばれる歌手の森山良子さん。ジャズのレッスンでニューヨークを訪れた森山さんに「さ.....

1983年にシンガーソングライターとしてデビューし、日本で活躍。47歳の時、ジャズを学ぶためにニューヨークへ移り住み、現在もニューヨークを拠点にジャズピアニストとして活動しています。2023年はデビューから40周年でした。そんな大江さんに、...
01/05/2024

1983年にシンガーソングライターとしてデビューし、日本で活躍。47歳の時、ジャズを学ぶためにニューヨークへ移り住み、現在もニューヨークを拠点にジャズピアニストとして活動しています。
2023年はデビューから40周年でした。そんな大江さんに、新年2024年の活動について、デビューから現在までの活動について、また16年目を迎えるニューヨークでの生活について話を聞きました。

ニューヨークでジャズピアニストとして活躍している大江千里さんへのインタビュー。1983年にシンガーソングライターとしてデビューし、日本で活躍。47歳の時、ジャズを学ぶためにニューヨークへ移り住み、現在もニュー...

2023年12月に着任され、日本とアメリカの橋渡しという重要な任務を担う山田大使に、ワシントンDCの大使公邸でじっくりお話を伺いました。
01/03/2024

2023年12月に着任され、日本とアメリカの橋渡しという重要な任務を担う山田大使に、ワシントンDCの大使公邸でじっくりお話を伺いました。

2023年12月に着任され、日本とアメリカの橋渡しという重要な任務を担う山田大使に、ワシントンDCの大使公邸でじっくりお話を伺いました。------------------------------------------------------------------------------- この動画の詳細はF...

1900年初頭、フロリダのボカラトンという場所に日本人コロニー、「大和コロニー」ができました。日本から遠く離れたこの地になぜ日本人のコロニーができたのか?その暮らし方は?最後まで残った日本人はフロリダに何を残したのか?インタビューを通してお...
12/28/2023

1900年初頭、フロリダのボカラトンという場所に日本人コロニー、「大和コロニー」ができました。日本から遠く離れたこの地になぜ日本人のコロニーができたのか?その暮らし方は?最後まで残った日本人はフロリダに何を残したのか?インタビューを通してお伝えします。

1900年初頭、フロリダのボカラトンという場所に日本人コロニー、「大和コロニー」ができました。日本から遠く離れたこの地になぜ日本人のコロニーができたのか?その暮らし方は?最後まで残った日本人はフロリダに何.....

気になるニューヨークでの感染症流行の現状と対策について、マンハッタンで診療を行う中釜知則医師に聞きました。現時点での新型コロナの感染状況、変異株の特徴はどんなものでしょうか?
10/15/2023

気になるニューヨークでの感染症流行の現状と対策について、マンハッタンで診療を行う中釜知則医師に聞きました。
現時点での新型コロナの感染状況、変異株の特徴はどんなものでしょうか?

インフルエンザをはじめ、感染症が流行しやすい季節です。「そろそろ対策を」と考えている人も多いのではないでしょうか?街では予防接種のポスターを見掛けるようになってきました。気になるニューヨークでの感染症...

コロナ禍では大きな打撃を受けた飲食業界ですが、昨年の全米の日本食レストラン軒数をみると増加傾向にあるのが分かります。一方で、順調に客足が戻っていた店でも、今年春頃からは、景気の落ち込み、金融不安といった要素からか、客足の鈍化の傾向がみられた...
10/01/2023

コロナ禍では大きな打撃を受けた飲食業界ですが、昨年の全米の日本食レストラン軒数をみると増加傾向にあるのが分かります。

一方で、順調に客足が戻っていた店でも、今年春頃からは、景気の落ち込み、金融不安といった要素からか、客足の鈍化の傾向がみられたとのこと。

コロナ禍以降のニューヨークの日本食レストランは、どんな課題に直面しているのか。マンハッタンのレストラン日本のCEO、木下直樹氏、ブルックリンの和参/あうんオーナーの小泉聡之氏に現場の話を聞きました。

コロナ禍では大きな打撃を受けた飲食業界ですが、昨年の全米の日本食レストラン軒数をみると増加傾向にあるのが分かります。一方で、順調に客足が戻っていた店でも、今年春頃からは、景気の落ち込み、金融不安といっ...

https://youtu.be/OK3_Q-bn-csニューヨークでは毎年、国連総会の開催中、大渋滞が起きます。 9月19日、バイデン大統領が国連で演説を行った夜、大統領を乗せた車列が通ると街はいったいどうなるのか?、取材しました。
09/28/2023

https://youtu.be/OK3_Q-bn-cs

ニューヨークでは毎年、国連総会の開催中、大渋滞が起きます。 9月19日、バイデン大統領が国連で演説を行った夜、大統領を乗せた車列が通ると街はいったいどうなるのか?、取材しました。

ニューヨークでは毎年、国連総会の開催中、大渋滞が起きます。9月19日、バイデン大統領が国連で演説を行った夜、大統領を乗せた車列が通ると街はいったいどうなるのか?、取材しました。------------------------------------------...

12日、ホワイトハウスでは、今年の世界文化賞5部門の受賞者発表を受けて、ジル・バイデン大統領夫人や世界文化賞・国際顧問のヒラリー・クリントン元国務長官、世界文化賞名誉顧問のデイヴィッド・ロックフェラー・ジュニア氏、アメリカ在住の受賞者が出席...
09/28/2023

12日、ホワイトハウスでは、今年の世界文化賞5部門の受賞者発表を受けて、ジル・バイデン大統領夫人や世界文化賞・国際顧問のヒラリー・クリントン元国務長官、世界文化賞名誉顧問のデイヴィッド・ロックフェラー・ジュニア氏、アメリカ在住の受賞者が出席して受賞者祝賀式が開かれました。

12日、ホワイトハウスでは、今年の世界文化賞5部門の受賞者発表を受けて、ジル・バイデン大統領夫人や世界文化賞・国際顧問のヒラリー・クリントン元国務長官、世界文化賞名誉顧問のデイヴィッド・ロックフェラー・....

https://youtu.be/PIK3jZpPhvI第22回ニューヨーク・アジアン映画祭に参加するため映画「スイート・マイホーム」の齊藤工監督がニューヨークへ。俳優や監督としてだけでなく、作品に関してベストな関わり方をして映画制作に携わ...
09/08/2023

https://youtu.be/PIK3jZpPhvI第22回ニューヨーク・アジアン映画祭に参加するため映画「スイート・マイホーム」の齊藤工監督がニューヨークへ。俳優や監督としてだけでなく、作品に関してベストな関わり方をして映画制作に携わっていきたいという齊藤監督にお話を伺いました。

第22回ニューヨーク・アジアン映画祭に参加するため映画「スイート・マイホーム」の齊藤工監督がニューヨークへ。俳優や監督としてだけでなく、作品に関してベストな関わり方をして映画制作に携わっていきたいという....

Address

New York, NY

Opening Hours

Monday 9am - 5pm
Tuesday 9am - 5pm
Wednesday 9am - 5pm
Thursday 9am - 5pm
Friday 9am - 5pm

Telephone

(212) 753-8100

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Fujisankei Communications International posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Share