生活応援情報マガジン トチペ

生活応援情報マガジン トチペ 快適生活を提案。生活応援情報マガジン 【TOCHIPE】トチペ https://tochipe.jp/

トチペを手にした人が、さらに自分らしく活き活きと暮らせれば…という願いを込めて、地元や生活に密着した、ぐるめ・健康・エステ・美容・旅・生活・自然・人など、あらゆるものに焦点を当て、トチペ的切り口で情報をお届けしています。そこから、ヒントを見つけてもらい、読者の方々や広告を掲載して下さったお客様が元気になって、地域がもっと元気になればと思っています。

\道の駅どまんなかたぬま/ガーデンイルミネーション2024■日時〜2/25(火)日没~24:00  ■会場道の駅どまんなかたぬま佐野市吉水町366-2■料金観覧無料 #道の駅どまんなかたぬま #栃木イルミネーション #佐野市
24/01/2025

\道の駅どまんなかたぬま/
ガーデンイルミネーション2024

■日時
〜2/25(火)
日没~24:00  
■会場
道の駅どまんなかたぬま
佐野市吉水町366-2
■料金
観覧無料

#道の駅どまんなかたぬま
#栃木イルミネーション
#佐野市

\とちぎ噂の新店/11月20日NEW OPENカフェレストラン WHAT’S UP?  (ワッツアップ)住)宇都宮市インターパーク5-2-1 #ワッツアップ  #カフェレストラン  #宇都宮市  #とちぎ噂の新店  #トチペ 
23/01/2025

\とちぎ噂の新店/

11月20日NEW OPEN
カフェレストラン WHAT’S UP? (ワッツアップ)
住)宇都宮市インターパーク5-2-1

#ワッツアップ  #カフェレストラン  #宇都宮市  #とちぎ噂の新店  #トチペ 

真岡のいちご狩りスポットといえば「井頭観光いちご園」さん。通常ハウスの他に通路幅の広い高設ベンチ栽培ハウスがあり、車椅子やベビーカーもそのまま入れます。小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、家族みんなで楽しめます。極旨ないちごが60...
22/01/2025

真岡のいちご狩りスポットといえば「井頭観光いちご園」さん。

通常ハウスの他に通路幅の広い高設ベンチ栽培ハウスがあり、車椅子やベビーカーもそのまま入れます。小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、家族みんなで楽しめます。極旨ないちごが60分食べ放題!

摘みたていちごは何といってもジューシー!甘酸っぱい果汁を堪能してくださいね。

帰りに直売所でフレッシュないちごをおみやげにいかが?

#真岡市 #井頭観光いちご園 #井頭フレッシュ直売所 #あぐ里っ娘 #いちご狩り #栃木のいちご狩り #とちぎのいちご

*****店舗情報*****
JAはが野 井頭観光いちご園
井頭フレッシュ直売所(あぐ里っ娘)
住所 真岡市上大田和3006
休日 期間中無休
電話 0285-81-1141
**************

いちご狩りの季節がやってきました!栃木県のなかでもトップクラスの生産量を誇る益子町で90棟のビニールハウスをもつ、北関東最大規模のいちご園「益子観光いちご団地」さん。大きくて甘い完熟の「とちおとめ」が60 分食べ放題で楽しめます。甘い香りの...
21/01/2025

いちご狩りの季節がやってきました!

栃木県のなかでもトップクラスの生産量を誇る益子町で90棟のビニールハウスをもつ、北関東最大規模のいちご園「益子観光いちご団地」さん。大きくて甘い完熟の「とちおとめ」が60 分食べ放題で楽しめます。甘い香りの中、いちごを頬張る幸せ♡贅沢な時間ですよね。

地元の人も買いにくる併設の直売所で、甘いいちごをお土産にどうぞ♪

#益子町 #益子観光いちご団地 #益子フレッシュ直売所  #いちご狩り #栃木のいちご狩り #とちぎのいちご

*****店舗情報*****
JAはが野 益子観光いちご団地・益子フレッシュ直売所
住所 益子町塙527-6
休日 期間中無休
電話 0285-72-8768
**************

\とちぎ噂の新店/12月6日NEW OPENスーパーホテル栃木・上三川天然温泉住)上三川町上三川3221 #スーパーホテル  #天然温泉  #ビジネスホテル  #上三川町  #とちぎ噂の新店  #トチペ 
20/01/2025

\とちぎ噂の新店/

12月6日NEW OPEN
スーパーホテル栃木・上三川天然温泉
住)上三川町上三川3221

#スーパーホテル  #天然温泉  #ビジネスホテル  #上三川町  #とちぎ噂の新店  #トチペ 

\Bamboo Winter Lights 2024/■日時~3/2(日)の金曜と土日祝日没~20:00/最終入場は19:30■会場若竹の杜 若山農場 宇都宮市宝木本町2018 ■料金大人1,500円/小中学生1,000円3~5歳500円/...
20/01/2025

\Bamboo Winter Lights 2024/

■日時
~3/2(日)の金曜と土日祝
日没~20:00/最終入場は19:30
■会場
若竹の杜 若山農場 
宇都宮市宝木本町2018

■料金
大人1,500円/小中学生1,000円
3~5歳500円/2歳以下無料

#若竹の杜
#若山農場
#栃木イルミネーション
#宇都宮市

\とちぎ噂の新店/11月8日NEW OPENHARE tokidoki MUGIはれときどきむぎ住)宇都宮市西川田町1004-23 #はれときどきむぎ  #ラーメン  #つけ麺  #宇都宮市  #とちぎ噂の新店  #トチペ
19/01/2025

\とちぎ噂の新店/

11月8日NEW OPEN
HARE tokidoki MUGI
はれときどきむぎ
住)宇都宮市西川田町1004-23

#はれときどきむぎ #ラーメン #つけ麺 #宇都宮市 #とちぎ噂の新店 #トチペ

19/01/2025

もうご存じですか?
すずらん本舗キッチンカー

毎週火曜日に双葉店に出店中!
キッチンカー限定商品があるそうです♡

\春の定番「新春祭」開催/

季節限定の春商品が感謝特価★
1/24(金)~26(日)

■本店(宇都宮市住吉町15-17)
すずらん本舗キッチンカー:1/24
■双葉店(宇都宮市双葉1-13-28)
すずらん本舗キッチンカー:1/25・26

#すずらん本舗 #キッチンカー #宇都宮市 #新春祭

\矢板駅前イルミネーション/■日時〜2/2(日)17:00~23:00■会場JR矢板駅前 矢板市扇町1-1 ■料金観覧無料 #矢板駅前イルミネーション #栃木イルミネーション #矢板市
18/01/2025

\矢板駅前イルミネーション/

■日時
〜2/2(日)17:00~23:00
■会場
JR矢板駅前
矢板市扇町1-1
■料金
観覧無料

#矢板駅前イルミネーション
#栃木イルミネーション
#矢板市

自社農園で育てた完熟いちごを使ったスイーツが楽しめる「Rossa Berry」さん。居心地の良いおしゃれな店内で「いちごのワッフル」はいかが?濃厚ベルギーチョコドリンクにたっぷりホイップといちごがのった「ストロベリーチョコレート」は期間限定...
18/01/2025

自社農園で育てた完熟いちごを使ったスイーツが楽しめる「Rossa Berry」さん。

居心地の良いおしゃれな店内で「いちごのワッフル」はいかが?

濃厚ベルギーチョコドリンクにたっぷりホイップといちごがのった「ストロベリーチョコレート」は期間限定商品。いちごの優しい甘さとホットミルクがマッチした「いちごみるく」と迷っちゃう!

*****店舗情報*****
Rossa Berry ロッサベリー
住所 宇都宮市岩原町204
営業 平日11:00~16:30(LO.16:20)
土日祝10:00~17:00(LO.16:30)
休日 水曜
電話 050-8884-3662
**************

\TOWN-NOGIイルミネーション2024/■日時~1/31(金)日没~24:00 ■会場JR野木駅前 野木町丸林322■料金観覧無料  #栃木イルミネーション #野木町
14/01/2025

\TOWN-NOGIイルミネーション2024/

■日時
~1/31(金)日没~24:00 
■会場
JR野木駅前
野木町丸林322
■料金
観覧無料


#栃木イルミネーション
#野木町

獨協医科大学病院那須赤十字病院「脳卒中サロンin大田原」脳卒中の患者さん・ご家族同士の交流、情報交換などを行う「脳卒中サロン」。ミニ講和とおしゃべり会を通して、不安を減らし、治療継続の活力、生活の知恵を共有しあう場です。対象:脳卒中の患者さ...
13/01/2025

獨協医科大学病院
那須赤十字病院
「脳卒中サロンin大田原」

脳卒中の患者さん・ご家族同士の交流、情報交換などを行う「脳卒中サロン」。ミニ講和とおしゃべり会を通して、不安を減らし、治療継続の活力、生活の知恵を共有しあう場です。

対象:脳卒中の患者さんとそのご家族
申込締切:1月29日(水)

申込はこちらから↓
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=2OqowDVhokCHpyxd-AHSGVdCENjmLyZPu3bUUnBhKHtUQTVQU0FRWU1QRFJJMjFLOUlYUDZCTUNYSi4u&route=shorturl

#獨協医科大学病院 #脳卒中サロン

\うつのみやイルミネーション/■日時~1/31(金)17:00~22:00 ■会場宇都宮市中央地区オリオンスクエア・釜川周辺・中心市街地商店街ほか■料金観覧無料 #オリオンスクエア #栃木イルミネーション #宇都宮市
12/01/2025

\うつのみやイルミネーション/

■日時
~1/31(金)17:00~22:00 
■会場
宇都宮市中央地区
オリオンスクエア・釜川周辺・中心市街地商店街ほか
■料金
観覧無料

#オリオンスクエア
#栃木イルミネーション
#宇都宮市

\雲海イルミネーション/■日時~1/26(日)10:00~19:00(営業時間に準ずる)  ■会場那須ガーデンアウトレット 那須塩原市塩野崎184-7 ■料金観覧無料 #那須ガーデンアウトレット #栃木イルミネーション #那須塩原市
11/01/2025

\雲海イルミネーション/

■日時
~1/26(日)10:00~19:00(営業時間に準ずる)  
■会場
那須ガーデンアウトレット
那須塩原市塩野崎184-7
■料金
観覧無料

#那須ガーデンアウトレット
#栃木イルミネーション
#那須塩原市

\とちぎ噂の新店/11月1日NEW OPEN麺や 魁星 宇都宮店 めんや さきがけぼし住)宇都宮市曲師町1-6 #魁星  #ラーメン  #宇都宮市  #とちぎ噂の新店  #トチペ
10/01/2025

\とちぎ噂の新店/

11月1日NEW OPEN
麺や 魁星 宇都宮店 めんや さきがけぼし
住)宇都宮市曲師町1-6

#魁星 #ラーメン #宇都宮市 #とちぎ噂の新店  #トチペ

日光市【日光田舎みそ 角丸味噌醸造店】さんの甘酒。店主自ら割った薪で火を起こし、大釜で湯を沸かしセイロで大豆・米・麦を蒸す。とことん昔ながらの製法で作られた甘酒!甘酒の原材料は、おかゆを加えず糀とアルカリ分解したイオン水のみ。さらりとしたテ...
09/01/2025

日光市【日光田舎みそ 角丸味噌醸造店】さんの甘酒。

店主自ら割った薪で火を起こし、大釜で湯を沸かしセイロで大豆・米・麦を蒸す。とことん昔ながらの製法で作られた甘酒!甘酒の原材料は、おかゆを加えず糀とアルカリ分解したイオン水のみ。さらりとしたテイストで美味です。

*****店舗情報*****
日光田舎みそ 角丸味噌醸造店
住所 日光市大桑町53
営業 9:00~18:00
休日 不定

電話 0288-21-8211
FAX 0288-21-8843
**************

#栃木の甘酒 #甘酒 #糀 #あまざけ #角丸味噌醸造店

日光市【小野口商店】さんの甘酒。「おいしいものを届けたい」と約300年前の創業時から変わらぬ手作業で甘酒をつくり続ける老舗。米の甘味が生かされた、濃厚でどろりとした甘酒はおやつの代わりや小腹対策に最適です。甘酒に使われている糀も甘酒も、どち...
09/01/2025

日光市【小野口商店】さんの甘酒。

「おいしいものを届けたい」と約300年前の創業時から変わらぬ手作業で甘酒をつくり続ける老舗。米の甘味が生かされた、濃厚でどろりとした甘酒はおやつの代わりや小腹対策に最適です。甘酒に使われている糀も甘酒も、どちらも作りたての冷蔵販売のみなので、電話予約がおすすめ。

*****店舗情報*****
小野口商店
住所 日光市今市498
営業 8:30~18:00
休日 水曜
電話 0288-21-0422
FAX 0288-23-0422
**************

#栃木の甘酒 #甘酒 #糀 #あまざけ #小野口商店

矢板市の【小野崎糀店】さん。矢板のきれいな水とお米で仕込んだ糀で、秋から春の間だけ作る甘酒。「作り立てを味わってもらいたい」と作りたての冷蔵販売のみです。温めると米粒がモコっと立ち、やわらかくなります。体が喜ぶ自然な甘さ、ぜひ試してみてくだ...
08/01/2025

矢板市の【小野崎糀店】さん。

矢板のきれいな水とお米で仕込んだ糀で、秋から春の間だけ作る甘酒。「作り立てを味わってもらいたい」と作りたての冷蔵販売のみです。温めると米粒がモコっと立ち、やわらかくなります。体が喜ぶ自然な甘さ、ぜひ試してみてください。電話予約がおすすめ!

*****店舗情報*****
小野崎糀店
住所 矢板市下伊佐野31-1
営業 8:00~17:00
休日 土日祝(電話注文はOK)
電話 0287-43-0326
FAX 0287-43-6197
**************

#栃木の甘酒 #甘酒 #糀 #あまざけ #小野崎糀店

住所

平出町3751/11
Utsunomiya-shi, Tochigi
321-0901

電話番号

+81286134141

ウェブサイト

アラート

生活応援情報マガジン トチペがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

生活応援情報マガジン トチペにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー