No Churn Low Carb Ice Cream!撹拌無し糖質オフ!アイスクリームの作り方【ダイエット】
How To Make No Churn Low Carb Ice Cream
撹拌無し低糖質アイスクリームの作り方
▽INGREDIENTS
・2 Whole eggs
・3 tbsp Lakanto S
・200ml Heavy cream
・5 drops Vanilla extract
▽材料
・卵2個
・ラカントS 大さじ3
・生クリーム 200ml
・バニラエキストラクト 5滴
▽まんぷく帖について
食べる事が大好きなマッピィが『買って・作って・食べる』をモットーに食にまつわるあれこれを動画にしたりブログにしたりしています。
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking
#DIYCANDY #asmrcooking #お菓子作り #チーズケーキ #OYONE #PEACH
#糖質オフ #低糖質 #ダイエット #ダイエットおやつ
【梅仕事】簡単!自家製梅酒&梅シロップ(ジュース)の作り方 | OYONE
作り方は字幕をオンにしてみてね!
今回は初夏のお楽しみ梅仕事で梅酒と梅シロップを仕込みました♥
【目次】
00:00 オープニング瓶について
00:46 梅の下準備
02:42 梅酒の作り方
04:36 梅シロップの作り方
05:43 冷暗所にて保管
▼自家製梅酒
【材料】
・青梅 1kg
・氷砂糖 1kg
・果実酒用ホワイトリカー 1.8ℓ
▼自家製梅シロップ(梅ジュース)
【材料】
・青梅 1kg
・氷砂糖 1kg
・お酢(りんご酢など) 120ml
お酢は梅の腐敗予防として使用します無くても作る事は可能です
▼UMESHU [Japanese Plum wine]
【ingredient】
・1kg Green Ume
・1kg Rock sugar
・1.8ℓ White liqueur
▼UME SYRUP [Japanese Plum syrup]
【ingredient】
・1kg Green Ume
・1kg Rock sugar
・120ml Vinegar
#asmrcooking #souffle #お菓子作り #DIYCANDY #桃
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking
スフレチーズケーキの作り方🧀 Japanese Souffle Cheesecake |OYONE
作り方は字幕をオンにしてみてね!
ふわふわのスフレチーズケーキの作り方です。
りくろーおじさん風(大ファン)のしゅわふわ感ぜひ試してみてね♪
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking
【目次】
00:00 オープニング材料紹介
00:29 クリームチーズ、バター、牛乳を湯煎します
00:54 卵白卵黄を分け卵白を冷蔵庫で冷やす
00:12 卵黄をクリームチーズ生地に加え混ぜる
01:26 粉合わせ
02:15 チーズ生地をこす
02:38 メレンゲを作る
03:22 チーズ生地とメレンゲを合わせる
00:06 型について
04:18 型にチーズ生地を入れる湯煎焼きの準備
05:01 オーブンで焼成
05:32 焼き上がり
05:47 型から外す
06:34 完成
▼ふわっふわスフレチーズケーキ
クリームチーズ 200g
牛乳50g
無塩バター20g
卵3個
薄力粉40g
砂糖60g(甘さ控えめが好きな方は50gでも🌟)
レモン果汁 小さじ1
▼SOUFFLE CHEESECAKE
200g Cream cheese
50g Milk
20g Unsalted butter
3 eggs
40g Cake Flour
60g Sugar
1tsp Lemon juice
<工程>
準備:
・型に敷紙を敷く
・オーブンは200℃に予熱
(1)クリームチーズ、牛乳、バターを湯煎で混ぜながら滑らかになるまで溶かす
(2)卵を卵白と卵黄に分ける、卵白はラップをかけ冷蔵庫で冷やす
(3)卵黄をクリームチーズ生地に入れ混ぜる
(4)薄力粉50gをふるい入れ、ホイッパーで軽く全体を混ぜた後、ゴムベラで切るように粉気がなくなるまで混ぜる
(5)ザル等でこす
(6)メレンゲを作る、冷やしておいた卵白、砂糖、レモン汁をハンドミキサーで混ぜる、目安はツノがおじきをする程度まで
(7)チーズ生地にメレンゲを1/3入れホイッパーでしっかり混ぜ馴染ませる、残りのメレンゲを入れたらゴムベラで泡を
オレオレアチーズケーキの作り方 No-bake Oreo Cheesecake | OYONE
オレオの入ったレアチーズケーキを作ってみました♪
オレオの入ったお菓子美味しい😋
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking
【目次】
00:00 オープニング材料紹介
00:39 オレオのクッキーとクリームを分ける
01:16 オレオクッキーを細かく砕き、少量を生地用に取っておく
01:51 オレオクッキーに溶かしバターを加え混ぜる
02:09 ボトム生地敷き込み・冷蔵
02:31 オレオレアチーズケーキ生地作り
05:14 生地を型に流し冷やす
05:43 固まったら型から外す
06:16 デコレーション
07:00 完成
▼オレオレアチーズケーキ材料
[ケーキボトム]
・オレオ 70~80g (クリームは除く)
・溶かした無塩バター 35g
[オレオチーズケーキ]
・クリームチーズ 200g
・生クリーム200ml
・砂糖 30g
・オレオのクリーム←ボトムから
・砕いたオレオ 少々←ボトムから
・オレオ 2枚
・ゼラチン 5g
・水 大さじ2
[デコレーション]
・オレオ5枚
・生クリーム 100ml
・砂糖 10g
▼NO-BAKE OREO CHEESECAKE
INGREDIENTS
[Cake bottom]
・70~80g Oreos(Remove filling)
・35g Melted unsalted butter
[Oreo Cheesecake]
・200g Cream cheese
・200ml Whipping cream
・30g Sugar
・Oreo filling←from the bottom
・Crushed Oreos←from the bottom
・2 Broken Oreos
・5g Gelatin
・2tbsp Water
[Decorations]
・5 Oreos
・100ml Whipping cream
・10g Sugar
<工程>
準備:
・型に底のみ敷紙を敷く
・ゼラチン5gに大さじ2の水を加えふやかしておく
ボトム作り
(1)オレオ11枚をクッキーとクリームに分ける
(2)オレオクッキーを袋に入れ、細かく砕き少量を生地用に取っておく
(3)潰したオレオクッキーに溶かしバターを加え、型に押しつぶしながら敷く
(4)冷蔵庫で冷
攪拌無し!簡単!オレオチョコミントアイスクリーム | ASMRお菓子作り NO-CHURN OREO MINT CHOCOLATE ICECREAM
字幕をオンにしてご覧下さい♪材料は概要欄にも記載してます!
動画が気に入って頂けたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします♡
今回作ったのはオレオチョコミントアイスクリーム
【目次】
◇簡単オレオチョコミントアイスクリーム
▼材料
・ 生クリーム 200ml
・ 練乳 80g
・ ミントリキュール 小さじ1
・ フードカラー (青・緑) 適量
・ チョコ 20g
・ オレオクッキー(お好みの分量)
▼NO-CHURN OREO MINT CHOCOLATE ICECREAM
・ 200ml Whipping cream
・ 80g Condensed milk
・ 1tsp Mint liqueur
・ Food coloring (blue,green)
・ 20g Chocolate
・ Oreo cookies
<工程>
①オレオを砕き、チョコを好きな大きさで刻む
②生クリーム200mlをボールに入れゆるめに泡立てる(氷水で冷やしながら)
③②に練乳80g、ミントリキュール加え、フードカラーでミント色に色付け、ツノが立つまでしっかり泡立てる
④③に刻んだチョコとオレオを合わせて容器に移す
⑤冷凍庫で4時間以上冷やしたら完成です!
こんにちわ、OYONEと申します♪
お菓子作りを中心に料理動画を投稿しています。
料理する音が好き、見た目も好きなので
いい映像と音が取れるように日々勉強中です♪
#お菓子作り #チョコミントアイス #チョコミン党 #チョコミント
********
SNS
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking
【簡単お菓子作り】桃のコンポートゼリー🍑 |PEACH COMPOTE JELLY
作り方は字幕をオンにしてみてね!
簡単に作れる桃ゼリーの作り方です。
今年初の桃スィーツ🍑シンプルなゼリーです。
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking
【目次】
00:00 オープニング材料紹介
00:24 桃を洗う
00:43 桃のカット
01:26 桃をシロップで煮る
02:49 桃ゼリー作り・ゼラチンの準備
03:06 コンポートのシロップを茶漉しでこす
03:16 シロップにゼラチンを加え混ぜる
03:26 2/3のゼリー液をカップに注ぐ
03:36 冷蔵庫で冷やす
03:41 コンポートをお好みの形・サイズにカット
03:54 バラの形にグラスに盛り付ける
04:19 残りのゼリー液を加えます
04:36 冷やす
04:44 完成
▼桃のコンポート
・桃 2~3個
・水 350ml
・砂糖 80g
・レモン果汁 大さじ1
・白ワイン 50ml
▼桃のコンポートゼリー
・桃のコンポート 1個 (桃1個分)
・桃のコンポートの煮汁 300ml
・ゼラチン 5mg
・水 大さじ2
▼PEACH COMPOTE JELLY
[Peach compote]
・2~3 Peaches
・350 ml Water
・80g Sugar
・1 tbsp Lemon juice
・50ml White wine
[Peach compote jelly]
・1 Peach Compote
・300ml Peach Compote Syrop
・5g Gelatin powder
・2 tbsp Water
<工程>
コンポート作り
(1)桃をよく洗い、桃にぐるりと一周包丁を入れひねって半分に分け、種を取る
(2)水・砂糖・レモン果汁・白ワインを鍋に入れ沸かす
(3)桃を皮を下にして(2)に入れ落とし蓋をして弱火で5分煮る
(4)桃を上下返して更に5分煮る
(5)皮を取り除き、鍋のまま冷やす
(6)冷えたらお好きな容器に入れて冷蔵庫で冷やす
桃のコンポートゼリー作り
(7)水大さじ2にゼラチンを入れふやかす
(8)ふやかしたゼラチンを電子レンジ600w 20秒、溶かす
(9)コンポートの煮汁(シロップ)を茶
#お菓子作り #ピーチタルト #peachtart 本格ピーチタルトの作り方🍑 | PEACH TART RECIPE ASMRお菓子作り
・字幕をオンにしてご覧下さい♪材料は概要欄にも記載してます!
動画が気に入って頂けたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします♡
今回は桃のタルトを作ってみました🍑
工程が多いので前日から仕込むのがお勧めです🌟
【目次】
◇本格ピーチタルト
▼材料
[タルト台]
・ 無塩バター 60g
・粉砂糖30g
・卵20g
・塩ひとつまみ
・薄力粉100g
・アーモンドプードル20g
・バニラエキストラクト(バニラエッセンスでも可)
[アーモンドクリーム]
・ 無塩バター 40g
・粉砂糖40g
・卵 40g
・アーモンドプードル40g
・ラム酒 大さじ1
[ヨーグルトカスタード]
・卵黄 2個
・牛乳100ml
・プレーンヨーグルト100ml
・グラニュー糖40g
・薄力粉 20g
・バニラエキストラクト(バニラエッセンスでも可)
◇PEACH TART
▼Ingredients
[Tart dough]
・60g Unsalted butter
・30g Powdered sugar
・20g Egg
・A pinch of salt
・100g Cake flour
・20g Almond flour
・Vanilla extract (or vanilla essence)
[Almond cream]
・40g Unsalted butter
・40g Powdered sugar
・ 40g Egg
・40g Almond flour
・1 tablespoon of rum
[Yogurt custard]
・2 Egg yolks
・100ml Milk
・100ml Plain yogurt
・40g Granulated sugar
・20g Cake flour
・Vanilla extract (or vanilla essence)
こんにちわ、OYONEと申します♪
お菓子作りを中心に料理動画を投稿しています。
料理する音が好き、見た目も好きなので
いい映像と音が取れるように日々勉強中です♪
#お菓子作り #ピーチタルト #peachtart #PEACH #桃のタルト
********
SNS
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking
本格ブルーベリーレアチーズタルト🫐 | BLUEBERRY CHEESE TART RECIPE ASMRお菓子作り
・字幕をオンにしてご覧下さい♪材料は概要欄にも記載してます!
動画が気に入って頂けたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします♡
今回はブルーベリーチーズタルトを作りました🫐
ブルーベリーのレアチーズとサクサクタルトが美味しい一品です♪
【目次】
◇ブルーベリーチーズタルト
▼材料
[タルト台]
・ 無塩バター 60g
・粉砂糖30g
・卵20g
・塩ひとつまみ
・薄力粉100g
・アーモンドプードル20g
・バニラエキストラクト(バニラエッセンスでも可)
[ブルーベリージャム]
・ブルーベリー80g
・砂糖 30g
・レモン果汁大さじ1
[ブルーベリーレアチーズ生地]
・ クリームチーズ 200g
・砂糖 40g
・生クリーム100ml
・プレーンヨーグルト100g
・水 大さじ2
・ゼラチン5g
・ブルーベリージャム お好みの量で。
[デコレーション]
・生クリーム100ml
・砂糖20g
・生ブルーベリー
・粉砂糖
・ミント
◇ BLUEBERRY CHEESE TART
▼Ingredients
[Tart dough]
・60g Unsalted butter
・30g Powdered sugar
・20g Egg
・A pinch of salt
・100g Cake flour
・20g Almond flour
・Vanilla extract (or vanilla essence)
[Blueberry jam]
・80g Blueberries
・30g Sugar
・ 1tbsp Lemon juice
[Blueberry cheesecake dough]
・200g Cream cheese
・40g Sugar
・100g Plain yogurt
・100ml Whipping cream
・2tbsp Water
・5g Gelatin
・Blueberry jam
[Decorations]
・100ml Whipping cream
・20g Sugar
・Blueberries
・Powdered Sugar
・Mint
こんにちわ、OYONEと申します♪
お菓子作りを中心に料理動画を投稿しています。
料理する音が好き、見た目も好きなので
いい映像と音が取れるように日々勉強中です♪
#お菓子作り #Blueberrytart #tart #カフェ #blueberry #カフェ #ブルーベリーチーズケーキ #おうちカフェ #AS
昔ながらの喫茶店風プリンの作り方Japanese Custard Pudding [No Oven]
字幕をオンにしてご覧下さい♪材料は概要欄にも記載してます!
動画が気に入って頂けたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします♡
今回はオーブン不要の喫茶店プリンの作り方🍮
固めのプルプル具合で懐かしい仕上がりになりました♪
【目次】
◇昔ながらの固めプリンの作り方
▼材料
[カラメルソース]
・ 砂糖 30g
・水 大さじ1
・水 大さじ1
[固めプリン4カップ分]
・卵 4個
・砂糖60g
・牛乳350ml
・バニラエキストラクト
[デコレーション]
・ お好みで生クリーム
・さくらんぼ
◇Custard Pudding
▼Ingredients
[Caramel sauce]
・30g sugar
・1 tablespoon water
・1 tablespoon water
[Japanese Custard Pudding]
・4 eggs
・60g sugar
・350ml milk
・Vanilla extract (or vanilla essence)
こんにちわ、OYONEと申します♪
お菓子作りを中心に料理動画を投稿しています。
料理する音が好き、見た目も好きなので
いい映像と音が取れるように日々勉強中です♪
#お菓子作り #簡単 #固めプリン #プリン #おうちカフェ
********
SNS
Twitter: https://twitter.com/oyone_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/oyone_cooking