1/100のものがたり展
寺田尚樹の世界
開催日は2020年12月23日(水)〜2021年1月11日(月)までとなっております!
前売り券は一般のみで600円 ※12/22(火)まで販売。
詳しくは
🔍【1/100のものがたり展 新潟日報】
で検索!!
前売り券をお買い求めの方は
NIC燕までお越し下さい🙇🏻♀️
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◾️主催
新潟日報社
◾️お問い合わせ先
新潟日報社 ふれあい事業部(新潟市中央区万代3-1-1)
TEL:025-385-7470
(土日祝・年末年始を除く 10:00〜17:00)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#新潟県 #燕市 #NIC燕 #株式会社FUJISAKI #チケット #1/100のものがたり展 #新潟開催 #前売り券 #デザイナー #100分の1 #世界観 #模型の楽しさ #展覧会 #新潟伊勢丹
2020.10.22
インスタグラム裏技❕紹介👏🏻
変え方はmovie🎬でご紹介🤍
昔のアイコンも可愛いですよね🎞💕
アイコンの色を自分の好きなアイコンに変えてみてください💁🏻♀️
#インスタグラム #Instagram #裏技 #movie #動画 #インスタ裏技 #試してみてね #新潟県 #燕市 #株式会社FUJISAKI #カラフル #時代 #新聞 #アイコン
2020.9.17
来週 9月21日は、何の日かみなさん知っていますか❔
正解は・・・【敬老の日👴🏻👵🏻🤍】です!
皆さんに知ってもらいたい豆知識🌱 🌱 🌱
「敬老の日」の発祥ってご存知ですか?
「敬老の日」は日本生まれの記念日。
その発祥はというと、昭和22年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)で「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を生かした村作りをしよう」
という考えのもと「としよりの日」が提唱されたのが始まりです。
農閑期であり気候も良い9月15日を「としよりの日」と定めたその提唱は、昭和25年には兵庫県全体に広がり、次第に全国に広がっていきました。
その後、「としよりの日」ではなくもっと良い呼び方にしようということで、昭和39年に「老人の日」と改称され、昭和41年に国民の祝日「敬老の日」となりました。
🌱 🌱 🌱 🌱 🌱 🌱 🌱
何の為の休みなのか、祝日なのかを考えみると
面白いですよね!
おじいちゃん、おばあちゃん、大切な人へ
「いつもありがとう💐🤍」の気持ちをぜひ伝えてください❣️
#2020 #敬老の日 #株式会社FUJISAKI #燕市 #新潟県 #おじいちゃん #おばあちゃん #いつもありがとう #感謝 #プレゼント #花 #言葉 #気持ち #家族 #大切 #いましかできないこと #長寿 #元気 #令和
2020.07.16
【最後の、夏。】
‼️明日‼️
7月17日(金)付 新潟日報
「高校野球チーム紹介」
出場チーム73チーム掲載!
トーナメント表や展望のほか、中越、新潟向陽、村上桜ヶ丘の3選手が「最後の夏」に懸ける思いを語ります。⚾️✨🌱
新潟日報は高校球児の皆さんを応援しています!📣✨
#新潟県 #燕市 #株式会社FUJISAKI #NIC燕 #最後の夏 #最後の、夏。 #20200717 #高校野球チーム紹介
キャンペーン
2020.07.01
🧡ニックちゃん × アマビエ💙
コラボキャンペーンに参加していただいたぬり絵を
ミニアルバム🅜🅞🅥🅘🅔 🎥でご紹介させて頂きます😆✨
どのぬり絵もカラフル🌈でお上手ですね👏🏻
キャンペーンは開催中ですので
ぜひ!ぬり絵を完成させてNIC燕までお持ちください😊
プレゼント🎁を用意してお待ちしております🧸🎈
#新潟県 #燕市 #NIC燕 #株式会社FUJISAKI #アマビエ #ぬり絵 #ぬり絵キャンペーン #キャンペーン #プレゼントあります #ぬり絵と交換 #たくさんのご参加お待ちしております
ぬり絵キャンペーン
2020.6.26
ニックちゃん×アマビエ コラボキャンペーン
チラシ折り込みいたしました🌿
裏面がぬり絵🖍になっていますので
ぜひ!ぬってみてください😆
ぬり絵完成させてnic燕までお持ちいただいたお子様には
粗品をプレゼント🎁✨致します👏🏻
お待ちしてます😉🧡!
#燕市
#nic燕
#ぬり絵キャンペーン
#お待ちしております
休刊日チラシ
2020.6.12
休刊日チラシ印刷完了しました👏🏻🌿
6月分よりデザインが変わりましたので
興味のある方はぜひ!見てください🌼!