株式会社 オレンジ・ヴォイス・ファクトリー

株式会社 オレンジ・ヴォイス・ファクトリー 株式会社 オレンジ・ヴォイス・ファクトリー, 磯部町3-7/11, Toyama-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

富山シティエフエムMUSIC FROMD!第113回久々に参加しました。8月のboppers&jivers終わりから急にいろいろな要因で時間、フィジカル、メンタル、それぞれ身動きが取れなくなりちょっと大変な状況だったのですがようやく抜け出し...
12/10/2024

富山シティエフエム
MUSIC FROMD!第113回
久々に参加しました。

8月のboppers&jivers終わりから
急にいろいろな要因で時間、フィジカル、メンタル、
それぞれ身動きが取れなくなりちょっと大変な状況だったのですがようやく抜け出してきました。

まるぜんの梅じゅん以外からは
「どうしたの?」「早く復帰してください!」といった声は
皆無wで、このまま引退も考えましたがww
Dobu6で音楽を聴きながら、街の人々と会話する快楽には抗えず
「恥ずかしながら帰って参りました!」
やっぱり今回も音楽(と酒)で救われたような気がします。
レコや時代からのお付き合いのマサハシさんも収録に合わせて
来てくださり感謝です!

(text by MANABU OTANI)

第113回のMUSIC FROM D!
長い放電?充電期間を経て
久しぶりにMFD越澤の登場です。


ジルベルト・ジル、16年ぶりの来日公演で
心の洗濯、デトックスされたかな
#おそらく日本では最後のツアー

そして、ライブやイベントでよくお目にかかる
マサハシさん
が、ふらりとレコ盤を持って遊びに来られました。
“ふらり”と言いつつも、流石コレクター!
見かけた事が無いコステロのレア盤ばかり(EP盤が多いです)
アリソンのMONO盤、何て太い音なんだ!
MONO盤で買い替えしたいの山ほどあります。。

#マイエイムイズトゥルー
学生の頃から、乱視でして
かけるのだったらコステロや元春の様な
セルフレームが良かったのですが
#ざいご 育ちには難易度高かったです。。
#大福院通り の眼鏡屋で買って貰ったけど
どう見ても横山やすし師匠みたいで半泣きでした。。

▷MFDレギュラー陣とマサハシさんのピンポン選曲
 01. Palco /
 02. Unwanted Number / &
 03. シアン / #泉尚也
   [版画小説 老人と海 展/ #西藤博之 ]
   10月12日(土) 18時から泉尚也SoloBassLiveあります
   〈無料&投げ銭〉
   会場: #ギャラリー窓
   .toyama.hanamizukistreet
   
 04. Cascavel /
 05. Alison / Elvis Costello MONO ver.
 06. / #藤井康一 #ヤクハチ
 07. 酒のみ / #スカンクちかの
   10月15日(火) にて投げ銭LIVEあるかも!
    #中河伸俊 博士も来られるかも(確約できず)
 08. Accidents Will Happen /
   Elvis Costello &
 09. Stream Lines /
   11月11日(月)富山 NewPortにてLIVEあります
   



▷放送日はこちら
 10月12日(土)①18:00〜、②24:00〜
 10月13日(日)③5:00〜⁡
▷再放送日はこちら
 10月19日(土)①18:00〜、②24:00〜
 10月20日(日)③5:00〜⁡
▶︎富山シティエフエム77.7MHz〈サイマル放送〉
 https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

7
#街の声が今日をちょっとだけ前向きにしてくれる
#音楽と酒で街を醸す
#街の風景をラジオスケッチ

いよいよ明日!https://www.youtube.com/watch?v=xKjeHPbK8sg「吾妻光良 & The Swinging Boppers 富山公演」”2024夏の北陸 Jump & Jive Tour [日時]2024年...
02/08/2024

いよいよ明日!
https://www.youtube.com/watch?v=xKjeHPbK8sg
「吾妻光良 & The Swinging Boppers 富山公演」
”2024夏の北陸 Jump & Jive Tour
[日時]2024年8月3日(土) 開場 17:30 開演 18:00
[料金]全席指定 6,000円(税込/当日¥500増)
[会場]オーバード・ホール/中ホール(富山市牛島町9-17/TEL 076-445-5610(平日8:30~17:15))
[出演]吾妻光良 & The Swinging Boppers(Opening Act:ねずみ兄弟)
[チケットプレイガイド]
 ・チケットぴあ(Pコード:269-028)
 ・ローソンチケット(Lコード:54600)
 ・アーツナビ
 ・アスネットカウンター

Peter Barakan’s Live Magic! 201610/22 恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホール蔵出し映像!!!吾妻光良 & The Swinging Boppers のLIVE MAGIC!2016の模様をお届け!!!「吾妻光良 & The Swinging Boppers」吾妻光良(...

DAY1があればDAY2もある!翌日はおとなり金沢もっきりやで選抜メンバー4名でのライブ、こちらはUO!JAZZに行かれた方、ぜひ見に来てくださーいw吾妻光良とSwinging Jivers 2024夏の北陸 Jump&Jive Tour ...
11/07/2024

DAY1があればDAY2もある!翌日はおとなり金沢もっきりやで選抜メンバー4名でのライブ、こちらはUO!JAZZに行かれた方、ぜひ見に来てくださーいw
吾妻光良とSwinging Jivers 2024夏の北陸 Jump&Jive Tour DAY2
日時:2024年8月4日(日)14:30open 15:00start
会場:金沢もっきりや

いよいよ1か月を切りました。着々と準備を進めております。本当は私も行きたい、UO!JAZZもございますが、こちらも暑く楽しいステージになること間違いなし!屋内で涼しく楽しみたい方はぜひお越しください。吾妻光良&The Swinging Bo...
11/07/2024

いよいよ1か月を切りました。着々と準備を進めております。本当は私も行きたい、UO!JAZZもございますが、こちらも暑く楽しいステージになること間違いなし!屋内で涼しく楽しみたい方はぜひお越しください。

吾妻光良&The Swinging Boppers 2024夏の北陸JUMP&JIVE Tour DAY1
日時:2024年8月3日(土)17:30open 18:00start
会場:オーバードホール 中ホール

富山シティエフエムMUSICFROM Dまたまた再放送回直前の告知になってすいません仲睦まじくご夫婦で事業をされている笹岡さん、知り合う前から二人ともDOBU6に来られていたとのこと、収録中におのろけ??という場面も数回拝見しながら「あの頃...
09/03/2024

富山シティエフエム
MUSICFROM D

またまた再放送回直前の告知になってすいません
仲睦まじくご夫婦で事業をされている
笹岡さん、知り合う前から二人ともDOBU6に来られていた
とのこと、収録中におのろけ??という場面も数回拝見しながら
「あの頃に戻りたい・・・私も・・・・・」

(text by Manabu Otani)

第97回のゲストは
富山市が拠点の水道屋さんの
on tap 笹岡さんご夫妻 .plumber
収録場所のDOBU6をはじめ
マチナカのお店にも度々出没。

「ラジオ緊張します…」
「選曲ムズいッス」
ゲストの方には毎度酷な事をしているなあ
と思いつつも、
恍惚として聴き入る様や
収録後の撮影時は
達成感?いや開放感あふれる笑みが
なんとも嬉しいンです。

今回の選曲ときたら
還暦間近のおいちゃんらの好物盤ズラリ!
忖度なんてしないで、全部秘書のせいにしときゃいいのに。
選曲の理由を伺うと
善き音盤案内人に出会い辿り着いたのですね。
#みつをさん の善き仕事っぷり

そうそう
水回りのトラブルは
いつでもご相談ください!との事デス!plumber



▷MFD越澤のOP選曲
 01. Psycho Killer /
▷笹岡さんご夫妻の選曲
 02. 午前5時 5A.M /
 03. El Betinez /
 04. Where are We Going? /
 マーヴィン・ゲイの"What's Going On"ラインの名曲をカバー
 ヴェンナ&マルコ・バーナーディス版もナイス
▷MFD大谷の選曲
 05. PIPELINE / Alphonso &
 水道管ときたらパイプラインっしょ
 という安直な選曲でした、、ジョニーサンダース版でも◎
▷MFD土肥のED選曲
 06. Hold On To Your Hiney /
 DOBU6にも数枚ある「トニジョ」ことトニー・ジョー・ホワイト
 スワンプロックの始祖ですよ
 on tap 笹岡さんご夫妻も好物な曲

1960年代ソフトロックを代表するグループ
ザ・ミレニウムの「午前5時」。
渋谷系ムーヴメントで再評価され、
当時は雑誌等で紹介されていましたね。
岩瀬の大工とうちゃんもDJしてた頃かけてなかったっけかな。



▷放送日はこちら
 3月9日(土)18:00〜、24:00〜
 3月10日(日)5:00〜⁡



7
#街の声が今日をちょっとだけ前向きにしてくれる
#音楽と酒で街を醸す
#街の風景をラジオスケッチ

怒涛のオレンジヴォイスライブ三昧、今日の山弦を皮切りに11月のこれまで続きます!
08/09/2023

怒涛のオレンジヴォイスライブ三昧、今日の山弦を皮切りに11月のこれまで続きます!

【日時】2023年11月1日(水)    開場 18:00〜 開演 19:00〜 【会場】オーバード・ホール/中ホール 【出演】Gretchen Parlato Quartet with David Cook, Alan […]

皆様こんにちは。暑い日々が続きますね。山弦の富山公演も間近に迫ってきました。9月もまだまが暑い日々が続く予感がありますが、山弦の繊細なアコースティックサウンドで涼みにいらしてください。※今回はギター・マガジンWEBさんの紹介をリンクさせてい...
29/08/2023

皆様こんにちは。暑い日々が続きますね。

山弦の富山公演も間近に迫ってきました。
9月もまだまが暑い日々が続く予感がありますが、
山弦の繊細なアコースティックサウンドで涼み
にいらしてください。
※今回はギター・マガジンWEBさんの紹介をリンクさせていただきました。

【日時】2023年9月8日(金)
   開場/18:30〜 開演/19:00〜

【会場】富山県民小劇場ORBIS

【出演】Gt:佐橋佳幸/Gt:小倉博和/音響:飯尾芳史

【料金】全席自由 ¥6,500(当日¥500増)
    *入場整理番号あり(当日会場にて、チケット購入者順の入場整理券をお渡しします)
    *未就学児童入場不可

【チケット発売日】2023年7月29日(土)10:00〜

【プレイガイド】アーツナビ[WEB][窓口:富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール]

小倉博和と佐橋佳幸によるギター・デュオ=山弦が、ベスト版『山弦 ORIGINAL BEST』のアナログ・レコードのリリースを記念したツアーを、2023年8月28日(月)の福岡Gate's7公演からスタ

https://www.oravo.net/2023/08/10/toyamajazz/みなさまこんにちは。早速ですが、コンサート告知です!グレッチェン・パーラトが富山にやってきます!本日告知解禁です!◎グレッチェン・パーラト・カルテットw...
10/08/2023

https://www.oravo.net/2023/08/10/toyamajazz/
みなさまこんにちは。早速ですが、コンサート告知です!
グレッチェン・パーラトが富山にやってきます!
本日告知解禁です!

◎グレッチェン・パーラト・カルテットwithデヴィッド・クック、アラン・ハンプトン&マーク・ジュリアナ

今話題のオーバード中ホールで11月1日開催します!
皆様のお越しをお待ちしてます!

【日時】2023年11月1日(水)    開場 18:00〜 開演 19:00〜 【会場】オーバード・ホール/中ホール 【出演】Gretchen Parlato Quartet with David Cook, Alan […]

みなさまこんにちは。久しぶりのコンサート告知です。山弦が富山にやってきます。チケット7/29日一斉発売です。リンク先ご覧ください。なお、当日は購入順で入場になります。良い席で観たい方は早めのご購入をオススメします!
13/07/2023

みなさまこんにちは。久しぶりのコンサート告知です。
山弦が富山にやってきます。チケット7/29日一斉発売です。
リンク先ご覧ください。
なお、当日は購入順で入場になります。良い席で観たい方は早めのご購入をオススメします!

【日時】2023年9月8日(金)    開場/18:30〜 開演/19:00〜 【会場】富山県民小劇場ORBIS 【出演】Gt:佐橋佳幸/Gt:小倉博和/音響:飯尾芳史 【料金】全席自由 ¥6,500(当日¥500増)  […]

皆さまこんばんは。共に同時代を音楽で過ごしてきた仲間「grava」が20周年を迎えました。アニバーサリーLiveが決定しました!当社が主催で開催します!富山から誕生したgravaをみんなで祝いましょう!
22/09/2022

皆さまこんばんは。共に同時代を音楽で過ごしてきた仲間「grava」が20周年を迎えました。
アニバーサリーLiveが決定しました!
当社が主催で開催します!
富山から誕生したgravaをみんなで祝いましょう!

[日時]2022年12月3日(土)開場 18:00 開演 18:30 [料金]一般 3,000円(全席自由/当日¥500増/お子様ひざ上無料)   (当日会場受付にて下記のお客様へ    キャッシュバックいたします    […]

皆様、年明けから2週間経過しましたが、改めまして明けましておめとうございます。本年もよろしくお願いします。早速ですが、富山市民プラザ主催「大人の音楽談義」10周年を記念して、スペシャルな4日間をお届けします。ともに音楽の沼にどっぷりハマりま...
14/01/2022

皆様、年明けから2週間経過しましたが、改めまして
明けましておめとうございます。
本年もよろしくお願いします。

早速ですが、富山市民プラザ主催「大人の音楽談義」10周年
を記念して、スペシャルな4日間をお届けします。
ともに音楽の沼にどっぷりハマりまししょう。

【DAY1】
ピーター・バラカン Ping-Pong DJ 〜スライド天国へようこそ

[日時]2022年3月12日(土)開場/18:00 開演/18:30
[料金]全席指定 前売:4,000円
(当日500円増/未就学児童入場不可/税込)
    ※DAY1・DAY2の2日間通し券 ¥7,000
(富山市民プラザ 事務所 限定販売)
[会場]富山市民プラザ 4F アンサンブルホール
[出演]案内役:ピーター・バラカン
    トークゲスト:大江康太
    ミニライブ:The Kota Oe Band

【DAY2】
佐橋佳幸トーク&ライブ〜佐橋佳幸の”渋谷と僕と音楽と”

[日時]2022年3月13日(日)開場/15:30 開演/16:00
[料金]全席指定 前売:4,000円
(当日500円増/未就学児童入場不可/税込)
    ※DAY1・DAY2の2日間通し券 
¥7,000(富山市民プラザ 事務所 限定販売)
[会場]富山市民プラザ 4F アンサンブルホール
[出演]案内役:佐橋佳幸
    トークゲスト:庄司明弘、SETA
    ミニライブ:佐橋佳幸 feat SETA

【DAY3】
鈴木茂スペシャルライブ

[日時]2022年3月18日(金)開場/18:30 開演/19:00
[料金]全席指定 ¥5,500
(当日500円増/未就学児童入場不可/税込)
[会場]富山市民プラザ 4F アンサンブルホール
[出演]Gt.Vo:鈴木茂
    Gt.Cho:H.U/Ba:伊藤望/Dr:上坂朋佑/Key:杉本侑優

【DAY4】
吾妻光良/渡辺康蔵/早崎詩生
from 吾妻光良 & The Swinging Boppers
 ~ブルースといっても暗くない! ジャンプ/ジャイヴって?~

[日時]2022年3月19日(土)開場/18:00 開演/18:30
[料金]全席指定 ¥4,000
(当日500円増/未就学児童入場不可/税込)
[会場]富山市民プラザ 4F アンサンブルホール
[出演]トークゲスト:吾妻光良、渡辺康蔵
    ミニライブ:吾妻光良 g&vo/渡辺康蔵 a.sax&vo
/早崎詩生 p from
吾妻光良 & The Swinging Boppers
(サポート:岡本勝之 bs)

本日チケット発売です。皆様のお越しお待ちしております。

【チケットプレイガイド】
2022年1月14日(金)10:00より発売開始!
・チケットぴあ(Pコード:210-235)
・ローソンチケット(Lコード:56328)
・アーツナビ
・富山市民プラザ 1階 管理事務所

http://www.oravo.net/2022/01/14/大人の音楽談義-10周年記念-special-4days/

10周年を記念して、今年はスペシャルな内容で4日開催します。毎日スペシャルゲストをお招きし、トーク&ライブを行います。 【チケットプレイガイド】2022年1月14日(金)10:00より発売開始!・チケットぴあ(Pコード: [...

ずっと前、もっきりやの2階にパイドパイパーハウスという輸入レコード店がありました。皆さんご存知の青山にあったパイドパイパーの支店です。その店からたくさんのアメリカやヨーロッパのポピュラーミュージックの名盤たちが金沢の街に流れ出ていました。そ...
11/01/2022

ずっと前、もっきりやの2階にパイドパイパーハウスという輸入レコード店がありました。
皆さんご存知の青山にあったパイドパイパーの支店です。
その店からたくさんのアメリカやヨーロッパのポピュラーミュージックの名盤たちが金沢の街に流れ出ていました。
そんな音楽のこと、時代のことをバラカンさんのDJでお楽しみください。

日程:2022年1月27日(木)開場/18:00 開演/19:00
会場:もっきりや(石川県金沢市柿木畠3-6)
料金:全席自由 ¥3,000(当日¥500増/税込)
   *要 別途オーダー *整理番号無
チケット販売先:Peatix/もっきりや

主催・お問合せ:
オレンジ・ヴォイス・ファクトリー
TEL 076-411-6121(平日10〜18時)
[email protected]
http://www.oravo.net/2022/01/11/ピーター・バラカン-出前dj-in-金沢%E3%80%80pb-digs-mokkiriya%E3%80%80~もっき/

ずっと前、もっきりやの2階にパイドパイパーハウスという輸入レコード店がありました。皆さんご存知の青山にあったパイドパイパーの支店です。その店からたくさんのアメリカやヨーロッパのポピュラーミュージックの.....

17/09/2021
【情報解禁!】リフォームのケンケン presents 富大祭 生駒里奈トークショー日時:2021年10月31日(日)時間:開場/12:00 開演/13:00(予定)会場:富山大学五福キャンパス 黒田講堂大ホール出演:生駒里奈チケット:■学内...
31/08/2021

【情報解禁!】
リフォームのケンケン presents
富大祭 生駒里奈トークショー

日時:2021年10月31日(日)
時間:開場/12:00 開演/13:00(予定)
会場:富山大学五福キャンパス 黒田講堂大ホール

出演:生駒里奈

チケット:
■学内チケット¥3,000
(富山大学に在籍の学生のみお買い求め可能)

主催:富大祭運営委員会
特別協賛:リフォームのケンケン
企画制作:オレンジ・ヴォイス・ファクトリー

【学内販売に関する問い合わせ】
富大祭運営委員会(https://www.tomidaisai.com/)

【生駒里奈】
1995年生まれ。秋田県出身。乃木坂46ではデビューシングルから5作連続でセンターを務める。2018年に同グループ卒業後は舞台やテレビドラマ、映画などで活躍中。「ストレッチ・マンゴールド」(NHK Eテレ)にレギュラー出演中で、映画「光を追いかけて」の公開も控える。

大林武司富山公演に先立ち、FMとやまの番組で特集が決まりました。FMとやまで大林氏の世界を感じてください。■FMとやま大林武司特集 今週土曜日2月13日18:00-18:55 TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELEC...
10/02/2021

大林武司富山公演に先立ち、FMとやまの番組で特集が
決まりました。
FMとやまで大林氏の世界を感じてください。

■FMとやま大林武司特集 
今週土曜日2月13日18:00-18:55

TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION

http://www.oravo.net/2020/12/25/大林武司-47都道府県ツアー2021-470-songs-1-journey-《富山公演》/

【日時】2021年2月19日(金)開場/18:30開演/19:00【会場】富山県民小劇場ORBIS多目的小ホール(富山市桜町1-1-61マリエとやま7階/TEL076-445-4531)【出演】大林武司(pf)【チケ...

住所

磯部町3-7/11
Toyama-shi, Toyama
930-0077

電話番号

076-411-6121

ウェブサイト

アラート

株式会社 オレンジ・ヴォイス・ファクトリーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社 オレンジ・ヴォイス・ファクトリーにメッセージを送信:

ビデオ

共有する