![富山シティエフエムMUSIC FROMD!第113回久々に参加しました。8月のboppers&jivers終わりから急にいろいろな要因で時間、フィジカル、メンタル、それぞれ身動きが取れなくなりちょっと大変な状況だったのですがようやく抜け出し...](https://img4.medioq.com/724/297/1046713887242979.jpg)
12/10/2024
富山シティエフエム
MUSIC FROMD!第113回
久々に参加しました。
8月のboppers&jivers終わりから
急にいろいろな要因で時間、フィジカル、メンタル、
それぞれ身動きが取れなくなりちょっと大変な状況だったのですがようやく抜け出してきました。
まるぜんの梅じゅん以外からは
「どうしたの?」「早く復帰してください!」といった声は
皆無wで、このまま引退も考えましたがww
Dobu6で音楽を聴きながら、街の人々と会話する快楽には抗えず
「恥ずかしながら帰って参りました!」
やっぱり今回も音楽(と酒)で救われたような気がします。
レコや時代からのお付き合いのマサハシさんも収録に合わせて
来てくださり感謝です!
(text by MANABU OTANI)
第113回のMUSIC FROM D!
長い放電?充電期間を経て
久しぶりにMFD越澤の登場です。
ジルベルト・ジル、16年ぶりの来日公演で
心の洗濯、デトックスされたかな
#おそらく日本では最後のツアー
そして、ライブやイベントでよくお目にかかる
マサハシさん
が、ふらりとレコ盤を持って遊びに来られました。
“ふらり”と言いつつも、流石コレクター!
見かけた事が無いコステロのレア盤ばかり(EP盤が多いです)
アリソンのMONO盤、何て太い音なんだ!
MONO盤で買い替えしたいの山ほどあります。。
#マイエイムイズトゥルー
学生の頃から、乱視でして
かけるのだったらコステロや元春の様な
セルフレームが良かったのですが
#ざいご 育ちには難易度高かったです。。
#大福院通り の眼鏡屋で買って貰ったけど
どう見ても横山やすし師匠みたいで半泣きでした。。
▷MFDレギュラー陣とマサハシさんのピンポン選曲
01. Palco /
02. Unwanted Number / &
03. シアン / #泉尚也
[版画小説 老人と海 展/ #西藤博之 ]
10月12日(土) 18時から泉尚也SoloBassLiveあります
〈無料&投げ銭〉
会場: #ギャラリー窓
.toyama.hanamizukistreet
04. Cascavel /
05. Alison / Elvis Costello MONO ver.
06. / #藤井康一 #ヤクハチ
07. 酒のみ / #スカンクちかの
10月15日(火) にて投げ銭LIVEあるかも!
#中河伸俊 博士も来られるかも(確約できず)
08. Accidents Will Happen /
Elvis Costello &
09. Stream Lines /
11月11日(月)富山 NewPortにてLIVEあります
・
・
・
▷放送日はこちら
10月12日(土)①18:00〜、②24:00〜
10月13日(日)③5:00〜
▷再放送日はこちら
10月19日(土)①18:00〜、②24:00〜
10月20日(日)③5:00〜
▶︎富山シティエフエム77.7MHz〈サイマル放送〉
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm
7
#街の声が今日をちょっとだけ前向きにしてくれる
#音楽と酒で街を醸す
#街の風景をラジオスケッチ