株式会社フィグインク

株式会社フィグインク 本の制作会社です。実用系の書籍やムックを中心に、様々な媒体を制作し? http://www.st-dunk.com/

2022年にお菓子部門でレシピ本大賞を受賞した満月珈琲店のレシピ帖」のシリーズ作です!
16/04/2024

2022年にお菓子部門でレシピ本大賞を受賞した満月珈琲店のレシピ帖」のシリーズ作です!

満月珈琲店という、架空の喫茶店で提供しているメニューを再現したレシピ本、第3弾が3月25日に発売しました!   今回も通常版(一般書店向け)のカバーのほかに、Amazon限定カバーver.が

子どもたちが災害とその備えについて楽しく、分かりやすく学べる「自分でつくっちゃおう! かんたん手づくり防災グッズ」という本を制作しました。
19/10/2022

子どもたちが災害とその備えについて楽しく、分かりやすく学べる「自分でつくっちゃおう! かんたん手づくり防災グッズ」という本を制作しました。

フィグインク所属の新人編集者、江島です。   先月、初めての出張で、撮影のため神戸まで行ってきました。 直前までバタバタと忙しなかったことに加え、 移動日に台風が直撃したこともあり、言いよう

昨年の「カレンの台所」に続き、弊社で制作した『満月珈琲店のレシピ帖』(主婦の友社)がレシピ本大賞(お菓子部門)を受賞しました。第二弾の発売に向けて、担当者がレシピを試してみました。
07/10/2022

昨年の「カレンの台所」に続き、弊社で制作した『満月珈琲店のレシピ帖』(主婦の友社)がレシピ本大賞(お菓子部門)を受賞しました。第二弾の発売に向けて、担当者がレシピを試してみました。

「満月珈琲店」という喫茶店をご存知ですか? イラストレーターの桜田千尋さん()が描く“疲れた人だけが訪れることのできるお店”という設定の、架空の喫茶店です。お店のメニュ

月間300万PV以上を誇るWebサイト「週末の作り置きレシピ(https://mayukitchen.com)」を運営する会社員兼料理家、スガさんの最新本となる「つくりおき副菜〜パパッと便利な野菜のおかず100〜(マイナビ出版)」を制作しま...
23/05/2022

月間300万PV以上を誇るWebサイト「週末の作り置きレシピ(https://mayukitchen.com)」を運営する会社員兼料理家、スガさんの最新本となる「つくりおき副菜〜パパッと便利な野菜のおかず100〜(マイナビ出版)」を制作しました。

副菜は目にも体にもうれしい「万能おかず」で、つくりおきしておくと「食事の用意を時短できる」「栄養バランスを補える」「彩りが豊かになる」などのメリットがあります。

そんなレシピが100も! 日常のバリエ不足に困ることはありません!

https://www.st-dunk.com/archives/4635

月間300万PV以上を誇るWebサイト「週末の作り置きレシピ(https://mayukitchen.com)」を運営する 会社員兼料理家、スガさんの最新本となる 「つくりおき副菜〜パパッと便利な野菜

知ってましたか? ドリンクが主役の時代だってこと。https://www.st-dunk.com/archives/4545
25/04/2022

知ってましたか? ドリンクが主役の時代だってこと。

https://www.st-dunk.com/archives/4545

タピオカブームからはじまり、チーズティー、クリームソーダ、わらびもちドリンクなどさまざまなソフトドリンクが流行しています。多種多様なドリンク専門店が次々にオープンし、飲食店でも趣向を凝らした飲み物を見

Amazonの本ランキング、キャンプ部門のツートップは、愛好会という名の弊社が編集しています。
11/02/2022

Amazonの本ランキング、キャンプ部門のツートップは、愛好会という名の弊社が編集しています。

弊社で制作した『キャンプでしたい100のこと」のLINEスタンプが作られたようです。ご協力いただいた9名のイラストレーターさんの、多彩なキャンプのイラストで、キャンパーさんにはとても利便性の高いスタンプになっているかと!! #キャンプでした...
07/10/2021

弊社で制作した『キャンプでしたい100のこと」のLINEスタンプが作られたようです。
ご協力いただいた9名のイラストレーターさんの、多彩なキャンプのイラストで、キャンパーさんにはとても利便性の高いスタンプになっているかと!!

#キャンプでしたい100のこと

暮らしのルーティン、何か心掛けているものはありますか? https://www.st-dunk.com/archives/3995
05/10/2021

暮らしのルーティン、何か心掛けているものはありますか? 

https://www.st-dunk.com/archives/3995

総フォロワー数100万人over&即日増刷! 毎日を楽しく心地よく過ごす14名による 家時間のアイデアを集めた書籍、 「暮らしのルーティン(マイナビ出版)」が発売中です。 数々のルーティンを紹

昨日は美しい満月でしたね🌕そんな満月を題材にした、SNSで話題の架空の喫茶店『満月珈琲店』の、レシピ集を制作しました。幻想的な喫茶店メニューを完全再現しています。おうちで再現してみてはいかがですな?  #満月珈琲店
22/09/2021

昨日は美しい満月でしたね🌕
そんな満月を題材にした、SNSで話題の架空の喫茶店『満月珈琲店』の、レシピ集を制作しました。
幻想的な喫茶店メニューを完全再現しています。おうちで再現してみてはいかがですな? 

#満月珈琲店

8月に発売になっておりました、『暮らしのルーティン』(マイナビ出版)。マネをしたい!と思える習慣がたくさんあります(実行できないのはなぜ?)。https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=1236...
13/09/2021

8月に発売になっておりました、『暮らしのルーティン』(マイナビ出版)。マネをしたい!と思える習慣がたくさんあります(実行できないのはなぜ?)。

https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=123650

毎日を楽しく、心地よく過ごす人のマネしたくなるおうち習慣

キャンプ料理専門レシピサイト「ソトレシピ」監修で、ファミリーキャンプの本を作りました👨‍👩‍👦‍👦🏕 #ソトレシピ  #ファミリーキャンプ  #ファミキャン  #ファミキャンデビュー
28/06/2021

キャンプ料理専門レシピサイト「ソトレシピ」監修で、ファミリーキャンプの本を作りました👨‍👩‍👦‍👦🏕

#ソトレシピ #ファミリーキャンプ #ファミキャン #ファミキャンデビュー

5月発売だったのに、今さら告知②。飲料研究ユニット「香飲家」さんの共著、『飲食店のためのドリンクの教科書』がメイツ・ユニバーサルコンテンツより発売されています。コーヒー、お茶、フルーツ・スパイス、モクテルと、豊富なドリンクレシピを厳選82品...
23/06/2021

5月発売だったのに、今さら告知②。飲料研究ユニット「香飲家」さんの共著、『飲食店のためのドリンクの教科書』がメイツ・ユニバーサルコンテンツより発売されています。
コーヒー、お茶、フルーツ・スパイス、モクテルと、豊富なドリンクレシピを厳選82品紹介しています。
コロナ禍で飲食店さんは大変かとは思いますが、カフェ、レストラン、パティスリー、居酒屋、バーと、どこでも役立つ一冊になっていると思います。

5月発売だったのに、今さら告知①。国立競技場前の有名カレー店「ヘンドリクス」さんのレシピ本、『誰でもコクが出せる まるで魔法なスパイスカレー』が主婦の友社から発売されています。初心者にはハードル高めかもですが、とことんこだわりたい方にはうっ...
23/06/2021

5月発売だったのに、今さら告知①。国立競技場前の有名カレー店「ヘンドリクス」さんのレシピ本、『誰でもコクが出せる まるで魔法なスパイスカレー』が主婦の友社から発売されています。
初心者にはハードル高めかもですが、とことんこだわりたい方にはうってつけ。カレーだけでなく、スパイスを駆使したおつまみレシピも豊富に掲載されています。

3刷目が決まったようです。何より、レビューの勢いがすごいですよね。
03/06/2021

3刷目が決まったようです。

何より、レビューの勢いがすごいですよね。

準備はリュック1つ! 日本一身軽なキャブヘイのソロキャンプ

全社員、今月いっぱいで受け終わるはずの健康診断。しっかりと感染症対策もされていて、安心して受けることができました。https://www.st-dunk.com/archives/3554
23/03/2021

全社員、今月いっぱいで受け終わるはずの健康診断。しっかりと感染症対策もされていて、安心して受けることができました。

https://www.st-dunk.com/archives/3554

春先のこの時期、年に一回の健康診断があります。 毎年のことなのに、毎回検診日ギリギリにダイエットを決行… この無駄であろう抵抗もいつものこととなりつつあります。   さて毎年受けている検診で

新年あけましておめでとうございます。弊社グループの年賀状のように、どこにでも自由に出かけられる日常がはやく訪れますように。本年もよろしくお願いします。
05/01/2021

新年あけましておめでとうございます。
弊社グループの年賀状のように、どこにでも自由に出かけられる日常がはやく訪れますように。
本年もよろしくお願いします。

住所

寿
Taito-ku, Tokyo
111-0042

電話番号

+81358068050

ウェブサイト

アラート

株式会社フィグインクがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社フィグインクにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー