fabcross for エンジニア

fabcross for エンジニア エンジニアのためのキャリア応援マガジンです。 現役エンジニアのキャリアアップに役立つ情報をお知らせします! エンジニアのためのキャリア応援マガジンです。
現役エンジニアのキャリアアップに役立つ情報をお知らせします!

原子間力顕微鏡を使用し、世界で初めてダイヤモンド表面の個々の炭素原子の可視化に成功。
10/01/2025

原子間力顕微鏡を使用し、世界で初めてダイヤモンド表面の個々の炭素原子の可視化に成功。

東京大学大学院の研究グループは2025年1月8日、産業技術総合研究所(産総研)と共同で、ダイヤモンド表面を原子レベルで観察する技術を開発したと発表した。原子間力顕微鏡(AFM)を用い、世界で初めてダイヤモンド表面...

新たな合成法により、非対称ジグザグ端型グラフェンナノリボンの合成に成功。
10/01/2025

新たな合成法により、非対称ジグザグ端型グラフェンナノリボンの合成に成功。

京都大学エネルギー理工学研究所の坂口浩司教授らは2025年1月9日、シンガポール国立大学、カリフォルニア大学バークレー校と共同で、新たな合成法により、非対称ジグザグ端型グラフェンナノリボン(GNR)の合成に成功し...

小型陽子加速器「ELISA」を使った、考古学的サンプルの非破壊分析を開始。
10/01/2025

小型陽子加速器「ELISA」を使った、考古学的サンプルの非破壊分析を開始。

欧州原子核研究機構(CERN)は2024年11月22日、CERN Science Gatewayに展示中の小型陽子加速器「Experimental Linac for Surface Analysis(ELISA)」を使 […]

廃油から「窒素ドープ階層多孔性炭素」を製造する手法を開発。
09/01/2025

廃油から「窒素ドープ階層多孔性炭素」を製造する手法を開発。

世界的にエネルギー危機が深刻化するなか、高性能なエネルギー貯蔵ソリューションの必要性が高まっている。スーパーキャパシターは、従来の2次電池と比較して充電/放電速度が速く、サイクル寿命が長いことから、将.....

イギリス陸軍が高エネルギーレーザー兵器の試験結果を発表。
09/01/2025

イギリス陸軍が高エネルギーレーザー兵器の試験結果を発表。

イギリス陸軍は2024年12月11日、高エネルギーレーザー兵器の試験結果を発表した。実戦を模擬した条件で、同兵器を装甲車両に搭載した状態で発射した結果、飛行中のドローンの撃墜に成功した。 同システムは、高精度なセ...

海洋環境で完全生分解性を有する「セルロースファイバー成形材料」を発表。
09/01/2025

海洋環境で完全生分解性を有する「セルロースファイバー成形材料」を発表。

パナソニック ホールディングス MI本部は2025年1月8日、海洋環境で完全生分解性を有する「セルロースファイバー成形材料」を発表した。海洋生分解性の植物由来樹脂などへ、樹脂に植物由来のセルロースファイバーを高濃.....

強アルカリ耐性菌「AH株」を添加したバイオスマートコンクリートのひび割れが、自己治癒することを確認。
09/01/2025

強アルカリ耐性菌「AH株」を添加したバイオスマートコンクリートのひび割れが、自己治癒することを確認。

安藤ハザマは2025年1月8日、静岡理工科大学、愛媛大学、港湾空港技術研究所と共同で、微生物を高度利用したバイオスマートコンクリートの開発を進めていると発表した。その一環として、pH11~12の強アルカリ条件下でも代...

1日当たり300kgのブラックマスを処理し、EVバッテリー用材料を生産可能なリサイクル工場の稼働を発表。
09/01/2025

1日当たり300kgのブラックマスを処理し、EVバッテリー用材料を生産可能なリサイクル工場の稼働を発表。

英Altiliumが2024年12月1日、リチウムイオン電池を熱処理した中間廃棄物のブラックマスのリサイクル工場、「ACT 2」を稼働したと発表した。同社独自の「EcoCathode」プロセスにより1日当たり300kgの […]

ペロブスカイトと有機吸収層を組み合わせたタンデム型太陽電池を開発。エネルギー変換効率は25.7%を達成したという。
08/01/2025

ペロブスカイトと有機吸収層を組み合わせたタンデム型太陽電池を開発。エネルギー変換効率は25.7%を達成したという。

独ポツダム大学と中国科学院の研究チームは2024年11月28日、ペロブスカイトと有機吸収層を組み合わせたタンデム型太陽電池を開発したことを発表した。エネルギー変換効率は25.7%と高い値を記録した。 太陽電池の効率を.....

陽子の計測にのみ用いられていた反応で、中性子の検出に初めて成功。
08/01/2025

陽子の計測にのみ用いられていた反応で、中性子の検出に初めて成功。

フランス国立科学研究センターを中心とする共同研究チームが、アメリカのエネルギー省Thomas Jefferson国立加速器施設において、電子の中性子による深部仮想コンプトン散乱実験に初めて成功し、中性子の内部構造を明らか [...

ソニー・ホンダモビリティがEV新モデル「AFEELA 1」を発表。対話型パーソナルエージェントやAI運転支援を搭載するという。
08/01/2025

ソニー・ホンダモビリティがEV新モデル「AFEELA 1」を発表。対話型パーソナルエージェントやAI運転支援を搭載するという。

ソニー・ホンダモビリティは2025年1月6日、電気自動車(EV)「AFEELA」ブランド初となるモデル「AFEELA 1(アフィーラ ワン)」を発表した。米カリフォルニア州にて、2025年内の正式発売および2026年中旬 […]

村田製作所が、世界最小クラスに当たる016008サイズ(0.16×0.08mm)のチップインダクターの開発を開始。
08/01/2025

村田製作所が、世界最小クラスに当たる016008サイズ(0.16×0.08mm)のチップインダクターの開発を開始。

村田製作所は2025年1月7日、016008サイズ(0.16×0.08mm)のチップインダクターの開発を開始したと発表した。既に試作に成功しており、今後の商品化を目指す。 同社の発表によると、016008サイズのチップイ […]

完全にオープンな言語モデルとしては現時点で最高の性能を持つ「OLMo 2」のリリースを発表。
08/01/2025

完全にオープンな言語モデルとしては現時点で最高の性能を持つ「OLMo 2」のリリースを発表。

非営利AI研究組織のAllen Institute for Artificial Intelligence(Ai2)は2024年11月26日、完全にオープンな言語モデル「OLMo(Open Language Modeli […]

トヨタ自動車が開発したAIバスケットボールロボット「CUE6」が24.55mのロングシュートを決め、ギネス世界記録を達成。
07/01/2025

トヨタ自動車が開発したAIバスケットボールロボット「CUE6」が24.55mのロングシュートを決め、ギネス世界記録を達成。

トヨタ自動車が開発したAIバスケットボールロボット「CUE6」が24.55mのロングシュートを決め、「ヒューマノイドロボットによるバスケットボールショットの最長距離」のギネス世界記録に認定された。2019年に「人型ロボッ [...

米国陸軍が、次世代の精密打撃ミサイルの飛行試験に成功したと発表。
07/01/2025

米国陸軍が、次世代の精密打撃ミサイルの飛行試験に成功したと発表。

米陸軍は2024年11月27日に公式サイトで、次世代の精密打撃ミサイル(PrSM:Precision Strike Missile)の飛行試験に成功したことを発表した。 PrSMは、陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS […]

レーザーラマン散乱分光法を応用して、実用熱電材料の熱伝導率が低い理由を解明。
07/01/2025

レーザーラマン散乱分光法を応用して、実用熱電材料の熱伝導率が低い理由を解明。

北陸先端科学技術大学院大学は2025年1月6日、レーザーラマン散乱分光法を応用して、実用熱電材料の熱伝導率が低い理由を解明したことを発表した。 産業応用されている熱電素子の心臓部には、ビスマス-テルル-セレン系の...

豊富に存在する酸化セリウムを使用して、高性能熱スイッチを開発。熱伝導率切り替え幅は従来の2倍以上だという。
07/01/2025

豊富に存在する酸化セリウムを使用して、高性能熱スイッチを開発。熱伝導率切り替え幅は従来の2倍以上だという。

北海道大学は2025年1月6日、豊富に存在する酸化セリウムを使用して、従来の熱スイッチより熱伝導率切り替え幅を2倍以上にした、高性能熱スイッチを開発したと発表した。 近年、熱制御技術の1つである熱トランジスタ(熱...

米RSの調査によると、エンジニア人材の需要は供給を大きく超えているという。
07/01/2025

米RSの調査によると、エンジニア人材の需要は供給を大きく超えているという。

アメリカの流通企業大手RSは2024年10月29日、エンジニア人材の不足に関するレポートを発表した。エンジニア人材の需要は供給を大きく超えており、今やアメリカで募集されている求人の10件に1件はエンジニアで、給与は全.....

住所

Taito-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

fabcross for エンジニアがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する