Tsurinews Inc.|株式会社週刊つりニュース

Tsurinews Inc.|株式会社週刊つりニュース 株式会社週刊つりニュースの公式Facebookページです。ウェブマガジン『TSURI

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/kanto2025年3月28日号3月24日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.j...
21/03/2025

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/kanto
2025年3月28日号3月24日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e4f8fd1c78a5302b841833e
-----------------------------------
■今週の表紙
「茨城オキメバル」
多彩なゲストが魅力!

【沖釣り】
茨城・日立久慈出船で春告魚のオキメバル狙い。終始アタリは途切れずキントキなども交えてクーラー満タン!相模湾では茅ヶ崎出船でタチウオ数釣り。スレさせない試行錯誤が数を伸ばすカギに。ほか東京湾・原木中山のLTアジは食い渋りを攻略。相模湾のライト中深場、東京湾のトラフグなどを紹介する。

【陸っぱり】
春休みにオススメしたい手軽に遊べる大磯港。観光情報も合わせて紹介する。

【淡水】
渓流は山梨・秋山川と神奈川・中津川、神奈川・早川のエサ&フライでの釣行記を紹介。ほか長野・犀川の大型レインボー狙いや、エリアトラウト記事も掲載。

★いすみ市大原港ヒラメ釣大会参戦記
★「ようこそ、釣りパラダイスへ」~水族館でイメージ・フィッシング
-------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください
350円(本体価格318円)

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/hera2025年3月28日号は3月24日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/...
21/03/2025

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/hera
2025年3月28日号は3月24日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f517568c462629a30535f
-----------------------------------
■今週の推薦釣り場
「大津川(千葉)」
手賀水系の増水がいよいよ始まった。どこで竿を出そうかと迷うほどだが、近くに駐車場があり比較的足場も良好な千葉県柏市を流れる大津川のヒドリ橋周辺をピックアップ。地形変化に富み乗っ込み場も有するが、取材時点では、いまだ冬の釣りの延長戦だった。しかしあと数日もすれば水位が上がり、そこかしこでハタキの音が聞こえてくることだろう。

センターカラー
「がっぷり横綱相撲 西田一知・相模湖(神奈川)」
名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。第48回は山梨県上野原市を流れる桂川の通称・相模湖島田エリア。取材日前日に西田の会友から「たった1枚だけど泣き尺半が出たよ!」の吉報が飛び込んできた。果たして西田も後を追うことはできたのか?! 取材日は3月11日(火)。

【終面カラー】
ビン沼(埼玉)は本格的シーズン到来
★茨城の乗っ込み好釣り場、北利根川&鰐川
★神奈川で数釣り。千代田下、海老名運動公園下
★明秋(埼玉)と門池(静岡)は良型揃い
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  吉森HCで竿頭を獲るぞ④
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttp://tsurinews.co.jp/chubu2025年3月28日号は3月24日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/items...
21/03/2025

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
http://tsurinews.co.jp/chubu
2025年3月28日号は3月24日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f50d0823e7c363c39b20a
-----------------------------------
■ライトソルト熱気充満!
~ターゲットはカキ殻に潜むカサゴ
3月から4月にかけて伊勢湾奥のベイエリアは一年で最も水温が低くなる。理由は木曽三川から流れ込む雪代。そんな厳しい時期に強い味方となるのがカサゴをはじめとするロックフィッシュたち。今回はライトソルトゲームで楽しむロックフィッシュをお届けしよう

■陸っぱりカサゴゲーム
~三重・霞ケ浦ふ頭
いつも同じパターンでは面白みに欠ける。釣り方を変えれば新鮮な面白みが見つかるもの。今回は定番のジグヘッドを封印。メタルジグを中心に狙ってみると…

■トンジギ急伸中
~三重・志摩沖でビッグファイト
黒潮の蛇行が志摩半島に近づきビンチョウ(ビンナガ)の釣果情報がにぎやかになってきた。この好機を逃すものかと出船した2人の釣行記を掲載。体も心も熱くする1匹は現れたのか?

★磯グレにぎやか~三重・御座
★エン堤下のアマゴを狙う~岐阜・長良川水系
★潮干狩りシーズン到来~愛知・春日浦海岸
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/seibu2025年3月28日号は3月23日(日)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores....
21/03/2025

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/seibu
2025年3月28日号は3月23日(日)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f5123823e7c3a0639a5bf
-----------------------------------
【陸っぱりゲーム】
港の岸壁や波止、地磯から手軽に楽しめる陸っぱりゲーム。春到来とともに多彩なターゲットたちが始動中だ! 今週号は思わぬ大物ヒットで手に汗握るリポートが目白押し! 熊本・天草でのマダイ&ヒラスズキに佐賀~松浦方面でのアジング&シーバスなど読み応えたっぷりです!

【沖釣り】
オフショアゲームは青物のジギングリポートをお届け! 舞台は玄界灘、5~6キロが痛快なファイトをみせるが狙いはそれ以上の大型サイズ。同船者に17キロの大型が出てさらに期待は高まるが…。ほか大分沖からは参加者161人というジギング大会リポートが届きました!

【クロ釣り】
春先の不安定な状況に食い渋りがちなクロだが、今週号は快釣リポートが満載! 鹿児島・上甑島や大分・津久見・無垢島、熊本・天草、そして長崎・上五島で40センチオーバーが乱舞! 釣行計画中のクロ釣りファンは要チェックです!!

★越冬キス大型! 長崎・福島
★沖五目でイシダイきたゾ! 大分沖
★管理釣り場で渓魚楽釣!熊本・阿蘇
★春ヘラブナまっしぐら! 福岡・日向神ダム
★各地の海釣り公園最新情報
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/seibu2025年3月21日号は3月16日(日)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores....
14/03/2025

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/seibu
2025年3月21日号は3月16日(日)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f5123823e7c3a0639a5bf
-----------------------------------
【今週のつり作戦】
フカセ釣りの好敵手チヌの乗っ込みシーズンがやってくる! 大型一発が狙える好機なのだが、一方で活性が不安定、思わぬ食い渋りに遭うこともしばしば。しかし、そんな状況もほんの少しの修正で劇的に変わることが…。今回は釣れない時に見直すべき基本テクニックを坂本功一郎氏が解説してくれた!

【今週の沖釣り】
今週号の沖釣りの舞台は玄界灘。豪快なファイトを楽しむなら電動ジギングでの青物狙い! 10キロオーバーの大型こそ出なかったが痛快ファイトを堪能。一方、多彩なゲストが魅力なのが沖五目釣り。大型根魚類を主体にアマダイやレンコダイも交えてクーラーは満タンに!

【今週のクロ釣り】
春はチヌに注目が集まりがちだがクロも健在だ! 今週号では鹿児島・南大隅と大分・鶴見からホットなリポートが到着。食い渋りみせるクロを相手にAPC陣はどう挑んだのか…奮釣ぶりを紙上でお楽しみ下さい!!

★渓の女王ヤマメ初陣! 熊本・川辺川
★ノベザオ釣法で狙うメバル! 広島・呉
★春の陸っぱりゲーム3魚種
★春ヘラブナ一発狙いへ! 福岡・日向神ダム
★各地の海釣り公園最新情報
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttp://tsurinews.co.jp/chubu2025年3月21日号は3月17日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/items...
14/03/2025

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
http://tsurinews.co.jp/chubu
2025年3月21日号は3月17日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f50d0823e7c363c39b20a
-----------------------------------
■春の海上釣り堀難攻不落
~忍者釣法で攻略しよう
人気の海上釣り堀だが、気候変動や平均水温の上昇、放流量の減少などもあって思うような釣果を上げられない。ファミリーやカップルで気楽に楽しめるが、シビアになりつつあるのも事実。今回はシビアな釣り堀攻略の裏技を解説する

■コウイカ急上昇中
~愛知・片名出船
空アワセでコウイカを掛けたときのあの感動を求めて片名港から出船した筆者。バラシが多発し難しいと思われたが、時合いに入るとわずか30分間で良型4匹ゲット。リピーター続出も納得の面白さだ

■湾奥ボートゲームで狙うシーバス&クロダイ
~愛知・知多出船
最強寒波が居座り極寒の日が続くなか、夜釣りでシーバス、メバル、クロダイを狙った筆者。寒波と強風で風裏限定となったが、温排水周りではチヌジギで良型キャッチ。日中はマゴチも期待できるぞ

★潮干狩りの季節到来!~愛知・東幡豆
★アマゴ飛躍の時~岐阜・長良川
★早春の海上釣り堀~三重・迫間浦
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/hera2025年3月21日号は3月17日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/...
14/03/2025

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/hera
2025年3月21日号は3月17日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f517568c462629a30535f
-----------------------------------
■今週の推薦釣り場
「北部手賀沼(千葉)」
昔ほど数は出なくなったものの、今だ乗っ込み期になると多くの釣りファンでにぎわうのが千葉県柏市と我孫子市にまたがる北部手賀沼。広大なエリアに無数のポイントが点在するが、今回は駐車スペースがあって入釣もしやすい、お手軽ポイントを中心に紹介。お手軽と言ってもそこは春。思わぬ良型に出会える可能性だってあるのだ。

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく 手賀南新堀(千葉)」
今回は千葉県柏市~印西市を流れる手賀南新堀。このところの暖かさに誘われ、そろそろ魚も巣離れ気味になった模様。その証拠にどこへ行っても貧果続きだった記者が何とツ抜け! 明日は雪でも降るんじゃないか(笑)。取材日は現地で最高気温が18度まで上昇した3月10日(月)。

【終面カラー】
円良田湖(埼玉)は陸釣りで良型揃う
★春の祭典は目の前 お勧め釣り場4選。浄向川、こうさぎ天の川公園(千葉)、横利根川・川脇(佐原向地)、役前新川(茨城)
★静岡の平場に注目。野守の池、城池、七曲の池
★千代田下(神奈川)は食い渋りでも善戦
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  吉森HCで竿頭を獲るぞ③
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/kanto2025年3月21日号3月17日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.j...
14/03/2025

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/kanto
2025年3月21日号3月17日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e4f8fd1c78a5302b841833e
-----------------------------------
■今週の表紙
「江戸前釣り大会」
アジとタチウオの部門に分かれて393人が熱戦

【沖釣り】
5年ぶりに復活した「江戸前釣り大会」の模様をお届け。アジの部の東京湾・平和島の船宿に乗船取材。低水温でアジの食いは渋い状況だったが総合優勝。東京湾のテンヤタチウオに挑戦したのは「女子プロゴルファー釣り部」面々、指揮を執るのは同釣り部の監督に就任した石坂衣里さんのリポートをお届け。外房片貝出船でハナダイ堅調で多彩なゲストも魅力

【陸っぱり】
上物釣りは、クロダイが好調!南房・逢島と南ケイセンの模様をお届け。西川名港では尾長メジナが強引。南房の館山港でアジのサビキ釣りはポータブルコマセを使ってチャンスタイムをものに。

【淡水】
芦ノ湖の解禁!65センチオーバーのニジマスをキャッチ!

★第64回インターナショナルボートショー2025見どころとブース紹介
★旬の注目ターゲット~金沢八景出船花見ガレイ開幕
★「ようこそ、釣りパラダイスへ」~花見釣りに行こう!
-------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください
350円(本体価格318円)

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/kanto2025年3月14日号3月10日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.j...
07/03/2025

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/kanto
2025年3月14日号3月10日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e4f8fd1c78a5302b841833e
-----------------------------------
■今週の表紙
「ヤリイカ」
活性高い群れに当たれば鈴なりも!

【沖釣り】
内房勝山出船でヤリイカ。良型主体に好乗り。釣り方やオススメアイテム含めて紹介する。ほか、東京湾金沢八景出船の午前シロギス、外房大原のヒラメ、片貝のハナダイ五目、茨城鹿島新港のスロージギングなどを掲載する。

【陸っぱり】
南房伊戸の地磯で上物狙い。クロダイ快調で50センチ級もお目見え。

【淡水】
山梨・精進湖のボートワカサギが絶好調。広く探って924尾。ほか解禁間近の山梨・丹波川の詳細解説や、千葉の淡水小物釣りも掲載。

★旬の注目ターゲット~鹿島でヤリイカパラソル級
★冬も手軽な海の釣り堀で遊ぼう
★「ようこそ、釣りパラダイスへ」~「バラシ」た魚は成長する
-------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください
350円(本体価格318円)

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttp://tsurinews.co.jp/chubu2025年3月14日号は3月10日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/items...
07/03/2025

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
http://tsurinews.co.jp/chubu
2025年3月14日号は3月10日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f50d0823e7c363c39b20a
-----------------------------------
■中深海に潜む巨大カサゴを撃つ
~ターゲットはオニ&ウッカリカサゴ
春は中深海の巨大カサゴが面白い。船から狙うカサゴは50センチを超えるサイズも交じり、強くて重量感のある引きが魅力。今回は3月1日の三重県・五ケ所湾沖の釣行記と合わせて解説

■渓流解禁!アマゴ舞う
~三重・櫛田川上流漁協管内
3月に入り中部地区の河川は続々解禁!待ちに待った渓魚との再会を果たした人も多いはず。河川情報をまとめた渓流情報一覧表に加え、櫛田川釣行記も掲載

■寒グレ熱戦展開中!
~三重・御座磯
1月終盤には尾長中心に40センチオーバー5~6匹というすごい釣果が出ていた御座の磯。2月25日に釣友を誘って出かけた筆者は得意の平島へ。40センチオーバーはもちろん、52センチも出ている磯だが、さて結果はいかに。三角に渡った釣友にも大物が…

★アマダイ熱気充満!~静岡・新居出船
★ベイエリアのボートゲーム~三重・桑名出船
★良型キビレ豪引~尾鷲の陸っぱりライトソルト
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/hera2025年3月14日号は3月10日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/...
07/03/2025

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/hera
2025年3月14日号は3月10日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f517568c462629a30535f
-----------------------------------
■今週の推薦釣り場
「黒部川(千葉)」
千葉県北東部を流れる黒部川は、古くから「大型のクロベ」とも言われ多くの釣り人を魅了してきた。そんな黒部川において巣離れから乗っ込み期に面白いのが香取市(旧小見川地区)にある大根塚旧ポプラ並木周辺で、浅場を控えた同ポイントに大型が集結する。三寒四温の言葉どおり、確実に春は近付いてきている。コタツから飛び出し、黒部のモンスターを狙いに出かけてみよう。

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく 北浦(茨城)」
今回は茨城県行方市にある北浦。大型が出ているとの情報をキャッチし出かけたものの〝持ってない〟記者と師匠はオデコ。しかし〝持っていた〟ガイド役の山﨑氏が良型2枚をゲットし、無事取材を成立させてくれた。取材日は3月2日(日)。

【終面カラー】
ビン沼(埼玉)は移動して◎
★埼玉の平場に注目。越辺川、川田谷沼、明秋
★千代田湖(山梨)で快釣
★鎌北湖(埼玉は)が上昇気配
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  吉森HCで竿頭を獲るぞ②
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/seibu2025年3月14日号は3月9日(日)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.j...
07/03/2025

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/seibu
2025年3月14日号は3月9日(日)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f5123823e7c3a0639a5bf
-----------------------------------
【西日本釣り博特集】
2年に一度の釣りの祭典「西日本釣り博2025」が間もなく開宴! 今週号ではそんな一大イベントを大特集。会場マップほか主要メーカーブースの注目アイテム&イベント情報をひと足先にお届け。しっかり予習してイベント当日を何倍も楽しんじゃいましょう!

【今週の沖釣り】
まだまだ安定した海況が続く季節ではないが、出船できれば好ターゲットたちとの出会いが待っている春の沖釣り。多彩な魚種を狙って玄界灘のテンビン五目釣りへ。するといきなりのヒットは48㌢の大アジ! さらにアジ連発に続いてアカイサキやチカメキントキなど多彩なゲストが次々と登場! ほか大分沖の五目釣りリポートも!

【今週のクロ釣り】
今週のクロ釣りの舞台は鹿児島・南大隅と長崎・上五島。実績十分の好磯でAPCたちが食い渋るクロを攻略! 良型たちとの粘り強い駆け引きを紙上でお楽しみ下さい!!

★寒ブリジギングは電動ゲームがお手軽! 玄界灘
★プレジャーボートでヒラマサ激釣! 玄界灘
★大型クロ上々 福岡・宗像・沖ノ島情報
★春ヘラブナへ前進中! 熊本・菊池川
★各地の海釣り公園最新情報
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/kanto2025年3月7日号3月3日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/...
28/02/2025

◎関東版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/kanto
2025年3月7日号3月3日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e4f8fd1c78a5302b841833e
-----------------------------------
■今週の表紙
「東京湾テンヤタチウオ」
ドラゴン級のキャッチ率が高いぞ!

【沖釣り】
東京湾・金沢八景出船でテンヤタチウオは渋いなかでも良型揃い。試行錯誤が次につながる、基本的な釣法&注意点もまとめてもらった。また、鶴見潮見橋出船のショウサイフグのリポートもお届け。相模湾・茅ヶ崎出船で好調なアマダイは、シロアマ含めてアタリは活発。外房・大原出船のヒラメが佳境に

【陸っぱり】
上物釣りは、南房・富浦沖磯で行われたメジナ釣り大会とクラブの大会参戦記を2本お届け。落とし込み釣りで千葉・村田川を探る

【淡水】
先週の渓流解禁特集に引き続き、お勧め渓流河川ガイドをお届け。今回は山梨・秋山川、日川をピックアップ。また、3月15日解禁となる栃木・東古屋湖の紹介。エリアフィッシングでは、山梨・小菅トラウトガーデンでフライフィッシング、埼玉・寄居フィッシングはテンカラで遊んだ

★お年玉ビッグプレゼント当選者発表
★旬の注目ターゲット~大トラ浮上
★東京湾・相模湾のビシアジが熱い
★「ようこそ、釣りパラダイスへ」~奴らも動き出す時節
-------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください
350円(本体価格318円)

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/hera2025年3月7日号は3月3日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp/it...
28/02/2025

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/hera
2025年3月7日号は3月3日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f517568c462629a30535f
-----------------------------------
■今週の推薦釣り場
「城沼(群馬)」
群馬県館林市にある城沼の乗っ込みは、例年どおりであればサクラが咲くのと同時のころ。しかしハタキに入るとウキは動けどスレばかりで、なかなか釣果は得られない。しかし巣離れの時期なら、乗っ込み期に迫る大型が口を使ってくれる。それっていつなの? それは今だ真冬の様相である2月下旬~3月中旬だ。この時期なら乗っ込み期ほど混雑せず、静かに大型を狙えるチャンスなのだ!

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく 恋瀬川(茨城)」
今回は茨城県石岡市を流れる恋瀬川。同川の常連から情報を入手。1級ポイントと呼ばれる場所で、しかも大の大人が3人も並んで竿を出したが、結果は完デコ。せめてウキの動きを見たかったが、やはり最強寒波には勝てなかったか。取材日は列島が冷え切ってしまった2月20日(木)。

【終面カラー】
群馬の水郷(群馬)で良型の数釣りを満喫
★お年玉ビッグプレゼント当選者発表
★北部手賀沼(千葉)で35&38センチゲット
★早霧湖(静岡)は春本番が近い
★尺上が強引。浮間公園(東京)&市野川(埼玉)
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  吉森HCで竿頭を獲るぞ!①
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/chubu2025年3月7日号は3月3日(月)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp...
28/02/2025

◎中部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/chubu
2025年3月7日号は3月3日(月)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f50d0823e7c363c39b20a
-----------------------------------
■寄りフグ攻略戦
~ターゲットはヒガン&コモン
産卵を控えたフグが特定の場所に集まり短期間だが数型ともに好釣果が上がるタイミングがある。この時期のカットウ釣りについて、伊勢湾カットウ釣りの名手・成田保典さん(ヤマワ産業フィールドテスター)の攻略法を紹介する

■肉厚寒ビラメ舞い、極太寒ブリ激走~伊良湖沖
~愛知・新師崎出船
年末から釣れ盛っている伊良湖沖の大型青物&ヒラメ。イワシ泳がせで連日好釣果が聞かれた。2月の半ばの大寒波襲来でも衰えは見えず。コレは行くしかないと2月20日に出陣した

■冬の海上釣り堀で高級魚乱舞
~三重・紀伊長島
真冬の寒さが続く2月15日、紀伊長島の海上釣り堀へ釣友7人で貸切釣行。天候に恵まれ、朝からロケットスタートでマダイ連発!冬の名物うれしいクエもゲットした

★磯の寒グレ終盤へ~三重・尾鷲
★値千金ウキフカセのクロダイ~愛知・常滑港
★言いたい放題座談会~アユ編
★厳寒のライトゲーム~三重・四日市
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/seibu2025年3月7日号は3月2日(日)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores.jp...
28/02/2025

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/seibu
2025年3月7日号は3月2日(日)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f5123823e7c3a0639a5bf
-----------------------------------
【今週のつり作戦】
まだまだ寒さが残る季節。冬磯の主役・クロも食い渋りをみせて釣り人を悩ますのだが、アタれば大型の可能性が高いと魅力を力説するのは芦浦栄吾APC。今週号では大分県南・米水津での実釣リポートを交えて攻略法を丁寧に解説。基本をしっかり頭に入れてクロを仕留めに行こう!

【今週のチヌ釣り】
フカセ釣りターゲットとしてクロと双璧をなすチヌ。他の魚と同様、低水温で食い渋る傾向にあるが、思わぬ大型連打にホクホクの釣り人も。そんなラッキーな釣果を手にしたリポートが大分・佐伯・畑野浦と広島市・月見から届きました!

【今週のソルトゲーム】
海況が落ち着いたタイミングでちょっとだけサオ出しも可能な陸っぱりゲーム。今週号は山口・周防大島でのアジングと熊本・上天草でのエギングがラインアップ! 不調なアジに手を焼く中、突然襲った強烈な引きの魚の正体は…。一方、エギングでは1キロ超えのアオリイカが浮上しました!!

★ヤリイカ数釣りエンジョイ! 山口・長門
★根魚元気いっぱい! 福岡・行橋
★豊田湖ワカサギ釣り大会 山口・下関
★夜メバル一閃! 熊本・上天草
★各地の海釣り公園最新情報
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/hera2025年2月28日号は2月24日(月・振休)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.stores....
21/02/2025

◎週刊へらニュース紙面次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/hera
2025年2月28日号は2月24日(月・振休)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f517568c462629a30535f
-----------------------------------
■今週の推薦釣り場
「新河岸川放水路(埼玉)」
底釣りがメインになる冬場に人気が出るのがこの釣り場。厳寒期だからこそお勧めしたいのが埼玉県にある新河岸川放水路。平均水深が約1.5メートルと浅く、川幅も最大で15メートルほどなので長竿は必要ない。両岸が南北を背にする形になるため、ある程度なら風にも強い。何よりビン沼の上流部にあり、魚影も折り紙付きだ。

センターカラー
「NEOスタンダード 内島康之・清遊湖(千葉)」
ウッチーこと内島康之(マルキユーインストラクター)が実釣解説するNEOスタンダード。第48回は千葉県柏市にある本紙協定・清遊湖。新エサのもちグルを使いたいとのことで、記者がアテンドさせてもらったのが同池西桟橋逆カケアガリの底。新ベラが着いていることが多く、ハマれば面白い釣りが可能。取材日は2月1日(土)。

【終面カラー】
鎌北湖(埼玉)が良型揃う
★手堅く釣れる神奈川の好釣り場八菅ファミリー釣り場、中津川ヘラ釣り場、千代田下
★田貫湖(静岡)で地ベラが強引
★ビン沼(埼玉)はポイントのせいか?
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  底規定の池を攻略するぞ!④
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェストhttps://tsurinews.co.jp/digest/seibu2025年2月28日号は2月23日(日・祝)発売一部売りはWEBストアでも受付中https://tsurinews.store...
21/02/2025

◎西部版 週刊つりニュース次号ダイジェスト
https://tsurinews.co.jp/digest/seibu
2025年2月28日号は2月23日(日・祝)発売
一部売りはWEBストアでも受付中
https://tsurinews.stores.jp/items/5e5f5123823e7c3a0639a5bf
-----------------------------------
【今週のつり作戦】
渓流ファン待望の解禁日が迫ってきた。この日を一日千秋の思いで待ちわびていたことだろう。ファンにとっては最も心弾む日だが、もちろん、釣果を約束されているわけではない。今週号では解禁日を楽しむための渓流釣りの装備と仕掛けの基本を津曲隼丞APCが解説してくれた。

【今週のクロ釣り】
まだまだ厳しい寒さが続くこともあり、食い渋りを見せているクロだが、良型一発の魅力は健在だ。今週は大分・鶴見・大島をはじめ鹿児島・南大隅、長崎・野母でのホットなリポートがラインアップ! 寒さを吹き飛ばす快釣リポートを紙面でお楽しみ下さい!

【今週のソルトゲーム】
手軽に楽しめる人気の陸っぱりゲーム。海が荒れているときはヒラスズキ狙いのチャンス到来! ベテラン指導の下、初挑戦でヒラスズキにチャレンジした結果は果たして…。ほか山口・周防大島では日中のプラッキングで良型メバルが躍動!!

★ヤマメ・アマゴ主要河川放流状況一覧表
★ジギング&落とし込みでエンジョイ! 佐賀・馬渡島沖
★沖磯で大物狙え! 福岡・宗像・沖ノ島便り
★春に向けてヘラブナ全身! 熊本・合志川
★各地の海釣り公園最新情報
-----------------------------------
一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
350円(本体価格318円)

住所

Shinjuku-ku, Tokyo

電話番号

+81333556401

ウェブサイト

アラート

Tsurinews Inc.|株式会社週刊つりニュースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Tsurinews Inc.|株式会社週刊つりニュースにメッセージを送信:

共有する