(一財)ブランド・マネージャー認定協会

(一財)ブランド・マネージャー認定協会 日本で唯一、「ブランド・マネージャー」を養成・認定する専門機関
http://www.brand-mgr.org 日本で唯一、「ブランド・マネージャー」を養成・認定する専門機関。開講スケジュール、活動報告など、広く情報発信していきます。皆さんの交流の場にもなるよう運営してまいります!

【生成AI活用によるブランド構築をマスターするセミナー!開講決定📣】生成AIを活用したブランド構築法を学び、生産性と精度を向上させる講座です。このセミナーでは、ChatGPTを用いてブランド戦略を構築する方法を実践的に学びます。生成AIの基...
17/02/2025

【生成AI活用によるブランド構築をマスターするセミナー!開講決定📣】

生成AIを活用したブランド構築法を学び、生産性と精度を向上させる講座です。
このセミナーでは、ChatGPTを用いてブランド戦略を構築する方法を実践的に学びます。
生成AIの基本操作から応用技術までを習得し、
実際のビジネスシーンでのブランディングに即座に活用するスキルを身につけることができます。
(一財)ブランド・マネージャー認定協会は、AI技術を活用して効果的なブランド構築をサポートし、
皆さまのビジネスにお役立ていただくためにこの講座を開講します。

🗓 開催日時:
1日目 2025年4月 8日(火) 10:00~12:00
2日目 2025年4月15日(火) 10:00~14:30 ※30分休憩有
3日目 2025年4月22日(火)10:00~14:30 ※30分休憩有

講師:
島田良 グランドマスタートレーナー/当協会理事

講座開催回数:
全3回( 合計10時間:2時間、4時間、4時間の3セッション)

🔑 対象者:
2級資格取得者以上で生成AI活用に興味がある初心者

定員:10名

🌐 開催形式:
オンライン(Zoom)にて開催。アーカイブ配信の実施
やむを得ずご欠席となった場合や復習を行いたい場合などにご活用くださいませ。

🎁 特典
特典① ベーシックコースオンライン講座のeラーニングがご視聴加能
特典②書籍「ChatGPTと描くブランドの設計図」を進呈。

その他:
3回全てにご出席した方に履修証を授与いたします。

🔗ChatGPT×ブランディング 特別講座の詳細はこちら
https://www.brand-mgr.org/lp_chatgpt/

#ブランディング

【第34回インターナルブランディングコース@本部】2025年2月15日、16日に協会本部にてインターナルブランディングコースの対面講座が開催されました☺️講師は平野トレーナー、受講生は7名です✨インターナルブランディングコースは、どなたでも...
16/02/2025

【第34回インターナルブランディングコース@本部】
2025年2月15日、16日に協会本部にて
インターナルブランディングコースの
対面講座が開催されました☺️
講師は平野トレーナー、
受講生は7名です✨
インターナルブランディングコースは、
どなたでも受講できるコースで
「組織マネジメント」が実践できる、
経営成果につながる組織変革の実践を
学ぶ講座となっております。
今回は、多種多様な業種の方々が集まり、
当協会のトレーナーも参加されました!
グループワークでは、積極的にディスカッションが行われ、
とても活気のある2日間となりました🔥
2日間のご受講お疲れさまでした!
*----------*----------*----------*
◇インターナルブランディングとは☝️
自社のビジョンや理念、価値観などを
共有・浸透させることで
従業員一人ひとりの意識を向上させる
組織マネジメントです
◆インターナルブランディングコースでは・・◆
組織マネジメントが実践できます
社外に向けて発信するだけでなく
社員や内部のステークホルダーにも
ビジョンや価値観などの自社の「ブランド」を
理解してもらい、浸透させることが重要です
①8つの変革プロセスを学ぶ
②各プロセスを理解する
③ワークで実践する
④資格を取得する
お申し込みは当協会HPからどうぞ🫱
https://www.brand-mgr.org/school/internal.html
#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング戦略
#ブランディング
#インターナルブランディングコース
#組織マネジメント
#ブランディング社内浸透
#ブランディングの実践
#セカンドキャリア
#資格取得
#平野朋子トレーナー

―――【 ブランド名言集 Vol.516】ーーー『あなたのブランドは、単に他社と違うだけではなく、「唯一無二」であるべきだ。』ロイ・スペンス(The Purpose Instituteの共同設立者兼 CEO)****************...
14/02/2025

―――【 ブランド名言集 Vol.516】ーーー
『あなたのブランドは、単に他社と違うだけではなく、「唯一無二」であるべきだ。』
ロイ・スペンス(The Purpose Instituteの共同設立者兼 CEO)
**********************************************
アメリカの広告業界のリーダーであり、ブランディングやマーケティングの専門家として知られるロイ・スペンスは、多くの大手企業や組織のブランド戦略を成功へ導いた人物であり、「ブランドの目的」を重視する考え方を提唱しています。その中でも「あなたのブランドは、単に他社と違うだけではなく、「唯一無二」であるべきだ。」という名言は、競争相手との差別化だけを目指すのではなく、他にはない独自の価値を築くことが重要 であるという考え方です。
ロイ・スペンスがブランディングを手掛けたウォルマートは、「価格が安い」だけでなく、「低価格で人々の生活を向上させる」という目的で「Save Money. Live Better.(節約して、より良い生活を)」というスローガンが生まれ、単なるディスカウントストア以上のブランド価値を確立し、世界最大のスーパーマーケットチェーンと成長させました。
このように、競争ではなく、企業の「目的」を明確にし、ブランドの存在意義を顧客に伝えることがブランド成長のカギとなるのです。
**********************************************
#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング戦略
#企業ブランディング
#資格取得
#資格検定
#大人の資格試験
#大人の勉強垢
#社会人の勉強垢

【アドバンスコース @ 本部】こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!2025年2月11日、12日に本部にてアドバンスコースの対面講座の前半2日間が開催されました講師は小澤トレーナーで、受講者は8名です✨前半2日間は座学で学んでいた...
12/02/2025

【アドバンスコース @ 本部】
こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!
2025年2月11日、12日に本部にて
アドバンスコースの対面講座の前半2日間が開催されました
講師は小澤トレーナーで、
受講者は8名です✨
前半2日間は座学で学んでいただいた後、グループワークを行いました!
この2日間で学んだことを持ち帰り、中間課題に取り組んでいただきます✍️
今回の受講者は、自社の商品展開のために学びに来られた方、
昨年開催された「BRAND MANAGEMENT AWARD」を見て、
自分もブランディングをやってみたいと思い受講された方もいらっしゃいました😊
後半2日間のアドバンスコースは、2025年2月25日、26日に開催されます✨
前半2日間のご受講お疲れ様でした🙇‍♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓アドバンスコースについてはこちらから↓
アドバンスコースの対面講座では
前半の2日間で、
協会が独自に開発した「ブランド・ステートメント<ワークブック>」を使用して、
参加者が抱えている現場の課題を用いて
ブランド・ステートメントの構築方法を学びます
後半の2日間では、
構築したブランド・ステートメントについて
プレゼンテーションを行い、
さまざまな業種の参加者全員からフィードバック。
さらに、トレーナーから無料の瞬発コンサルティングを受けることで、精度の高いブランド・ステートメントが作成できます
詳しくは当協会HPからどうぞ🫱
https://www.brand-mgr.org/school/advance.html
#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング戦略
#ブランディング
#アドバンスコース
#ブランドステートメント
#ブランド構築のステップ
#ブランディングの実践
#セカンドキャリア
#小澤歩トレーナー

アンバサダープログラム参加者募集中!皆さま、こんにちは! ブランディングで日本を元気にすることをミッションに掲げる当協会では、ブランディングの魅力を広めるためにアンバサダープログラムを実施しています。🔍 アンバサダーの活動内容: アンバサダ...
12/02/2025

アンバサダープログラム参加者募集中!

皆さま、こんにちは!
ブランディングで日本を元気にすることをミッションに掲げる当協会では、
ブランディングの魅力を広めるためにアンバサダープログラムを実施しています。

🔍 アンバサダーの活動内容: アンバサダーの皆さまには、ベーシックコースやインターナルブランディングコースを受講予定の方々をぜひご紹介ください。また、SNSなどでブランディングの魅力を積極的に発信してください。

🎁 特典として、受講料の割引やAmazonギフトカード、専用名刺の発行、シンポジウムやブランディング実践サロンへのご招待など、様々な特典をご用意しています。

🔑 参加資格: 2級資格またはプラクティショナー以上の資格をお持ちの方を対象としています。

ご興味のある方は、以下のリンクから詳細をご覧ください。
ブランディングの魅力を広げる活動にご協力いただける皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
アンバサダープログラム詳細
https://www.brand-mgr.org/ambassador/

詳細は動画でもご確認いただけます。
https://youtu.be/tFP17bN9vRI

#ブランドマネージャー認定協会
#アンバサダープログラム

【平野 朋子氏がセミナーに登壇いたします📣】025年6月19日(木)一般社団法人マーケティング共創協会主催の第1352回マーケティング創造研究会にて当協会のエキスパートトレーナー兼シニアコンサルタントの平野 朋子氏がセミナーに登壇し、ワーク...
10/02/2025

【平野 朋子氏がセミナーに登壇いたします📣】

025年6月19日(木)一般社団法人マーケティング共創協会主催の第1352回マーケティング創造研究会にて当協会のエキスパートトレーナー兼シニアコンサルタントの平野 朋子氏がセミナーに登壇し、ワークショップを開催いたします。

平野氏は、BRAND MANAGEMENT AWARD2024の最優秀賞受賞者でもあります。

本ワークショップでは、商品開発の現場でしばしば見られる社内コミュニケーションの課題に焦点を当て、企画から営業、生産部門までを巻き込むチームブランディング手法を提供します。参加者は具体的なワークを通じて、チームブランディングの基本から実例分析、周囲を巻き込むためのシナリオ作成までを学ぶことができます。

▼詳細はこちら▼
https://cms.marketing.or.jp/mt_sozo/detail.php?SCD=536

▼一般社団法人マーケティング共創協会▼
https://cms.marketing.or.jp/

多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

#ブランドマネージャー認定協会

【アドバンスコース @ 本部】こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!2025年2月8日、9日に本部にてアドバンスコースの対面講座の後半2日間が開催されました!講師は中澤トレーナーです!3日目、4日目の発表では受講者の2週間の成果が...
10/02/2025

【アドバンスコース @ 本部】
こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!
2025年2月8日、9日に本部にて
アドバンスコースの対面講座の後半2日間が開催されました!
講師は中澤トレーナーです!

3日目、4日目の発表では受講者の2週間の成果が存分に発揮されておりました。
発表後の受講者とトレーナーによる質の高いフィードバックを受け、
さらなるブラッシュアップが行われました。
トレーナーのコメントについても細部に至るまで行われ、満足度の高い講座になりました!

4日間のご受講お疲れ様でした🙇‍♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓アドバンスコースについてはこちらから↓
アドバンスコースの対面講座では
前半の2日間で、
協会が独自に開発した「ブランド・ステートメント<ワークブック>」を使用して、
参加者が抱えている現場の課題を用いて
ブランド・ステートメントの構築方法を学びます
後半の2日間では、
構築したブランド・ステートメントについて
プレゼンテーションを行い、
さまざまな業種の参加者全員からフィードバック。
さらに、トレーナーから無料の瞬発コンサルティングを受けることで、精度の高いブランド・ステートメントが作成できます
詳しくは当協会HPからどうぞ🫱
https://www.brand-mgr.org/school/advance.html
#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング戦略
#ブランディング
#アドバンスコース
#ブランドステートメント
#ブランド構築のステップ
#ブランディングの実践
#セカンドキャリア
#中澤貴昭トレーナー

本日は、ブランディング実践サロンのセッションが無事終了しました。今回は、BRAND MANAGEMENT AWARD2024の優秀賞受賞者である当協会スタンダードトレーナー・IB プラクティショナーの田島 宏氏とミドルトレーナーの相澤 詩香...
08/02/2025

本日は、ブランディング実践サロンのセッションが無事終了しました。
今回は、BRAND MANAGEMENT AWARD2024の優秀賞受賞者である当協会スタンダードトレーナー・IB プラクティショナーの田島 宏氏とミドルトレーナーの相澤 詩香氏に事例をご発表いただきました。BRAND MANAGEMENT AWARDでは、10分という時間でしたが今回は30分にわたり詳細まで事例をご発表いただきました。老舗画材メーカーをアート企業へと変貌させるブランディングの過程について、通常の10分プレゼンテーションから拡張された30分の詳細な事例発表を行いました。

老舗画材メーカーをアート企業へとブランディングする過程をお伺いすることができました!
事例の発表後は、グループディスカッションを行い、さらに事例への理解と実践へのヒントを参加したメンバーの皆さまで話し合う貴重な時間となりました。

ブランディング実践サロンの詳細は以下よりご確認いただけます。
https://www.brand-mgr.org/lp_practice/
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング実践サロン

―――【 ブランド名言集 Vol.516】ーーー 『ビジョンはシンプルでなければならない。そうでなければ、人々の心に響かない。』ジョン・P.コッター(ハーバードビジネススクール名誉教授)***************************...
07/02/2025

―――【 ブランド名言集 Vol.516】ーーー
『ビジョンはシンプルでなければならない。そうでなければ、人々の心に響かない。』
ジョン・P.コッター(ハーバードビジネススクール名誉教授)
**********************************************
「リーダーシップ論のグールー」として知られるジョン P. コッターの名言「ビジョンはシンプルでなければならない。そうでなければ、人々の心に響かない。」は、ブランド戦略において、ビジョンは明確でシンプルでなければならない という重要なポイントを示しています。
人は情報を短時間で処理するため、ブランドメッセージがシンプルであるほど記憶に残りやすくなり、また、「どんな価値を提供するのか」が直感的に理解され、選ばれやすくなります。
また、顧客だけでなく、ブランドは企業の内側からも浸透する必要があり、ブランドメッセージがシンプルであれば、社員全員が理解し、同じ方向を向いてブランドを作り上げ一貫性が増します。
このように、シンプルなビジョンを持つことは、ブランドが消費者に愛され、長く生き残るための重要な戦略となるのです。
**********************************************
#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング戦略
#企業ブランディング
#資格取得
#資格検定
#大人の資格試験
#大人の勉強垢
#社会人の勉強垢

📚 出版会議開催のご案内 📚皆さん、こんにちは!BM協会出版局からお知らせです。🗓 日時: 2025年2月20日(木)15:00〜18:00🌐 場所: オンライン開催(Zoom)皆さまの専門知識やノウハウを書籍にして、ビジネスに役立ててみま...
07/02/2025

📚 出版会議開催のご案内 📚

皆さん、こんにちは!BM協会出版局からお知らせです。

🗓 日時: 2025年2月20日(木)15:00〜18:00
🌐 場所: オンライン開催(Zoom)

皆さまの専門知識やノウハウを書籍にして、ビジネスに役立ててみませんか!
書籍を通じてビジネスやキャリアをさらに発展させたいと考えている方、
出版にご興味がある方、さらに知識を広めたい方は、この機会にぜひご参加いただけますと幸いです。
『LTVを最大化させる「顧客データの」活用の教科書』、『幸せな経営』と続々発刊となり
大変好評です!

👉 詳細情報とお申し込みはこちら: https://www.brand-mgr.org/publishing/

皆様のご参加を心からお待ちしております。

#ブランドマネージャー認定協会

大好評のオンラインセミナー LTVを最大化させる「顧客データ」活用の教科書【アーカイブ配信のお知らせ】セミナーに参加できなかった方やもう一度内容を振り返りたい方に朗報です!「LTVを最大化させる「顧客データ」活用の教科書」のオンラインセミナ...
03/02/2025

大好評のオンラインセミナー LTVを最大化させる「顧客データ」活用の教科書
【アーカイブ配信のお知らせ】

セミナーに参加できなかった方やもう一度内容を振り返りたい方に朗報です!「LTVを最大化させる「顧客データ」活用の教科書」のオンラインセミナーがアーカイブとして配信されています。
具体的な施策の紹介などご参加いただいた皆様から大変好評をいただきました。

【アーカイブ配信について】
配信期間
2025年2月3日(月)〜2025年2月16日(日)

🎁 特典
書籍をご購入いただき、アーカイブをご視聴いただきますと、先着5名様限定で、無料個別相談が受けられます!

視聴方法&特典のお申し込み方法
お申し込みフォームより必要事項をご入力の上、 送信してください。
お申込みいただいた方にご視聴用のURLを送付いたします。
ご視聴をお申し込みいただけましたら、特典のお申し込み方法をお知らせいたします。

🔗アーカイブ配信ご視聴お申し込みはこちら!
https://marketing.brand-mgr.org/form/LTVArchive_250203


【第162回ベーシックコース @本部】こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!2月1日、2日に本部にてベーシックコースの対面講座が開催されました✍️講師は木幡トレーナー、受講者は満席の12名です!今回の受講生は、中小企業の社長から誰...
03/02/2025

【第162回ベーシックコース @本部】
こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!
2月1日、2日に本部にて
ベーシックコースの対面講座が開催されました✍️
講師は木幡トレーナー、
受講者は満席の12名です!
今回の受講生は、中小企業の社長から誰もが知る大企業でリーダーシップを発揮する人まで、
幅広い分野、業種からブランディングに悩める人々が集まりました!
グループワークでは、活発にディスカッションが行われ、
とても活気ある2日間となりました😊
2日間のご受講お疲れ様でした!
対面講座では、わからない内容があれば
その場で質問もでき、疑問もすぐに解決できます。
◇◇対面講座のメリット◇◇
①対面講座ならではの一体感!
②疑問をその場で質問、その場で解消!
③2日間の短期集中講座
◆◆対面講座はこんな人にオススメ☝️◆◆
・講師に講座内容について積極的に質問したい方
・ほかの参加者とより密接なコミュニケーションを
 とりたい方
・学習の時間を日常生活と切り離し、
 適度な緊張感をもって学習したい方
・短い時間で集中して認定資格を取得したい方
詳しい講座情報はBM協会HPを
是非ご覧ください
https://www.brand-mgr.org/school/basic_entrance.html
#ブランドマネージャー認定協会
#ベーシックコース
#ブランディング
#ブランディング戦略
#ブランド戦略
#ブランド構築
#企業ブランディング
#資格取得
#資格検定
#大人の資格試験
#大人の勉強垢
#木幡直人トレーナー

―――【 ブランド名言集 Vol.515】ーーー『本質を捉え、それを際立たせることがブランディングの基本』佐藤可士和(アートディレクター)**********************************************多くの企業...
31/01/2025

―――【 ブランド名言集 Vol.515】ーーー
『本質を捉え、それを際立たせることがブランディングの基本』
佐藤可士和(アートディレクター)
**********************************************
多くの企業やブランドのロゴデザイン、広告、空間デザイン、企業ブランディングなどを手がけている佐藤可士和氏の名言「本質を捉え、それを際立たせることがブランディングの基本」は、ランディングの根本的な考え方を示しています。
佐藤可士和氏が手掛けたユニクロのブランディングでは、本質を捉える部分では価格が安いことではなく、機能性とデザインのバランスが取れた服であることを強調し、際立たせる部分ではシンプルなロゴ、統一感のある店舗デザインにし、洗練された空間を作り上げました。
このように、単なるデザインやマーケティング戦略ではなく、企業やブランドのあり方そのものを見つめ直し、それを最大限に活かすことでブランドを成功へと導くのです。
**********************************************
#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング戦略
#企業ブランディング
#資格取得
#資格検定
#大人の資格試験
#大人の勉強垢
#社会人の勉強垢

【島田良トレーナーがセミナーに登壇いたします📣】2025年2月14日(金)公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)主催のオンラインカンファレンにて当協会理事/グランド・マスタートレーナー/カリキュラム編集委員の島田良氏がセミナー登壇いたし...
30/01/2025

【島田良トレーナーがセミナーに登壇いたします📣】

2025年2月14日(金)公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)主催のオンラインカンファレンにて当協会理事/グランド・マスタートレーナー/カリキュラム編集委員の島田良氏がセミナー登壇いたします。

島田氏は、大変好評の書籍「ChatGPTと描くブランドの設計図」の著者としても知られており、今回の講演では、その専門知識を活用して「ChatGPT×ブランディング」について講演します。

▼詳細はこちら▼
https://page.jagat.or.jp/session/detail_206.html

▼公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)主催のオンラインカンファレンス・セミナーの詳細はこちら▼
https://page.jagat.or.jp/index.html

皆さまのビジネスに新たなブランド構築を取り入れる絶好の機会です。多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

また、島田氏は6月11日(水)に開催される第1352回マーケティング創造研究会にも登壇が決定しております。詳しいお知らせは後日行います。

📕書籍「ChatGPTと描くブランドの設計図」も大好評発売中です。
Chat GPTを活用したブランド構築法について詳しく解説しております。
詳細は、以下よりご確認くださいませ。
https://www.brand-mgr.org/publishing/book_002.html

#ブランドマネージャー認定協会

ブランディング実践サロン開催のご報告こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です。1月23日に行われたブランディング実践サロンで、株式会社Hotchkiss代表で当協会アドバイザーの水口克夫先生による貴重な講義を行なっていただきました。🔹...
27/01/2025

ブランディング実践サロン開催のご報告

こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です。1月23日に行われたブランディング実践サロンで、株式会社Hotchkiss代表で当協会アドバイザーの水口克夫先生による貴重な講義を行なっていただきました。

🔹 講義:事例の解説などを交えて、水口先生の様々な視点で考えることをを講義いただきました。

🔹 ワークショップ:参加者の皆様と一緒に、様々な視点から問題を発見し、それをどのように扱うかについてのワークショップを行いました。実際に手を動かし、思考を巡らせることで、新しい発見があったとの声をいただきました。

🔹懇親会:ハイブリット開催で、対面参加の方のみでしたが、懇親会を開催し、皆さまブランド談義で大変盛り上がりました。

皆様の積極的な参加と協力に感謝申し上げます。これからもブランディング実践サロンは、皆様のキャリアアップとプロジェクト成功のために、実用的な内容を提供して参ります。

ご興味のある方は、ぜひ以下のURLをご覧くださいませ。
https://www.brand-mgr.org/lp_practice/

#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング実践サロン

【アドバンスコース @ 本部】こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!2025年1月25日、26日に本部にてアドバンスコースの対面講座の前半2日間が開催されました講師は中澤トレーナーです✨前半2日間は座学で学んでいただいた後、グルー...
27/01/2025

【アドバンスコース @ 本部】
こんにちは!ブランド・マネージャー認定協会です!
2025年1月25日、26日に本部にて
アドバンスコースの対面講座の前半2日間が開催されました
講師は中澤トレーナーです✨
前半2日間は座学で学んでいただいた後、グループワークを行いました!
この2日間で学んだことを持ち帰り、中間課題に取り組んでいただきます✍️
今回の受講者も意欲的な方が多く、グループワークでは
積極的に意見が飛び交う、活気ある2日間となりました🔥
後半2日間のアドバンスコースは、2025年2月8日、9日に開催されます✨
前半2日間のご受講お疲れ様でした🙇‍♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓アドバンスコースについてはこちらから↓
アドバンスコースの対面講座では
前半の2日間で、
協会が独自に開発した「ブランド・ステートメント<ワークブック>」を使用して、
参加者が抱えている現場の課題を用いて
ブランド・ステートメントの構築方法を学びます
後半の2日間では、
構築したブランド・ステートメントについて
プレゼンテーションを行い、
さまざまな業種の参加者全員からフィードバック。
さらに、トレーナーから無料の瞬発コンサルティングを受けることで、精度の高いブランド・ステートメントが作成できます
詳しくは当協会HPからどうぞ🫱
https://www.brand-mgr.org/school/advance.html
#ブランドマネージャー認定協会
#ブランディング戦略
#ブランディング
#アドバンスコース
#ブランドステートメント
#ブランド構築のステップ
#ブランディングの実践
#セカンドキャリア
#中澤貴昭トレーナー

住所

新宿1-36-7 川本ビル3F
Shinjuku-ku, Tokyo
160-0022

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

03-5312-6862

ウェブサイト

アラート

(一財)ブランド・マネージャー認定協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

(一財)ブランド・マネージャー認定協会にメッセージを送信:

ビデオ

共有する