クリスチャンプレス

クリスチャンプレス キリスト教ニュースサイト。クリスチャンが1%の日本で、カトリックや?

キリスト新聞は来年2月発行予定の『キリスト教年鑑2024-2024』版のために「国内人名」に関するオンライン調査を実施中です。下記のフォームから現在の記載情報をご確認の上、変更がある場合は該当箇所を修正の上、1月6日(月)までに更新作業をお...
06/12/2024

キリスト新聞は来年2月発行予定の『キリスト教年鑑2024-2024』版のために「国内人名」に関するオンライン調査を実施中です。下記のフォームから現在の記載情報をご確認の上、変更がある場合は該当箇所を修正の上、1月6日(月)までに更新作業をお願いします。
https://kirishin-research.com/
※今年度は、例年と異なり郵送による全件調査は行いません。

【拡散推奨】『キリスト教年鑑』2024-2025年版のための「国内人名」に関するオンライン調査を実施中です(今年度は郵送による全件調査を行いません)。

ご多用中のところたいへん恐縮ですが、以下のフォームからご自身の記載情報をご確認の上、変更がある場合は編集の上、2025年1月6日(月)までに更新作業をお願いいたします。

*本調査は、キリスト教年鑑の「国内人名」にお名前が記載されている方を対象としています。

*人名欄に新規追加をご希望の場合は、弊社ホームページの「問合せフォーム」よりご連絡ください。

https://kirishin-research.com/

今月15日のセミナーも奮ってご参加ください。
04/11/2024

今月15日のセミナーも奮ってご参加ください。

クリスチャンプレスが毎月第二金曜日に開講しているオンラインセミナー「クリスチャン解体新書」から、3月の対談回「銀座の老舗・教文館店長が伝授する〝良書〟との出会い方」のダイジェストを公開。関心を持たれた...

【お知らせ】クリスチャン解体新書Vol.19毎月第2金曜日に開催しているクリプレ・オンラインセミナーですが、10月は第3金曜25日午後7時半からの開催となります。今回ゲストにお迎えするのは、精神科医の香山リカさん。常にキリスト教を身近に感じ...
05/10/2024

【お知らせ】クリスチャン解体新書Vol.19

毎月第2金曜日に開催しているクリプレ・オンラインセミナーですが、10月は第3金曜25日午後7時半からの開催となります。今回ゲストにお迎えするのは、精神科医の香山リカさん。常にキリスト教を身近に感じてきたという香山さんに信仰と精神医療の関係についてお聞きします。セミナー内では質疑応答の時間もあります。お申し込みはpeatixで!
https://peatix.com/event/4156482

【再掲】衆議院議員・石破茂氏「自分だけが正しいのではなく、お互いを受け入れ合うことが争いをなくす第一歩」
27/09/2024

【再掲】衆議院議員・石破茂氏「自分だけが正しいのではなく、お互いを受け入れ合うことが争いをなくす第一歩」

クリスチャン議員である石破茂氏を8月30日、渡部信(クリスチャンプレス発行人)と山北宣久氏(前日本基督教団総会…

【クリスチャン解体新書】9月6日(金)夜7時半~開催!18回目となるクリプレ・オンラインセミナー。今回は、ブロックチェーン開発を手掛ける與那覇さんを講師にお招きし、テクノロジーと宗教の関係について語っていただきます。申込まれた方には2週間の...
05/09/2024

【クリスチャン解体新書】9月6日(金)夜7時半~開催!

18回目となるクリプレ・オンラインセミナー。今回は、ブロックチェーン開発を手掛ける與那覇さんを講師にお招きし、テクノロジーと宗教の関係について語っていただきます。申込まれた方には2週間のアーカイブ視聴付き。アーカイブだけの視聴も可能です。

【クリスチャン解体新書Vol.18】 與那覇 航 x MARO 対談 「テクノロジーと宗教の関係」※アーカイブ…

【クリスチャン解体新書vol.17】クリプレセミナーのご案内8月のクリプレ・オンラインセミナーは8月9日(金)夜7時半から開催です。今回のテーマは「葬儀」。キリスト教式葬儀を専門に請け負うライフワークス社長の野田和裕さんを招き、キリスト教な...
06/08/2024

【クリスチャン解体新書vol.17】クリプレセミナーのご案内

8月のクリプレ・オンラインセミナーは8月9日(金)夜7時半から開催です。今回のテーマは「葬儀」。キリスト教式葬儀を専門に請け負うライフワークス社長の野田和裕さんを招き、キリスト教ならではの死生観とともに最近の葬送業界に起きている変化や課題についてうかがいます。初の著書『ビジネスで勝ち抜くための聖書思考』も大評判の野田さんと一緒にキリスト教世界から葬儀を考えてみませんか。お申し込みは記事内にある申込専用(Peatix)リンクからお願いします。

【クリスチャン解体新書Vol.17】野田和裕 x 松谷信司 対談「これからどーなる?ニッポンの葬儀事情」 8/…

来月のオンラインセミナーは、新刊『ビジネスで勝ち抜くための聖書思考』を上梓したばかりの野田さんがゲストです。 #クリスチャン解体新書
17/07/2024

来月のオンラインセミナーは、新刊『ビジネスで勝ち抜くための聖書思考』を上梓したばかりの野田さんがゲストです。 #クリスチャン解体新書

【クリスチャン解体新書Vol.17】野田和裕 x 松谷信司 対談「これからどーなる?ニッポンの葬儀事情」 8/9(金)19:30~21:00 キリスト教式葬儀を専門に請け負う株式会... powered by Peatix : More than a ticket.

本日19時半から。お見逃しなく。
12/07/2024

本日19時半から。お見逃しなく。

【クリスチャン解体新書Vol.16】 田中純一郎 x MARO 対談 OLD MEEETS NEW 〜現代の法…

【クリスチャン解体新書Vol.16】7月12日(金)7時半から開催します。今回のテーマは「法律」。海を割ったエピソードで有名な聖書の十戒をとおして、現代の法律について語り合います。ゲストは現役弁護士の田中純一郎さん。お相手はMAROさんです...
08/07/2024

【クリスチャン解体新書Vol.16】
7月12日(金)7時半から開催します。今回のテーマは「法律」。海を割ったエピソードで有名な聖書の十戒をとおして、現代の法律について語り合います。ゲストは現役弁護士の田中純一郎さん。お相手はMAROさんです。参加者との質疑応答もあります。お申し込みはこちらから↓

【クリスチャン解体新書Vol.16】 田中純一郎 x MARO 対談 OLD MEEETS NEW 〜現代の法…

14日(金)開催のクリプレ・オンラインセミナーは、4月に逝去された詩画作家・星野富弘さん追悼企画です。ゲストは、ボランティアグループ「富弘美術館を囲む会」のメンバー・高須泰也さん。今回は特典として参加者の中から富弘美術館招待券をプレゼントを...
13/06/2024

14日(金)開催のクリプレ・オンラインセミナーは、4月に逝去された詩画作家・星野富弘さん追悼企画です。ゲストは、ボランティアグループ「富弘美術館を囲む会」のメンバー・高須泰也さん。今回は特典として参加者の中から富弘美術館招待券をプレゼントをさせていただきます。参加お申込みはこちらから
               ↓

【クリスチャン解体新書Vol.15】高須泰也 x 松谷信司 対談 星野富弘さん追悼企画~「花の詩画」の魅力 6/14(金)19:30~21:00 今年4月、78歳で亡くなった詩画作... powered by Peatix : More than a ticket.

台湾で中国国民党と台湾民衆党が強行採決した「立法院職権行使法」などの修正案に抗議する群衆が5月24日、国会に当たる立法院の前の青島東路に集まった。この修正案に対する不満が広がり、この日の夜には10万人以上が集まる大規模な抗議が展開され、20...
13/06/2024

台湾で中国国民党と台湾民衆党が強行採決した「立法院職権行使法」などの修正案に抗議する群衆が5月24日、国会に当たる立法院の前の青島東路に集まった。

この修正案に対する不満が広がり、この日の夜には10万人以上が集まる大規模な抗議が展開され、2014年の「ひまわり運動」を彷彿させる大規模な抗議活動となった。

台湾で中国国民党と台湾民衆党が強行採決した「立法院職権行使法」などの修正案に抗議する群衆が5月24日、国会に当たる立法院の前の青島東路に集まった。

【聖書に生きる366日】6月11日「祈りましょう」さあ、ここで礼拝をささげよう。御前に出て、跪き創り主なる神を礼拝しよう。ああそうだ、この方こそがわれらの神だ。わたしたちこそ、この神に牧され、養われる羊である。―― 詩編95編6~7節
13/06/2024

【聖書に生きる366日】6月11日「祈りましょう」

さあ、ここで礼拝をささげよう。
御前に出て、跪き
創り主なる神を礼拝しよう。
ああそうだ、この方こそがわれらの神だ。
わたしたちこそ、この神に
牧され、養われる羊である。
―― 詩編95編6~7節

自分に必要なことを考え、自分の思い通りに祈る。 ―― そういうことを、一般的に祈りだと考えがちである。

今日女性たちは自らのアイテンティティーを搜し求めているが、男性の救い主と男性の十二使徒の上に基礎づけられ、その職務が今日にいたるまで男性の手に握られている機構、「教会」の中に、女性たちはアイデンティティーを見いだせるだろうか?
13/06/2024

今日女性たちは自らのアイテンティティーを搜し求めているが、男性の救い主と男性の十二使徒の上に基礎づけられ、その職務が今日にいたるまで男性の手に握られている機構、「教会」の中に、女性たちはアイデンティティーを見いだせるだろうか?

 J・モルトマン氏の訃報を受けて、1996年にそろって来日した妻のエリザベート・モルトマン=ヴェンデル氏による講演要旨を再掲する。

【本のひろば】芳賀力著 神学の小径Ⅴ(朝岡勝)最終巻となる本書では、「成就への問い」として教会論、聖化論、終末論が扱われます。「完成への問い」との構想が「成就へと問い」と変更された経緯が第四巻の「あとがき」に記されており、そこには神の国の完...
13/06/2024

【本のひろば】
芳賀力著 神学の小径Ⅴ(朝岡勝)

最終巻となる本書では、「成就への問い」として教会論、聖化論、終末論が扱われます。「完成への問い」との構想が「成就へと問い」と変更された経緯が第四巻の「あとがき」に記されており、そこには神の国の完成に向けた神学の未完性と途上性、開放性と、神の国の「すでに」と「いまだ」の二重性が示唆されています。

物語る教会の、説教としての教義学〈評者〉朝岡 勝神学の小径Ⅴ 成就への問いオリゲネス著芳賀 力著A5判・434頁・定価5000円・キリスト新聞社教文館AmazonBIBLE HOUSE書店一覧...

【聖書に生きる366日】6月10日「礼拝」さあ、わたしがあなたがたに行って欲しいことを記そう。礼拝に集まった時には、各々、全ての人たちにとって役に立つものを準備しなさい。つまり、詩編を歌い、教えを説き、物語を宣べ伝え、祈りを導き、洞察力を養...
13/06/2024

【聖書に生きる366日】6月10日「礼拝」

さあ、わたしがあなたがたに行って欲しいことを記そう。礼拝に集まった時には、各々、全ての人たちにとって役に立つものを準備しなさい。つまり、詩編を歌い、教えを説き、物語を宣べ伝え、祈りを導き、洞察力を養うことを、それぞれ備えて集まることにしなさい。
―― コリントの信徒への手紙(一)14章26節

礼拝とはある人が考えるように美しいものではない。礼拝は儀礼で、さらに神学でもある。

【聖書に生きる366日】6月9日「サクラメントの達人」彼らは自分たちが見ていることを  信じることができなかった。彼らにはそれはすごすぎた。それは余りにもよいものに見えた。本当過ぎて、理解できず「こんなものはくだらない」そんな感じで見誤った...
13/06/2024

【聖書に生きる366日】
6月9日「サクラメントの達人」

彼らは自分たちが見ていることを
  信じることができなかった。
彼らにはそれはすごすぎた。
それは余りにもよいものに見えた。
本当過ぎて、理解できず「こんなものはくだらない」そんな感じで見誤った。
イエスはそこで言われた。
「ここで何か 食べるものがあるか」と。
彼は自分たちが作った料理の残り物を
  一切れ差し出すと
イエスは彼らの目の前でそれを食べた。
―― ルカによる福音書24章41~42節

詩編が用いる隠喩は、キリストの受肉を媒介して、わたしたちの生活をサクラメンタルなものにする。

住所

東京都新宿区新小川町9-1 キリスト教文書センタービルビル6階
Shinjuku-ku, Tokyo
162-0814

ウェブサイト

アラート

クリスチャンプレスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

クリスチャンプレスにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー