サンキャク株式会社

サンキャク株式会社 🎬 映像制作
📱 SNS運用
💻 WEB制作・WEBマーケ(Google,Y!,LINE,SNS全般)
🤖 ChatGPT講師
生成AIパスポート取得済

これからは動画だ!YouTubeをやろう。の社長のひと声ではじまったチャンネルがいまでは登録者30万人の人気チャンネルに!有隣堂しか知らない世界のインタビュー人気の企業のYouTubeチャンネルの企画制作の裏側が良く分かります。
02/12/2024

これからは動画だ!YouTubeをやろう。の社長のひと声ではじまったチャンネルがいまでは登録者30万人の人気チャンネルに!

有隣堂しか知らない世界のインタビュー

人気の企業のYouTubeチャンネルの企画制作の裏側が良く分かります。

「有隣堂しか知らない世界」は株式会社有隣堂が運営するYouTubeチャンネルです。企業のYouTube運営の担当者のほとんどの方がご存知のチャンネルではないでしょうか。今回はそんな有隣堂様のチャンネル運営体制やYouTubeを始...

動画と映像の違い、説明できますか?意外と知らない、その違いと活用法
17/08/2024

動画と映像の違い、説明できますか?意外と知らない、その違いと活用法

いい景色が見える方へ

社員との1on1をラジオにしてみました。新卒3年目で大手企業のディレクターに!
04/04/2024

社員との1on1をラジオにしてみました。新卒3年目で大手企業のディレクターに!

今回は 新卒で三脚に入社した佐藤くん(さとしゅん)との1on1をポッドキャストにしてみました。 コツコツと積み上げていき、いまでは大手企業のYouTubeのディレクションを行うまでになりました。

独立してからの6年は想像以上にハードだった 〜 サンキャクのこれから
05/03/2024

独立してからの6年は想像以上にハードだった 〜 サンキャクのこれから

皆さん、こんにちは。企業の動画制作やYouTube運用支援などを行う、サンキャクのRYUです。1972年生まれ。20年以上の長いサラリーマン生活から、セカンドキャリアだと思ってのんびりやろうと思っていた独立は、想像してい.....

YouTube撮影・編集のアルバイト募集中です。リモート可。まずは空いている日からでも可能です!
28/02/2024

YouTube撮影・編集のアルバイト募集中です。リモート可。まずは空いている日からでも可能です!

サンキャク株式会社

「生成AIで変わる動画ビジネス」RYU代表がpage展でのオンラインセミナーで講演公益社団法人日本印刷技術協会JAGATが主催するpage展において、2024年2月9日(金)に、サンキャク株式会社の代表RYUが「生成AIで変わる動画ビジネス...
13/02/2024

「生成AIで変わる動画ビジネス」RYU代表がpage展でのオンラインセミナーで講演

公益社団法人日本印刷技術協会JAGATが主催するpage展において、2024年2月9日(金)に、サンキャク株式会社の代表RYUが「生成AIで変わる動画ビジネス」と題したセミナーをオンラインで講演しました。1988年の初開催以来、今年で37回目を迎えるpage展は、印刷メディアビジネスの総合イベントとして、ビジネスに役立つカンファレンスやセミナー、ブースでの商談などが活発に行われる場として知られています。

本セミナーでは、RYU代表が生成AIが動画ビジネスに与える影響を深く掘り下げ、この技術が業界のパラダイムをどのように変えているかについて詳細に説明しました。特に、ライティング、動画編集、CG制作などの分野におけるAIの利用が、コスト削減と生産効率の向上を実現し、専門的なスキルを必要とせずに高品質なコンテンツを作り出すことが可能になった点が強調されました。

https://page.jagat.or.jp/session/detail_175.html

また、このセミナーは、page展のような顧客拡大や情報交換の場において、生成AIの可能性とそのビジネスへの応用方法を理解し、参加者同士の知識共有の促進に貢献しました。RYU代表は、動画ビジネスにおける生成AIの有効活用法やその将来性について具体的な戦略とポイントを提供し、参加者に新たな視点とインスピレーションを与えました。

サンキャク株式会社は、page展でのこのような貴重な機会を通じて、業界の進化と成長に貢献するとともに、最新トレンドの共有と知識の普及を目指しています。

https://page.jagat.or.jp/

印刷メディアビジネスの総合イベントpage2024。2024年2月14日〜2月16日まで開催。ビジネスに役立つカンファレンス、セミナー、商談が活発に行われており、顧客拡大や情報交換の場としてご活用いただけます。

パシフィコ横浜でのRYU代表によるChatGPT講演、記録的参加で盛況2月7日、パシフィコ横浜にてサンキャク株式会社の代表、RYUによるChatGPTに関する講演が行われ、参加者の熱心な関心のもと、大成功を収めました。開場からわずかな時間で...
13/02/2024

パシフィコ横浜でのRYU代表によるChatGPT講演、記録的参加で盛況

2月7日、パシフィコ横浜にてサンキャク株式会社の代表、RYUによるChatGPTに関する講演が行われ、参加者の熱心な関心のもと、大成功を収めました。開場からわずかな時間で満席となり、立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。このような反響は、セミナー初日においても異例の事態であり、ChatGPTに対する高い関心と期待を改めて感じる結果となりました。

RYU代表は、ChatGPTの最先端の動向、活用法、そしてその未来について深く洞察に満ちた講演を展開しました。参加者は、技術の進化がどのように社会やビジネスに影響を及ぼすか、その具体的なシナリオを学ぶ貴重な機会を得ました。

このイベントの成功は、事務局はもとより、参加された皆様の熱意によってもたらされたものです。サンキャク株式会社として、RYU代表の講演を含むこのようなイベントを通じて、最新技術の理解と普及に寄与できたことを大変嬉しく思います。

ご参加いただいた皆様、そしてイベントを支えてくださった全ての関係者に、心からの感謝を申し上げます。私たちは今後も、技術の革新が社会にもたらす価値を最大限に引き出すための活動を続けて参ります。

いい景色が見える方へ

15/12/2023

X旧Twitterの最新アルゴリズムについて

- 課金ユーザーの投稿が優先的に表示される
- リツイートよりもリプライの方が優先して表示される
- 動画コンテンツがテキストよりも優先して表示される
- トレンドの話題に関連した投稿が優先して表示される
- タイムラインに表示される時間が最大48時間に延長された
- 競合他社や他サービスに関するキーワードが表示されにくくなった(SNS系の投稿です)

運用のポイントとしては、課金すること、質の高いコンテンツを投稿すること、動画を活用することなどがあげられています。

05/12/2023

ニュースリリース: サンキャク株式会社が神奈川横浜エリアに特化した革新的なインフルエンサーマーケティングサービスを開始

サンキャク株式会社は、2023年12月より、神奈川横浜エリアに特化した新しいインフルエンサーマーケティングサービスの開始を発表しました。このサービスは、地域に密着したインフルエンサーとの協力により、効果的な市場浸透とブランド認知度の向上を目指します。

サービス概要:
- 対象地域: 神奈川横浜エリア
- インフルエンサー: Instagramをはじめとする複数のプラットフォームで数千から数十万のフォロワーを持つ地元のインフルエンサーたち
- ターゲット別マーケティング: 子連れファミリー、カップル、個人、友人グループなど異なるターゲット層に適応したマーケティング戦略の提供

特色と利点:
- ターゲット別アプローチ: 横浜のおすすめスポットを、異なる顧客層に合わせて紹介することで、よりパーソナライズされたマーケティングが可能に。
- フォロワー数の増加: 10万フォロワーを持つインフルエンサーとの協力により、クライアントのアカウントのフォロワー数が数百から数千まで増加する可能性があります。
- 効果的な広告: スポンサード広告の効果的な実施により、横浜エリアでのブランド認知度と市場浸透の加速。

サンキャク株式会社について:
サンキャク株式会社は、革新的なマーケティング戦略とデジタルソリューションを提供する企業です。地域社会に根ざしたアプローチと、幅広い層の顧客にリーチするための独自の戦略で、クライアントのビジネス成長を支援しています。

お問い合わせ:
[email protected]

今週は、3会場でライブ配信のお仕事です。リアルとオンラインを高画質・高音質で繋ぐ事でイベントのクオリティがあがり、お客様に「テレビのようだ」と大変ご満足いただいております😊
20/10/2023

今週は、3会場でライブ配信のお仕事です。

リアルとオンラインを高画質・高音質で繋ぐ事でイベントのクオリティがあがり、お客様に「テレビのようだ」と大変ご満足いただいております😊

本日はリアルイベントをYouTube配信するお仕事です。たまたま4件ほど続けて、様々な業態の方からご相談ご依頼いただいています。高いクオリティにご満足いただいております。 #ライブ配信  Today we are working on Yo...
16/10/2023

本日はリアルイベントをYouTube配信するお仕事です。たまたま4件ほど続けて、様々な業態の方からご相談ご依頼いただいています。高いクオリティにご満足いただいております。 #ライブ配信

Today we are working on YouTube distribution of real events. We happen to have four requests in a row from various types of businesses. We are satisfied with the high quality of our work.

07/10/2023

【事業拡大のご報告】

2023年10月から新体制のもと、下記事業領域を扱うこととなりました。人材も随時募集しております!

◎WEBマーケティング(Google広告、Instagram広告、LINE広告、YouTube広告、Twitter広告、YouTube Display Ads、DSPを使用した広告)

◎インフルエンサーマーケティング

◎SNS運用サポート(Youtube、Instagram)

◎動画制作(企業VP・ブランドムービー・採用向け・アニメーション・ドローン空撮)

◎ライブ配信(オンライン・オフラインのハイブリッド可能)

◎WEB制作(コーポレートサイト・LP・WEBサイト計測)

◎ChatGPT講師・インテグレーション

26/09/2023

【求人】業務拡大につき、ビデオグラファー募集!

企業向け動画制作で、YouTubeや企業PRに強みがあります。クライアントの要望をビジュアライズでき、ジンバル・ドローンの操作ができる方、優遇します。出勤日数、時間は柔軟に相談可能。

【アピールポイント】
大手企業の案件も多く、高品質なクリエイティブ作品でスキルアップが見込めます。

【求めるスキル】
Googleドキュメント、スプレッドシート使用可、チャットツール利用可、英語能力者優遇。

【勤務時間・形態】
10:00~19:00(正社員・契約社員の例)
完全週休2日制

【勤務地】
JR線・横浜市営地下鉄関内駅 徒歩5分。敷地内禁煙。

【雇用形態】
業務委託

【給与】
日給 30,000円〜

リモート面接対応可。作品等のご提示をお願いします。詳細は書類審査後、面接にて。

サンキャク株式会社が「不動産業界におすすめの動画制作会社6選【2023年最新版】」に選出されました!10万件以上の利用実績をもつ発注業者比較サービスアイミツさんにて「価格」「実績」「SNS」を基準に不動産業界におすすめの動画制作会社を厳選し...
20/09/2023

サンキャク株式会社が「不動産業界におすすめの動画制作会社6選【2023年最新版】」に選出されました!

10万件以上の利用実績をもつ発注業者比較サービスアイミツさんにて「価格」「実績」「SNS」を基準に不動産業界におすすめの動画制作会社を厳選してくれています。

弊社は「SNSに強い不動産向けの動画制作会社」に選出いただきました。
https://imitsu.jp/list/movie/housing-real-estate/

こんな人におすすめ
・SNSを用いて不動産物件のPRを展開したい方
・不動産業界向けサービスのある動画制作会社をお探しの方
・YouTubeチャンネルのコンサルティングやプロデュースも依頼したい方

サンキャクは、神奈川県横浜市にオフィスを置く会社です。動画制作をはじめ、YouTubeチャンネルコンサルティングやWeb制作、SNSマーケティング支援などの事業を手がけています。
動画制作事業では、問い合わせフォームへ寄せられた声に応えて2020年に不動産業界向けのルームツアー動画制作サービスを提供開始。ルームツアー動画の制作だけでなく、iPhoneを用いた動画撮影・制作方法のサポートを行っている点も魅力です。
くわえて、SNSマーケティング支援を行っているのも特徴的なポイントの1つ。Instagramの運用代行サービスも用意されているので、SNSを用いたプロモーションを検討中の方にもうってつけでしょう。また、YouTubeチャンネルの解説をご希望の場合には、YouTubeチャンネルプロデュースも提供しています。

本日のイベント、急遽ライブ配信しております!
08/09/2023

本日のイベント、急遽ライブ配信しております!

サンキャク株式会社は横浜を拠点に、企業の動画制作(企業ブランディング・採用・CM)、映像制作、ドローン空撮、YouTube・TikTok・InstagramなどのSNSコンサルティングを行っている会社ですお問い合わせは下記まで[email protected]...

サンキャク代表Ryuが、内閣府のNPO法人チームテクノロジー主催「千葉DX推進プログラム」講師に【プレスリリース】サンキャク株式会社の代表、竹内竜太(Ryu)氏が内閣府のNPO法人チームテクノロジー主催「千葉DX推進プログラム」エグゼクティ...
01/08/2023

サンキャク代表Ryuが、内閣府のNPO法人チームテクノロジー主催「千葉DX推進プログラム」講師に

【プレスリリース】
サンキャク株式会社の代表、竹内竜太(Ryu)氏が内閣府のNPO法人チームテクノロジー主催「千葉DX推進プログラム」エグゼクティブワークショップ講師に

2023年08月01日、横浜 - 映像制作やSNS運用サポート、そしてAIの活用に関する教育を提供するサンキャク株式会社は、

代表の竹内竜太(通称Ryu)が内閣府のNPO法人チームテクノロジー主催の「千葉DX推進プログラム」のエグゼクティブワークショップ第2部の講師を務めることとなりました。

Ryuは、ITの知見とChatGPTをはじめとする生成系AIの豊富な実践成果を活用して、本プログラムをサポートします。
このプログラムは現時点では千葉県内の企業を対象にしておりますが、今後の状況により他の都道府県の経営者の方へも展開していく可能性があります。

【シンポジウム詳細】
- 会場:千葉大学けやき会館ホール(千葉大学西千葉キャンパス構内)
- 参加費:無料(定員120名)
- 主催:NPO法人チームテクノロジー
- 協力:株式会社ZOZO
- 後援:千葉市

【プログラムスケジュール】
- 開場:12:30
- 開会挨拶:13:00 NPO法人チームテクノロジー理事長 飯笹 龍一
- 基調講演:13:03 衆議院議員・第2代デジタル大臣 牧島 かれん 氏「日本はデジタル先進国になれるのか?」
- 講演:13:50 千葉大学副学長 山田 賢 氏
- 閉会:14:10

【エグゼクティブワークショップ詳細】
- 第1部:2023年09月25日(月曜日)14:30-17:00
- 第2部(竹内氏が講師を務める):2023年10月23日(月曜日)13:00-17:00
- 開催場所:ZOZOSTUDIO
- 参加費用:¥150,000(定員は先着20名)
- 参加資格:千葉県内に事業所を有する経営者及びそれに準ずる方

※第2部は第1部にご参加いただいた方を対象としたワークショップとなります。

ご参加を希望される方は、手荷物検査とチケット(QRコード)の確認が行われますので、当日は手続きにご協力をお願い申し上げます。

http://ttchiba.com/20230629/tt_news1.html?fbclid=IwAR0d8pnM33v4YZVBdpGkSZPSn1WbmPUKvXO-zd6OKOrG1wLfGGvnFnl4g30

皆さま、こんにちは!長らく注目してきたイベント、KT-NETフェスタ2023が今年も開催され、私たちの代表取締役、Ryu(竹内竜太)氏がスピーカーとして参加することになりました。KT-NETは、株式会社KDDI総合研究所の協力を得て、東京シ...
28/07/2023

皆さま、こんにちは!長らく注目してきたイベント、KT-NETフェスタ2023が今年も開催され、私たちの代表取締役、Ryu(竹内竜太)氏がスピーカーとして参加することになりました。

KT-NETは、株式会社KDDI総合研究所の協力を得て、東京システムハウス株式会社が主催する、IoT社会に向けたイノベーションベンチャー100社によるビジネス創造組織です。その活動は、社会問題の解決とビジネスの創出を同時に目指すという大きな野心を持つものです。

今回のフェスタでは、「AIoTによる社会課題解決」そして「デジタル田園都市国家構想」をテーマに、デジタル技術を活用した新たな取り組みや、先進的な事例を紹介します。これらのテーマは、現代社会における重要な課題であり、これらを解決するためのアイデアは私たち全員にとって価値あるものです。

開催日時は2023年9月8日(金)13:00~17:30、場所は東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩10分のスクエア荏原となります。参加費は無料!お気軽にご参加いただけます。

そして、Ryu氏の講演のテーマは、「あなたの仕事を次のレベルへ!ChatGPTを実務で活用する方法」です。Ryu氏は、最近では自民党での講演も行い、今回はデジタル庁の方と同じ場で講演させていただくという光栄な機会となりました。この場を借りて、あなたのビジネスやキャリアを次のステージに引き上げるための新たな視点とツールを提供したいと思っています。

皆様のご参加を心からお待ちしております。一緒に新たな未来を創造しましょう!
https://www.kt-net.jp/festa2023/

🎬新しいYouTube動画をアップロードしたものの、期待通りのパフォーマンスが出ないと感じていませんか?😰再生回数が伸び悩んだり、クリック率が低かったり、既存の登録者からの反応が薄かったりと、悩みは尽きませんよね。💡でも、心配はいりません!...
24/07/2023

🎬新しいYouTube動画をアップロードしたものの、期待通りのパフォーマンスが出ないと感じていませんか?

😰再生回数が伸び悩んだり、クリック率が低かったり、既存の登録者からの反応が薄かったりと、悩みは尽きませんよね。

💡でも、心配はいりません!今日、私たちのブログで「YouTube運用でつまづいた時、注意すべきポイントと課題への対策」をテーマに、実践的なアドバイスをまとめました。

➡️ブログでは以下の3つのポイントについて深く掘り下げています。

1️⃣「死んだ動画」について
2️⃣既存登録者から反応を得るための戦略
3️⃣テーマ選定、サムネイルの設定、検索流入キーワードの意識

👉あなたのYouTubeチャンネルが次のレベルに進むための具体的なヒントが詰まっています。

いい景色が見える方へ

住所

中区尾上町3/35
Shibuya-ku, Tokyo
231-0015

ウェブサイト

アラート

サンキャク株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

サンキャク株式会社にメッセージを送信:

ビデオ

共有する