東京茶寮

東京茶寮 世界初のハンドドリップで淹れる日本茶専門店『東京茶寮』の公式ページです。

Tokyo Saryo starts a special menu only in January which celebrates its 3rd anniversary!This is a toast with anko, red ...
10/01/2020

Tokyo Saryo starts a special menu only in January which celebrates its 3rd anniversary!

This is a toast with anko, red bean jam on top. It is for the best pairing of bread and tea which we as Tokyo Saryo propose.

Date
Jan.11th-13rd 11am - 8pm

Jan.18th-19th 11am - 8pm

Jan.25th-26th 11am - 8pm

It is for a limited number.
Please make a reservation to taste it!

Price Toast+Tea 1,800JPY


【王様のブランチ】5月25日(土)の「ブランチ」トレンド部のコーナーに東京茶寮がでます!ロケで東京茶寮にあの芸能人が来てくれました。どんな内容になっているのかなぁ。ご来店は土曜日のお昼すぎくらいまでがオススメです。※王様のブランチはスタジオ...
23/05/2019

【王様のブランチ】5月25日(土)の「ブランチ」トレンド部のコーナーに東京茶寮がでます!

ロケで東京茶寮にあの芸能人が来てくれました。どんな内容になっているのかなぁ。

ご来店は土曜日のお昼すぎくらいまでがオススメです。

※王様のブランチはスタジオが生放送のため、ニュースなどの関係によりコーナーが放映されない場合もあります
https://www.tbs.co.jp/brunch/

TBSテレビ「王様のブランチ」の公式サイトです。週末の心強い味方!お出かけ情報からグルメ、ショッピング、BOOKランキングetc.!。毎週土曜9時30分〜14時 on air

本年のお茶漬けの提供をスタートいたしました。オリーブ梅の提供開始時期についてはインスタグラム( https://www.instagram.com/green_brewing/ )にてお知らせいたします。https://haletto.jp...
26/04/2019

本年のお茶漬けの提供をスタートいたしました。
オリーブ梅の提供開始時期についてはインスタグラム( https://www.instagram.com/green_brewing/ )にてお知らせいたします。

https://haletto.jp/201904240731_ochaduke/

新茶の時期にはじまる「お茶漬けスタンド 東京茶寮」 多くの人におなじみのグルメ「お茶漬け」。家庭的なイメージもありますが、専門店のできる「軽食」として広がりを見せています。 つかれたときやちょっと軽めの食...

この号は日本全国を網羅していて最新の情報になっているし、日本茶好き、トレンドに敏感なタピオカティーラバーは必見の内容でした!http://blog.greenbrewing.jp/hanakoapr/
01/03/2019

この号は日本全国を網羅していて最新の情報になっているし、日本茶好き、トレンドに敏感なタピオカティーラバーは必見の内容でした!

http://blog.greenbrewing.jp/hanakoapr/

トップLUCY ALTER DESIGN「やっぱり私は、お茶が好き。」Hanako 4月号のお茶特集が熱い LUCY ALTER DESIGN2019.03.01 たなかみさきさんの女の子のイラストが表紙の「Hanako」4月号。お茶特集です! 過去いろんなお茶特集がありましたが、....

「お茶にはつくられるまでのストーリーがあります。物事はそれがどんなものであるかと同じくらい、「なぜ」が大事です。みなさんに向けて、関わっているスタッフ、パートナーに向け、僕たちが日本茶をやっている理由をお伝えしたいと思います。」http:/...
19/02/2019

「お茶にはつくられるまでのストーリーがあります。物事はそれがどんなものであるかと同じくらい、「なぜ」が大事です。みなさんに向けて、関わっているスタッフ、パートナーに向け、僕たちが日本茶をやっている理由をお伝えしたいと思います。」

http://blog.greenbrewing.jp/our_story_of_tea_1/

トップLUCY ALTER DESIGNお茶と人の出会いをデザインする。僕たちが日本茶をはじめた創業ストーリー(前編) LUCY ALTER DESIGN2019.02.18 お茶にはつくられるまでのストーリーがあります。物事はそれがどんなものであるかと同じくらい...

We celebrate 2nd Anniversary. This is special tea. How is it special? I will post tomorrow.
04/01/2019

We celebrate 2nd Anniversary. This is special tea. How is it special? I will post tomorrow.

あけましておめでとうございます。「東京茶寮」が、明日1月5日に2周年を迎えます。矢のように過ぎていった2年間でしたが、数々のお客様、取引先の農家や店舗スタッフ、パートナー企業の方々に支えられ、おかげさまでここまで来ることができました。当店は...
04/01/2019

あけましておめでとうございます。「東京茶寮」が、明日1月5日に2周年を迎えます。

矢のように過ぎていった2年間でしたが、数々のお客様、取引先の農家や店舗スタッフ、パートナー企業の方々に支えられ、おかげさまでここまで来ることができました。当店は周年が年始の時期にあたることもあり、昨年に引き続き今年も、お客様への感謝を込めたおもてなしをいたします。

2周年について、文章と映像、写真をご用意しましたので、ご覧ください!
本年も、よろしくお願いいたします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000023315.html

株式会社LUCY ALTER DESIGNのプレスリリース(2019年1月4日 11時13分) 東京茶寮 1枚の葉に戻る驚異のお茶。永世名人と[心でもんだ]2周年の想い

煎茶堂東京で発売した「日本茶ブレンド体験キット SINGLE⇔BLEND」の体験記事です。東京茶寮の茶葉を使って、合組ワークショップができるかもしれませんね。https://ima.goo.ne.jp/column/article/6543...
28/11/2018

煎茶堂東京で発売した「日本茶ブレンド体験キット SINGLE⇔BLEND」の体験記事です。

東京茶寮の茶葉を使って、合組ワークショップができるかもしれませんね。
https://ima.goo.ne.jp/column/article/6543.html

お茶の品種を選んで、自分だけのオリジナルブレンド茶がつくれる「SINGLE⇔BLEND日本茶ブレンド体験キット」が煎茶堂東京から11月3日に発売されました。オープンから1周年を迎えた煎茶堂東京が、11月3日の文化の日...

Excellence of teaware.      saryo
27/11/2018

Excellence of teaware.
saryo

弊社の軌跡、オーナーデザイナーの記事をデザイン誌で有名なAXISさんに掲載いただきました。https://www.axismag.jp/posts/2018/11/107157.html
16/11/2018

弊社の軌跡、オーナーデザイナーの記事をデザイン誌で有名なAXISさんに掲載いただきました。
https://www.axismag.jp/posts/2018/11/107157.html

▲2018年にレッド・ドット・デザイン賞を受賞した、1人分用の「透明急須」。「モノからコトの時代」と言われるようになり、近年はコトのデザインのほうが増えてきている。そのなかで青栁智士と谷本幹人によるデザイン....

「美味しいお茶にはお供が必要。」幸せな出逢い、それはマリアージュ。お茶とお菓子の幸せな出逢いを見つけていきます。美味しいお茶とお菓子でおもてなしをしたい。そんな方におすすめです。《開催日時》【水曜コース】11月21日(水)19:00-20:...
06/11/2018

「美味しいお茶にはお供が必要。」
幸せな出逢い、それはマリアージュ。
お茶とお菓子の幸せな出逢いを見つけていきます。
美味しいお茶とお菓子でおもてなしをしたい。
そんな方におすすめです。

《開催日時》
【水曜コース】11月21日(水)19:00-20:45
【金曜コース】11月30日(金)19:00-20:45
【土曜コース】12月 1日(土)17:30-19:15
※土曜コースのみスタート時間が変わります。
10分前開場
※遅れる場合はご連絡下さい。
(チケットお支払い後の確認メールにて連絡先をお知らせいたします)

《参加費》
おひとり様 2,500円

先着8名様

各回先着8名

《内容》
Step_2「合わせる」について
お茶とお菓子。実は相性を見つけるポイントがあります。
ポイントを押さえて好きな組み合わせを見つけていきます。
①五感で感じる味の違いを体験
②3種茶×3種お菓子飲み食べ比べ
③お菓子と自分の選んだお茶で合わせる

最後はお菓子と一緒にお茶を楽しみます。
丁寧に淹れたお茶の味わいは格別ですよ。

詳しくはこちらから→
http://blog.greenbrewing.jp/otonanoyoruchakai_step2/

姉妹店の煎茶堂東京で、新商品のリリースです!New release from Senchado Tokyo!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000023315.html
29/10/2018

姉妹店の煎茶堂東京で、新商品のリリースです!
New release from Senchado Tokyo!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000023315.html

株式会社LUCY ALTER DESIGNのプレスリリース(2018年10月29日 12時00分)お茶の品種を選んで[自分だけのオリジナルブレンド茶]がつくれる日本茶ブレンド体験キット発売!

Botanical Garden in daytime.     #カフェ #東京カフェ #東京茶寮
13/10/2018

Botanical Garden in daytime.
#カフェ #東京カフェ #東京茶寮

住所

上馬1-34/15
Setagaya-ku, Tokyo
1540011

営業時間

火曜日 13:00 - 20:00
水曜日 13:00 - 20:00
木曜日 13:00 - 20:00
金曜日 11:00 - 20:00
土曜日 11:00 - 20:00
日曜日 11:00 - 20:00

電話番号

03-6805-3071

ウェブサイト

アラート

東京茶寮がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する