下北沢経済新聞

下北沢経済新聞 下北沢近郊のニュースを平日毎日更新しています。見てね!

今年も新春はアニメで!■下北沢の映画館でアニメ映画特集 吉田玲子さん脚本作品を中心に15作品
26/12/2024

今年も新春はアニメで!

■下北沢の映画館でアニメ映画特集 吉田玲子さん脚本作品を中心に15作品

劇場用アニメーション映画の特集上映「冬のアニメ三昧2025」が、1月3日から下北沢の映画館トリウット?(世田谷区代沢5)で開催される。

映画ファン必見!■下北沢に「台本カフェ・バー」 映画館と連携、多面的に楽しむ仕掛けも
11/12/2024

映画ファン必見!

■下北沢に「台本カフェ・バー」 映画館と連携、多面的に楽しむ仕掛けも

カフェ・バー「下北現像所」が、12月1日、下北沢の商業施設「BONUS TRACK」(世田谷区代田2)にオープンした。

今年も開催!■下北沢で古着マーケット 「クリスマス」をテーマに30店が参加
04/12/2024

今年も開催!

■下北沢で古着マーケット 「クリスマス」をテーマに30店が参加

「下北沢古着マーケット」が12月7日から、「古着マーケット広場」「みんなの休憩スペース」(以上、世田谷区北沢2)で開催される。

新たなトレンドになるかも?下北沢に「無になる時間」過ごせるスペース 最新技術で「無」を体感
26/11/2024

新たなトレンドになるかも?

下北沢に「無になる時間」過ごせるスペース 最新技術で「無」を体感

「無になる時間」を過ごせるスペース「無目的室Morph inn(モーフ イン)」が11月28日~12月20日、下北沢の商業施設「ミカン下北」(世田谷区北沢2)に限定オープンする。

ピストジャムさんの連載が更新されました!【シモキタ歴25年の読書芸人ピストジャムおすすめの書店10選】File.4~三省堂書店下北沢店
05/11/2024

ピストジャムさんの連載が更新されました!

【シモキタ歴25年の読書芸人ピストジャムおすすめの書店10選】File.4~三省堂書店下北沢店

広域下北沢圏のビジネス&カルチャーニュース

シモキタで「下北」を知る!?■下北沢で「下北半島フェス」 地域特産品や持続可能な取り組みを紹介
24/10/2024

シモキタで「下北」を知る!?

■下北沢で「下北半島フェス」 地域特産品や持続可能な取り組みを紹介

青森県の下北半島の魅力を伝えるイベント「下北de下北半島フェス2024」が11月16日・17日、下北沢の商業施設「BONUS TRACK」(世田谷区代田2)で開催される。

10月31日まで!■下北沢のハンバーガー店が高校生クリエーターの作品を展示 グッズ販売も
06/10/2024

10月31日まで!

■下北沢のハンバーガー店が高校生クリエーターの作品を展示 グッズ販売も

高校生クリエーター・saori(サオリ)さんの作品展示が現在、下北沢のハンバーガーショップ「BURGERS TOKYO」(バーガーズ トーキョー)で開催されている。

10月10日から!■下北沢カレーフェスに109店が参加 5年ぶり開会式、芸人イベントも
28/09/2024

10月10日から!

■下北沢カレーフェスに109店が参加 5年ぶり開会式、芸人イベントも

「下北沢カレーフェスティバル」が10月10日~27日、下北沢で開催される。

今年で16回目!■下北沢映画祭、3劇場で開催 フジコ・ヘミングさんのドキュメンタリーも
17/09/2024

今年で16回目!

■下北沢映画祭、3劇場で開催 フジコ・ヘミングさんのドキュメンタリーも

「下北沢映画祭」が9月21日・22日・23日に開催される。

住所

Setagaya-ku, Tokyo

電話番号

03-5572-6390

ウェブサイト

アラート

下北沢経済新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー