プロダクション・デシネ (production dessinee)

プロダクション・デシネ (production dessinee) File under "Good Music" o/w "Fantastic Something". Founded in Kobe, Japan, 2005.

'production dessinee' is an indie label founded in Kobe, Japan (Now company moved to Shibuya, Tokyo) by Masao MARUYAMA. All our titles should better file under "Good Music" o/w "Fantastic Something".

----------------------------------------

2005年に神戸で設立(現在は東京・渋谷で活動中)『production dessinee / プロダクション・デシネ』です。株式会社 デシネが手掛けるセレクトショップ『dessinee shop (デシネ・ショップ)』のレーベルおよび制作部門です。

上記ショップのコンセプト同様、洋楽・新旧・ジャンルを一切問わ

ず、世界中からとことんまで選りすぐった「良いメロディ、グルーヴィーな音楽」を手掛ける事が基本コンセプト。 「何度聴いても良いなぁ」と思えるものだけをセレクト&プロデュースしています。特にジャンルで音源をセレクトしていませんが、どうしてもカテゴライズが必要であれば、“グッド・ミュージック”か“ファンタスティック・サムシング”でお願いします。あ、両方でも良いです。

「プロダクション・デシネ」にしか出来ない何かをマイペースで世界中に向けて発信しています。音源のみにとどまらず、洋服、DJバッグなどをはじめ、様々なデザイングッズもリリース中です。

[New Release/新譜情報-20221026]● Scrap (スクラップ) - 君は僕のムーンライト / サルソウルビーチライン [PDSP-032]極上の和製フィリーソウル/クロスオーバーソウル「君は僕のムーンライト」がサイコウ...
26/10/2022

[New Release/新譜情報-20221026]

● Scrap (スクラップ) - 君は僕のムーンライト / サルソウルビーチライン [PDSP-032]

極上の和製フィリーソウル/クロスオーバーソウル「君は僕のムーンライト」がサイコウの高揚感&シティポップ好きにもオススメ。知られざる日本の5人組バンド、SCRAPが1977年に自主制作で残した幻の1枚が復刻。

Vo./Gt.の中尾 修治氏、アレンジ、ベースの黒田 大明氏を中心とする5人組バンド、SCRAPが1977年に完全自主制作で残した素晴らしきシングル。当時の洋楽ソウル、ファンク、AORからの影響を感じさせる作風と、卓越した演奏、スケール感のあるアレンジがマッチした和製のソウル~ファンクを聴かせる実力派です。シグマ・サウンドを彷彿させる、華麗なフィリーソウル調の弦のアレンジと骨太のリズム隊、「今夜は帰さない~」の甘いフレーズが甘酸っぱいメロディとともに駆ける「君は僕のムーンライト」が一聴で耳に残る名曲です。さらに、まるで「スカイハイ」の世界的ヒットでおなじみの英国のバンド、ジグソーを思わせる曲調&アレンジの「サルソウルビーチライン」も上質という、単なる希少性先行の自主制作/プライベート盤ではなく、抜群のクオリティありきのダブルサイダーです。どうぞお試しください。

● 完全自主制作のプライベートプレス盤の初復刻
● オリジナルのマスター音源を使用したリマスター音源。盤は国産プレス=東洋化成社製
● 2種類のジャケット付き=着せ替え仕様
● 『プロダクション・デシネ』オリジナルのカンパニースリーヴも付属
● 限定盤ではありませんが、限定盤みたいなものです

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
https://www.productiondessinee.com/catalog/PDSP032_Scrap

▼ 商品のご購入はこちら
https://www.dessineeshop.com/view/item/000000029906



#プロダクションデシネ
#デシネショップ


[New Release/新譜情報-20220824]● Everybody Else (エヴリバディ・エルス) - Different c/w In Memoriam (ディファレント / イン・メモリアム) [PDSP-031]ヴィジュ...
25/08/2022

[New Release/新譜情報-20220824]

● Everybody Else (エヴリバディ・エルス) - Different c/w In Memoriam (ディファレント / イン・メモリアム) [PDSP-031]

ヴィジュアル良し!センス良し!音楽はもちろん“最高”!米国の実力派インディロック・バンド、Everybody Else (エヴリバディ・エルス)の2ndアルバム『Wanderlust (ワンダーラスト)』から問答無用のキラーチュ-ン「A1. Different」、ヒットした1st『Everybody Else』から哀愁の名曲「AA1. In Memoriam」を収録したスペシャルな7"シングルが登場。

● 世界初のアナログ化
● オリジナルのマスター音源を使用した最新のアナログ盤用マスター音源を使用。盤は国産プレス=東洋化成社製
● 国内仕様、海外仕様の2枚のジャケットを封入。着せ替え仕様で楽しめます
● キャリック (Carrick Moore Gerety)は当時、日本のユニクロのCMにも出演していたとか
● 『プロダクション・デシネ』オリジナルのカンパニースリーヴも付属
● 限定盤ではありませんが、限定盤みたいなものです

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
https://www.productiondessinee.com/catalog/PDSP031_Everybody_Else

▼ 商品のご購入はこちら
https://www.dessineeshop.com/view/item/000000029592







#パワーポップ


#プロダクションデシネ
#デシネショップ

[New Release/新譜情報-20220824]● One Punch (ワン・パンチ) - Still Dreaming c/w The History Of Our Love (まだ僕は夢見ている / 僕らの愛の歴史) [PDSP...
25/08/2022

[New Release/新譜情報-20220824]

● One Punch (ワン・パンチ) - Still Dreaming c/w The History Of Our Love (まだ僕は夢見ている / 僕らの愛の歴史) [PDSP-030]

極上のメロディラインと爽やかな歌声、ピアノを軸にしたポップ・サウンドのクオリティも圧倒的。韓国の男性ポップデュオ、One Punchのデビュー作『Punch Drunk Love (パンチ・ドランク・ラブ)』に収録の名曲たちが初のアナログ化。

軽やかに疾走するビート、エモーショナルに転がるピアノも極上の高揚感に彩られた青春アコポップ「A1. Still Dreaming (まだ僕は夢見ている)」が圧巻の名曲です。ジワジワと沁みるメロディに泣かされるミディアムテンポのメロウロック「B1. The History Of Our Love (僕らの愛の歴史)」も素晴らしく感動的。彼ら二人の才能が遺憾なく発揮され、なおかつお互いの才能を輝かせる2曲が収録されています。

● 世界初のアナログ化
● Kings of Convenienceの来韓公演時のバックバンドとしても活躍した実力派
● 『Punch Drunk Love』収録楽曲は、NHKの語学番組『テレビでハングル講座』のオープニング曲に採用
● オリジナルのマスター音源を使用した最新のアナログ盤用マスター音源を使用。盤は国産プレス=東洋化成社製
● アルバム・デザインを踏襲したシングル用のデザインのジャケット付きでのリリース
● 『プロダクション・デシネ』オリジナルのカンパニースリーヴも付属
● 限定盤ではありませんが、限定盤みたいなものです

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
https://www.productiondessinee.com/catalog/PDSP030_One_Punch

▼ 商品のご購入はこちら
https://www.dessineeshop.com/view/item/000000029590


#ワンパンチ





#プロダクションデシネ
#デシネショップ

[New Release/新譜情報-20211127]● サノトモミ (Tomomi Sano) - サイレントフライト (Silent Flight) (New LP)http://www.dessineeshop.com/shopdet...
28/11/2021

[New Release/新譜情報-20211127]

● サノトモミ (Tomomi Sano) - サイレントフライト (Silent Flight) (New LP)
http://www.dessineeshop.com/shopdetail/000000028275

甘酸っぱいメロディ、少し背伸びした歌声、しなやかに揺らめくグルーヴ。流線形のデビュー作『シティミュージック』でヴォーカルを務めた女性シンガー、サノトモミのデビュー作が待望のアナログ化。

● 初アナログ化(作品自体はCDのみのリリースだった作品)
● オリジナルのマスターテープを使用したアナログ盤用リマスター。盤は国産プレス=東洋化成社製
● A式(ティップオン)仕様のジャケットでの復刻。インサート付
● 限定盤ではありません

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
http://www.productiondessinee.com/catalog/PDLP020_Tomomi_Sano

▼ 商品のご購入はこちら
http://www.dessineeshop.com/shopdetail/000000028275


#サノトモミ
#流線形




#プロダクションデシネ
#デシネショップ

[New Release/新譜情報-20211006]● 菊地雅章クインテット (Masabumi Kikuchi Quintet) - エンド・フォー・ザ・ビギニング (End For The Beginning) [PDULP-004 ...
06/10/2021

[New Release/新譜情報-20211006]

● 菊地雅章クインテット (Masabumi Kikuchi Quintet) - エンド・フォー・ザ・ビギニング (End For The Beginning) [PDULP-004 [SRLP-037/PROZ-7906]]

「プーさん」の愛称でもお馴染み、世界を股にかけて活躍した名鍵盤奏者、菊地 雅章が1973年に自身のクインテットを率いて残した臨場感溢れるライブ録音の傑作にして、和スピリチュアルジャズの名盤『エンド・フォー・ザ・ビギニング (End For The Beginning)』が正規復刻

● 世界初のアナログ復刻/正規再発
● オリジナルのマスターを使用した最新のアナログ盤用リマスター音源を使用
● 盤は国産プレスの重量盤=東洋化成社製
● オリジナルに忠実なマットな用紙&A式(ティップオン)仕様のジャケットでの復刻
● 帯/(当時の)解説付き
● 尾川雄介氏(UNIVERSOUNDS)による解説付き(英語訳も付属)
● アートワーク、リマスターなど全ての制作工程を『プロダクション・デシネ』が担当した純日本製の豪華仕様
● パリの「Superfly Records」×日本の「production dessinee」のコラボ企画による復刻
● 初回受注のみの限定プレスとなります(すでにメーカー在庫は完売です)

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
http://www.productiondessinee.com/catalog/PDULP004_Masabumi_Kikuchi

▼ 商品のご購入はこちら
http://www.dessineeshop.com/shopdetail/000000027680



#プロダクションデシネ
#デシネショップ
#和ジャズ
#和ジャズアナログ復刻



[New Release/新譜情報-20211006]● 村岡 建 [村岡 建カルテット] (Takeru Muraoka) - タケル (Takeru) [PDULP-003 [SRLP-036/PROZ-7905]]日本を代表する名だた...
06/10/2021

[New Release/新譜情報-20211006]

● 村岡 建 [村岡 建カルテット] (Takeru Muraoka) - タケル (Takeru) [PDULP-003 [SRLP-036/PROZ-7905]]

日本を代表する名だたるジャズグループで活躍した名サックス奏者、村岡 建の記念すべき初リーダー作にして和スピリチュアルジャズの名盤『タケル (Takeru)』が正規復刻

● 世界初復刻/正規再発
● オリジナルのマスターを使用した最新のアナログ盤用リマスター音源を使用
● 盤は国産プレスの重量盤=東洋化成社製
● オリジナルに忠実な見開きA式(ティップオン)仕様の見開きジャケットでの復刻
● 帯/(当時の)解説付き
● 尾川雄介氏(UNIVERSOUNDS)による解説付き(英語訳も付属)
● アートワーク、リマスターなど全ての制作工程を『プロダクション・デシネ』が担当した純日本製の豪華仕様
● パリの「Superfly Records」×日本の「production dessinee」のコラボ企画による復刻
● 初回受注のみの限定プレスとなります(すでにメーカー在庫は完売です)

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
http://www.productiondessinee.com/catalog/PDULP003_Takeru_Muraoka

▼ 商品のご購入はこちら
http://www.dessineeshop.com/shopdetail/000000027679



#プロダクションデシネ
#デシネショップ
#和ジャズ
#和ジャズアナログ復刻



[New Release/新譜情報-20210828]● DEW (デュウ) - 熱いささやき c/w Night Time (Atsui Sasayaki / Night Time) [PDSP-029]メランコリックなスパニッシュギター...
06/10/2021

[New Release/新譜情報-20210828]

● DEW (デュウ) - 熱いささやき c/w Night Time (Atsui Sasayaki / Night Time) [PDSP-029]

メランコリックなスパニッシュギターが導くラテン風味のシティポップ「熱いささやき」、哀愁のピアノがリードする極上の和メロウ・ディスコ/ブギー「Night Time」、ともに極上。男性デュオ、Dewの1980年の“シティ・ポエトリー”にして唯一のアルバム、『1st. (ファースト)』の中でもハイライトと言える2曲が初の7"シングル化。

● 今回のカップリングでは初復刻/正規再発
● オリジナルのマスターを使用した最新のアナログ盤用リマスター音源を使用。盤は国産プレス=東洋化成社製
● アルバムのデザインを踏襲した新デザインのジャケット付きでの復刻
● 『プロダクション・デシネ』オリジナルのカンパニースリーヴも付属
● 限定盤ではありません

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
http://www.productiondessinee.com/catalog/PDSP029_Dew

▼ 商品のご購入はこちら
http://www.dessineeshop.com/shopdetail/000000027910



#プロダクションデシネ
#デシネショップ



#シティポップ

[ #出演情報-20210924] 本日9/24(金)18時より、『プロダクション・デシネ』代表・丸山が  #熊本シティエフエム の番組『   』に出演させていただきます。『プロダクション・デシネ』がリリースしたシティポップ関連作品を中心に...
24/09/2021

[ #出演情報-20210924]

本日9/24(金)18時より、『プロダクション・デシネ』代表・丸山が #熊本シティエフエム の番組『 』に出演させていただきます。『プロダクション・デシネ』がリリースしたシティポップ関連作品を中心に今後のリリース予定などについて話します。ぜひお聞きください。

さらに17時台は、 河津氏によるMondo Gascaro特集もあり、と言のことです。こちらもお楽しみに。

SERENA SERATA #熊本シティエフエム 18:00-
https://fm791.jp/onair/serena_serata.htm
https://fm791.jp/simulradio.htm

サイマルラジオ
http://www.jcbasimul.com/?radio=fm791

にてご視聴いただけます。



#プロダクションデシネ

#シティポップ




#流線形
#サノトモミ

[New Release/新譜情報-20210714]● Yamamoto (ヤマモト) - Five Days City (ファイブ・デイズ・シティ) [PDLP-019]その名は”Yamamoto (ヤマモト)”...。完全自主制作&1...
31/07/2021

[New Release/新譜情報-20210714]

● Yamamoto (ヤマモト) - Five Days City (ファイブ・デイズ・シティ) [PDLP-019]

その名は”Yamamoto (ヤマモト)”...。
完全自主制作&1984年当時のプレス数はたったの100枚!と言う絵に描いたような希少性に加え、シティポップ〜ディスコ/ブギー〜フュージョンを軽やかに繋ぐ素晴らしい音楽性とグッドメロディこそが彼らの特筆点。まさに”幻”、知られざる傑作『Five Days City (ファイブ・デイズ・シティ)』がまさかの正規復刻です。これは事件かも…。

● 世界初復刻/正規再発
● アナログ盤用リマスター音源を使用
● 盤は国産プレス=東洋化成社製
● オリジナルに忠実なA式(ティップオン)仕様のジャケットでの復刻/歌詞カード付き
● 解説(丸山 雅生 [musique dessinee])付き
● CDも7月21日全国的発売

▼ 商品詳細/ご試聴はこちら
http://www.productiondessinee.com/catalog/PDLP019_Yamamoto
http://www.productiondessinee.com/catalog/PDCD195_Yamamoto

▼ 商品のご購入はこちら
http://www.dessineeshop.com/shopdetail/000000027675
http://www.dessineeshop.com/shopdetail/000000027676



#プロダクションデシネ
#デシネショップ










[ #出演情報-20210527] 明日、5/28(金)18時より、『プロダクション・デシネ』代表丸山が  #熊本シティエフエム の番組『   』に出演します。最近発売となった竹内晴美『河童のあやまり証文』、ヤンコ・ニロヴィッチ『音迷宮』に...
26/05/2021

[ #出演情報-20210527]

明日、5/28(金)18時より、『プロダクション・デシネ』代表丸山が #熊本シティエフエム の番組『 』に出演します。最近発売となった竹内晴美『河童のあやまり証文』、ヤンコ・ニロヴィッチ『音迷宮』について、また、今後のリリース予定などについて話します。ぜひお聞きください。

SERENA SERATA #熊本シティエフエム
https://fm791.jp/onair/serena_serata.htm
https://fm791.jp/simulradio.htm

サイマルラジオ
http://www.jcbasimul.com/?radio=fm791

にてご視聴いただけます。



#プロダクションデシネ
#竹内晴美

住所

三軒茶屋1-33-21 4F
Setagaya-ku, Tokyo
154-0024

電話番号

+81368771245

アラート

プロダクション・デシネ (production dessinee)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

プロダクション・デシネ (production dessinee)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー