Waon Records

Waon Records ペアマイク録音を得意とする録音制作会社。純粋な音で音楽を届けたいか? 録音制作・デザイン制作・レコード会社 ワオンレコード

平野一郎 《二十四氣》石上真由子vn, 對馬佳祐vn, 安達真理vla, 西谷牧人vcの国内配信が始まりました。Hi-resもお楽しみいただけます。Linkはコメント欄に。
14/02/2025

平野一郎 《二十四氣》
石上真由子vn, 對馬佳祐vn, 安達真理vla, 西谷牧人vcの国内配信が始まりました。Hi-resもお楽しみいただけます。Linkはコメント欄に。

Amazon Musicで2月14日配信開始です。平野一郎 《二十四氣》石上真由子 Vn 對馬佳祐 Vn  安達真理 Vla 西谷牧人 Vc(WAONCD-600)
12/02/2025

Amazon Musicで2月14日配信開始です。
平野一郎 《二十四氣》
石上真由子 Vn 對馬佳祐 Vn  安達真理 Vla 西谷牧人 Vc(WAONCD-600)

「リコーダーによるオトテール作品集」本村睦幸(リコーダー)/上村かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)/郡司和也(チェンバロ)WAONCD-590が、レコード芸術ONLINE 1月号月評で〈推薦盤〉に選ばれました。
01/02/2025

「リコーダーによるオトテール作品集」
本村睦幸(リコーダー)/上村かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)/郡司和也(チェンバロ)WAONCD-590が、レコード芸術ONLINE 1月号月評で〈推薦盤〉に選ばれました。

平野一郎 《二十四氣》石上真由子/對馬佳祐/安達真理/西谷牧人(WAONCD-600 発売中)が、STEREO 2月号の「この音を聴け!」で「今月の一番!」に選ばれました。演奏、録音ともに高く評価されました。
20/01/2025

平野一郎 《二十四氣》
石上真由子/對馬佳祐/安達真理/西谷牧人(WAONCD-600 発売中)が、STEREO 2月号の「この音を聴け!」で「今月の一番!」に選ばれました。演奏、録音ともに高く評価されました。

石上真由子さん 、對馬佳祐さん 、安達真理 さん、西谷牧人さんの「平野一郎《二十四氣》WAONCD-600」が、1月16日の朝日新聞夕刊 for your Collectionで推薦盤に選ばれました。「名手たちの弦楽四重奏による幽けき音楽だ...
18/01/2025

石上真由子さん 、對馬佳祐さん 、安達真理 さん、西谷牧人さんの「平野一郎《二十四氣》WAONCD-600」が、1月16日の朝日新聞夕刊 for your Collectionで推薦盤に選ばれました。「名手たちの弦楽四重奏による幽けき音楽だ」との評(鈴木淳史氏)をいただきました。

平野一郎 《二十四氣》の世界配信が始まりました。Apple Music (Classic)でお楽しみください。リンクはコメント欄に。CDの店頭販売、ネット販売の方は、新年の配送の混雑により1週間ほどずれ込む見込みです。
14/01/2025

平野一郎 《二十四氣》の世界配信が始まりました。Apple Music (Classic)でお楽しみください。リンクはコメント欄に。CDの店頭販売、ネット販売の方は、新年の配送の混雑により1週間ほどずれ込む見込みです。

07/01/2025

新年早々の演奏会、いよいよ明日です。まだお席ございます。
多くの賞賛を浴びた平野一郎さんの《四季の四部作》と時に対をなす弦楽四重奏曲《二十四氣》。そこに描き出される一年二十四節気の音楽世界をぜひ目にしにきてください。
本作品CDの先行販売のほか、平野作品が含まれるアルバムの会場販売もご用意しております。

謹賀新年 乙巳本年もよろしくお願いいたします。
31/12/2024

謹賀新年 乙巳
本年もよろしくお願いいたします。

かの《四季の四部作》に並ぶ傑作、平野一郎 《二十四氣》(WAONCD-600) 石上真由子(ヴァイオリン)/對馬佳祐(ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ) /西谷牧人(チェロ)の予約受付が主要ネットショップで始まりました。1月14日発売です...
27/12/2024

かの《四季の四部作》に並ぶ傑作、平野一郎 《二十四氣》(WAONCD-600) 石上真由子(ヴァイオリン)/對馬佳祐(ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ) /西谷牧人(チェロ)の予約受付が主要ネットショップで始まりました。1月14日発売です。ワオンレコードのホームページにショップのリンクを貼っています。お聞き逃しなく。

27/12/2024

出張録音代金を、2025年1月より値上げいたします。燃料代、旅費交通費、そのほかの諸経費値上げに伴うものです。ご了承ください。詳細はホームページ料金表をご覧ください(リンクはコメント欄に)。

今夜あたり聞かれるのにおすすめのアルバム。松原葉子さんのリードオルガンによる「甘き喜びのうちに In dulci jubilo 富山鹿島町教会 礼拝奏楽より アドヴェント~クリスマス」、それとカウンターテナーの青木洋也さんパイプオルガンの浅...
24/12/2024

今夜あたり聞かれるのにおすすめのアルバム。松原葉子さんのリードオルガンによる「甘き喜びのうちに In dulci jubilo 富山鹿島町教会 礼拝奏楽より アドヴェント~クリスマス」、それとカウンターテナーの青木洋也さんパイプオルガンの浅井美紀さんによる「夜の祈り Nachtgebet」。Apple Music、Qobuz、NAXOS Music Library、YouTubeほかでお楽しみください。

大阪府高槻市のホールで古楽器オーケストラと合唱によるバッハの音楽を収録に来ています。レコーダー以外は全て弊社で製作したか改造した機材を使用しています。常に良い音を求めて工夫を重ねています。 #大阪のレコーディング  #クラシック  #出張
21/12/2024

大阪府高槻市のホールで
古楽器オーケストラと合唱によるバッハの音楽を収録に来ています。レコーダー以外は全て弊社で製作したか改造した機材を使用しています。常に良い音を求めて工夫を重ねています。 #大阪のレコーディング #クラシック #出張

リコーダーによるオトテール作品集、国内各種配信サービス開始しました。ハイレゾでもお聴きいただけます。リンクはコメント欄に。
20/12/2024

リコーダーによるオトテール作品集、国内各種配信サービス開始しました。ハイレゾでもお聴きいただけます。リンクはコメント欄に。

04/12/2024

CDの発売は新年1月14日。記念公演では先行販売します。

いよいよ12月7日の最終東京公演を残すのみ。お聞き逃しなく。当日券もございます。
04/12/2024

いよいよ12月7日の最終東京公演を残すのみ。お聞き逃しなく。当日券もございます。

三重県津市での収録無事終了。コンサートツアーに同行収録3回目。今日もよい音で録れました。弊社で改造したマイク用電源が成果を上げています。次の公演ではチェンバロが変わるので、この楽器は今回が最後。綺麗な蒔絵。お尻のところにヤモリが一匹いるので...
04/12/2024

三重県津市での収録無事終了。
コンサートツアーに同行収録3回目。今日もよい音で録れました。弊社で改造したマイク用電源が成果を上げています。次の公演ではチェンバロが変わるので、この楽器は今回が最後。綺麗な蒔絵。お尻のところにヤモリが一匹いるのです。 #大阪のレコーディング #クラシック #出張

住所

大阪市都島区都島南通1-2/5
Osaka, Osaka
534-0023

電話番号

+81642531230

ウェブサイト

アラート

Waon Recordsがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Waon Recordsにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー