真鶴港の朝☀️
朝4時40分に起床。
昨夜11時半まで懐かし談笑🍻
朝日で目が覚めて…真鶴半島の真上に住む友人宅より降りて来たら丁度…港⚓️で水揚げに出会した。
サンライズが漁師さんのオーラの様に見えたのは俺だけでしょうか。
新型ローラーユニット採用
第20回
長野車椅子マラソンにて…
廣道選手に新型ローラーユニットを装着したトレーニングマシンの試乗していただきました。
10年ぶりの再会!
"車椅子ローラー"
としかネーミングがなかった時代の製品。
evolutionを購入し使わなくなって、引っ越しもされる。
ということで2時間ほど🛻の道のりでしたが引き取りに行ってきました。
試行錯誤していた時代で…今までには無いものを創りたかった!
"車輪が地面から浮きさえすれば車輪は回る"
それを基本にし…生まれたのが写真のこれ。
設置はベランダに置いていた、とのことでした。ゴム脚の劣化・アルミの錆はありますがネジの緩み・曲がりも無く・シューゼン製のローラーは異音も無くスムーズな回転をしていた。
大事に使っていただいてたんでょう。
"キツかったけど…負荷装置の重さがスタートダッシュの練習に役立った"と嬉しいお言葉☺️
現在販売している
evolution・passion・passionCの原型となった想い入れのある製品なんです😂
日高輪業に戻って来たのも何か意味がある!
と受け止め、これからも精進して参ります。
ありがとうございました🙇♂️
車椅子陸上・マラソン設置型
〈進清RS〉レーススロープ
ホイールベース1030〜1320㎜に対応。
前回投稿しました製品が完成しました。
どの様に使用するか?説明です。
☆動画では広い場所が無い為、畳の上で行っていますがフローリング等フラットな場所で行ってください。
愛知パラ陸上競技フェスティバルにて…
伊藤竜也選手
〈PassionC〉
乗り降り動画に、ご協力いただきました。
有難う御座います🙇♂️
雨☔️の中での大会となりました。
"これも経験!です"
と言う…ひたむきな姿に開催される感謝の気持ちを感じとれました。
皆様、お疲れ様でした。
"美味しゅうなぁ〜れ"
パーツクリナー・シリコンオフを吹きかけ布で拭いても塗装のサフェーサーのノリが悪い!
ってことで以前使っていた薪ストーブを物置から引っ張り出し…煮出し脱脂中!
寒くもないのに工房の外の竈にお湯を沸かし…
何をするのか?と思いきやフレームを"ドボン"
ビルダーに聞けば?脱脂する!との事。
競輪選手時代、
競輪フレームビルダーの所へ遊びに行った際の事を思い出した。
酸で煮れば強力脱脂+錆止め効果もあるらしい。
さて…日高輪業では真夏でも薪ストーブに火を灯す🔥ことになりそうだ。
カムカムエヴリバディ に因んで…
🎵バラ色の人生🎵 お聴きください。
東京パラリンピック〜朝ドラで
ルイ・アームストロング(サッチモ)を よく耳にする様になり懐かしさから投稿しました。
今から37年前、大磯の骨董屋で蓄音機を購入した以来その魅力にハマリ…この時代のレコード(SP盤)を探しまくった事を思い出しました。
喫茶店の親父(世良 公則)も蓄音機を回していましたね😁
"Passion C 試乗"
長野県松本市より車🚙で2時間…日高輪業へ試乗に来ていただきました。
信州大学医学部6年生、医師の卵🥚さんです。
有難う御座います🙇♂️
レーサーに乗り始めて一年半とは思えない綺麗なフォーム👍長野おじさんチームの方々に教えていただいてる!との事で…なるほどね〜
車椅子バスケをヤッテいたってこともあり習得能力が高いんだと思います。
レーサーを新調する前
"面識はありませんでしたが樋口選手のレーサーをお借りしていました"
移籍する前、長野に置いてきたんでしょうか?
そしてまた、若手選手が育ってゆく!
トレーニングマシン説明
車椅子陸上・マラソントレーニングマシン
"Passion・Passion C"
乗り降りの取り扱い説明です。
レーサーを新しく新調した!
チームとして何人かで使用したい!
そんな、ご要望に、お応えしたいということで…
〈Evolution・Passion・Passion C〉が完成しました。
特殊なレーサーで無い限り、どのレーサーにも使用出来る!を実現。
レーサーをホールド(支える)する部分が進化しました。
⚠️
動画では畳の上での説明を行いましたが…
実際にトレーニングする際は、お部屋なら板の間 屋外ならコンクリート・アスファルト等
平らな硬い地面で使用する事をお勧めします。
芝生の上は❌
トレーニングマシンに付いている車輪が地面に食い込む場所では…上手く作動しない!という事が起きます。
http://hidaka-cycle.jp/information/1239/
日高輪業 藤巻 進
車椅子トレーニングマシン
車椅子陸上・マラソン 用トレーニングマシン
"Passion C"
☆ レーサーに乗ったまま乗り降り出来る!
"車椅子に乗りながらの遠征移動では荷物📦が沢山有り…トレーニング機器までは、ちょっと持ち運べ無いね〜もっとコンパクトにならないものか?車椅子だと膝の上ならば空いているんだよ"そんな、ご要望に応えていきたい!
トレーニングマシンにレーサーをセットし…
乗り降りの動画も近日中にアップしていきます。
http://hidaka-cycle.jp/information/1239/
日高輪業 藤巻