信濃毎日新聞デジタル

信濃毎日新聞デジタル 信濃毎日新聞デジタルは信濃毎日新聞が運営するニュースサイトです

ツバキ・ナカシマ、数値改ざんの調査報告延期
31/01/2025

ツバキ・ナカシマ、数値改ざんの調査報告延期

 精密部品などのツバキ・ナカシマ(奈良県)は30日、ボールねじの品質検査での数値改ざん問題で、特…

県信用組合人事(2月1日)
31/01/2025

県信用組合人事(2月1日)

 ▽丸子支店長…

長野日本無線人事(2月1日)
31/01/2025

長野日本無線人事(2月1日)

 ▽事業本部事業統括部関西支店長…

四半期決算◇エムケー精工増収増益
31/01/2025

四半期決算◇エムケー精工増収増益

 (増減は前年同期比◇24年3月21日~12月20日期)  【連結】▽売上高…

四半期決算◇シーティーエス増収増益
31/01/2025

四半期決算◇シーティーエス増収増益

 (増減は前年同期比◇24年4~12月期)  【連結】▽売上高…

B1・B2の試合日程が発表 信州ホーム戦最終節が午後2時5分から
31/01/2025

B1・B2の試合日程が発表 信州ホーム戦最終節が午後2時5分から

 バスケットボール男子りそなBリーグは30日、開催日や開始時間が未定だった1部(B1)と2部(B2)の試合日程を発表した。  B2は第28節以降が…

豊丘2工区で工期「4~5余年遅れ」 JR東海、地質もろく掘削に時間
31/01/2025

豊丘2工区で工期「4~5余年遅れ」 JR東海、地質もろく掘削に時間

 JR東海は30日夜、下伊那郡豊丘村で開かれた村リニア対策委員会で、着工済みの伊那山地トンネルの「坂島工区」と「戸中・壬生沢工区」の工期が4~5年余遅れると明らかにした。2工区とも従来、工期は2026...

きょうの人こと 相次ぐ不祥事「業界変えたい」 あいおいニッセイ同和損害保険社長の新納啓介さん
31/01/2025

きょうの人こと 相次ぐ不祥事「業界変えたい」 あいおいニッセイ同和損害保険社長の新納啓介さん

 「業界を変えることに勇気を持って取り組む」。あいおいニッセイ同和損害保険(東京)の新納啓介社長(59)は30日、長野市の信濃毎日新聞社を訪れ、企業保険のカルテルなどの不祥事が相次いだ…

長野県内経済「持ち直している」5期連続で判断据え置き 2024年10月~2025年1月 長野財務事務所
31/01/2025

長野県内経済「持ち直している」5期連続で判断据え置き 2024年10月~2025年1月 長野財務事務所

 財務省長野財務事務所(長野市)は30日、県内の2024年10月~25年1月の経済情勢を発表し、「持ち直している」との総括判断を5期連続で据え置いた。好調なインバウンド(訪日客)を背景にした…

2025年景気見通し 長野県内企業「回復」9.1㌽低下の6.3% 下振れの見方強く
31/01/2025

2025年景気見通し 長野県内企業「回復」9.1㌽低下の6.3% 下振れの見方強く

 2025年の景気見通しについて、「回復」局面とみる県内企業は前年比9・1ポイント低下の6・3%にとどまることが30日、帝国データバンク県内支店のまとめで分かった。人手不足やエネルギー価格の高騰などを...

「このくらい人が来てくれればつぶれなくて済んだ」 多様化する消費者の選択肢、その先に日常の買い物先失った住民も
31/01/2025

「このくらい人が来てくれればつぶれなくて済んだ」 多様化する消費者の選択肢、その先に日常の買い物先失った住民も

〈激変!信州の買い物地図 第1部「南松のイトヨーが消えた日」(3)〉  イトーヨーカドー南松本店(松本市高宮中)が閉店した2日後の今月15日。国道19号に面して同店の壁に取り付けられていた「イトーヨーカド.....

長野信用金庫、3月から短期プライムレートを0.25%引き上げ
31/01/2025

長野信用金庫、3月から短期プライムレートを0.25%引き上げ

 長野信用金庫(長野市)は30日、貸出金利の基準となる短期プライムレート(短プラ)を0・25%引き上げると発表した。普通預金金利も引き上げ、0・1%から0・2%にする。24日に決まった…

信州と沖縄、互いの文化学びに若者派遣 両知事会談で2025年度に検討
31/01/2025

信州と沖縄、互いの文化学びに若者派遣 両知事会談で2025年度に検討

 県が幅広い分野の交流連携協定を結ぶ沖縄県との間で、互いの歴史や文化を学ぶ若者の派遣事業を2025年度に検討していることが30日、分かった。沖縄を訪問している阿部守一知事が同日、県庁で玉城デニー知事と...

ゼロカーボン戦略見直しへ 県、施策効果を分析 2025年度長野県当初予算案の一部事業発表
31/01/2025

ゼロカーボン戦略見直しへ 県、施策効果を分析 2025年度長野県当初予算案の一部事業発表

 県は30日、知事査定で固まった2025年度当初予算案の一部事業を公表した。環境部は、県内の温室効果ガス排出量を50年度までに実質ゼロにする「県ゼロカーボン戦略」(21~30年度)の施策効果を分析して...

県民の会が給食費無償化求め、長野県教委に要請
31/01/2025

県民の会が給食費無償化求め、長野県教委に要請

 共産党県委員会や県労連などでつくる「明るい県政をつくる県民の会」は30日、小中学校の給食費無償化を求める要請書を、県教育委員会の武田育夫教育長に提出した。同会によると、県内77市町村のうち…

長野市の「アゲイン跡地」 長野県最大規模のマンションは年内に販売へ 当初より部屋大きめに
31/01/2025

長野市の「アゲイン跡地」 長野県最大規模のマンションは年内に販売へ 当初より部屋大きめに

 長野市中心部の大型商業施設「again(アゲイン)」跡地での大規模分譲マンション計画で、事業を手がける東京建物(東京)は30日、今年後半の販売開始を目指すと明らかにした。当初291戸としていた総戸数...

東御市の地方公務員の男性、110万円相当のイーサリアムだまし取られる 
31/01/2025

東御市の地方公務員の男性、110万円相当のイーサリアムだまし取られる 

 上田署は30日、東御市の地方公務員の30代男性が110万円相当の…

「あり得ない」と証人 融資の権限「50億円まであった」との被告の主張を否定 ヤマウラ子会社巨額横領事件 
31/01/2025

「あり得ない」と証人 融資の権限「50億円まであった」との被告の主張を否定 ヤマウラ子会社巨額横領事件 

 総合建設業ヤマウラ(駒ケ根市)の子会社ヤマウラ企画開発(東京)で発覚した巨額不正支出事件で、業務上横領罪に問われたヤマウラ元社員の…

住所

南県町657番地
Nagano-shi, Nagano
380-8546

ウェブサイト

アラート

信濃毎日新聞デジタルがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

信濃毎日新聞デジタルにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー