さんりくチャレンジ倶楽部

さんりくチャレンジ倶楽部 三陸の事業者・起業者さまのネットワークである”さんりくチャレンジ倶?

”素材がほんもの”
”作り手がほんもの”
三陸の魅力ある事業者・起業者さまと商品をご紹介します。

また、「目的に向かって一緒に協力しあい働いていく」という”協働”をモットーに、会員さま同士の交流会や勉強会、首都圏と共同の販路開拓プログラム等の活動についての情報もお届けします!

みやこじんテレビ、ただいま準備中!
07/07/2018

みやこじんテレビ、ただいま準備中!

週末7日は、まんなかマルシェへ!宮古市中央通を中心に開催される音楽と食と市民作家の作品を一度に楽しめるマルシェという名の楽しいカオス【まんなかマルシェ】「たなばたの星まつり」をテーマに今年も楽しいアーティストが集います!この日限定のみやこじ...
05/07/2018

週末7日は、まんなかマルシェへ!

宮古市中央通を中心に開催される
音楽と食と市民作家の作品を一度に楽しめる
マルシェという名の楽しいカオス【まんなかマルシェ】

「たなばたの星まつり」をテーマに
今年も楽しいアーティストが集います!

この日限定のみやこじんショップや
みやこじんテレビもお楽しみに!

7日は、ぜひ宮古市・まんなかマルシェへ!

9日、10日は『いわいずみ手仕事市2018』県内にとどまらず、県外からも多くの作家さんが参加する手仕事市。毎回、色んな刺激を受けられるので大好きなイベントです。今回、ファイナルということで毎回楽しみにしている方もまだ行ったことないよという方...
09/06/2018

9日、10日は『いわいずみ手仕事市2018』

県内にとどまらず、県外からも多くの作家さんが参加する手仕事市。

毎回、色んな刺激を受けられるので大好きなイベントです。

今回、ファイナルということで毎回楽しみにしている方もまだ行ったことないよという方もぜひ足を運んで楽しんじゃいましょう!

毎土開催、魚の詰め放題だよー!!
09/06/2018

毎土開催、魚の詰め放題だよー!!

🔷マルエの金・土曜市🔷
お魚marche(マルシェ)
【魚屋さんGOKKO(ごっこ)】

★★ 6/9(土) の詰め放題 ★★
✳️ 本日もどどーんとやっちゃいます!✳️

✳️本日は、10時スタート12時まで!なくなり次第終了ですよ!✳️

◎宮古の鮮魚いろいろ詰め放題 1袋500円
(真たら、どんこ、かれい類、サメ、八角、金頭、吉次など釣物、定置物、トロール物を水揚げ次第でやっちゃいます!

***──────────────────***

★場所は、宮古市藤原の田岡GS裏になります。(*^^*)

***──────────────────***

本日も袋いーっぱい詰めて、楽しんで下さいね‼️

本日は生憎の天気☔となりました!足元に気を付けてご来店くださいね!皆様のご来店お待ちしております‼️😁

Patisserie穂茂さん、本日オープン1年半のお得Day開催中です!本日お得なケーキをはじめ、夏はゼリーやムースが涼しげでいいですね!※9日、10日はお休みになります。
08/06/2018

Patisserie穂茂さん、本日オープン1年半のお得Day開催中です!

本日お得なケーキをはじめ、夏はゼリーやムースが涼しげでいいですね!

※9日、10日はお休みになります。

宮古市、潮風のハーブ園。只今、カモミールが満開です!ぷちぷちとお花を摘み取り収穫するのですが、土や緑に触れながら、甘いりんごのような香りの風に包まれてとても心地いいんです。飲む人を想い、労力を惜しまない手摘みならではのやさしさが潮風のハーブ...
07/06/2018

宮古市、潮風のハーブ園。

只今、カモミールが満開です!

ぷちぷちとお花を摘み取り収穫するのですが、土や緑に触れながら、甘いりんごのような香りの風に包まれてとても心地いいんです。

飲む人を想い、労力を惜しまない手摘みならではのやさしさが潮風のハーブティーになるのかもしれませんね。

今が旬な、ぜひ体験してほしい宮古のスポットです。

26/05/2018

7月7日は、まんなかマルシェ!

sakusaku中央通店では、satta pettaさんのワークショップがあるみたい!

素敵な布小物や羊毛小物作品を作るsatta pettaさんと切って貼るだけのお札入れづくり。

作家さんに直接教えてもらえるのは、とってもうれしい!

7月7日は、まんなかマルシェへ!

Cafeすとぅーぱにて、宮古で活躍中の画家・イラストレーターの澤田学作品展を開催中です。5/31日までですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
25/05/2018

Cafeすとぅーぱにて、宮古で活躍中の画家・イラストレーターの澤田学作品展を開催中です。

5/31日までですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!

らら・ぱれっとさんの「米崎りんごのコンポート」が明日22日のごきげんTVで紹介されるみたいですよ!
21/05/2018

らら・ぱれっとさんの「米崎りんごのコンポート」が明日22日のごきげんTVで紹介されるみたいですよ!

明日22日、ちょこっとテレビ出演します!!
テレビ岩手の5時からのごきげんテレビ内で、らら・いわてさんの県産品紹介コーナーに新商品の「りんごのコンポート」取り上げてもらいます。
よかったら見てください。

いや~、今から緊張です(汗)

16/05/2018

最新のスケジュールと通常開講のレッスン一覧はこちらから。

5月20日、21日はヨガの呼吸のクラスです。様々な呼吸法に触れながら、自分の呼吸と向き合う時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
14/05/2018

5月20日、21日はヨガの呼吸のクラスです。

様々な呼吸法に触れながら、自分の呼吸と向き合う時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

たとえばあなたが絶望の淵に立っていて、「もうダメだ〜!」と思っていたとします。 でも人間は、「もうダメ」なら「もうダメ」なりに呼吸を続けるものです。というか、「もうダメ」と思えているのも実は呼吸のおか.....

いわき農園さんの、おいしい野菜の摘み取りができます。
08/05/2018

いわき農園さんの、おいしい野菜の摘み取りができます。

さむい〜〜〜!と一人で寒がっている服部です。5月なのにまだヒートテックのインナーが必要なんて(私だけ?)。さて、事前告知もしてましたが、今年もやりますよ〜〜〜!いわき農園さんの「野菜摘み取りイベント」.....

08/05/2018
04/05/2018
04/05/2018
29/04/2018

盛岡手づくり村総合案内ページです。盛岡手作り村は盛岡を代表する観光施設です。また、各工房の作業風景を見学できる他、手づくり体験を楽しむことができる観光総合施設です。

29/04/2018

車輪のベンチが仲間入りしました。目の前が公園というのは風水的にもかなりポイント高いんです。
ラッキーな事を引き寄せられるベンチにどうぞ~ねまりにきてください(^^)。

住所

Miyako-shi, Iwate
027-0089

電話番号

0193-77-5750

ウェブサイト

アラート

さんりくチャレンジ倶楽部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する