水産経済新聞社

水産経済新聞社 水産業と漁業に関するニュースを提供しています。
【サイト】https://www.suikei.co.jp/
【Twitter】https://twitter.com/SuikeiNews

<今週のちょっと気になるニュース>3月17日~21日に掲載した記事の中から、5記事をピックアップ。1週間の水産ニュースを振り返って目に留まった、「ちょっと気になる」話題をご紹介します!━━━━━━━━━━━━━━━◆連携と未来へのヒントを熱...
21/03/2025

<今週のちょっと気になるニュース>

3月17日~21日に掲載した記事の中から、5記事をピックアップ。
1週間の水産ニュースを振り返って目に留まった、「ちょっと気になる」話題をご紹介します!

━━━━━━━━━━━━━━━

◆連携と未来へのヒントを熱く議論 シンポジウム「水産未来2025」
https://www.suikei.co.jp/single?news_code=OK0000025031700201_01&feature_id=197
記者コメント:ご参加いただいた方に感謝。
また、参加されなかった方にも、若い漁業者らを中心とした新しい日本の水産業のエネルギーを感じさせる議論をぜひ感じていただきたい。

◆<記者席>古今も「ぜひ12ミリで」と推奨
https://www.suikei.co.jp/archives/41652
記者コメント:「古今」と言えば手作りの高級カマボコ。
なかなか普段の食事では手がでない品だが、それを「12ミリの厚切り」が最高の食べ方だという。いつか試してみたい。

◆<進む温暖化と水産業>37 秋サケ遊漁対策の提案
https://www.suikei.co.jp/single?news_code=OK0000025031800301_01&serialization_id=485
記者コメント:遊漁と漁業の関係は古くて新しい課題。
漁業が厳しくなる中で、漁業者の努力を無にする遊漁の存在は放置できない。レジャーとしての楽しい遊漁と漁業の共存を図りたい。

◆購入者年400万人超か 開業1年目の「豊洲 千客万来」食楽棟
https://www.suikei.co.jp/archives/41918
記者コメント:東京・豊洲市場の場外エリア「豊洲 千客万来」がオープン1年で予想を上回る来場に。
インバウンド効果も含め水産物の需要の高さから、家庭での消費拡大のヒントも探りたい。

◆<記者席>漁師も町民も海業で笑顔
https://www.suikei.co.jp/archives/42095
記者コメント:海業のイメージはなかなか難しいが、漁師も地元の住民の距離が縮まり、
海を通じて漁師も住民も地元を誇れる存在にするのが「海業」の目指す道か、と感じる。

スイケイセレクション『「海業」-海の地域創生、漁港の新たな姿に』海や漁村がもつ有形・無形の地域資源の価値や魅力を活用する「海業」の全国展開が進められている。 これまで関係者のみが使用してきた漁港も幅広く解放され、多様な活用が図られている。 ...
21/03/2025

スイケイセレクション『「海業」-海の地域創生、漁港の新たな姿に』

海や漁村がもつ有形・無形の地域資源の価値や魅力を活用する「海業」の全国展開が進められている。
これまで関係者のみが使用してきた漁港も幅広く解放され、多様な活用が図られている。
産業政策である漁業と両輪をなす地域政策の海業に国内外から多くの視線が注がれています。

「海業」-海の地域創生、漁港の新たな姿に

<スポット>朝倉一郎氏 大阪府環境農林水産部水産課長
20/03/2025

<スポット>朝倉一郎氏 大阪府環境農林水産部水産課長

漁業者を後押ししたい 大阪府環境農林水産部水産課長に昨年4月に就いた。前職は同部動物愛護畜産課長。1987…

サケ・マス情報 ブリストル湾25年のベニザケ豊漁予想で卵生産も回復か
20/03/2025

サケ・マス情報 ブリストル湾25年のベニザケ豊漁予想で卵生産も回復か

 米国アラスカ漁業狩猟局(ADF&G)は19日、今年のブリストル湾のベニザケ漁を強い来遊が予想されるとして…

10賞49品が栄誉 出品財777点を厳正に審査 全水加工連品評会
20/03/2025

10賞49品が栄誉 出品財777点を厳正に審査 全水加工連品評会

 全国水産加工業協同組合連合会(髙木安四郎会長)は2月28日、東京・中央区のホテルモントレ銀座で「第35回…

JFいわき市漁協に「いわき Fisher’s Network」発足 若い漁業者メンバーに
20/03/2025

JFいわき市漁協に「いわき Fisher’s Network」発足 若い漁業者メンバーに

 JFいわき市漁協(江川章組合長)でこのほど、20~30歳代の漁業者同世代のつながりを築くための活動団体「…

スルメイカ25年度TAC 留保は小出しで配分を 水政審資源管理分科会
20/03/2025

スルメイカ25年度TAC 留保は小出しで配分を 水政審資源管理分科会

 水産庁は18日、庁内で水産政策審議会資源管理分科会を開き、2025管理年度(25年4月~26年3月)のス…

北海道日本海ニシン不振続く 10日現在、昨対61%減
20/03/2025

北海道日本海ニシン不振続く 10日現在、昨対61%減

 【札幌】北海道日本海沿岸(檜山―宗谷)のニシン漁は、10日現在の漁獲量(道水産林務部まとめ)が前年同期比…

19/03/2025

【速報】太平洋サバ類の漁獲枠が6割減の13.9万トンへ 水産庁が2025管理年度の許容漁獲量を19日の検討会で示す

水経セレクション「全国各地で大活躍!!次代を担う水産・海洋高生」今、この時代に水産系高校が熱い!地域の水産物を生かして広める取り組みから、環境変化による課題への取り組み、水産業界で活躍するべく行う実習など。あらゆる方面からこの国の水産業と向...
19/03/2025

水経セレクション「全国各地で大活躍!!次代を担う水産・海洋高生」

今、この時代に水産系高校が熱い!
地域の水産物を生かして広める取り組みから、環境変化による課題への取り組み、水産業界で活躍するべく行う実習など。
あらゆる方面からこの国の水産業と向き合う高校生たちの活躍ぶりをまとめてお伝えします!

全国各地で大活躍!!次代を担う水産・海洋高生

水経セレクション「水産業で輝く女性たち 」伝統的に男性中心とされてきた水産業界で、漁業や加工、流通、販売などあらゆる分野で活躍する女性たちが注目を集めています。 技術や知識を磨きながら、女性ならではの柔軟な発想と行動力で地域や産業を支えてい...
19/03/2025

水経セレクション「水産業で輝く女性たち 」

伝統的に男性中心とされてきた水産業界で、漁業や加工、流通、販売などあらゆる分野で活躍する女性たちが注目を集めています。
技術や知識を磨きながら、女性ならではの柔軟な発想と行動力で地域や産業を支えています。
本セレクションでは、水産業で輝く女性たちの挑戦とその魅力に迫ります。

水産業で輝く女性たち

半循環式陸上養殖トラウト施設完成 宗像陸上養殖 来年度下期に初出荷へ
18/03/2025

半循環式陸上養殖トラウト施設完成 宗像陸上養殖 来年度下期に初出荷へ

 民放放送局を傘下にもつ(株)RKB毎日ホールディングス(福岡市)の子会社・宗像陸上養殖(株)(福岡・宗像…

購入者年400万人超か 開業1年目の「豊洲 千客万来」食楽棟
18/03/2025

購入者年400万人超か 開業1年目の「豊洲 千客万来」食楽棟

レロイシーフード トラウト大幅増産 最先端技術でシーライス対策も
18/03/2025

レロイシーフード トラウト大幅増産 最先端技術でシーライス対策も

 ノルウェー大手水産会社レロイシーフード(本社・ノルウェー)のハンス・ペター・ベストレ氏は、同社グループと…

大阪・住道のダイエー 子会社・光洋の強み結集 改装開業で魚が多数並ぶ
18/03/2025

大阪・住道のダイエー 子会社・光洋の強み結集 改装開業で魚が多数並ぶ

 【大東市】(株)ダイエー(西峠泰男社長)は15日、大阪・大東市の「ダイエーグルメシティ住道店」(上西浩史…

スケコ情報 初回シアトル入札、全面安に 高値伸びず1割ダウン
18/03/2025

スケコ情報 初回シアトル入札、全面安に 高値伸びず1割ダウン

 DAP冷凍スケコAシーズン第1ステージのシアトル入札が現地11~12日の検品に続き、翌12~13日にかけ…

住所

六本木2-1-13 六本木MYビル3階
Minato-ku, Tokyo
106-0032

ウェブサイト

アラート

水産経済新聞社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー