株式会社愛媛CATV

株式会社愛媛CATV 愛媛の今がわかる!地域情報を日々更新中✨
愛媛CATV公式Facebookです♪

30/01/2025

1月29日、松山市大手町の愛媛新聞社で、第40回愛媛出版文化賞の贈呈式が行われました。この賞は、県在住者による著書や愛媛県に関する内容の著書を対象としたものです。今回の受賞作品や受賞者の活躍を通じて、愛媛の出版文化がさらに発展することが期待されます。

29/01/2025

一般社団法人東温市観光物産協会と公益財団法人広島観光コンベンションビューローは平成30年に観光交流協定を締結。
今回はより強固な関係を気づくべく、親善訪問に訪れました。 https://youtu.be/s5aiz8nlpSk

ニュースなど地域の話題は愛媛CATVにお任せ下さい!
https://www.e-catv.ne.jp/web/community-ch

28/01/2025

1月27日、伊予市役所で、伊予市・株式会社ファーストクラス・三井住友海上火災保険株式会社の三者による連携協定締結式が行われました。
この協定は伊予市におけるカーボンニュートラルの実現とWell-being(地域幸福度)の向上を目的として締結されたものです。
https://youtu.be/oRrgWzh1CnM

27/01/2025

1月25日、松山東高校で四国防災八十八話カルタ大会が行われました。国防災八十八話とは、四国地方で過去に起こった災害の事例や 教訓をまとめた防災啓発活動のことです。これからも四国の防災意識を高める取り組みとしてが広く活用されていくことが期待されています。
https://youtu.be/OqGtqWPkHE0

24/01/2025

1月23日、砥部町原町の麻生児童館で、子どもたちとその保護者が参加する餅つき体験が行われました。このイベントは毎年この時期に開催されており、砥部町に住む親子26人が集まりました。大きな杵に少し戸惑いながらも、お母さんと一緒に力を合わせてお餅をつきました。

24/01/2025

1月22日、砥部町役場で、砥部町と全国健康保険協会愛媛支部が、包括連携に関する協定を締結しました!今回の締結によって、がん検診の受診促進や、生活習慣病の発症予防などを、お互いに連携・協力して行い、町民の健康づくりの推進に向けて取り組むとのこと。

22/01/2025

1月20日松山工業高校で空調衛生設備業協会の出前授業が行われた。これは冷暖房や水道などの空調衛生設備業に対する理解を深め、将来の進路選択に役立ててもらうことを目的に、毎年県内の高校で実施されている。この日は工業化学科の一年生36人が参加した。 https://youtu.be/hL-agq3HBf4

22/01/2025

松山市大街道のGallery Senjuで「堀内健二作品展」宇宙が奏でる創造の旋律が開かれています。松山市在住の堀内健二さんは、5年前から宇宙をテーマにした作品を手がけています。この作品展は、1月26日まで開かれています。
https://youtu.be/0N6vxC2iNb0

21/01/2025

1月20日北条地域で10日間かけて行われる
「寒修行托鉢」が法善寺から始まった。

北条地域の托鉢は明治時代から続く伝統行事で
毎年大寒の時期に実施。

北条仏教会から13人の和尚が振鈴を鳴らしながら北条地区を練り歩き
住宅の前で願文を唱え、住民から浄財を受け取った。https://youtu.be/ZMf2eRneL_U

20/01/2025

1月19日、松山市中村3丁目の素鵞公民館で、第1回ブロック対抗そがの歴史カルタ取り大会が開催されました。この大会は、素鵞の歴史をカルタを通して遊び、楽しみながら知ってもらいたいとの思いから、素鵞地区まちづくり協議会によって開かれました。https://youtu.be/NSTpctF8iu

ニュースなど地域の話題は愛媛CATVにお任せ下さい!
https://www.e-catv.ne.jp/web/community-ch

19/01/2025

松山市錦町のギャラリーキャメルKで、干支(巳年)作品展Hiro彩霞と愛媛の作家たちが開催されています。この作品展は毎年行われているもので、巳年の今回は10人の作家によるヘビをモチーフにした作品およそ80点が展示されています。https://youtu.be/3B_DJ_dcAuw

18/01/2025

砥部町宮内のミュゼ里山房で、女流美術の新春展が開かれています。
この企画展は毎年この時期に行われており、今回で17回目を迎えました。
愛媛県の作家21人とベルギーを拠点に活躍する画家、HIRO彩霞さんによる作品、35点が展示されています。

https://youtu.be/sQcQtoEF1fg

ニュースなど地域の話題は愛媛CATVにお任せ下さい!
https://www.e-catv.ne.jp/web/community-ch

そのお困りごと!愛媛CATVが解決します「愛媛CATV」×「日本エイジェント」タッグを組み、2024年12月からはじまった新サービス『ちょこっとレスQたすけ隊』をご存じでしょうか??日常のさまざまなお困りごとを私たちが解決します問い合わせは...
18/01/2025

そのお困りごと!愛媛CATVが解決します

「愛媛CATV」×「日本エイジェント」タッグを組み、
2024年12月からはじまった新サービス
『ちょこっとレスQたすけ隊』
をご存じでしょうか??

日常のさまざまなお困りごとを私たちが解決します

問い合わせはカンタン
いつも通り愛媛CATVまでお問い合わせください

#松山 #愛媛 #愛媛県 #大手町 #松山城 #松山市 #城山公園 #道後温泉 #エミフル #ちょこっとレスqたすけ隊 #日本エイジェント

17/01/2025

1月15日、松山市南吉田町の国道56号線松山外環状道路空港線の工事現場で見学会が行われました。松山市河川国道事務所と愛媛県建設業協会が共同して開催したこの見学会は
将来を担う高校生が工事現場を体験し、土木技術者を志す人材を育てることを目的にしています。
https://youtu.be/N3nuBn144BY

ニュースなど地域の話題は愛媛CATVにお任せ下さい!
https://www.e-catv.ne.jp/web/community-ch

毎週木曜日はリクエストアワー⏳✨『リクエストアワー』ってナニ❓愛媛CATVでは開局以来、30年以上にわたって地域の話題やイベントなどの番組を制作してお届けしてきました!その中から、もう一度見たい番組をリクエストいただき、再び放送する番組にな...
16/01/2025

毎週木曜日はリクエストアワー⏳✨

『リクエストアワー』ってナニ❓
愛媛CATVでは開局以来、30年以上にわたって
地域の話題やイベントなどの番組を制作してお届けしてきました!
その中から、もう一度見たい番組をリクエストいただき、
再び放送する番組になっております😉

毎週木曜日15:30~
たうんチャンネル(地上111ch)にて放送中!!

今週1月16日㈭15:30~のリクエスト番組は、
[第21回俳句甲子園 全国大会 決勝リーグ 第2会場]です🎥

愛媛CATVではアナタの見たいあの時の番組を大募集中🔥🔥

ざっくりでも🆗
私たちが番組を探し出します👀

詳細は愛媛CATVホームページをご覧ください。
(ハイライトからもアクセス可能)

皆さまのリクエストお待ちしております☺

#リクエストアワー #ケーブルテレビ #俳句甲子園 #俳句 #市民ミュージカル #愛媛県 #大手町 #松山城 #松山市 #城山公園 #松前町第九演奏会 #テレビ好き #テレビサービス #おすすめ番組 #道後温泉 #愛媛イベント #松山イベント #生中継 #高校野球 #高校駅伝 #松山生中継 #エミフル #俳句甲子園全国大会 #松山地域情報

1月のオトクなキャンペーンをご案内✨✨新年がスタートしてしばらくたちましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか☺現在愛媛CATVでは様々な1月限定キャンペーンを実施中🔥2025年を迎えたことで心機一転、ご自宅でご利用のテレビ、インターネット、...
13/01/2025

1月のオトクなキャンペーンをご案内✨✨

新年がスタートしてしばらくたちましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか☺

現在愛媛CATVでは様々な1月限定キャンペーンを実施中🔥

2025年を迎えたことで心機一転、ご自宅でご利用の
テレビ、インターネット、固定電話、スマホなどの
料金を見直しませんか??

詳しくはお電話やご来店にてお問い合わせください😌

12/01/2025

1月11日愛媛新聞社で第20回 「心の中に平和」作文コンクール表彰式が行われた。
子供たちの心の中に平和の砦を気づいてもらおうと県内の小中学生から募集を行い、今回164点の作品が集まった。この日、受賞者とその保護者など約70人が参加する中
最優秀作品の朗読が行われた。
https://youtu.be/sRWNzGWsNqo

住所

松山市大手町1-11/4
Matsuyama, Ehime
790-0067

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81120931616

ウェブサイト

アラート

株式会社愛媛CATVがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社愛媛CATVにメッセージを送信:

ビデオ

共有する