夕刊三重デジタル(YoMotto)

夕刊三重デジタル(YoMotto) 三重県松阪地域で日刊紙「夕刊三重新聞」を発行する、(株)夕刊三重新聞社の電子版「YoMotto」(よもっと)の公式Facebookページです。当日の配信記事の中から、おすすめ記事を発信します。

市立大河内小学校は2月8日、同小体育館で「学校創立140周年記念行事」として、松阪ゆかりの大衆演劇「花柳劇団」を招き奉納公演を行います。【大河内小で奉納公演 創立140周年で来月8日 小泉八雲の奇談「鏡の乙女」】▼この記事は【無料】でご覧い...
15/01/2025

市立大河内小学校は2月8日、同小体育館で「学校創立140周年記念行事」として、松阪ゆかりの大衆演劇「花柳劇団」を招き奉納公演を行います。

【大河内小で奉納公演 創立140周年で来月8日 小泉八雲の奇談「鏡の乙女」】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 花柳劇団が新作〝封切り〟 地元の物語、大衆演劇風に演出 三重県松阪市矢津町の市立大河内小学校(宮村嘉奈校長、68…・夕刊三重電子版 YoMotto+

ともに松阪市下村町出身で、同級生のプロ野球・中日ドラゴンズの岡林勇希選手と、埼玉西武ライオンズの村田怜音選手たちが現在、津市内のグラウンドなどで、初めての合同自主トレを行っています。【会員限定記事】岡林選手(中日)と村田選手(西武)初の合同...
15/01/2025

ともに松阪市下村町出身で、同級生のプロ野球・中日ドラゴンズの岡林勇希選手と、埼玉西武ライオンズの村田怜音選手たちが現在、津市内のグラウンドなどで、初めての合同自主トレを行っています。

【会員限定記事】岡林選手(中日)と村田選手(西武)初の合同自主トレ 地元・三重で
※読者プレゼントあり!

▼ニュースを全文ご覧になりたい方へ
夕刊三重電子版 YoMottoには、すべての記事が読めたり各種サービスが楽しめる
「YoMotto+」という会員メニューがあります。
入会いただくと、申し込み当月は無料となっておりますのでぜひお試しください。
詳しくは➡https://yomotto.jp まで

 共に松阪市下村町出身の同級生、お互いが刺激に ともに三重県松阪市下村町出身で、同級生のプロ野球・中日ドラゴンズの…・夕刊三重電子版 YoMotto+

三重県教育委員会は14日、2025(令和7)年度の県立高校進学希望状況をまとめて公表しました。全日制の学科・コース別では松阪高校理数科が2.33倍で県内で2番目に高くなっています。【松高理数2.33倍で三重県内2位 県立高進学希望者数】▼こ...
15/01/2025

三重県教育委員会は14日、2025(令和7)年度の県立高校進学希望状況をまとめて公表しました。全日制の学科・コース別では松阪高校理数科が2.33倍で県内で2番目に高くなっています。

【松高理数2.33倍で三重県内2位 県立高進学希望者数】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 松阪地区で1倍超えは松工3科、相可4科 三重県教育委員会は14日、2025(令和7)年度の県立高校進学希望状況(2…・夕刊三重電子版 YoMotto+

20歳を祝う三重県松阪市の「二十歳のつどい」が12日、三十三銀行アリーナ、嬉野ふるさと会館、飯南産業文化センターの3施設で開かれ、対象者の約83.5%に当たる1216人が出席しました。【親に感謝、恋もして 松阪市「二十歳のつどい」に1216...
14/01/2025

20歳を祝う三重県松阪市の「二十歳のつどい」が12日、三十三銀行アリーナ、嬉野ふるさと会館、飯南産業文化センターの3施設で開かれ、対象者の約83.5%に当たる1216人が出席しました。

【親に感謝、恋もして 松阪市「二十歳のつどい」に1216人】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 20歳を祝う三重県松阪市の「二十歳のつどい」が12日午前10時から、立野町の三十三銀行アリーナ(市総合体育館)、嬉野権…・夕刊三重電子版 YoMotto+

武四郎を支えたアイヌ語通辞(通訳)──。松阪市小野江町の松浦武四郎記念館は12日、同町出身で北海道の名付け親・松浦武四郎と、通訳役として蝦夷地で活躍した加賀伝蔵の関わりを紹介する講演会を開きました。【会員限定記事】蝦夷地調査で通訳 武四郎が...
14/01/2025

武四郎を支えたアイヌ語通辞(通訳)──。松阪市小野江町の松浦武四郎記念館は12日、同町出身で北海道の名付け親・松浦武四郎と、通訳役として蝦夷地で活躍した加賀伝蔵の関わりを紹介する講演会を開きました。

【会員限定記事】蝦夷地調査で通訳 武四郎が深く信頼した加賀伝蔵 記念館で講演 松阪市

▼ニュースを全文ご覧になりたい方へ
夕刊三重電子版 YoMottoには、すべての記事が読めたり各種サービスが楽しめる
「YoMotto+」という会員メニューがあります。
入会いただくと、申し込み当月は無料となっておりますのでぜひお試しください。
詳しくは➡https://yomotto.jp まで

 蝦夷地で幕府の仕事 アイヌ文化に通じる 北海道の別海町郷土資料館・石渡学芸員が解説 武四郎を支えたアイヌ語通…・夕刊三重電子版 YoMotto+

三重県立みえこどもの城と松阪青年会議所、松阪市は13日、立野町のドリームオーシャンスタジアムで今年度のまつさかペットボトルロケット大会を開きました。市内を中心に小学生12チームが目標を目掛けて、手作りのロケットを飛ばしました。【定点部門で「...
14/01/2025

三重県立みえこどもの城と松阪青年会議所、松阪市は13日、立野町のドリームオーシャンスタジアムで今年度のまつさかペットボトルロケット大会を開きました。市内を中心に小学生12チームが目標を目掛けて、手作りのロケットを飛ばしました。

【定点部門で「ototo」優勝 ペットボトルロケット大会 松阪市】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 小学生12チーム、飛距離の正確さなど競う 三重県立みえこどもの城(中山恵理子理事長)と松阪青年会議所(川口達也理事…・夕刊三重電子版 YoMotto+

【お知らせ】明後日「成人の日」の13日(月・祝)は、夕刊三重新聞は休刊。YoMottoの配信も休ませていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
11/01/2025

【お知らせ】
明後日「成人の日」の13日(月・祝)は、
夕刊三重新聞は休刊。
YoMottoの配信も休ませていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

松阪三大祭りの一つで3月1、2日に行われる中町の岡寺山継松寺の初午大祭を前に、同町の時計屋なかので、県指定伝統工芸品の竹製玩具「さるはじき」作りが進んでいます。【さるはじきで厄をはじこう 初午大祭向け伝統玩具、製作中 松阪市】▼この記事は【...
11/01/2025

松阪三大祭りの一つで3月1、2日に行われる中町の岡寺山継松寺の初午大祭を前に、同町の時計屋なかので、県指定伝統工芸品の竹製玩具「さるはじき」作りが進んでいます。

【さるはじきで厄をはじこう 初午大祭向け伝統玩具、製作中 松阪市】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 時計屋なかの、家族で役割分担 松阪三大祭りの一つで3月1、2日に行われる三重県松阪市中町の岡寺山継松寺の初午(はつ…・夕刊三重電子版 YoMotto+

松阪市の東地区住民自治協議会は10日、清生町の東地区市民センターで、新春茶話会を開催しました。歌手の城エリナさん(伊勢市)の昔懐かしい歌謡ショーが披露され、会場は温かい雰囲気に包まれました。【会員限定記事】美空ひばりメドレーなど聴く 東地区...
11/01/2025

松阪市の東地区住民自治協議会は10日、清生町の東地区市民センターで、新春茶話会を開催しました。歌手の城エリナさん(伊勢市)の昔懐かしい歌謡ショーが披露され、会場は温かい雰囲気に包まれました。

【会員限定記事】美空ひばりメドレーなど聴く 東地区で新春茶話会 松阪市

▼ニュースを全文ご覧になりたい方へ
夕刊三重電子版 YoMottoには、すべての記事が読めたり各種サービスが楽しめる
「YoMotto+」という会員メニューがあります。
入会いただくと、申し込み当月は無料となっておりますのでぜひお試しください。
詳しくは➡https://yomotto.jp まで

 伊勢市の歌手・城エリナさん招く 三重県松阪市の東地区住民自治協議会(松井彰会長)は10日午後1時半から、清生町の東…・夕刊三重電子版 YoMotto+

明和町のいつきのみや歴史体験館は2月2日午前10時から午後4時まで、初めての試みとなるハマグリに思いをしたためる「ONLY ONE SHELL体験」を開きます。【金色に装飾、思いや和歌 縁起物のハマグリに記す 来月2日 明和町】▼この記事は...
11/01/2025

明和町のいつきのみや歴史体験館は2月2日午前10時から午後4時まで、初めての試みとなるハマグリに思いをしたためる「ONLY ONE SHELL体験」を開きます。

【金色に装飾、思いや和歌 縁起物のハマグリに記す 来月2日 明和町】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 いつきのみや歴史体験館で初の試み 三重県多気郡明和町斎宮のいつきのみや歴史体験館は2月2日午前10時から午後4時まで…・夕刊三重電子版 YoMotto+

道の駅「飯高駅」の入り口付近に現在、今年の干支の巳(み)にちなんで、全長約180センチのアオダイショウの全身の抜け殻が展示されています。【長~い抜け殻、巳年ちなみ展示 全長180㌢のアオダイショウ 松阪市】▼この記事は【無料】でご覧いただけ...
10/01/2025

道の駅「飯高駅」の入り口付近に現在、今年の干支の巳(み)にちなんで、全長約180センチのアオダイショウの全身の抜け殻が展示されています。

【長~い抜け殻、巳年ちなみ展示 全長180㌢のアオダイショウ 松阪市】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 道の駅「飯高駅」、入り口付近に 三重県松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」(田中正一駅長)の入り口付近に現在、今年の…・夕刊三重電子版 YoMotto+

市立嬉野中学校の3年生180人がこのほど、授業の一環で、英語で外国人向けの防災啓発ポスターを作りました。市役所1階ロビーに2月6日まで掲示されます。【会員限定記事】外国人の被災時に役立てて 嬉野中3年が英文で防災ポスター 松阪市▼ニュースを...
10/01/2025

市立嬉野中学校の3年生180人がこのほど、授業の一環で、英語で外国人向けの防災啓発ポスターを作りました。市役所1階ロビーに2月6日まで掲示されます。

【会員限定記事】外国人の被災時に役立てて 嬉野中3年が英文で防災ポスター 松阪市

▼ニュースを全文ご覧になりたい方へ
夕刊三重電子版 YoMottoには、すべての記事が読めたり各種サービスが楽しめる
「YoMotto+」という会員メニューがあります。
入会いただくと、申し込み当月は無料となっておりますのでぜひお試しください。
詳しくは➡https://yomotto.jp まで

 48枚製作し市役所に展示 三重県松阪市嬉野下之庄町の市立嬉野中学校(山下隆久校長、523人)の3年生180人がこの…・夕刊三重電子版 YoMotto+

松阪市の竹上真人市長は9日、新年最初の定例会見を開き、今年の市政を漢字1文字で「発」と表しました。また、今年開館30周年を迎える松浦武四郎記念館と市制施行20周年を記念した特別展「武四郎と龍馬」を1月24日から同記念館で開催することなどを公...
10/01/2025

松阪市の竹上真人市長は9日、新年最初の定例会見を開き、今年の市政を漢字1文字で「発」と表しました。また、今年開館30周年を迎える松浦武四郎記念館と市制施行20周年を記念した特別展「武四郎と龍馬」を1月24日から同記念館で開催することなどを公表しました。

【市制施行20周年、記念事業で魅力〝発〟信 竹上市長が定例会見 松阪市】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます

 三重県松阪市の竹上真人市長は9日午前10時から市役所で新年最初の定例会見を開き、今年の市政を漢字1文字で「発」と表した…・夕刊三重電子版 YoMotto+

インフルエンザの昨年12月23~29日の1週間の県内72定点の1医療機関当たりの患者報告数が61.9人となり、1999(平成11)年の定点調査開始以来、過去最多だった2017(同29)年の62.43人に迫る勢いであるとし、三重県は警戒を呼び...
09/01/2025

インフルエンザの昨年12月23~29日の1週間の県内72定点の1医療機関当たりの患者報告数が61.9人となり、1999(平成11)年の定点調査開始以来、過去最多だった2017(同29)年の62.43人に迫る勢いであるとし、三重県は警戒を呼び掛けています。

【インフル過去最多に迫る けさ三重県知事が注意喚起 学校再開で、さらに拡大警戒】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます

 インフルエンザの昨年12月23~29日の1週間の県内72定点の1医療機関当たりの患者報告数が61.9人となり、1999…・夕刊三重電子版 YoMotto+

町の人気スポーツになれば――。多気町の町スポーツ協会は現在、テニス、卓球、バドミントンの要素を合わせ持ったスポーツ、「ピックルボール」を広めようと奮闘しています。【会員限定記事】多気町で初の大会計画 来月9日 生涯スポーツ「ピックルボール」...
09/01/2025

町の人気スポーツになれば――。多気町の町スポーツ協会は現在、テニス、卓球、バドミントンの要素を合わせ持ったスポーツ、「ピックルボール」を広めようと奮闘しています。

【会員限定記事】多気町で初の大会計画 来月9日 生涯スポーツ「ピックルボール」普及狙う

▼ニュースを全文ご覧になりたい方へ
夕刊三重電子版 YoMottoには、すべての記事が読めたり各種サービスが楽しめる
「YoMotto+」という会員メニューがあります。
入会いただくと、申し込み当月は無料となっておりますのでぜひお試しください。
詳しくは➡https://yomotto.jp まで

 強く打っても球遅く 初心者でもラリー ワシントン州で発案、世界中に広まる 町の人気スポーツになれば――。三重県…・夕刊三重電子版 YoMotto+

県立松阪工業高校の同窓会「三重同工会」は8日、同校を1954(昭和29)年に卒業し捕鯨船や商船の船長として世界中を航海した梶間靖郎さんを講師に迎え「私の船員人生」をテーマに講演会を開きました。【「海賊に襲われたことも」 松阪工OBの梶間さん...
09/01/2025

県立松阪工業高校の同窓会「三重同工会」は8日、同校を1954(昭和29)年に卒業し捕鯨船や商船の船長として世界中を航海した梶間靖郎さんを講師に迎え「私の船員人生」をテーマに講演会を開きました。

【「海賊に襲われたことも」 松阪工OBの梶間さん「私の船員人生」語る】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 昭和29年卒の89歳 捕鯨船からタンカー、商船まで 三重県松阪市殿町の県立松阪工業高校の同窓会「三重同工会」(山…・夕刊三重電子版 YoMotto+

松阪市飯高町青田と奈良県の境にある明神平で、野生のキツネが登山客の間近まで寄ってきて、人気者になっています。【野生のキツネ、間近に 奈良と三重、県境の明神平で 登山客を〝見詰め〟人気者】▼この記事は【無料】でご覧いただけます。
08/01/2025

松阪市飯高町青田と奈良県の境にある明神平で、野生のキツネが登山客の間近まで寄ってきて、人気者になっています。

【野生のキツネ、間近に 奈良と三重、県境の明神平で 登山客を〝見詰め〟人気者】

▼この記事は【無料】でご覧いただけます。

 餌をおねだり? 三重県松阪市飯高町青田と奈良県の境にある明神平(1323メートル)で、野生のキツネが登山客の間近ま…・夕刊三重電子版 YoMotto+

松阪市は、年末年始期間から春日町の休日・夜間応急診療所の受診患者が急増しているとし、受け入れ人数に上限を設けていると公表しました。今週末に3連休を控えていることなどから、医師やスタッフを増員して対応したいとのことです。【会員限定記事】今週末...
08/01/2025

松阪市は、年末年始期間から春日町の休日・夜間応急診療所の受診患者が急増しているとし、受け入れ人数に上限を設けていると公表しました。今週末に3連休を控えていることなどから、医師やスタッフを増員して対応したいとのことです。

【会員限定記事】今週末3連休は増員して対応 休日夜間診療所、年末年始に患者急増

▼ニュースを全文ご覧になりたい方へ
夕刊三重電子版 YoMottoには、すべての記事が読めたり各種サービスが楽しめる
「YoMotto+」という会員メニューがあります。
入会いただくと、申し込み当月は無料となっておりますのでぜひお試しください。
詳しくは➡https://yomotto.jp まで

 インフルが55%、コロナ7.5% 9日間で1763人、前年比1.8倍 おおみそかから人数制限 三重県松阪市は、年…・夕刊三重電子版 YoMotto+

住所

外五曲町15番地
Matsusaka-shi, Mie
515-0821

営業時間

月曜日 08:00 - 17:00
火曜日 08:00 - 17:00
水曜日 08:00 - 17:00
木曜日 08:00 - 17:00
金曜日 08:00 - 17:00
土曜日 08:00 - 17:00

電話番号

+81598216113

ウェブサイト

アラート

夕刊三重デジタル(YoMotto)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー