電気評論

電気評論 電力技術関係の記事が中心ですが、IT技術、防災、安全に関する特集も編? 各月1,000円(税込)

1月特大号のみ2,600円(税込)

送料無料

直販もしくは、書店に申込み。

最近巷でAI にお題を与えるとイラストを描いてくれる、というものがあります。ちょっと使ってみました。 使用のマニュアルなどは英語なのですが、与える「お題」は日本語でも理解するようです。こちらは「京都の舞妓さん」のお題で出力されたもの。なんか...
05/08/2022

最近巷でAI にお題を与えるとイラストを描いてくれる、というものがあります。ちょっと使ってみました。
 
使用のマニュアルなどは英語なのですが、与える「お題」は日本語でも理解するようです。こちらは「京都の舞妓さん」のお題で出力されたもの。
なんかアメリカ人が考える京都、のようなものが表現されています。

電気評論4・5月号を紹介させて頂きます。なお,2022年4月より年間8回刊行とさせて頂くことになりました。ますます誌面を充実させて参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます。1.日米二人の巨人が提起した公益電気事業モデルを再考する(松田...
23/05/2022

電気評論4・5月号を紹介させて頂きます。なお,2022年4月より年間8回刊行とさせて頂くことになりました。ますます誌面を充実させて参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

1.日米二人の巨人が提起した公益電気事業モデルを再考する(松田道男氏)
2.北海道系統2018年9月6日大停電語のブラックスタートにカンする私的考察(長谷良秀氏)
に加え
3.資本市場の視点で見た電力自由化(圓尾雅則氏インタビュー)

など現在の電力自由化につながる様々な視点を提供しています。

昔の3月号をご紹介いたします。こちら昭和3年3月10日発酵の電気評論3月号です。もちろん戦前ですね。
21/04/2022

昔の3月号をご紹介いたします。こちら昭和3年3月10日発酵の電気評論3月号です。もちろん戦前ですね。

3月号の表紙をアップするのを忘れておりました。3月号は「電気関連各社の最新技術」です。論文と技術成果トピックスとに分け,後者では新製品・新技術をご紹介しております。書店もしくはAmazonでご注文ください。
21/04/2022

3月号の表紙をアップするのを忘れておりました。3月号は「電気関連各社の最新技術」です。論文と技術成果トピックスとに分け,後者では新製品・新技術をご紹介しております。書店もしくはAmazonでご注文ください。

ロシアから撤退する企業が続出しているようですね。当社はそもそも進出していないので撤退もできませんが。
11/03/2022

ロシアから撤退する企業が続出しているようですね。当社はそもそも進出していないので撤退もできませんが。

いつも御世話になっている関西電気保安協会さんのWebCMです。今回のシリーズもなかなか「味」があります。https://www.youtube.com/watch?v=HMwARQq3tcU
08/03/2022

いつも御世話になっている関西電気保安協会さんのWebCMです。今回のシリーズもなかなか「味」があります。
https://www.youtube.com/watch?v=HMwARQq3tcU

つい「関西電気保~安協会」と口ずさんでしまう関西人同士のやりとりと、そんな何気ない日常を支え続ける保安協会の職員を描いた新WEB動画「彼と、彼女と、関西電気保安協会」。関西人の会話に登場するサウンドロゴを...

戦争が始まると電力も大変です。「ヨーロッパ大陸のTSOは、ウクライナおよびモルドバの電力システムとの同期に全力で取り組んでいます」https://www.entsoe.eu/news/2022/03/01/continental-europ...
03/03/2022

戦争が始まると電力も大変です。
「ヨーロッパ大陸のTSOは、ウクライナおよびモルドバの電力システムとの同期に全力で取り組んでいます」

https://www.entsoe.eu/news/2022/03/01/continental-europe-tsos-are-fully-committed-to-the-synchronisation-with-ukraine-and-moldova-power-systems/

Continental Europe TSOs are fully committed to the synchronisation with Ukraine and Moldova power systemsMar 1, 2022Continental Europe TSOs are now focused on identifying the key conditions needed to support the electricity supply to Ukraine as a matter of priority.ENTSO-E and its Member TSOs unders...

02/03/2022

ロシアのキエフ侵攻には驚きました。あそこまでやっていれば東部の親ロシア派二国には駐在するだろうとは思っておりましたが首都まで侵攻するとは・・・
本件エネルギー安保と密接に関連した問題だと思っております。活発な,そして建設的な議論が起こることを心より祈っております。

02/03/2022

現在3月号出版の最終段階です。会社中がバタバタしております。お楽しみに。

2月号も無事に発刊の運びとなりました。電力エネルギー関連の研究所の方々の2021年の研究成果等をご執筆頂いております。各研究所が何に注目し,何に注力しているのか,是非お買い求めください。(有名書店でもそうでない書店でもご注文可能です。ama...
22/02/2022

2月号も無事に発刊の運びとなりました。電力エネルギー関連の研究所の方々の2021年の研究成果等をご執筆頂いております。各研究所が何に注目し,何に注力しているのか,是非お買い求めください。(有名書店でもそうでない書店でもご注文可能です。amazonにもございます)

01/02/2022

あっという間に2月になりましたね。10日には2月号の出版です。どうぞお楽しみに。

当社はいろんな会社さんから機関誌を頂きます。本日ご紹介するのは沖縄電力さんの機関誌。寅年らしく,勇壮なトラが表紙です。「勇ましい表紙」というのは電力さんの機関誌には珍しいように思います。元気いっぱいの沖縄電力の社員さんが出てこられるので,い...
26/01/2022

当社はいろんな会社さんから機関誌を頂きます。本日ご紹介するのは沖縄電力さんの機関誌。寅年らしく,勇壮なトラが表紙です。「勇ましい表紙」というのは電力さんの機関誌には珍しいように思います。元気いっぱいの沖縄電力の社員さんが出てこられるので,いつも元気のおすそ分けを頂いています。
 沖縄電力さんありがとうございました。

今年の電気評論1月号ができあがりました。まもなく皆様のお手元に届くことと存じます。お読みになってお気づきの点などございましたら是非お知らせくださいませ。
20/01/2022

今年の電気評論1月号ができあがりました。まもなく皆様のお手元に届くことと存じます。お読みになってお気づきの点などございましたら是非お知らせくださいませ。

19/01/2022

明けましておめでとうございます。

まもなく、本当にまもなく新年号刊行です。もう印刷屋さんで出荷を待っているころかと♪

30/07/2021

まもなく8月号販売です。東京大学の江﨑浩先生の熱弁がすごい!

ちょっと御無沙汰してしまいました。久しぶりの投稿(宣伝)になります。3月号は2020年技術革新のあゆみ(NEDOさん)と各メーカーさんからの新技術・新製品の案内・紹介等を掲載しております。 また,今回緊急特集として「容量市場を考える」を掲載...
23/03/2021

ちょっと御無沙汰してしまいました。久しぶりの投稿(宣伝)になります。3月号は2020年技術革新のあゆみ(NEDOさん)と各メーカーさんからの新技術・新製品の案内・紹介等を掲載しております。
 
また,今回緊急特集として「容量市場を考える」を掲載。誤解されがちな容量市場についてその仕組み,また由来,海外での動向などを詳説しています。電気料金制度に部外者なしです。是非お読みください!

電気評論10月号は超伝導特集です。おりしも室温での超伝導の記録が更新されたようですね。ぜひ当誌をお読みいただき非従来型の超伝導のメカニズムを知ってみませんか?https://bit.ly/3ka97vW
16/10/2020

電気評論10月号は超伝導特集です。おりしも室温での超伝導の記録が更新されたようですね。ぜひ当誌をお読みいただき非従来型の超伝導のメカニズムを知ってみませんか?

https://bit.ly/3ka97vW

By Argonne National Laboratory

08/09/2020

電気評論の9月号はまもなく刷り上がります。お楽しみに!今月号は「放電現象と絶縁技術」特集です。

19/06/2020

昨日,夏季増刊号の最終校正を終えました。今回の特集は量子コンピュータです。入り口の敷居はそこそこ低めですが,全体として読み応えのある内容となったと思います。是非ご覧ください!

12/06/2020

6月号の印刷が上がりました。今回は福島第一の廃炉についての特集です。燃料デブリに再臨界リスクはあるのか,廃炉スケジュールはどうなっているのか。是非ともご購読ください!

03/04/2020

電気評論2020年4月号

20/01/2020

本日電気評論新年号の印刷が上がって参りました。まもなく皆様のお手元に届くと存じます。
電力各社の技術開発特集である今号は,業界の技術動向をチェックするに必須の一冊かと思います。

01/11/2019

まもなく電気評論11月号が出来上がります。今回は二次電池特集。ノーベル賞を受賞された吉野彰先生にもご寄稿頂いております。お楽しみに!!

05/09/2019

9月号は、「イベントを支える様々な技術」と題して、普段の電気評論とは一味違った内容を取り上げています。

OMEGAは、オリンピック、パラリンピックでの競技の計時を20世紀初頭から担ってきました。来年の東京でも担当します。
スポーツ中継を面白くする放送技術をNHK放送技術研究所の三谷公二所長に執筆頂きました。
ドローンテロ対策の紹介もあります。

05/09/2019

表紙は、香港の摩天楼の絵です。
逃亡犯条例を巡って、香港では政治的混乱が続いていますが、正式撤回で沈静化するでしょうか。

08/08/2019

今月の表紙はマチュピチュ
アンデス山中の古代都市です。

08/08/2019

明日,電気評論8月号の印刷が上がって参ります。特集「柔軟な電力系統」の中で「再生可能エネルギーに対して柔軟に対応できること」「様々なインシデントに柔軟に対応できること」「社会環境の変化に柔軟に対応できること」などを念頭に専門家の皆さんから全力で解説頂きました。是非ご一読ください。

01/08/2019
セイコーマート

セイコーマートさんには7月号にご寄稿頂くなどお世話になっております。当社は京都にあるため,なかなかセイコーマートさんの店舗や商品にお世話になることがないのですが,当商品については近くのライフで(セイコーマートさんとのコラボで)販売しておりました。さっそく購入いたしました!家に持ち帰って頂こうと思っております。楽しみです♪

\5秒に1本売れている/
オランダモルト39
おかげさまで発売1周年💕
発売から累計600万本突破😃
まだ飲んでいないという方、
ぜひお試しください😉

#お酒は二十歳になってから

04/07/2019

電気評論のお求めは書店へ注文するか,Facebookの「詳しくはこちらへ」ボタンから当社サイトでご注文ください。当社サイトでご注文頂いた場合,ご自宅へ直接郵送させて頂きます。amazonでも取り扱っておりますのでよろしくお願いいたします。

04/07/2019

電気評論夏季増刊号発刊いたしました。増刊号の特集は「AIを使う・考える」です。特集記事は以下の皆様にご執筆頂きました。今月号の表紙は特集記事で「AIとアート」についてご執筆頂きました土佐先生の作品がニューヨークのタイムズスクエアで展示された時の様子です。壮観です。(文化庁文化交流活動使の活動の一環だそうです。)

WindowsPCさえあれば,職場/自宅でディープラーニングが実践できる記事も降籏先生にお願いいたしました。Julia,わかりやすくてサイコーですよ!

総論は総論:AIはどこに向かうのか
    産業技術総合研究所       杉村 領一

機械学習工学の狙いと展開
    Preferred Networks        丸山 宏 

人工知能(AI)等と「雇用,人材育成,働き方」
    経済産業研究所         岩本 晃一 
               
AIとアート
    京都大学              土佐 尚子

科学技術計算用言語JuliaをAIで使う
    大阪大学             降簱 大介

画像撮影とAIを活用した送電用トンネルの点検効率化
    東京電力ホールディングス   重岡 匠ほか

24/06/2019

まもなく夏季増刊号の印刷が上がります!お楽しみに!

11/06/2019

電気評論

11/06/2019

6月号の表紙はイタリアのアルベルベッロ。税金逃れのために,調査の時には屋根を外せるようになっており,家ではないと主張できるような構造になっているとか。日本でも建ぺい率や容積率の計算に入る入らないでもめることがあるようですね。

11/06/2019

6月号を発刊いたしました。特集は「ヒトとキカイを繋ぐディスプレイ」です。(敬称略)
◆ディスプレイの進化と新たな展開(大阪大学教授 山本和久)
◆VR/ARに向けたディスプレイ技術の新展開(ソニー主幹技師 野本和正)
◆ウェアラブルディスプレイの進化と未来(奈良先端科学技術大学教授 清川清)
◆自動車のヒューマン・マシン・インターフェース(日産自動車主管 美記陽之介)
◆手術支援ロボットにおけるインターフェース(兵庫医科大学講師 石田善敬ほか)
◆西日本高速道路管内の高速道路の情報伝達(西日本高速道路部長 林田眞一ほか)
◆ウェアラブル機器を活用した業務の効率化(北陸電力 山本智秋)
に社会をとりまく様々なディスプレイにつき深く語っていただきました。ぜひご購読くださいませ。

21/05/2019

現在6月号を準備中です。
6月号特集は「ヒトとキカイを繋ぐディスプレイ」になります。今号も各界の第一人者にご執筆頂くことができました。

 ゲーム機,手術ロボット,自動車,高速道路,と多彩なディスプレイの応用をご紹介している他,ウェアラブルディスプレイについてもその進化と未来について,また実際の変電所における応用例の2本の記事を用意しております。

 ゲーム等のディスプレイの進化に興味のある方,またディスプレイの開発・応用例についてアイデアをお探しの方,是非ともご購読くださいませ!

15/05/2019

電気評論誌は日本で一番硬派な学術系一般雑誌だと私は思っておりますが,理科系大学生であれば十分に読みこなせる内容であるとも思っております。私どもとは友好関係にある電気学会誌の方がよっぽど取っつきやすいと言われたこともございます(某社の会長さんから)。

わかりやすい初歩的な(それこそ中学生にもわかる)解説はNewton誌さんや日経サイエンス誌さんがお金をかけたカラーイラストで解説してくださっていますので,そこはおまかせして,当誌では一般誌の枠内ながら,そこから一歩踏み込んで,専門的内容にまで突っ込んだ解説を一般読者(研究者でないという意味で)にもわかるように説明しようという主旨で編集しております。ある種の教科書的なイメージです。中学生ではさすがに難しいかも知れませんが,意欲ある高校生であれば,読めるのではないかとも思います。

将来のキャリアの一つとして核融合を考える方がいらっしゃったら,十分にその方のニーズに応える情報を提供できたとも考えております。(技術面が殆どではありますが)

自画自賛ばかりで申し訳ありません。
引き続きよろしくお願いいたします。

住所

左京区吉田河原町14番地
Kyoto-shi, Kyoto
606-8305

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81757610530

アラート

電気評論がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

電気評論にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

各月1,020円(税込) 1月特大号のみ2,640円(税込) 送料無料 直販もしくは、書店に申込み。


マスコミのその他Kyoto-shi

すべて表示

あなたも好きかも