くまにち すぱいす

くまにち  すぱいす 熊本日日新聞社が発行するフリーペーパー「すぱいす*spice」の公式Facebookページです

山温泉観光協会前の「平山是好日」では、とろける絶品ローストビーフが味わえます😋塊肉を仕入れることで、常に新鮮な美味しさを提供✨お肉の旨味と甘みが口いっぱいに広がり幸せな気分になりますよ♪ローストビーフランチは、メインのローストビーフに6種の...
24/01/2025

山温泉観光協会前の「平山是好日」では、とろける絶品ローストビーフが味わえます😋

塊肉を仕入れることで、常に新鮮な美味しさを提供✨
お肉の旨味と甘みが口いっぱいに広がり幸せな気分になりますよ♪

ローストビーフランチは、メインのローストビーフに6種の手作りおかず、自家製人参ドレッシングサラダ、土鍋で炊いたご飯、自家製米味噌を使用したお味噌汁も楽しめる贅沢なセットです👏

かわいくておいしいデザートも充実していますよ🥰
人気店なので、予約がおすすめ!

🍖平山是好日(ひらやまこれこうにち)
住:熊本県山鹿市平山5346-5
TEL:090-4926-1129
営:11:00~17:00(OS16:00)
休:火・水曜
席:23席
P:15台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本県 #熊本市 #熊本グルメ #山鹿グルメ #山鹿市 #グルマップ山鹿 #山鹿ランチ #山鹿観光 #山鹿カフェ #平山是好日
1日前

寒い冬こそ、かわいいもふもふ動物に会いに行きませんか🐑もふもふ動物と触れ合えるスポットを5カ所厳選しました!ぜひ家族や友達とお出かけして癒やされてください🥰🐥南阿蘇ふれあい動物園 フェアリーテール住:阿蘇郡高森町色見2408‐1TEL:09...
22/01/2025

寒い冬こそ、かわいいもふもふ動物に会いに行きませんか🐑

もふもふ動物と触れ合えるスポットを5カ所厳選しました!

ぜひ家族や友達とお出かけして癒やされてください🥰

🐥南阿蘇ふれあい動物園 フェアリーテール
住:阿蘇郡高森町色見2408‐1
TEL:0967-62-2613
営:10時~16時30分(最終入園16時)
休:水・木曜

🐹熊本市動植物園
住:熊本市東区健軍5‐14‐2
TEL:096-368-4416
営:9時~17時(最終入園16時30分)
休:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
@kumamoto_doushokubutsuen

🐮らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場
住:阿蘇郡西原村河原3944‐1
TEL:096-292-2100
営:10時~16時(最終入場15時45分)
休:1月は休業、2/1〜3/13は木曜定休(詳細は公式サイトで)
@aso.milk.bokujyou

🐱Cat Café MOFF イオンモール熊本
住:上益城郡嘉島町上島長池2232 イオンモール熊本1階
TEL:096-234-9800
営:10時~20時(最終受付19時30分)
休:イオンモール熊本に準じる
@moff_aeon.kumamoto

🐻阿蘇カドリー・ドミニオン
住:阿蘇市黒川2163
TEL:0967-34-2020
営:10時~16時30分(冬季営業時間~3月19日)
休:~2月の水曜※祝日を除く
@cuddlydominion_official

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本おでかけ #熊本 #熊本動物園 #南阿蘇ふれあい動物園フェアリーテール #熊本市動植物園 #阿蘇ミルク牧場 #キャットカフェモフ
#熊本猫カフェ #カドリードミニオン

豊かな自然の中に佇む「そらいろのたね」。お店の建物は、なんと物作りが大好きな主人の手作り🏡店内にはお客さんが1組ずつ入店するスタイルで、ゆっくりパン選びを楽しむことができます。一番人気は、小国町で有名なジャージー牛乳を使った「クリームパン」...
21/01/2025

豊かな自然の中に佇む「そらいろのたね」。
お店の建物は、なんと物作りが大好きな主人の手作り🏡

店内にはお客さんが1組ずつ入店するスタイルで、ゆっくりパン選びを楽しむことができます。

一番人気は、小国町で有名なジャージー牛乳を使った「クリームパン」。
南小国町の山の息吹牛乳と契約農家の卵を使い、丁寧に炊き上げた自家製カスタードがたっぷりと詰まっています😍

外の生地にも牛乳が練り込まれており、ふわふわしっとりとした食感が魅力😋

週末限定の自家製ベーコンやスモークチキンを使ったサンドイッチも必見ですよ🥪

🥐そらいろのたね
住:熊本県阿蘇郡小国町西里3223-20
TEL:0967-46-3666
営:11:00~17:00
休:水・木曜
P:約20台

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本  #熊本県  #熊本グルメ  #熊本市  #阿蘇ランチ  #阿蘇グルメ   #阿蘇   #グルマップ阿蘇  #阿蘇ドライブ  #阿蘇観光  #そらいろのたね

中心街にある「ROJI BAKERY(ロジベーカリー)」は、ろじぱんの系列店の1つ。甘いパンからおかずパンまで種類豊富で、つい取り過ぎてしまいそうに😋10席ほどのイートインスペースもあり、その場で焼き立てのパンとコーヒーを楽しめますよ☕看板...
20/01/2025

中心街にある「ROJI BAKERY(ロジベーカリー)」は、ろじぱんの系列店の1つ。

甘いパンからおかずパンまで種類豊富で、つい取り過ぎてしまいそうに😋
10席ほどのイートインスペースもあり、その場で焼き立てのパンとコーヒーを楽しめますよ☕

看板商品は、30年間変わらぬ味で愛されている「黒糖パン」。
オーナーのお母さんから受け継いだレシピで作り続けられている黒糖パンは、どこか懐かしい甘さとふんわりとした生地が特徴😌

噛むたびに黒糖のジャリっとした食感が楽しく、口の中いっぱいに優しい味が広がります。

1日に100本ほど売れる大人気商品ですよ❣ぜひ味わってみて。

🍞ROJI BAKERY
住:熊本市中央区城東町5-41 スエズサンコービル 1F
TEL: 096-247-9275
営:9:30~20:00
休:不定
席:10席
P:なし(周辺コインパーキングへ)jp

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本グルメ  #熊本市  #熊本市グルメ   #熊本市中央区城東町  #グルマップ熊本市中央区  #熊本市中央区グルメ  #熊本パン屋 

「スペイン石窯パン工房メリチェル」は、コメダ珈琲店熊本大窪店のちょうど向かいにあります。店内には、味にも見た目にもこだわった多彩なパンがずらり❣土日は遠方からの家族連れも多く、朝から行列ができることもある人気店です。特に大人気なのが「あふれ...
17/01/2025

「スペイン石窯パン工房メリチェル」は、コメダ珈琲店熊本大窪店のちょうど向かいにあります。

店内には、味にも見た目にもこだわった多彩なパンがずらり❣
土日は遠方からの家族連れも多く、朝から行列ができることもある人気店です。

特に大人気なのが「あふれるチョコパン」🍫
ゴロゴロと入ったブロックチョコが良いアクセントになっていて、ザクザクとした食感が楽しめます😍

テラス席は風通しがよく、特に晴れた日には絶好のくつろぎスポットに☺️
コーヒーや麦茶、レモン水といった無料ドリンクサービスが充実しているほか、購入したパンをその場で温められるオーブンも設置。
絵本やキッズスペースも用意されているので、お子さん連れにもおすすめですよ✨

🥖スペイン石窯パン工房メリチェル
住:熊本市北区下硯川町2197-2
TEL: 096-288-5868
営:7:00~19:00
休:月曜
席:イートイン12席、テラス20席
P:20台(臨時駐車場もあり)kumamoto

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #熊本グルメ  #熊本市  #熊本市グルメ  #グルマップ  #グルマップ熊本市北区  #熊本パン屋  #パン屋巡り   #メリチェル熊本  #メリチェル

チーズケーキ専門店「cocoMYS」は、ゆめマート島崎のすぐそば、まるよし食堂の交差点を渡り石神山公園へ向かう道を進むと看板が見えてきます。冷凍保存せず、作ってから数時間のチーズケーキを提供していて、常時6~8種類並んでいます🍰平日でも売り...
14/01/2025

チーズケーキ専門店「cocoMYS」は、ゆめマート島崎のすぐそば、まるよし食堂の交差点を渡り石神山公園へ向かう道を進むと看板が見えてきます。

冷凍保存せず、作ってから数時間のチーズケーキを提供していて、常時6~8種類並んでいます🍰

平日でも売り切れ必須の人気店なんですよ❣️

看板メニューの「バスクチーズケーキ」は、あっという間に口の中で溶けていくほどなめらか。

とろける食感の「チョコメルトチーズケーキ」は、甘さ控えめで食べやすいですよ😋

3姉妹が仲良く営む「cocoMYS」の、こだわりのチーズケーキをぜひ味わってみて。

🍰cocoMYS(ココマイズ)
住:熊本市西区島崎2-11-10
TEL:096-321-6205
営:10:00~17:00
休:不定休(Instagramをチェック)
席:10席
P:2台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本市  #熊本グルメ  #熊本カフェ  #グルマップ  #グルマップ西区   #熊本チーズケーキ専門店  

「あげどり屋あげモン」は、合志市須屋市民センターの目の前にあります。揚げ物のラインナップは豊富で、看板メニューは「アジフライ」🐟アジフライに使っているアジは、水揚げ量日本一の長崎県松浦市から直送した新鮮なアジです。店主が約4~6時間かけ丁寧...
13/01/2025

「あげどり屋あげモン」は、合志市須屋市民センターの目の前にあります。

揚げ物のラインナップは豊富で、看板メニューは「アジフライ」🐟
アジフライに使っているアジは、水揚げ量日本一の長崎県松浦市から直送した新鮮なアジです。

店主が約4~6時間かけ丁寧に下処理されたアジは、細かい骨を全て取り除いているので、小さな子どもも安心✨

刺身にしても問題ない鮮度のアジを使っているため、身がぎゅっとしまっています。自家製タルタルソースとの相性も抜群!

ご飯は阿蘇で作られた「水穂やまだ(みずほやまだ)」を使用🍚
つやつやのお米と、アジフライやから揚げとの組み合わせがたまりませんよ😍

🐟あげどり屋あげモン
住:合志市須屋319-17 須屋プラザD
TEL:080-2727-1888
営:11:00~20:00
休:不定休(Instagramをチェック)
席:4席
P:2台(店舗前1台・店舗裏1台)
@agedoriya.agemon

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #熊本グルメ  #熊本市  #合志市グルメ  #グルマップ  #グルマップ合志  #あげどり屋あげモン

「おいものひととき」は、フードパル熊本のすぐ近くの閑静な住宅街の中にあります。スイーツに使用されているさつまいもは、店主自ら足を運んで探し回った大津町・益城町産の紅はるか🍠人気商品・ビッグサイズのいも天「ご縁のいも天」はザックザックの食感。...
10/01/2025

「おいものひととき」は、フードパル熊本のすぐ近くの閑静な住宅街の中にあります。

スイーツに使用されているさつまいもは、店主自ら足を運んで探し回った大津町・益城町産の紅はるか🍠

人気商品・ビッグサイズのいも天「ご縁のいも天」はザックザックの食感。
塩だけのシンプルな味付けだからこそ、芋本来の甘みを感じる一品で、大きなサイズでもぺろりと食べてしまいます😋

チーズケーキやプリンなどの生菓子のほか、昔ながらのいも饅頭や蒸しパン、いも天、芋チップスもありました‼
全制覇したくなるおいしさですよ😍

🍠おいものひととき
住: 熊本市北区貢町1032-1
TEL:096-243-4717
営:10:00~16:00
休:不定休(Instagramをチェック)
席:13席
P:6台
@oimono_hitotoki

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本市グルメ  #熊本市  #熊本市北区グルメ  #熊本市北区  #グルマップ  #グルマップ熊本市北区  #さつまいも  #スイーツ  #おいものひととき

下通界わいにオープンしたばかりのおしゃれなカフェ。本場のそば粉100%のガレットを食べられますよ😍店内は無機質カフェのような雰囲気で、中央に配置された大胆なグリーンが印象的✨食事系のほか、アイスがのったガレットなど選びきれないほどメニューが...
09/01/2025

下通界わいにオープンしたばかりのおしゃれなカフェ。
本場のそば粉100%のガレットを食べられますよ😍

店内は無機質カフェのような雰囲気で、中央に配置された大胆なグリーンが印象的✨

食事系のほか、アイスがのったガレットなど選びきれないほどメニューが豊富です。

本場フランスで修業したシェフから学んだ知識をベースに、店長なりの工夫を加えたオリジナルレシピ🇫🇷

焼きたてのガレットは、具材がのっている部分はモチモチ、端はパリパリとした食感でクセになりますよ🍴

毎日通って全種類制覇したい❤️
街なかでランチするなら「コントマトル」がおすすめですよ~!

🍽ガレット食堂「コントマトル」
住: 熊本市中央区安政町1-6 桑本ビル3F
☎:096-274-3008
営:11時〜16時30分(OS15時30分)
休:月・日曜、不定休
インスタグラム()

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本グルメ #熊本カフェ #熊本お出かけ #ガレット #ランチ #熊本下通 #クレープ #熊本オープン

熊本のお正月限定のレアでかわいい御朱印を8つ紹介します。一年の始まりに、お出かけがてらすてきな御朱印を集めてみませんか。📍加藤神社(かとうじんじゃ)住:熊本市中央区本丸2‐1TEL:096-352-7316御朱印受付時間:8時~17時※元旦...
31/12/2024

熊本のお正月限定のレアでかわいい御朱印を8つ紹介します。

一年の始まりに、お出かけがてらすてきな御朱印を集めてみませんか。

📍加藤神社(かとうじんじゃ)
住:熊本市中央区本丸2‐1
TEL:096-352-7316
御朱印受付時間:8時~17時
※元旦は終日可、2日以降はInstagram(.Official)で確認を
P:三が日は神社前〜埋門前は車両通行止め。二の丸駐車場ほか近隣駐車場の利用を

📍彦嶽宮(ひこたけぐう)
住:山鹿市津留2248
TEL:0968-43-4332
御朱印受付時間:8時~17時(郵送可 ※公式HPオンライン授与所より申し込み)
P:あり

📍阿蘇白水龍神權現(あそはくすいりゅうじんごんげん)
住:阿蘇郡南阿蘇村中松3290‐1
TEL:0967-62-8060
御朱印受付時間 8時30分~16時30分
P:30台

📍別所琴平神社(べっしょことひらじんじゃ)
住:熊本市中央区琴平本町12‐27
TEL:096-366-7963
御朱印受付時間 9時~17時(※元旦は深夜0時から終日)
P:50台

📍正等山 妙蓮寺(しょうとうざん みょうれんじ)
住:菊池市隈府247
TEL:0968-25-3620
御朱印受付時間:9時~17時(応相談、事前に電話連絡を)
P:あり

📍青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)
住:人吉市上青井町118
TEL:0966-22-2274
御朱印受付時間 9時~16時
※12月31日は授与所休み、郵送可
※公式HPオンライン授与所より申し込み
P:50台

📍鳳儀山 石水寺(ほうぎざん せきすいじ)
住:人吉市下原田町西門2348
TEL:0966-22-4411
御朱印受付時間 9時〜17時、郵送可(※InstagramのDMで申し込み)
P:20台

📍河内阿蘇神社(かわちあそじんじゃ)
住:熊本市西区河内町河内2270
TEL:096-276-0213
御朱印受付時間 いつでも可(※三が日は臨時授与所設置、時間はお問い合わせを)
P:5台

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本おでかけ  #熊本  #熊本神社  #熊本お寺  #御朱印  #熊本御朱印 #御朱印巡り   #御朱印巡り熊本   #熊本初詣

KonaKona Cafe (コナコナカフェ)は天草市の中心街から少し離れた、広瀬川の河口付近にあります。海に近い場所にあるため、潮風が心地よい場所です。人気は手間暇かけて作られたマカダミアナッツソースが惜しげもなくかけられた「マカダミアナ...
31/12/2024

KonaKona Cafe (コナコナカフェ)は天草市の中心街から少し離れた、広瀬川の河口付近にあります。

海に近い場所にあるため、潮風が心地よい場所です。

人気は手間暇かけて作られたマカダミアナッツソースが惜しげもなくかけられた「マカダミアナッツソースのパンケーキ」。

ボリューミーな見た目とは裏腹にふわっふわで、甘さ控えめ💕
ペロリといただけます😋

天草でハワイ気分を味わって🏝

🐬KonaKona Cafe (コナコナカフェ)
住:天草市本渡町広瀬176-5
TEL:0969-23-7788
営:10:00~19:00
休:水曜日(※年内は12/29まで。年始は1/4から営業)
席:20席
P:10台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #天草グルメ  #天草ランチ  #天草カフェ  #グルマップ  #グルマップ天草  #熊本カフェ  #熊本パンケーキ 

 #担々麺屋930(くみお)は、天草未来大橋を渡った先にある担々麺専門店です。実はこのお店、さまざまなメディアに取り上げられている有名店。県内外から絶品担々麺を求めて多くのお客さんが来店するため、営業時間内に麺が売り切れてしまうことも珍しく...
30/12/2024

#担々麺屋930(くみお)は、天草未来大橋を渡った先にある担々麺専門店です。

実はこのお店、さまざまなメディアに取り上げられている有名店。

県内外から絶品担々麺を求めて多くのお客さんが来店するため、営業時間内に麺が売り切れてしまうことも珍しくありません。

口に広がるゴマと担々麺用に厳選された7種のスパイスの香り…💕

麺のコシもちょうどよく、濃厚なスープと相性抜群で、あっという間に平らげてしまう一皿です😋

🍜担々麺屋930
住:天草市城下町6-11
TEL:0969-33-9305
営:11時30分~14時30分、18時30分~20時30分
休:火曜日(※年末年始は1/1~1/2休み)
席:8席
P:店舗裏に1台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #天草グルメ  #天草ランチ  #天草  #熊本担々麺 #グルマップ  #グルマップ天草

12/18にリニューアルオープンした「北熊本サービスエリア(上り線)」🚙熊本インターから一番近いサービスエリアがリニューアル!近場ですが“わざわざ行きたくなるスポット”として生まれ変わりました✨熊本のグルメやスイーツ、お土産がここ一カ所に集...
28/12/2024

12/18にリニューアルオープンした「北熊本サービスエリア(上り線)」🚙

熊本インターから一番近いサービスエリアがリニューアル!近場ですが“わざわざ行きたくなるスポット”として生まれ変わりました✨
熊本のグルメやスイーツ、お土産がここ一カ所に集結しているので、観光客だけでなく、熊本県民もたっぷり楽しめます。

フードホールでは、阿蘇の行列必至の人気店「あそ路」監修のたかな飯定食(1580円)に注目!阿蘇まで行かなくても、大行列に並ばなくても、人気のたかな飯をいただけますよ♪

ベーカリーには、東名高速道路「海老名サービスエリア」で人気の「海老名メロンパン」もラインアップ🍈お土産にも喜ばれるパンがそろっています。

テイクアウトスイーツでは、くまモンの人形焼きや人気店「ジェラテリアカプリ」が開発したジェラートもあります🍦

ミルク用の給湯器やオムツ用のゴミ箱などがそろうベビーケアルームや、広々としたトイレなど、子連れドライブに親切な設備も充実!
お出かけのついではもちろん、ここを目的地として、ぜひ出かけてみませんか🚗

【北熊本サービスエリア(上り線)】
住: 熊本市北区改寄町1199
営:コーナーによって異なる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()

熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本グルメ #熊本カフェ #熊本スイーツ #熊本お出かけ #サービスエリア #高速 #九州自動車道

「おやつ家菓音(かのん)」は、上天草市大矢野にあるアットホームなお菓子屋さん。湯島出身の店主が1つずつ丁寧に作るお菓子は味はもちろんのこと、見た目も洗練されているため、まるで宝石のよう✨人気は…猫の顔をかたどったような、かわいい形のガトーシ...
27/12/2024

「おやつ家菓音(かのん)」は、上天草市大矢野にあるアットホームなお菓子屋さん。

湯島出身の店主が1つずつ丁寧に作るお菓子は味はもちろんのこと、見た目も洗練されているため、まるで宝石のよう✨

人気は…
猫の顔をかたどったような、かわいい形のガトーショコラと、こんがりと焼けた表面とクリーム色のコントラストが美しいバスクチーズケーキ💕

一度は食べていただきたい逸品です🥰

😽おやつ家菓音
住:上天草市大矢野町上1478 2階
TEL:0964-27-9787
営:10:00~18:00
休:不定休
(※年末年始は休まず営業。営業時間はInstagramをチェック)
席:12席
P:6台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #上天草  #天草グルメ  #天草ランチ  #上天草グルメ  #天草カフェ  #熊本カフェ  #グルマップ  #グルマップ天草

華やかで繊細なランチコースや美味しいソフトクリームで人気の「deveb-deveb(デベヴデベヴ)」が、南阿蘇から菊池市に移転オープンしました!限定の「花フラッフィミックスソフト」は、マダガスカル産のバニラビーンズと、コンコード種のレッドグ...
21/12/2024

華やかで繊細なランチコースや美味しいソフトクリームで人気の「deveb-deveb(デベヴデベヴ)」が、南阿蘇から菊池市に移転オープンしました!

限定の「花フラッフィミックスソフト」は、マダガスカル産のバニラビーンズと、コンコード種のレッドグレープを贅沢に使用した逸品🌹

バニラの優雅な白と、レッドグレープの鮮やかな赤紫がまるで花束のように華やかな色合いを作り出しています🍇

ランチも人気ですよ!(要予約)

💐deveb-deveb(デベヴデベヴ)
住:菊池市七城町亀尾1910-1
TEL:070-8550-8991
営:ランチ 11:30~なくなり次第終了(要予約)
ソフトクリーム 14:00~テイクアウトのみ。
休:不定休(Instagramで確認を)
席:17席
P:6台(できるだけ乗り合わせで来店を)


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #熊本グルメ  #菊池 #菊池ランチ #菊池グルメ  #菊池カフェ  #熊本カフェ  #熊本ソフトクリーム #グルマップ  #グルマップ菊池

洋食店が立ち並ぶ南坪井町のなかにある、「GRILL de GYAN(グリルドゥギャン)」。昭和レトロを感じられる店内で豊富な洋食メニューを楽しめます。そして、店内の広さにもびっくりすること間違いなし!最大収容人数は100人!忘年会や結婚式の...
10/12/2024

洋食店が立ち並ぶ南坪井町のなかにある、「GRILL de GYAN(グリルドゥギャン)」。

昭和レトロを感じられる店内で豊富な洋食メニューを楽しめます。

そして、店内の広さにもびっくりすること間違いなし!

最大収容人数は100人!

忘年会や結婚式の二次会にも利用できそうです。

今回いただいた、メンチカツは衣のサクッとした食感とミンチの柔らかい食感が一度に味わえる逸品。

濃厚なデミグラスソースをつけて食べると、肉のうま味がさらに引き立ちますよ😋

🍖GRILL de GYAN(グリル ドゥ ギャン)
住:熊本市中央区南坪井5-21
TEL:096-352-8821
営:平日:11時30分~14時
土日祝:12時~14時
日~木:17時30分~22時
金土祝前:17時30分~23時
休:不定休
席:1階:30席、2階:最大60席
P:なし

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #熊本グルメ  #熊本市  #熊本市ランチ  #熊本市グルメ   #熊本市中央区南坪井  #グルマップ熊本市中央区  #熊本市中央区グルメ #熊本市中央区ランチ  #熊本洋食

大津産のサツマイモにこだわった、お芋のスイーツ専門店「as it.(アズイット)」🍠場所は北区の住宅街の中。以前「トルチェパン」があった店舗です。熟成させたサツマイモを使ったスイーツは、文字通りお芋尽くしでたまらない😍サツマイモのペーストが...
05/12/2024

大津産のサツマイモにこだわった、お芋のスイーツ専門店「as it.(アズイット)」🍠

場所は北区の住宅街の中。以前「トルチェパン」があった店舗です。

熟成させたサツマイモを使ったスイーツは、文字通りお芋尽くしでたまらない😍

サツマイモのペーストが入った生ドーナツの上には、大きな焼き芋の素揚げが❗

金・土曜限定の「お芋のチーズケーキ」は、サツマイモのペーストとダイスが入っていて食感の違いが楽しめます🍰

そして一番人気は…「焼き芋の素揚げ」👏
素材のおいしさを生かした商品で、外はバリッとした食感、中は焼き芋らしいねっとりとした甘さが楽しめます。

焼き芋やマフィンなど、新作も続々登場しますよ。
お芋好きの皆さん!ぜひ行ってみて~‼️

【お芋とスイーツのお店as it.(アズイット)】
住: 熊本市北区清水亀井町55-64
☎:070-1360-5979
営:12時~17時
休:日・月曜※祝日は営業の場合あり、インスタで確認を
インスタグラム( .kumamoto)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()

熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本グルメ #熊本カフェ #熊本スイーツ #熊本お出かけ #サツマイモ #お芋スイーツ #さつまいもスイーツ #生ドーナツ #チーズケーキ

銀座通歩道橋や熊本市電花畑町電停のそばに、店内外にグリーン(観葉植物)がたくさん見えるお店があります🌿その外観から、プランツの専門店かなと思われていた方も多いかもしれません。こちら実は「カフェ・食事(ランチ)・夜はバー」とさまざまな顔を持つ...
02/12/2024

銀座通歩道橋や熊本市電花畑町電停のそばに、店内外にグリーン(観葉植物)がたくさん見えるお店があります🌿

その外観から、プランツの専門店かなと思われていた方も多いかもしれません。

こちら実は「カフェ・食事(ランチ)・夜はバー」とさまざまな顔を持つプランツショップなのです。

店内にあるグリーンの数はなんと数百種!そのすべてが購入可能!

お食事も絶品ですよ😋

🌴GREENNOTE-RELISH
住:熊本市中央区花畑町10番地26 Spring熊本城前1階
TEL:096(288)2248
営:月曜11時~18時、水・木曜~22時
金・土曜・祝前日11時~24時、日・祝日11時~20時
休:火曜(※年末年始の営業については店舗SNS参照)
席:最大20席程度
P:なし(近くにコインパーキングあり)


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本  #熊本県  #熊本ランチ  #熊本グルメ  #熊本市  #熊本市ランチ  #熊本市グルメ   #熊本市中央区花畑町  #グルマップ熊本市中央区  #熊本市中央区グルメ #熊本市中央区ランチ  #熊本カフェ

住所

世安町 172
Kumamoto-shi, Kumamoto
8608506

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30

電話番号

+81963613348

ウェブサイト

アラート

くまにち すぱいすがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

くまにち すぱいすにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー