くまにち すぱいす

くまにち  すぱいす 熊本日日新聞社が発行するフリーペーパー「すぱいす*spice」の公式Facebookページです

熊本市北区麻生田の住宅街にひっそりと佇む「たのうえの洋食」は、18年もの間、地元の人に愛され続ける本格洋食のお店です。店内へは入口で靴を脱いでから入る、ちょっと珍しいスタイル。まるで自分の家に帰ってきたような感覚で、ほっと心が和みます😌 小...
16/09/2025

熊本市北区麻生田の住宅街にひっそりと佇む「たのうえの洋食」は、18年もの間、地元の人に愛され続ける本格洋食のお店です。店内へは入口で靴を脱いでから入る、ちょっと珍しいスタイル。まるで自分の家に帰ってきたような感覚で、ほっと心が和みます😌 小窓からは季節ごとに表情を変える田園風景が広がり、食事をしながら景色も楽しむことができます。

看板メニューの「たのうえのサラダ」(935円)は3~4人前の量で、自家製ドレッシングの爽やかな酸味とやさしい甘みのバランスが絶妙🥗 プチプチと弾けるとびこの食感が楽しいアクセントになっています。「サラダを食べたい人にはぜひおすすめしたい」と店主が胸を張るだけあって、フレッシュな素材の魅力がしっかり引き出されています👍

「黒毛和牛極みのローストビーフ」(2585円)は「ローストビーフの概念を覆す」と話題になるほどの人気メニュー。黒毛和牛の希少部位「ザブトン」が低温調理でじっくり調理されており、その柔らかさに驚かされます🥩 思わず「これは特別な日に食べたい!」と感じる逸品です。

「もっと気軽に洋食を楽しんでほしい」という店主の思いから、平日夜にはお得なセットメニューも用意されています。一度行くと「次は誰と来ようかな」と思わず考えてしまう、そんな温かな洋食店です🥰

🍽️たのうえの洋食
住:熊本県熊本市北区麻生田3丁目15-33
☎:096-339-9953
営:12:00~15:00、18:00~22:00
休:月曜、第1・第3火曜
席:20席
P:7台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本 #熊本市 #熊本ランチ #熊本グルメ #熊本洋食 #たのうえの洋食

熊本市北区麻生田にある「秀峰」は、27年間地元に愛され続ける中華料理店です✨本格四川料理を提供していますが、辛さ控えめで子どもから大人まで楽しめる優しい味わいが魅力です😊店内は円卓のある個室やテーブル席があり、家族や友人との食事にもぴったり...
15/09/2025

熊本市北区麻生田にある「秀峰」は、27年間地元に愛され続ける中華料理店です✨
本格四川料理を提供していますが、辛さ控えめで子どもから大人まで楽しめる優しい味わいが魅力です😊

店内は円卓のある個室やテーブル席があり、家族や友人との食事にもぴったり🍽️
ランチタイムはご飯1杯までおかわり無料で、満腹&満足感たっぷり!

🦐一番人気の「海老のチリソース煮」(1450円)は、ぷりぷりの大ぶり海老がたっぷり入っていて、ほどよい辛さのチリソースが絶妙✨
濃厚なのに重すぎず、ご飯がどんどん進むおいしさです🍚
「辛すぎないから子どもでも食べやすい」と評判なのも納得の一皿!

地元で長年愛される理由は、料理の美味しさだけでなく、温かな接客と居心地の良さにもあります。ぜひ足を運んでみませんか💕

📍中国四川料理 秀峰
🏠住:熊本市北区麻生田4-1-1
☎:096-337-6237
休:年中無休(お正月は受け取りのみ)
席:90席
P:40台
より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本グルメ #熊本ランチ #熊本中華 #四川料理 #秀峰 #麻生田ランチ #海老チリ #地元に愛される店 #家族ごはん #熊本市北区グルメ #中華好きと繋がりたい #熊本食べ歩き

中央区本山にオープンした「おむすび茶房 勅 - toki -」は、県産食材にこだわったおむすびとお味噌汁のセットが楽しめる、朝ごはんにもぴったりなカフェ&おむすび専門店です🍙店内には、週替わりのおむすびや定番メニューなど、種類豊富なおむすび...
10/09/2025

中央区本山にオープンした「おむすび茶房 勅 - toki -」は、県産食材にこだわったおむすびとお味噌汁のセットが楽しめる、朝ごはんにもぴったりなカフェ&おむすび専門店です🍙

店内には、週替わりのおむすびや定番メニューなど、種類豊富なおむすびがずらりと並び、どれにしようか迷ってしまうほど😍
見た目もかわいい「おむすび串」や、ベーコンチーズなどの個性派も揃っています!

おむすびは持ち帰りも可能ですが、店内でいただく場合は、注文を受けてからひとつひとつ丁寧に握ってくれるので、ふっくら握りたての美味しさを味わえます✨

さらに、お味噌汁や豚汁をセットにできるのも嬉しいポイント。豆腐やアオサが入ったやさしい味のお味噌汁は、朝からほっと心が和む一杯です😌

パフェやコーヒーなどカフェメニューも充実していますよ☕

地元の方々の憩いの場としても親しまれている「勅 - toki -」。
朝9時から営業しているので、出勤前やお散歩の途中に立ち寄るのもおすすめです🚶

🍙おむすび茶房 勅 – toki -
住:熊本県熊本市中央区本山4-12-24
☎:096-202-5231
営:平日9時~18時、土曜11時~16時
休:日曜、祝日
席:14席
P:4台

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#おむすび茶房勅 #熊本グルメ #熊本カフェ #本山グルメ #本山カフェ #熊本ランチ #熊本朝ごはん #熊本テイクアウト #おむすび専門店 #おにぎり専門店 #朝活 #朝活カフェ

【オーナーの思いが伝わる優しい味のおむすび専門店】熊本市東区長嶺南、県道228号線(戸島熊本線)沿いのおむすび専門店「おむすび」。過去に保育園の調理師や介護施設のスタッフとして働いていたオーナーが、老若男女問わず手軽に食べられるものを、とい...
09/09/2025

【オーナーの思いが伝わる優しい味のおむすび専門店】
熊本市東区長嶺南、県道228号線(戸島熊本線)沿いのおむすび専門店「おむすび」。
過去に保育園の調理師や介護施設のスタッフとして働いていたオーナーが、老若男女問わず手軽に食べられるものを、という思いを込めて開業したそうです🍙

「朝ごはんセット」(650円)はおむすびに味噌汁、卵焼き、小鉢、漬物がついてきます。今回選んだ「卵黄醤油漬け」(店内限定)のおむすびは、トッピングだけでなく中のご飯にも黄身がしみ込んでいて、まるでたまごかけご飯を食べている感覚で食べられます🥢
おにぎり単体で一番人気の「肉みそ大葉」(280円)は、肉と味噌がぴったりマッチ!味噌の甘みと肉のうまみが感じられ、大葉がふわっと香ります🤤

「年齢にかかわらず食が大事」というオーナーの思いが込められた優しい味付けのおむすびたち。一度食べれば、ほっこりとした気持ちになること間違いなしですよ✨

📍「おむすび」店舗情報
住:熊本市東区長嶺南5-3-15
TEL:070-6579-2805
営:8時~14時(ご飯がなくなり次第終了)
休:月曜、不定休(臨時休業はInstagramをチェック)
席:8席
P:3台


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本 #熊本ランチ #熊本グルメ #熊本モーニング #朝ごはん #おにぎり

🌞【朝のご褒美時間を、子飼商店街で】たまには外で、ちょっと贅沢な朝ごはんを食べませんか。熊本市中央区・子飼商店街の真ん中にある、『B-STUDIO 朝ごはん研究所』🍽️✨2025年6月にオープンしたばかりの、朝ごはんにとことんこだわったお店...
08/09/2025

🌞【朝のご褒美時間を、子飼商店街で】
たまには外で、ちょっと贅沢な朝ごはんを食べませんか。
熊本市中央区・子飼商店街の真ん中にある、『B-STUDIO 朝ごはん研究所』🍽️✨
2025年6月にオープンしたばかりの、朝ごはんにとことんこだわったお店です🥄

人気の朝食セット(800円)は、
🍚 ふっくら炊きたての山鹿産ごはん
🥢 やさしい味わいのお味噌汁
🐟 塩加減が絶妙な焼きさば
🥚 ほんのり甘いだし巻き卵
🥗 食感も楽しいサラダ
🍠 甘辛いきんぴらごぼう(温小鉢)
🍅 さっぱり酢の物(冷小鉢)
栄養バランスもばっちりで、朝からしっかり満たされる内容です💯✨
すべて手作りで、季節によって内容が変わるのも楽しみのひとつ🍁🌸

2階席は、太陽の光が差し込む明るく落ち着いた空間☀️
窓際の1人席や、本棚のある読書スペースもあり、ゆったりとした朝の時間を過ごせます📚🛋️
📍木・金・土は夜営業もあり🍶
お酒に合う一品料理も楽しめますよ✨ぜひ足を運んでみませんか。

住:熊本市中央区東子飼町7-12 子飼商店街
営:7:00〜15:00(OS14:30)
木〜土 17:30〜22:00(OS21:00)
休:火曜
P:なし(近隣にコインPあり)
より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔖 #熊本グルメ #熊本モーニング #朝ごはん研究所 #子飼商店街 #熊本カフェ #和朝食 #朝活 #熊本ランチ #熊本カフェ巡り #朝ごはんは大事 #熊本の朝 #熊本新店 #朝ごはん好きと繋がりたい

恐竜の島で化石探し!【恐竜の島 化石発見クルーズ】🦕✨熊本県天草市御所浦町で人気イベント親子で白亜紀にタイムスリップ!約1億年前の恐竜の痕跡をたどる冒険に出かけませんか?🛶 ここに注目!・ガイドと船で島々を巡るクルーズ・採石場跡地で貝や古生...
05/09/2025

恐竜の島で化石探し!

【恐竜の島 化石発見クルーズ】🦕✨
熊本県天草市御所浦町で人気イベント
親子で白亜紀にタイムスリップ!
約1億年前の恐竜の痕跡をたどる冒険に出かけませんか?

🛶 ここに注目!
・ガイドと船で島々を巡るクルーズ
・採石場跡地で貝や古生物の化石を採集(発見率100%!)
・化石は5つまで持ち帰りOK
(ただし学術的に貴重化石は博物館へ寄贈)

⏰ 開催期間:11/30(日)までの土日祝
💰 料金:大人(中学生以上)6000円 / 子ども(4歳~小学生)4000円
(税込・海上タクシー・ガイド・保険・道具・御所浦恐竜の島博物館チケット込み)
👨‍👩‍👧‍👦 定員:1便11人(最少催行2人)
📝 申し込み:出発3日前までに(空きがあれば当日も可)
🔹 オプション:採集した化石のクリーニング体験 1人1000円

🕘 行程(約2時間)
9:30 御所浦港・海上タクシーで出港
→弁天島や京泊をクルージング(恐竜の足跡や化石の発見地)
→船上でガイドによる化石・地質レクチャー
→採石場跡地に上陸、貝や古生物の化石採集体験
→帰りの船上から1億年前白亜紀の地層を見学
→11:30ごろ御所浦港に帰港・解散

📌 詳細・申し込み
👉 https://nohalab.co.jp/tours/d_cruise/
または『恐竜の島 化石発見クルーズ』で検索!
📞 電話:0969-67-1234(ノハラボしおさい館営業所)



恐竜好き・冒険好きな親子におすすめ!🦕✨

熊本県委託事業旅行企画・実施
(株)ノハラボ
天草市御所浦町牧島219ー2
(熊本県知事登録旅行業・地域-265号)

#化石採集 #恐竜の島 #御所浦町 #熊本おでかけ #子どもとおでかけ #体験型ツアー #家族旅行 #恐竜好き #アドベンチャー #天草

健軍神社参道沿いの和食処「HEIKEYA(ヘイケヤ)」で、癒やしのランチタイムを🍵✨看板メニュー「健軍神社参道御膳」は、肉も魚も味わえる贅沢な全14品。中でも印象的だったのが「あつあつピーナツ豆腐」!お箸でなかなか切れないほどのぷるんとした...
03/09/2025

健軍神社参道沿いの和食処「HEIKEYA(ヘイケヤ)」で、癒やしのランチタイムを🍵✨

看板メニュー「健軍神社参道御膳」は、肉も魚も味わえる贅沢な全14品。
中でも印象的だったのが「あつあつピーナツ豆腐」!
お箸でなかなか切れないほどのぷるんとした弾力と、ふわっと滑らかな食感に感動🥹

そして、選べるデザートには熊本の郷土おやつ「だごやき」をチョイス。
小麦粉の生地で黒糖を包んだ素朴なおやつで、優しい甘さに癒やされます🍡

ほっと一息つきたくなったら、ぜひ行ってみて✨
テイクアウトも充実しているので、おうちでもHEIKEYAの味を楽しめますよ♪

📍HEIKEYA(ヘイケヤ)
住:熊本県熊本市東区健軍2-4-10 自治会館1F
☎:096-368-6633
営:11時~17時(OS16時)、かき氷(夏季)14時~
休:日曜
席:店内32席、テラス8席※予約がおすすめ。予約は11時~・13時~のみ
P:あり(自治会館の駐車場を利用可)

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本グルメ #健軍ランチ #和食ランチ #ヘイケヤ #熊本カフェ #熊本ランチ #参道グルメ

熊本市東区錦ケ丘で2023年9月にオープンした「KENGUN BAKERY」(ケングンベーカリー)。口コミやSNSで評判が広がり、今では地元の人気店です🍞不動の人気No.1は、バターの豊かな香りが口いっぱいに広がる「バター香る食パン」。その...
02/09/2025

熊本市東区錦ケ丘で2023年9月にオープンした「KENGUN BAKERY」(ケングンベーカリー)。
口コミやSNSで評判が広がり、今では地元の人気店です🍞

不動の人気No.1は、バターの豊かな香りが口いっぱいに広がる「バター香る食パン」。そのままでもバターの芳醇な風味が楽しめるこのパンは、軽くトーストすればバターがじんわりと溶け出し、香ばしさが加わってさらにおいしくなります😋
軽やかな食感がやみつきになる「もふもふ」は、甘すぎないカスタードとふわっふわの生地が合わさり、スイーツ感覚で楽しめる一品。プレーン、チョコ、レアチーズの3種から選べます🍫
「カレーパン」はもちもち&カリっとしたこだわりの生地と、姉妹店「WIZ365」のシェフが丁寧に仕込んだカレーが絶妙にマッチ!最初は優しいスパイスの香りとたっぷりの具材のうま味を楽しめ、後からほんのりスパイシーさが顔を出すので、最後まで味わい深く楽しめます🍛

毎日の食卓にも、手土産にも喜ばれるKENGUN BAKERYのパン。ぜひ、そのおいしさを味わってみて✨

📍KENGUN BAKERY(ケングンベーカリー)
住:熊本県熊本市東区錦ケ丘26-11
TEL:096-243-4330
営:10時~18時30分※売り切れ次第終了
休: 水曜+不定休
P:屋根付き5台分(満車時はスタッフまで)


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本 #熊本グルメ #熊本パン #熊本ベーカリー #健軍ベーカリー

🍅🥕🍆【素材の美味しさが主役!絶品イタリアン】🍝🍷昨年11月、自衛隊通り沿いにオープンした「+MINA COCO(ミナココ)」は、農家直送の新鮮野菜を使った彩り豊かなイタリアンが楽しめる洋食屋さん🌿店内はまるで海外の街角にあるバルのようなセ...
01/09/2025

🍅🥕🍆【素材の美味しさが主役!絶品イタリアン】🍝🍷
昨年11月、自衛隊通り沿いにオープンした「+MINA COCO(ミナココ)」は、農家直送の新鮮野菜を使った彩り豊かなイタリアンが楽しめる洋食屋さん🌿
店内はまるで海外の街角にあるバルのようなセンスあふれる空間で、ランチもディナーも多彩なメニューがそろいます✨

中でもおすすめは「+MINA COCOランチ」(2200円)🍽️
前菜・スープ・メイン・デザート・ドリンク付きの豪華セットで、季節の野菜やお肉の旨みを存分に味わえます💕
特に注目なのは、植木町産「王様のトマト」を使ったシュークリーム風デザート🍅🍰
甘みと酸味のバランスが絶妙で、見た目も美しい逸品です!

気軽に立ち寄れて、何度でも通いたくなる「+MINA COCO」🌈
ぜひ一度、訪れてみてください♪

📍店舗情報
住:熊本市東区健軍3-39-19
TEL:096-369-0029
営:11:00~15:00(OS14:00)、17:00~23:00(OS22:00)
休:火曜、不定
席:16席(10名〜貸切可)、大人数での来店時は事前予約がおすすめ
P:店前2台、近くに3台(黄色コーンの場所)
より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本グルメ #健軍ランチ #ミナココ #野菜たっぷりランチ #イタリアン好き #洋食屋さん #植木町のトマト #王様のトマト #五感で楽しむランチ #熊本カフェ巡り

【熊本城ビュー×花の感性が光る鉄板焼きランチ】KOKO HOTEL Premier 熊本の最上階にあるレストラン「THE MOMENT」は、お花屋さんが手がけるレストラン。美しい感性と細やかな演出が料理にも空間にも息づいています💐白を基調と...
27/08/2025

【熊本城ビュー×花の感性が光る鉄板焼きランチ】
KOKO HOTEL Premier 熊本の最上階にあるレストラン「THE MOMENT」は、お花屋さんが手がけるレストラン。
美しい感性と細やかな演出が料理にも空間にも息づいています💐

白を基調とした店内には花の彩りがさりげなく添えられ、鉄板焼きカウンターはライブステージのような臨場感👏

「Asagaoコース」では、伊万里牛のローストビーフやもずく酢と鱧の酢の物、かぼちゃと根セロリのスープなど、九州産食材を中心に季節感あふれる品々が並びます。

メインの黒毛和牛の鉄板焼きは、目の前の鉄板で焼き上げられる音と香りが食欲をそそります😋絶妙な火入れで、とろけるような柔らかさに感動✨

締めのマンゴーアイスには食用花が咲き、まるでお皿の上に小さなブーケが咲いたよう💐

大きな窓からは熊本城を一望できる絶景が広がり、街の中心にいながらも、ゆったりとした時間が流れます。

気の置けない仲間と、ちょっと気分を上げたい日におすすめ🥰

📍THE MOMENT(ザ モーメント)
住:熊本県熊本市中央区桜町3‐20 KOKO HOTEL Premier 熊本 14階
☎:096-241-9827
営:ブレックファースト7時~10時(最終入店9時30分)、ランチ12時~15時(最終入店14時)、ディナー18時~22時(最終入店20時)
休:なし
席:ダイニング50席、鉄板焼きカウンター14席、プライベート個室20席(要予約)
P:なし


より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#熊本ランチ #鉄板焼き #伊万里牛 #花のある暮らし #サクラマチクマモト #熊本グルメ #五感で楽しむ #お花屋さんのレストラン #桜町ランチ

熊本市・シャワー通りにある「CAFE#CO:TTON(カフェコットン)」。アサイーボウルや麻辣湯などトレンドが揃う人気カフェです✨この日いただいたのは、「桃とマンゴーのアサイーボウル(1680円)」と「グリークヨーグルトスペシャル(1380...
26/08/2025

熊本市・シャワー通りにある「CAFE#CO:TTON(カフェコットン)」。
アサイーボウルや麻辣湯などトレンドが揃う人気カフェです✨

この日いただいたのは、「桃とマンゴーのアサイーボウル(1680円)」と「グリークヨーグルトスペシャル(1380円)」の2品。
「桃とマンゴーのアサイーボウル」には、スライスした桃とマンゴーがたっぷり🍑🥭
ひんやりさっぱりした口当たりで、フルーツの甘さとのバランスもばっちりです!
「グリークヨーグルトスペシャル」は、濃厚でクリーミーなヨーグルトと、キウイやバナナ、ベリーなどのフレッシュなフルーツの組み合わせが絶妙で、ひと口ごとに味の変化が楽しめます🥰
アサイーボウルとグリークヨーグルトは、定番メニューと季節限定メニューがそれぞれ用意されていて、訪れるたびに違った味やトッピングが楽しめるのも魅力です🥣

「CAFE#CO:TTON」は食事も充実。
単品メニューはもちろん、90分制でサラダやスイーツが食べ放題の「ビュッフェプラン」もあります😋
サクッと楽しみたい人はビュッフェのみの「ライトプラン」(1480円)、しっかり食べたい人はオムライス・リゾット・パスタ・アサイーボウルなど、バラエティ豊かなメイン料理から1品を選ぶ「レギュラープラン」(+1300円)がおすすめです👍

アサイーをはじめ、見た目も気分も上がる“今っぽい”メニューが揃う「CAFE#CO:TTON」。
「何食べる?どこ行く?」と迷ったときに、まず思い出したいお店です。

📍CAFE#CO:TTON(カフェコットン)
住:熊本市中央区新市街10-8
☎:096-353-3511
営:11:00~21:00(金・土・祝前日は30分延長)
休:なし
席:34席
駐車場:なし


#熊本 #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本カフェ #アサイーボウル #ビュッフェ

街なかに、ほっと落ち着ける隠れ家🍶熊本・銀座通りビルの1階にある『旬鮮よいな』は全て畳敷きの個室で、ゆったりくつろげます。気さくで丁寧な接客が、大人同士の食事や落ち着いた語らいにピッタリですよ。📍絶品!和のおかずたち🍣 お刺身盛り合わせ(1...
25/08/2025

街なかに、ほっと落ち着ける隠れ家🍶
熊本・銀座通りビルの1階にある『旬鮮よいな』は全て畳敷きの個室で、ゆったりくつろげます。
気さくで丁寧な接客が、大人同士の食事や落ち着いた語らいにピッタリですよ。

📍絶品!和のおかずたち
🍣 お刺身盛り合わせ(1,000円〜)
新鮮なマグロや白身魚が美しく盛られた一皿。脂ののったマグロは、口に入れた瞬間「おいしい」がこぼれるほど✨
🐟 天然鯛の味噌漬け焼き(880円〜)
自家製味噌に3日間漬け込んだ鯛を香ばしく焼き上げ。ふっくらした身に味噌のコクが絡み、もろ味噌を添えてさらに深い味わいに。
🐚 つぶ貝のうま煮(680円〜)
ほんのり甘い出汁で炊いたつぶ貝と大根。コリッとした食感とやさしい味わいが絶妙で、お酒がすすむ大人の逸品🍶
🥔 里芋の唐揚げ(660円)
開店当初から愛される名物!だしで炊いた里芋をカリッと揚げて、外はサクッ、中はほっくり。初めてでも懐かしい味わいの一品です。

素材を生かして丁寧に仕込まれた料理と、ゆったりくつろげる個室空間。
「旬鮮よいな」は、街なかでの食事にちょっとしたよい時間を添えてくれる、大人のための隠れ家です。
特別な日じゃなくてもいい。ただおいしいものを食べて、心ほどける時間を過ごしたいそんなときにこそ、思い出してほしい一軒です🌙

住:熊本市中央区花畑町11-32 喜よしビル1F
電:096-355-6227
営:18:00〜23:00(L.O 22:30)
P:なし

より詳しく知りたい方はプロフィール()のURLから記事をチェック!

ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くまにちすぱいす()
熊本のグルメ、生活情報、おでかけ情報を発信中!
Webサイトでは、より詳しくご覧いただけます。
気軽にフォローしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#熊本グルメ #熊本居酒屋 #旬鮮よいな #隠れ家レストラン #和食好きな人と繋がりたい #里芋の唐揚げ #熊本ディナー #大人の隠れ家 #個室居酒屋 #熊本中心街グルメ

住所

世安町 172
Kumamoto-shi, Kumamoto
8608506

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30

電話番号

+81963613348

ウェブサイト

アラート

くまにち すぱいすがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

くまにち すぱいすにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー