熊本酒造組合

熊本酒造組合 熊本酒造組合, 中央区島崎1丁目7/21, Kumamoto-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

どんなきっかけでも、その時に飲んだお酒の味って記憶に残るもの。それが美味しいお酒なら尚更ですよね。第2回日本酒に興味がわくような販促アイディアコンテスト開催しました。今回もたくさんの大学生の皆様に面白い企画やアイディアなど発表していただきま...
21/02/2024

どんなきっかけでも、その時に飲んだお酒の味って記憶に残るもの。それが美味しいお酒なら尚更ですよね。

第2回日本酒に興味がわくような販促アイディアコンテスト開催しました。
今回もたくさんの大学生の皆様に面白い企画やアイディアなど発表していただきました!
くわしくはこちらから!
https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/dainikai-kontesuto/

白川夜市で見つけた「粋とChill」。熊本酒造組合協力のもと、1日限りではあるものの、このアイディアをカタチにしちゃった!っていうことで、どんなもんか見てきましたよ!詳しくはこちらから https://kumamoto-sake-magaz...
09/11/2023

白川夜市で見つけた「粋とChill」。
熊本酒造組合協力のもと、1日限りではあるものの、このアイディアをカタチにしちゃった!っていうことで、どんなもんか見てきましたよ!
詳しくはこちらから
https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/ikitochill/

「くまもとの日本酒に興味がわくような販促アイデアコンテスト」を熊本市内のびぷれすイノベーションスタジオで開催しました。初めての取り組みでしたが、県内の大学から12チームがご参加いただき、どのチームも素晴らしいプレゼンでした。結果は後日表彰式...
04/02/2023

「くまもとの日本酒に興味がわくような販促アイデアコンテスト」を熊本市内のびぷれすイノベーションスタジオで開催しました。
初めての取り組みでしたが、県内の大学から12チームがご参加いただき、どのチームも素晴らしいプレゼンでした。
結果は後日表彰式にて発表。ワクワク🍶
#くまもとの酒  #日本酒  #熊本酒造組合

誰か気付いて…!ライブカメラを利用して匂わせ行為!!日本酒だけに!!
12/01/2023

誰か気付いて…!ライブカメラを利用して匂わせ行為!!日本酒だけに!!

  「一億総カメラマン」 なんて比喩されるほど、日常使いしているのがスマートフォンなどのカメラ機能。 撮った画像は自身のSNSにアップして楽しかった思い出を共有したりとする一方で 上級者が行っているのが「匂わせ...

金賞とった日本酒って誰が飲んで美味しいの?よく分からないので調べてみた久しぶりの"えーくらい"更新です。知ってたらますますくまもとの酒が楽しめるかも!?
28/12/2022

金賞とった日本酒って誰が飲んで美味しいの?よく分からないので調べてみた
久しぶりの"えーくらい"更新です。知ってたらますますくまもとの酒が楽しめるかも!?

お鍋や馬刺し、日本酒がますます美味しい季節になってきましたねー! 温かいこたつに入りながら美味しいものたべて日本酒飲んで最高じゃないですか。 その主役となる日本酒って自分自身で購入するとき案外迷いません....

全国きき酒選手権大会熊本チーム 初の団体優勝しました!おめでとうございます🎉
22/10/2022

全国きき酒選手権大会
熊本チーム 初の団体優勝しました!
おめでとうございます🎉

えーくらい 久しぶりの更新です!10/15,16に花畑広場で開催されるRKK祭りに出展します。県内8蔵元のおすすめの日本酒を飲んで、酔っ払いフィギュア!?が当たるガチャにチャレンジ!是非お越しください!
14/10/2022

えーくらい 久しぶりの更新です!

10/15,16に花畑広場で開催されるRKK祭りに出展します。
県内8蔵元のおすすめの日本酒を飲んで、酔っ払いフィギュア!?が当たるガチャにチャレンジ!
是非お越しください!

秋ですねー! イベントもどんどん増えてきて、お外でお酒を呑むの機会も増えてきました。 先日、熊本市にある花畑広場で行われていたイベントにふらりと立ち寄ったところ 40個限定ガチャ発見!! しかも イベントの時.....

本日、TKUさんで放送の七人の侍(おじさん)それと仲野 2021冬に熊本酒造組合が参加してます!是非ご覧ください!放送 12月31日(金) 14時45分〜https://www.tku.co.jp/pgm_info/7ojisantonak...
31/12/2021

本日、TKUさんで放送の
七人の侍(おじさん)それと仲野 2021冬に熊本酒造組合が参加してます!
是非ご覧ください!

放送 12月31日(金) 14時45分〜

https://www.tku.co.jp/pgm_info/7ojisantonakano_2021fuyu/

英太郎をはじめとしたおじさんたちが冬のキャンプ場でワイワイ大人の趣味を楽しむ番組です。

くまもと県産酒で乾杯しよう。キャンペーンPRキャラバンイオンモール宇城で開催してます。中華首藤さんと一緒に皆様のお越しをお待ちしています。今年の締めくくりは、くまもと県産酒とともに🍶https://kensanshu.com/prキャラバン...
11/12/2021

くまもと県産酒で乾杯しよう。キャンペーンPRキャラバン
イオンモール宇城で開催してます。中華首藤さんと一緒に皆様のお越しをお待ちしています。
今年の締めくくりは、くまもと県産酒とともに🍶

https://kensanshu.com/prキャラバン/

ぜんぜん呑めない私が、蔵元を継いだ理由蔵元≠酒豪の概念がここで覆ります。 #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子     #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花...
04/12/2021

ぜんぜん呑めない私が、蔵元を継いだ理由

蔵元≠酒豪の概念がここで覆ります。

#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子     #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造



https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/chiyonosono/

日本酒を造る蔵元のイメージってどんなものを持たれるでしょうか。 職人気質の頑固な人 すでにマーケットを国外に向けているクリエイティブな人 様々なイメージがあると思うのですが、その中でも共通するのは &nbs [......

だご汁が食べたい季節になってきました。
30/11/2021

だご汁が食べたい季節になってきました。

温泉ソムリエに日本酒の飲み比べしてもらった結果、ちょっと癒された話温泉ソムリエに日本酒の飲み比べしてもらったら、まさかの温泉で例えてくれました。  #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒 ...
28/11/2021

温泉ソムリエに日本酒の飲み比べしてもらった結果、ちょっと癒された話

温泉ソムリエに日本酒の飲み比べしてもらったら、まさかの温泉で例えてくれました。



#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子  #温泉ソムリエ  #飲みくらべ    #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造



https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/onsen-somurie/

「ソムリエ」という称号は、日本ソムリエ協会が認定していないと使えないらしいのですが、その言葉が浸透しているので「詳しい方なんだろうな。」というイメージはつけやすいですね。 飲食系の「野菜ソムリエ」「だ.....

全国の蔵元に愛される熊本酵母を作り出した「熊本県酒造研究所」は名プロデューサーだったという事実。熊本の酵母はなんさま元気なんです。 #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子 ...
26/11/2021

全国の蔵元に愛される熊本酵母を作り出した「熊本県酒造研究所」は名プロデューサーだったという事実。

熊本の酵母はなんさま元気なんです。

#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子  #熊本酵母 #名プロデューサー    #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造



https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/kumamotokoubo/

昨今、シーズンごとにも様々な種類が展開されている日本酒。 いっぱい種類があるので、選ぶ楽しみが加わるのも醍醐味の1つですよね。控えめに言って最高。 さて、そんな豊富な種類を誇る日本酒ですが実は元となる酵母...

何にかけたら一番おいしい?日本酒アフォガート選手権やってみたいや~日本酒のポテンシャルすげえ。 #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子  #アフォガード    #熊本県酒造...
23/11/2021

何にかけたら一番おいしい?日本酒アフォガート選手権やってみた

いや~日本酒のポテンシャルすげえ。

#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子  #アフォガード    #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造

https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/nihonsyuafoguard/

アフォガートっておいしいですよね。 バニラアイスに濃いめのエスプレッソ系のコーヒーがかかってるやつです。さらにコーヒーリキュールのカルーアミルクをかけると、さらに大人の味になっておいしかったりします。 ....

お酒の場あるある女子の「酔っ払っちゃった…」は好意の塊であると信じたい #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香...
18/11/2021

お酒の場あるある女子の「酔っ払っちゃった…」は好意の塊であると信じたい

#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造

https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/osakearuaru/

男女ふたり、美味しいお酒を楽しんでいると発せられる一言「酔っ払っちゃった…」。 男してはこれはもう次の展開に繋げるチャンス…!!しかし、そうでなければただの勘違い野郎。ということで、実際にアンケートを.....

家呑みで熱燗!ズボラな私が簡単に熱燗をつくる方法を検証してみた。寒くなってきましたね!簡単な方法で熱燗作ってみましたよ! #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #家...
11/11/2021

家呑みで熱燗!ズボラな私が簡単に熱燗をつくる方法を検証してみた。

寒くなってきましたね!簡単な方法で熱燗作ってみましたよ!

#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #家飲み  #熱燗   #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造

https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/zubora-atsukan/

こんにちは。家でお酒を飲む機会が多くなった今日。もはや居酒屋かよと言うくらい愉しんでいる人がいたりしますよね。 ズボラな私だけど、家で美味しいお酒が飲みたい。いつもの冷酒も良いけど、たまには熱燗でぽっ.....

日本酒のアテにぴったりの熊本の自動販売機グルメ5選熊本でも色んな自販機が爆誕してますが、家呑みにピッタリな商品をご紹介! #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #自...
09/11/2021

日本酒のアテにぴったりの熊本の自動販売機グルメ5選

熊本でも色んな自販機が爆誕してますが、家呑みにピッタリな商品をご紹介!

#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #自動販売機  #グルメ  #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造

https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/kumamotojihanki/

最近、いたるところに増えている飲食店が設置している自動販売機。テイクアウト需要が増す中でさまざまな食品が自動販売機で販売されています。24時間、いつでもほしい時にサクッと購入できる手軽さから利用者も増え....

昭和ノスタルジー 一升瓶って令和の今でも1本10円とかで回収してもらえるのか問題昭和のころ、小遣い稼ぎでやってました。 #熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #昭和...
08/11/2021

昭和ノスタルジー 一升瓶って令和の今でも1本10円とかで回収してもらえるのか問題

昭和のころ、小遣い稼ぎでやってました。

#熊本の酒  #えーくらい  #日本酒好きな人と繋がりたい  #肥後ジャーナル  #日本酒  #日本酒女子    #昭和ノスタルジー  #一升瓶  #熊本県酒造研究所  #瑞鷹  #通潤酒造  #花の香酒造  #千代の園酒造  #美少年  #山村酒造  #河津酒造  #室原  #亀萬酒造

https://kumamoto-sake-magazine.jp/article/issyoubinkaisyuu/

子供のちょっとしたこづかい稼ぎの定番でもあった、ビンの引き取り。ビンを持っていくと1本10円とかもらえた時代が確かにあった。 めちゃくちゃ昭和な習慣だけど、令和の今でも健在なのか?! ビンの換金制度があっ.....

住所

中央区島崎1丁目7/21
Kumamoto-shi, Kumamoto
860-0073

電話番号

096-354-4888

ウェブサイト

アラート

熊本酒造組合がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

熊本酒造組合にメッセージを送信:

ビデオ

共有する