PHP研究所

PHP研究所 繁栄を通じて平和と幸福を!松下幸之助創設・PHP研究所のFacebook公式ページです。
(61)

<Facebookページの運用にあたって>

お寄せいただいたご意見・ご質問等につきましては、すべてに返信するお約束はできかねます。

本ページからの情報発信のすべてが、PHP研究所の公式発表・見解を必ずしもあらわしているものではありません。正式な発表はWEBサイトやプレスリリースにてご確認ください。

本ページをよりよいコミュニケーションの場とすすために、以下のような行為はご遠慮ください。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当すると判断した場合、予告なく投稿の削除やブロックをすることがございます。

1)本人の承諾なく、他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為
2)当社、他のユーザーその他の第三者に損害を与える行為
3)本ページを通じて提供される情報を改ざんする行為
4)当社の承認なく、営利を目的とする行為
5)当社、他のユーザーその他の第三者の著作権その他の知的財産権

を侵害する行為
6)当社、他のユーザーその他の第三者を誹謗、中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為
7)公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為
8)選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為
9)本ページの運営を妨げる行為
10)Facebook社が定める不正行為に該当する行為
11)本ページの目的に関係のない投稿を行う行為
12)その他当社が不適切と判断する行為

/「NYタイムズ」「ワシントンポスト」で絶賛👍\ブラウン大学経済学者で二児の母が、200以上のデータと自身の経験から導き出した「後悔しない子育て」を、一冊に収録!子どもの食事管理から勉強、運動、習い事、スマホ・テレビ問題まで、すべての悩み事...
31/07/2024


「NYタイムズ」「ワシントンポスト」で絶賛👍


ブラウン大学経済学者で二児の母が、200以上のデータと自身の経験から導き出した「後悔しない子育て」を、一冊に収録!

子どもの食事管理から勉強、運動、習い事、スマホ・テレビ問題まで、すべての悩み事を解決する、科学的根拠を元にした「子育てメソッド」をご紹介。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #世界標準の子育て大全
著者 エミリー・オスター 著  #鹿田昌美 訳
#PHP研究所 #子育て #教育

/地政学×経済学の決定版!\ #小泉悠 氏推薦(東大先端科学技術研究センター准教授)経済が戦争になり、戦争が経済になる。今や日々の生活と安全保障は地続きであることを本書は示す。「今、世界で起きていること」「これから日本におきること」がわかる...
30/07/2024


地政学×経済学の決定版!


#小泉悠 氏推薦(東大先端科学技術研究センター准教授)
経済が戦争になり、戦争が経済になる。
今や日々の生活と安全保障は地続きであることを本書は示す。

「今、世界で起きていること」「これから日本におきること」がわかる 地政学×経済学の決定版!

なぜ、資源を知るために”貿易”や”世界秩序”への理解が必要なのか――複雑化するエネルギー問題を、国際情勢や地政学的要素を経済から捉え直す。

終章に  #細谷雄一 氏(慶應義塾大学法学部教授/地経学研究所 欧米グループ・グループ長)との対談を収録。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #資源と経済の世界地図
著者  #鈴木一人 著
#PHP研究所
#資源 #経済

/「鹿鳴館の花」鍋島榮子を描いた長編小説👗\明治初期、近代国家としてスタートしたばかりで、東洋の小国に過ぎなかった日本にとって、国際的地位の向上は急務だった。公家の娘として生まれた榮子(ながこ)は、岩倉具視の長男に嫁ぐものの、若くして死別。...
29/07/2024


「鹿鳴館の花」鍋島榮子を描いた長編小説👗


明治初期、近代国家としてスタートしたばかりで、東洋の小国に過ぎなかった日本にとって、国際的地位の向上は急務だった。

公家の娘として生まれた榮子(ながこ)は、岩倉具視の長男に嫁ぐものの、若くして死別。最後の佐賀藩主で侯爵、外交官だった鍋島直大と再婚し、その美貌と気品で「鹿鳴館の花」と讃えられるほど、外交面で活躍する。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #鹿鳴館の花は散らず
著者  #植松三十里 著
#php研究所
#鹿鳴館 #鍋島榮子 #小説

/なぜか人のフォローばかりしてしまう人へ\●人はどんどん減るのに、やることは次々と増える職場に●なんの意味があるの? そう感じてしまう不毛な作業に●いつも仕事を丸投げしてくる、あの上司のお膳立てにこの本の目的は、職場の同僚のフォローに疲れて...
28/07/2024


なぜか人のフォローばかりしてしまう人へ


●人はどんどん減るのに、やることは次々と増える職場に
●なんの意味があるの? そう感じてしまう不毛な作業に
●いつも仕事を丸投げしてくる、あの上司のお膳立てに

この本の目的は、職場の同僚のフォローに疲れているあなたのしんどさを軽くすることです。

労働者メンタルヘルスの専門家である著者が、これまで20年間で1万人以上の働く人の相談に乗ってきた経験から、「これは効果がある」と実感している方法を厳選してご紹介していきます。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #職場の同僚のフォローに疲れたら読む本
著者  #佐藤恵美 著
#メンタルヘルス

/組織としての自民党が「壊れた」要因\政治とカネなど入口にすぎない! 国民に絶望を与える闇と茶番を憲政史研究家がくまなく解説。●「派閥解消」「政治改革」は自民党のお家芸。過去、何度となく繰り返された光景である。派閥解消を口にするたび、党内の...
28/07/2024


組織としての自民党が「壊れた」要因



政治とカネなど入口にすぎない! 国民に絶望を与える闇と茶番を憲政史研究家がくまなく解説。

●「派閥解消」「政治改革」は自民党のお家芸。過去、何度となく繰り返された光景である。派閥解消を口にするたび、党内の派閥は強固になっていった。資金に関する自浄作用は、今に至るも見られない。もちろん、彼らが使っているのはわれわれの税金だ。

●「選挙に行く意味がない政治」はどうすれば変わるのか? 堕落しきった「万年与党」が政治を支配してきた要因、国民に残された唯一の希望のありかを探る。
●政権交代を望む声が高まる今、様々な疑問に対する答えが盛り込まれた1冊

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #自民党はなぜここまで壊れたのか
著者  #倉山満 著

/半藤一利、渾身の戦史ドキュメントを装いを新たに刊行\全駆逐艦乗りに捧ぐ。1942年11月30日夜、日本海軍が完勝した伝説的海戦。当時の司令官や参謀、水雷長らに取材を重ねた著者渾身の力作。詳細はコメント欄URLからどうぞ。━━━━━━━━━...
27/07/2024


半藤一利、渾身の戦史ドキュメントを
装いを新たに刊行


全駆逐艦乗りに捧ぐ。1942年11月30日夜、日本海軍が完勝した伝説的海戦。
当時の司令官や参謀、水雷長らに取材を重ねた著者渾身の力作。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #ルンガ沖夜戦<新装版>
著者  #半藤一利 著

#ルンガ沖夜戦

/渋沢栄一の孫、渋沢敬三に迫った長編小説\「すべての責めは私が負う。覚悟はできている」――財産税導入、預金封鎖、新円切替……日本を救うこの決断は、この男にしかできなかった。『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』の著者が描く、傑作歴史小説!...
27/07/2024


渋沢栄一の孫、渋沢敬三に迫った長編小説


「すべての責めは私が負う。覚悟はできている」――

財産税導入、預金封鎖、新円切替……日本を救うこの決断は、この男にしかできなかった。

『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』の著者が描く、傑作歴史小説!

◇あらすじ

渋沢栄一の孫にして、日本銀行総裁、そして大蔵大臣を務めた渋沢敬三。彼はなぜ、第二次世界大戦後、預金封鎖や新円切り替えなどの苛烈な経済対策に踏み切れたのか?

詳しくはコメント欄URLからどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル 万、已むを得ず
著者  #幸田真音 著
#PHP研究所
#渋沢栄一 #渋沢敬三 #長編小説

/「世界のテクノロジーは、かつてない速度で進化しています。\2022年11月に登場したChatGPTのユーザー数は、公開からわずか5日で100万人を超え、瞬く間に世界中に広がりました。これはIT史上最速のスピードです。このブームに乗って、生...
27/07/2024


「世界のテクノロジーは、かつてない速度で進化しています。


2022年11月に登場したChatGPTのユーザー数は、公開からわずか5日で100万人を超え、瞬く間に世界中に広がりました。これはIT史上最速のスピードです。このブームに乗って、生成AIに必要な半導体を製造するエヌビディアの時価総額は、2024年6月、マイクロソフトやグーグル、アップルを抜き、約500兆円で、上場企業の時価総額において世界一となりました。

これまでIT業界を牽引してきたのはビッグテックのGAFAMが中心でした。

GAFAMとは、グーグル、アマゾン、フェイスブック(現メタ)、アップル、マイクロソフトの頭文字を取ったものです。

しかし、ChatGPTを開発したのは、オープンAIという、2015年に創業したばかりのスタートアップでした。その衝撃は、テック業界の勢力図すらも塗り替えるほどのものでした。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル 2035年に生き残る企業、消える企業
著者  #山本康正 著

#PHP研究所
#PHPビジネス新書

/京都大学を退職したウイルス学者、覚悟の論証!\新型コロナウイルス・オミクロン変異体の塩基配列(RNAを構成する、四つの塩基の並び方)の変異を見て、ウイルス学者である著者は凍りついた。「同義置換が1、非同義置換が30、こんなことはありえない...
26/07/2024


京都大学を退職したウイルス学者、覚悟の論証!


新型コロナウイルス・オミクロン変異体の塩基配列(RNAを構成する、四つの塩基の並び方)の変異を見て、ウイルス学者である著者は凍りついた。

「同義置換が1、非同義置換が30、こんなことはありえない」。

同義置換とは、アミノ酸の変異が起こらない塩基配列の置換のことであり、非同義置換はアミノ酸の変異が起こる塩基配列の置換のことを指す。

通常、同義置換/非同義置換はランダムに入るため、同義置換が1で非同義置換が30というのは明らかな異常であると言わざるをえない。

それから著者は、本格的にオミクロン変異体の塩基配列の解析に乗り出した。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #新型コロナは人工物か?
著者  #宮沢孝幸 著

/ジョブズは5分のプレゼンの為に2日間リハをした👀\人前で話すときは、緊張して実力を発揮できないもの。心理学専門の学者で、政治家や経営者などのエグゼクティブをクライアントに持つスピーチコンサルタントでもある著者が、人前で実力以上のプレゼンが...
25/07/2024


ジョブズは5分のプレゼンの為に2日間リハをした👀


人前で話すときは、緊張して実力を発揮できないもの。

心理学専門の学者で、政治家や経営者などのエグゼクティブをクライアントに持つスピーチコンサルタントでもある著者が、人前で実力以上のプレゼンができるようになる心理テクニックを解説する!

ここぞという本番で「自分の場」を作るため、話すことが決まったその日から本番後までを順を追って説明。

「一生が決まる瞬間」を必ず成功させるあなたに生まれ変わります。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル  #世界のトップリーダーが話す1分前までに行っていること
著者  #矢野香 著
#PHP研究所
#ビジネス #プレゼン

/累計20万部&コミカライズスタート😻\💻重要なプレゼンを控えた会社員👨🏻‍🍼育児に疲れた父親🎨コンプレックスを抱えたイラストレーター……様々な悩みを持つ患者に薬ではなく、本物の猫を処方する不思議なクリニック「中京こころのびょういん」。愛ら...
23/07/2024


累計20万部&コミカライズスタート😻


💻重要なプレゼンを控えた会社員
👨🏻‍🍼育児に疲れた父親
🎨コンプレックスを抱えたイラストレーター……

様々な悩みを持つ患者に薬ではなく、本物の猫を処方する不思議なクリニック「中京こころのびょういん」。

愛らしい「処方猫」と調子のいいニケ先生に翻弄されながらも、患者たちは少しずつ心の傷を癒やしていく。

そんな中、ニケ先生たちが待っていた「予約の患者さん」がついに来院して――大人気シリーズ第3弾!

📢「猫を処方いたします。」シリーズ、コミカライズスタート!!
月マガ基地 コミックDAYS 
2024年9月連載開始予定
原作:石田祥 漫画:ふじもとまめ

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━
タイトル  #猫を処方いたします。3
著者  #石田祥 著


#猫

/『転職の魔王様』の額賀澪さん最新作\切り撮れ、その一瞬を。スケートボードの《消えた金メダリスト》×崖っぷち中年カメラマン――熱き二人が魅せる新感覚スポーツ青春小説、第一弾!不祥事を起こし謹慎中の中年スポーツカメラマン与野は、ある夜渋谷で、...
18/07/2024


『転職の魔王様』の額賀澪さん最新作


切り撮れ、その一瞬を。

スケートボードの《消えた金メダリスト》×崖っぷち中年カメラマン――

熱き二人が魅せる新感覚スポーツ青春小説、第一弾!

不祥事を起こし謹慎中の中年スポーツカメラマン与野は、ある夜渋谷で、東京五輪金メダリストの大和エイジと偶然出会う。
金メダリストでありながら、次のパリオリンピックに出ようともせず、自由気ままに滑るだけのエイジに反感を覚えつつ、その圧倒的な力に魅了され、与野はエイジの専属カメラマン、通称「フィルマー」として、彼の日常の滑りを撮影することに。ともに最高のトリック(ジャンプ、空中動作、回転などの技)を追い求める二人だが、次第に連続窃盗事件や通り魔事件など、深夜の渋谷を取り巻く奇妙なトラブルに巻き込まれていく……。

楽天グループ株式会社のコンテンツ企業「Rakuten Content Central」(楽天コンテンツセントラル)と株式会社ストレートエッジも参画し、共同プロデュースによるコンテンツ展開が進行中です!

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#夜と跳ぶ  #額賀澪

#小説 #スケートボード #転職の魔王様

/新田次郎文学賞&本屋が選ぶ時代小説大賞W受賞の奥山景布子先生による傑作長編\「なぜ朝敵と言われなければいけないのか。我に何の罪があるというのか――」心ならずも「朝敵」とされた桑名藩主・松平定敬(さだあき)は、兄で会津藩主の松平容保(かたも...
17/07/2024


新田次郎文学賞&本屋が選ぶ時代小説大賞
W受賞の奥山景布子先生による傑作長編


「なぜ朝敵と言われなければいけないのか。我に何の罪があるというのか――」

心ならずも「朝敵」とされた桑名藩主・松平定敬(さだあき)は、兄で会津藩主の松平容保(かたもり)とともに徳川家のために戦おうとするが、新政府に従うことを決めた最後の将軍・徳川慶喜に遠ざけられてしまう。―――

美濃高須松平家の四兄弟の運命を描いた、本書の姉妹編『葵の残葉』で新田次郎文学賞&本屋が選ぶ時代小説大賞をW受賞した作家が、幕末の悲劇を炙り出し、明治維新とは何だったのかを改めて問う傑作歴史小説。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#流転の中将  #奥山景布子
 
#小説

【PHPonline】「死んでもおかしくなかった」大事故から生還 小田和正さんを待っていたファンの言葉がその後を変えた1998年、交通事故で重傷を負った小田和正さん。一時は生死の境をさまよった小田さんに、ファンがかけた言葉とは...。70歳...
17/07/2024

【PHPonline】
「死んでもおかしくなかった」大事故から生還 
小田和正さんを待っていたファンの言葉がその後を変えた

1998年、交通事故で重傷を負った小田和正さん。一時は生死の境をさまよった小田さんに、ファンがかけた言葉とは...。70歳の節目に語られた、ファンや音楽への思いを記録した書籍『時は待ってくれない』から一説をご紹介します。(聞き手:阿部渉)

※本稿は、小田和正著『時は待ってくれない』(PHP文庫)より、内容を一部抜粋・編集したものです。
※写真はすべて同書からの転載です。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#時は待ってくれない
#小田和正

/仏教の基礎が“古舘節”でわかる!\●身近な死を実感した古舘氏が人生後半で出合ったのが仏教だった。●日本では大乗仏教が浸透しているが、本来の仏教は原始釈迦仏教。●自我をなくしていけば、人生の苦しみが軽減される。●老・病・死に直面する人生後半...
16/07/2024


仏教の基礎が“古舘節”でわかる!


●身近な死を実感した古舘氏が人生後半で出合ったのが仏教だった。
●日本では大乗仏教が浸透しているが、本来の仏教は原始釈迦仏教。
●自我をなくしていけば、人生の苦しみが軽減される。
●老・病・死に直面する人生後半こそ、ブッダの教えが効いてくる。
●釈迦の仏教は論理的な真理であり、科学との共通点が多い。

プロレスやF1の実況で人気を博した古舘氏は、なぜ人生後半で仏教に熱中するのか。

老・病・死に向き合い、「生きる意味」を考えるうえで、釈迦(ブッダ)の仏教がヒントになる。

釈迦仏教の碩学である佐々木氏と、自我の抑制に勤しむ古舘氏が、穏やかな心で生きる作法について議論する。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

人生後半、そろそろ仏教にふれよう
#古舘伊知郎 #佐々木閑 共著

#仏教 #釈迦

📣入賞のお知らせ『静かに退職する若者たち』が、日本の人事部「HRアワード2024」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)の書籍部門に入賞しました。また、本日7月16日より、「HRアワード」公式サイトにて、最優秀賞・優秀賞候補...
16/07/2024

📣入賞のお知らせ
『静かに退職する若者たち』が、日本の人事部「HRアワード2024」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)の書籍部門に入賞しました。また、本日7月16日より、「HRアワード」公式サイトにて、最優秀賞・優秀賞候補を選出する投票受付が始まりました。

人事関係の方でもし、本書を読まれて参考になった方いらっしゃいましたら、応援お願いします👐

他の入賞作も、とてもためになりそうです👀
詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#静かに退職する若者たち
#金間大介


#HRアワード

/人気「祇園人情物語」シリーズの第9巻\花見小路を右に左にと折れた先にある甘味処「もも吉庵」。人生の酸いも甘いも噛み分けてきた元芸妓の店主・もも吉に助言を求めて訪れるのは、息子との関係に悩む父親、勝算のあるビジネスを提案先の社長から即座に否...
15/07/2024


人気「祇園人情物語」シリーズの第9巻


花見小路を右に左にと折れた先にある甘味処「もも吉庵」。

人生の酸いも甘いも噛み分けてきた元芸妓の店主・もも吉に助言を求めて訪れるのは、息子との関係に悩む父親、勝算のあるビジネスを提案先の社長から即座に否定され混乱する銀行員、夫の最期の願いをかなえられず悲嘆にくれる妻……。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#京都祇園もも吉庵のあまから帖9
#志賀内泰弘

/叱ることには「効果がない」\村中直人氏は、脳・神経科学などの知見から、叱ることには「効果がない」と語る。叱られると人の脳は「防御モード」に入り、ひとまず危機から逃避するために行動を改める。叱った人はそれを見て、「ほら、やっぱり人は叱らない...
14/07/2024


叱ることには「効果がない」


村中直人氏は、脳・神経科学などの知見から、叱ることには「効果がない」と語る。
叱られると人の脳は「防御モード」に入り、ひとまず危機から逃避するために行動を改める。叱った人はそれを見て、「ほら、やっぱり人は叱らないと変わらない」と思ってしまうのだが、叱られた当人はとりあえずその場の行動を変えただけで、学びや成長を得たわけではないのだ。

そして厄介なことに、人間には「よくないことをした人を罰したい」という欲求が、脳のメカニズムとして備わっているため、叱ることで快感を得てしまうのである。

では、どうすれば人は成長するのか。

本書は臨床心理士・公認心理師の村中直人氏が

●元東京都千代田区立麹町中学校校長 工藤勇一氏
●立教大学経営学部教授 中原淳氏
●元女子バレーボール日本代表 大山加奈氏
●株式会社コルク代表取締役社長 佐渡島庸平氏

識者4人と、叱ることと人の学びや成長について語り合った一冊です。

「叱れば人は育つ」は幻想
#村中直人

【Voice 2024年8月号】先進民主主義国のなかで例外的に安定していた日本政治が、急速に求心力を失っています。岸田政権は、防衛費の増額や原発再稼働など大きな決断を行なってきましたが、増減税をめぐる姿勢や裏金問題への対応で政権基盤は揺らぎ...
14/07/2024

【Voice 2024年8月号】

先進民主主義国のなかで例外的に安定していた日本政治が、急速に求心力を失っています。

岸田政権は、防衛費の増額や原発再稼働など大きな決断を行なってきましたが、増減税をめぐる姿勢や裏金問題への対応で政権基盤は揺らぎ、派閥の解散が自民党のガバナンスをどう変えるかも不透明です。

平成初期とは異なり、自民党の中堅若手からは政治再建への熱意と行動がみられず、野党は四分五裂状態。
現在は、混迷のなかで奇妙に「ゆるい政治」が進行していると言えるでしょう。
日本政治が混迷を止め、国際秩序を支え、日本社会の未来を拓く推進力となるうえで何が必要なのか、本特集では、岸田文雄首相、立憲民主党の泉健太代表、日本維新の会の馬場伸幸代表、そして高市早苗経済安全保障相など与野党の政治家にビジョンと覚悟を問います。

そのうえで、識者による日本政治への建設的な問題提起、また経済界からは日本IBMの山口明夫社長のインタビューを掲載し、転換期の世界における日本政治のあり方を考えます。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。



#政治 #岸田文雄 #泉健太 #馬場伸幸 #高市早苗

【歴史街道 2024年8月号】総力特集は、〈小沢治三郎とマリアナ沖海戦――機動部隊を生み出した男の決断〉です。昭和19年(1944)、日本とアメリカの機動部隊が激突し、「マリアナ沖海戦」が勃発しました。日本海軍は「アウトレンジ戦法」で挑みま...
12/07/2024

【歴史街道 2024年8月号】
総力特集は、
〈小沢治三郎とマリアナ沖海戦――機動部隊を生み出した男の決断〉です。

昭和19年(1944)、日本とアメリカの機動部隊が激突し、「マリアナ沖海戦」が勃発しました。日本海軍は「アウトレンジ戦法」で挑みますが、結果は大敗。指揮を執った小沢治三郎は、なぜこの戦法を採用し、そして海戦後、何を思って生きたのでしょうか。

海戦前の機密漏洩事件や、日本海軍が直面していた戦略的課題にも着目しつつ、機動部隊を生み出した男の真価と、史上最大の空母決戦の全貌に迫ります。

巻頭グラビアには #西野七瀬 さんが登場します。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

/感涙必至! \「記憶」に悩む人々が集う、不思議なアパートの物語。そのアパートの住人たちには、不思議な共通点がある。それは全員、「記憶」に関する悩みを抱えていること――。記憶喪失の男子高校生、前世の記憶があるOL、若年性認知症の男性、胎内記...
11/07/2024


感涙必至! 


「記憶」に悩む人々が集う、不思議なアパートの物語。

そのアパートの住人たちには、不思議な共通点がある。
それは全員、「記憶」に関する悩みを抱えていること――。

記憶喪失の男子高校生、
前世の記憶があるOL、
若年性認知症の男性、
胎内記憶を持つ女の子……
そして、大家である「坂下さん」にも、ある秘密があった。

つらい思い出は忘れたほうが幸せなのか、自分の記憶は本当に正しいのか。
現代人の悩みに優しく寄り添う、感動の連作短編集。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#記憶アパートの坂下さん
#いぬじゅん

#小説

【THE21 2024年8月号】ベルトからはみ出たムダなお肉も、健康診断でひっかかり始めた数値も、ともに気になるミドル世代。しかし一念発起してジム通いや筋トレや食事制限を始めてみても、長続きせず、結局、課題を持ち越しにしてしまう人も多いよう...
11/07/2024

【THE21 2024年8月号】

ベルトからはみ出たムダなお肉も、健康診断でひっかかり始めた数値も、ともに気になるミドル世代。

しかし一念発起してジム通いや筋トレや食事制限を始めてみても、長続きせず、結局、課題を持ち越しにしてしまう人も多いようです。

そこで、50代からでも始められ、しかも無理なく続けられる「運動」と「食事」の方法を、各分野の専門家に取材しました。

総力特集:50代からの「肉体改造」入門
スペシャル・インタビュー
肉体改造は、まず「息」の革命から始めよう!
…… #美木良介 さん

<第1部> ミドルのための「簡単ボディメイク術」

現状把握
40代・50代が特に気を配りたい「健康診断」の数値
…… #森勇磨 さん

基本の筋トレ
ミドル世代こそ筋トレを! 鍛えることの驚きのメリット
…… #井谷武 さん

巻頭インタビュー
「ベテラン」と呼ばれるのは苦手。過度に尊重されるのは嫌なんです
…… #観月ありさ さん

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

【月刊誌PHP 2024年8月号】特集:くじけても今を生きるがんばれば報われた時代とは違って、今はそうもいかないのが現実です。自分なりのがんばり方でいい。がんばれないときがあってもいい。めげずに今日を生きていくことが、きっと明日への希望につ...
10/07/2024

【月刊誌PHP 2024年8月号】

特集:くじけても今を生きる

がんばれば報われた時代とは違って、今はそうもいかないのが現実です。

自分なりのがんばり方でいい。がんばれないときがあってもいい。めげずに今日を生きていくことが、きっと明日への希望につながります。

今月号は俳優のムロツヨシさん、料理人の道場六三郎さん、僧侶・作家の浅田宗一郎さん、カウンセラーの岸田ひろ実さん、公認心理師の伊藤絵美さんにご登場いただきます。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#月刊誌PHP

#ムロツヨシ
#道場六三郎
#浅田宗一郎

09/07/2024

╭━━━━━━━━━━━━━╮
🎨2024年9月10日発売予定🎨
╰━━━━━━v━━━━━━╯
◤           ◥
     PHP文芸文庫
『 #赤と青とエスキース』
     #青山美智子 著
◣            ◢

【 ⚡情報解禁⚡ 】2022年本屋大賞2位『  #赤と青とエスキース 』 #青山美智子 さん著\✨待望の文庫化✨/📚2024年9月10日発売予定その絵は、多くを語り出す──。
09/07/2024

【 ⚡情報解禁⚡ 】

2022年本屋大賞2位
『 #赤と青とエスキース 』
#青山美智子 さん著

\✨待望の文庫化✨/

📚2024年9月10日発売予定

その絵は、多くを語り出す──。

◤YouTube◢津田梅子ってどんな人?5分で解説!植松三十里氏『梅と水仙』PHP研究所新5,000円札の肖像として話題! 6歳で日本初の女子留学生となり、女子教育の礎を築いた津田梅子の生涯を描く感動の長編小説。Youtubeチャンネル「歴...
04/07/2024

◤YouTube◢
津田梅子ってどんな人?5分で解説!
植松三十里氏『梅と水仙』PHP研究所

新5,000円札の肖像として話題! 6歳で日本初の女子留学生となり、女子教育の礎を築いた津田梅子の生涯を描く感動の長編小説。

Youtubeチャンネル「歴史街道|PHP研究所」では
植松三十里先生の特別動画を公開中!
気になった方はチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#津田梅子 #5分でわかる #植松三十里 #新札 #梅と水仙

/全米ベストセラー、日本上陸!\絵画に釘付けになったり、音楽に感動したりするだけで、健康で長生きする! 脳科学が初めて明かした「アートの効用」。本書では、アートがいかにして私たちの生活の質を高め、より良いコミュニティを築いていくのかについて...
02/07/2024


全米ベストセラー、日本上陸!


絵画に釘付けになったり、音楽に感動したりするだけで、健康で長生きする! 脳科学が初めて明かした「アートの効用」。

本書では、アートがいかにして私たちの生活の質を高め、より良いコミュニティを築いていくのかについて、科学的根拠とともに示していく。日々のさまざまな美的経験によって、どのような生物学的変化が起きるのか、その仕組みについても説明する。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#アート脳
スーザン・マグサメン著 アイビー・ロス著 須川 綾子訳
#PHP研究所

/小さなことへの喜びや楽しみ。それこそが、自分。\メアリー・ポピンズの映画に出てくる歌「お砂糖ひとさじで」。そこでは、小さな工夫で日常がどれだけ楽しくなるかが歌われる。ひとさじのお砂糖で、苦い薬も飲めるようになる――そんなふうに気持ちを軽く...
27/06/2024


小さなことへの喜びや楽しみ。それこそが、自分。


メアリー・ポピンズの映画に出てくる歌「お砂糖ひとさじで」。そこでは、小さな工夫で日常がどれだけ楽しくなるかが歌われる。ひとさじのお砂糖で、苦い薬も飲めるようになる――そんなふうに気持ちを軽くしてくれる、魔法の呪文のようなエッセイ。お気に入りのアイテムやちょっとした発見、ずっと変わらず好きなこと、新たに好きになったもの、時には疑問や怒りも。あらゆるもので日々は織り成されている。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#お砂糖ひとさじで
#松田青子 著
#PHP研究所

◤YouTube◢久保井朝美先生が教える天気とお城の不思議な関係!3/3【千田嘉博先生&春風亭昇太師匠】『天気が変えた戦国・近世の城』『最強の山城』発売記念4/25にライブ配信しました、「千田嘉博&春風亭昇太&久保井朝美の天下一楽しめる「城...
27/06/2024

◤YouTube◢
久保井朝美先生が教える天気とお城の不思議な関係!3/3
【千田嘉博先生&春風亭昇太師匠】
『天気が変えた戦国・近世の城』『最強の山城』発売記念

4/25にライブ配信しました、
「千田嘉博&春風亭昇太&久保井朝美の天下一楽しめる「城攻め」の授業LIVE」
https://youtube.com/live/iC7iR4YbfEI
の編集版です。

Youtubeチャンネル「歴史街道|PHP研究所」では
久保井朝美先生、千田嘉博先生、春風亭昇太師匠のお城愛溢れるトークを
全3回で公開中です。
チャンネルもご覧いただけますと嬉しいです。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#千田嘉博 #春風亭昇太 #久保井朝美 #日本の城 #山城

/櫻いいよ初の本格ファンタジー小説第1巻\明日はいい日になる、世界は素敵だ。――そんなの、嘘だ。中学一年生の少女が迷い込んだのは、異種族とひとが共存する、残酷な世界。【あらすじ】学校からの帰り道で川に落ちたことをきっかけに、人間とは異なる見...
24/06/2024


櫻いいよ初の本格ファンタジー小説第1巻


明日はいい日になる、世界は素敵だ。――そんなの、嘘だ。中学一年生の少女が迷い込んだのは、異種族とひとが共存する、残酷な世界。

【あらすじ】
学校からの帰り道で川に落ちたことをきっかけに、人間とは異なる見た目の“じゃない者”と、いわゆる人間“ひと”が共存する不思議な世界に迷い込んだ、中学1年生の冥(めい)。真っ黒な制服姿で突然現れた冥は「言い伝えにある、この国を滅ぼすカラスだ」と考えられ、この国の王族たちから命を狙われる身になってしまう。一緒に川に流されたはずの双子の弟・涅(くり)の行方を探すべく、冥はこの世界で出会った“じゃない者”たちや、奴隷の少年の助けを借りて世界を旅することになるが……。

詳細はコメント欄URLからどうぞ。

#滅びのカラス
#櫻いいよ 著
#急行2号 イラスト
#PHP研究所

住所

豊洲5-6/52
Koto-ku, Tokyo
135-8137

電話番号

+81335209638

ウェブサイト

アラート

PHP研究所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

PHP研究所にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

"PHP" stands for "Peace and Happiness through Prosperity."

 今日、世界の現状を静かに眺めるとき、各国は、先進国と発展途上国とを問わず、さまぎまな問題をかかえ、その対応に苦慮しているように思われます。国によりその程度に差はあるものの、どの国も政治や経済の低迷、人心の不安、治安の悪化、さらには飢餓、貧困、国際間の摩擦、紛争といった難問に直面して悩んでいます。そしてどの国も、それぞれに生じてきている問題の本質がまだ十分につかめず、したがってその解決の糸口、困難克服への道を見出し得ていない、というのが実情ではないでしょうか。もし現状のままに推移するならば、世界は、そして人類は、やがて遠からず存亡の危機ともいうべき極度の混乱、混迷にも陥りかねない。そんな思いを抱くのは、決して私一人ではないと思います。

 これまでの長い歴史をふりかえってみますと、人類は全体としてまことに大きな進歩発展を遂げてきています。科学技術の進歩によって、昔の人々がとうてい不可能だと考えていたことが、次々と実現してきています。お互いの心の面においても、多くの偉大な聖人、哲人といわれる人が出て、人間のあるべき姿についてすぐれた教えを説き、それによって人間の共同生活はだんだん向上してきています。国により地域によって、その進歩に大きな差があることも事実ですが、人類全体としては、偉大な創造、発展を生み出してきているのです。

 しかし、その同じ歴史において人間は、戦争をはじめ幾多の悲惨な好ましからざる体験をも重ねてきています。人間の発展の歴史は、いうなれば大きな犠牲を伴う歩みでもあったわけで、もし今日の世界の混迷、混乱が今後ますます激しいものになるならば、人類はふたたび大きな犠牲を強いられることにもなりかねません。21世紀を間近に控えた私たちの前途には決して楽観を許されない事態が待ち受けているといわざるを得ないように思うのです。

 それでは人間は、所詮そのような犠牲から逃れることのできない宿命を課せられた存在なのでしょうか。決してそうではないと思います。私は、お互い人間には、さまざまな犠牲を伴わずして、物も心もともに豊かな真の繁栄、平和、幸福を実現していくことのできる力が、その本質として与えられていると考えています。そして、そのすぐれた人間の本質を生かし、よりよき人類の未来を生み出していくために大切なのは、お互い一人ひとりが、とらわれのない素直な心で、それぞれの知恵を寄せあい、力を結集していくことだと思います。たとえ一人ひとりの知恵や力はささやかでも、みんなの知恵を集め、力をあわせれば、私たちは21世紀にかけて、希望に輝く人間味ゆたかな社会を築くことができるはずです。そしてそのことは、現代に生きる私たち自身のためにはもとより、次代に生きる子や孫たちのためにも、私たちがいま取り組まなければならない重要な課題であり、使命なのではないでしょうか。


出版社のその他Koto-ku

すべて表示