季刊高知編集部

季刊高知編集部 四国の高知県にある出版社です。高知の自慢できる「ヒト・モノ・コト」を中心に、編集部が「面白い」というものを掘り下げていく地域雑誌「季刊高知」を発行しています。
(3)

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。 特別編として、こども編集部の小・中学生が高知市中心部商店街で見つけた「トキメクおやつ!」10店を取り上げさせていただきました。写真はLe Petit Palaisさんの「シャーベット(ケーキとお菓...
23/10/2024

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。
特別編として、こども編集部の小・中学生が
高知市中心部商店街で見つけた「トキメクおやつ!」
10店を取り上げさせていただきました。

写真はLe Petit Palaisさんの「シャーベット
(ケーキとお菓子のセット)」と「トキメクBook」です。

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。 佐川町にある「仁淀川流域夢甘栗生産者組合」の組合員のお店「くり蔵」さんを取材させていただきました。毎週土曜日だけのお店ですが、オープンと同時にお客さんがたくさん!生産者さん自らお菓子をつくっていま...
19/10/2024

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。
佐川町にある「仁淀川流域夢甘栗生産者組合」の
組合員のお店「くり蔵」さんを取材させていただきました。

毎週土曜日だけのお店ですが、
オープンと同時にお客さんがたくさん!
生産者さん自らお菓子をつくっています。
写真は「夢甘栗蒸しようかん」

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。 南国市駅前町にあるシフォンケーキ専門店「ガトーベジーブル」さんを取材させていただきました。南国市のチャレンジショップ制度を活用してオープン。長年培ってきた技術で、シフォンケーキの幅を広げています。...
18/10/2024

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。
南国市駅前町にあるシフォンケーキ専門店
「ガトーベジーブル」さんを取材させていただきました。

南国市のチャレンジショップ制度を活用してオープン。
長年培ってきた技術で、
シフォンケーキの幅を広げています。
店主の人柄も素敵でした。

俳優の西田敏行さんがお亡くなりになりました。 映画「釣りバカ日誌14」では高知がロケ地で、病気後でありながら、ハマちゃんの元気な姿がありました。当時、高知県観光コンベンション協会に勤めていて、東京事務所だったので、松竹本社との調整係でしたが...
17/10/2024

俳優の西田敏行さんがお亡くなりになりました。
映画「釣りバカ日誌14」では高知がロケ地で、
病気後でありながら、ハマちゃんの元気な姿がありました。

当時、高知県観光コンベンション協会に勤めていて、
東京事務所だったので、松竹本社との調整係でしたが、
高知に帰った際には高知ロケを見学もさせて頂きました。
お寺で車を脱輪させて、西田さんに笑われたことも(苦笑)。

季刊高知35号ではジャイアント・インタビューに
登場していただきました。
有難うございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。

15/10/2024

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。
香南市野市町西町にある「コンセルト」さんを
取材させていただきました。
体に優しいロールケーキや、
地元食材を生かしたケーキ、
本当にかっこいいと思うおしゃれなケーキが多くあります。
近くを通ったら立ち寄りたいお店です。

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。 高知市曙町、高知大学教育学部附属特別支援学校の生徒さんも参加している「ホッコスイーツ」さんを取材させていただきました。お店にはカフェコーナーもあります。お手頃価格、誠実、ほっこりのお店です。
10/10/2024

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。
高知市曙町、高知大学教育学部附属特別支援学校の生徒さんも
参加している「ホッコスイーツ」さんを
取材させていただきました。
お店にはカフェコーナーもあります。
お手頃価格、誠実、ほっこりのお店です。

昨日は北川村「モネの庭」マルモッタンで観光調査。曇りから晴天になり、気温もグングン上昇。暑いなかでお客さまも快く調査に協力していただきました。有難うございます!
07/10/2024

昨日は北川村「モネの庭」マルモッタンで観光調査。曇りから晴天になり、気温もグングン上昇。暑いなかでお客さまも快く調査に協力していただきました。有難うございます!

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。 四万十町・岩本寺門前で、昭和29年から営業する和菓子の老舗「松鶴堂」さんを取材させていただきました。4種類の豆から、それぞれ餡を炊きます。手に持っているのは白小豆です。仕事に前向きな素敵なご主人で...
03/10/2024

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。
四万十町・岩本寺門前で、
昭和29年から営業する和菓子の老舗「松鶴堂」さんを
取材させていただきました。
4種類の豆から、それぞれ餡を炊きます。
手に持っているのは白小豆です。
仕事に前向きな素敵なご主人です!

季刊高知94号の特集は「まいにちおやつ」。ヴィーガンのドーナツをつくる「まーさん堂」さんを取材させていただきました。店主の浦崎さん、生き方もカッコ良かったです。
30/09/2024

季刊高知94号の特集は
「まいにちおやつ」。
ヴィーガンのドーナツをつくる
「まーさん堂」さんを
取材させていただきました。
店主の浦崎さん、生き方もカッコ良かったです。

季刊高知94号のジャイアント・インタビューは東京大学 先端科学技術研究センター准教授、軍事アナリストの小泉悠さん。よく報道番組に出演しています。高知市の夏季大学講演後に、インタビューさせていただきました。ちょっとだけ、さわり(ワンブロック)...
27/09/2024

季刊高知94号のジャイアント・インタビューは東京大学 先端科学技術研究センター准教授、軍事アナリストの小泉悠さん。よく報道番組に出演しています。
高知市の夏季大学講演後に、インタビューさせていただきました。
ちょっとだけ、さわり(ワンブロック)をお読みください。

ロシアの核、西側の忖度。

―ロシア・ウクライナ戦争の行く末がまだ見えないですね。

「被害に遭うのはウクライナで攻撃される市民であり、ロシアの報酬につられて戦場に派遣されている裕福でない若者たちです。戦争は弱者ほど被害を受けます。

 アメリカやNATOの国々もウクライナが侵略されて滅んだら困るし、ロシアが核爆弾を使っても困る。その板挟みの中で支援も中途半端になっているんです。

 例えば射程300kmの地対地ミサイル「ATACMS」はロシアを刺激するので使わせていないけれど、射程距離が短い80kmの旧式ミサイルは使わせている。西側が忖度して変なところに線を引いていることが、相当あるんじゃないかと感じます。

 さすがに戦争も2年半経ち、ずっと続けられない。だからウクライナが負けない程度の支援というものから、ウクライナが主権を保ち有利な停戦をロシアに強要できるような支援への方向転換が必要ではないかと思います」

―アメリカやNATO、あるいは中国などが水面下でプーチンと交渉できないものでしょうか。

「これまで唯一、停戦の交渉ができたのがトルコです。エルドアン大統領は戦争初期に交渉の場を提供して、2022(令和4)年3月のイスタンブールでの停戦交渉では、かなり具体的な話までいったようです。

 その後、理由は不明ですが、停戦交渉が止まってしまって、トルコも戦っている両者を同じテーブルにつけることができない。中国は『我々が責任ある仲介者だ』といいながらも、実質的に何もしないわけです。なかなか第三者が止めるのは難しいですね」

―2023(令和5)年に中国が仲介して、サウジアラビアとイランが国交正常化しました。これは世界的なトピックスだと思っていて、香港の民主運動家もメディアも叩き潰した僕は嫌いな国ですが、可能性としてプーチンにモノを言えるのが中国のような気もしています。

「言えるか、言えないかといえば、言えるんでしょうね。でも今、中国には停戦を働きかけるインセンティブ(動機づけ)はないですよ。ヨーロッパが揉めてくれていた方が、アメリカもそれに注視するし、中国からしたらそれが望ましいんです。なおかつロシアの原油は制裁の影響で価格が下がって安く買えるし、この戦争を続けてもらうほうが都合が良い。ただ核を使われるのが怖いので、中国やインドは『核だけは使わないで』と言い続けていて、ロシアへの一定の歯止めにはなっています」

―アメリカはロシアに対して厳しくても、イスラエルに対しては何もしないダブル・スタンダード。それは世界中が見ていると思います。

「象徴的なのは2024年4月のウクライナ支援予算。これは実はイスラエル支援予算とセットなんです。ウクライナに対する侵略は許さん、支援する。これは筋が通っているんですよ。

 他方でイスラエルが自衛権の範囲を越えて虐殺している。ロシア軍が占領地域でやっていることをイスラエルもやっているわけで、ハマスもダメだけど、イスラエルもダメだと問わなければいけないのに、片方だけに肩入れするということは、世界の国々がアメリカについていかなくなると誰もが思うんです。

 ただ難しいのは、そういうアメリカに日本は安全保障を依存しているから何も言えない。そこが究極的に、大国に安全保障を頼っている理不尽さのひとつなんです」

こんな内容のインタビューが続きます。

どうして小泉さんはロシアの軍事を研究したのか、
日本の安全保障は
高知のことなど、
トータル4ページで語ってくれています。

是非、季刊高知をお読みください。

季刊高知94号の特集は、高知オトナのおやつ手帖2「まいにちおやつ」どんなお店、おやつが登場するでしょうか。ご期待ください!
25/09/2024

季刊高知94号の特集は、
高知オトナのおやつ手帖2
「まいにちおやつ」
どんなお店、おやつが
登場するでしょうか。
ご期待ください!

「季刊高知」94号が発売になります。皆さん、よろしくお願いします!特集をはじめ誌面内容はこれからコツコツ紹介していきます。
24/09/2024

「季刊高知」94号が発売になります。
皆さん、よろしくお願いします!
特集をはじめ誌面内容は
これからコツコツ紹介していきます。

昨日、今日と「季刊高知」94号の印刷です。今回は使用する紙も変わるので仕上がりが楽しみ!弘文印刷さんの丁寧な仕事ぶりに感謝。
20/09/2024

昨日、今日と「季刊高知」94号の印刷です。今回は使用する紙も変わるので仕上がりが楽しみ!
弘文印刷さんの丁寧な仕事ぶりに感謝。

今日は栗生産者さんが関係しているお店の取材でした。焼きモンブラン、蒸しようかんなどを撮影しました。写真は、お店のすぐ近くにある木です。
07/09/2024

今日は栗生産者さんが関係しているお店の取材でした。焼きモンブラン、蒸しようかんなどを撮影しました。
写真は、お店のすぐ近くにある木です。

高知大丸で20日からはじまった『木のこころを伝える 高知の木工フェア』に行きました。高知の木を加工して素敵な商品をつくる事業者さんが集っています。平日の広間でのお客さんがいて、説明を受けていました。期間中はワークショップもあります!
22/08/2024

高知大丸で20日からはじまった『木のこころを伝える 高知の木工フェア』に行きました。高知の木を加工して素敵な商品をつくる事業者さんが集っています。平日の広間でのお客さんがいて、説明を受けていました。期間中はワークショップもあります!

今日は安田町で取材。その合間に、国道55号からすぐ近くにある「不動の滝」へ。水量が多く、迫力がありました。
24/07/2024

今日は安田町で取材。その合間に、国道55号からすぐ近くにある「不動の滝」へ。水量が多く、迫力がありました。

クリケットが行った仕事のひとつ、やなせたかしと高知旅。「あんぱん」、来年が楽しみです。
19/07/2024

クリケットが行った仕事のひとつ、
やなせたかしと高知旅。
「あんぱん」、来年が楽しみです。

森林環境情報誌「もりりん」が発行になりました。今回は林業機械がテーマ。特集はGO!GO!林業「林業機械が大あばれ!」。進化する林業機械によって、女性をはじめ幅広い世代が林業に参入しやすくなるなど、その影響を感じます。県内各地に自伐林業家も多...
18/07/2024

森林環境情報誌「もりりん」が発行になりました。
今回は林業機械がテーマ。
特集はGO!GO!林業「林業機械が大あばれ!」。

進化する林業機械によって、
女性をはじめ幅広い世代が林業に参入しやすくなるなど、
その影響を感じます。

県内各地に自伐林業家も多くいます。

自分が住んでいる地域に植わっている木(木材)を
日々の暮らしの中でもっと活用できたら、
それもエコな暮らしのひとつだと思っています。

昭和20年~30年頃までは多分、
木の家も、木の家具も、木の日用品も
県内産の木材だったのではないかと想像します。

元気な山は緑のダム(かん養機能)になり、下草や低木が育つことで大雨などによる土砂災害や山地災害を防ぐチカラがあり、生物の多様性に貢献し、CO₂の吸収する役目もあります。

そうです。元気な山にするためには、
その山(地域)の木を使うことが大事なんです。

そんなことを思う、今日一日でした。

「もりりん」は、図書館をはじめとする公共施設、スーパーやホームセンターなどに配布されています。フリーペーパーですので、是非手に取ってお読みください。

住所

鴨部1476/11
Kochi-shi, Kochi
7808050

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81888441579

ウェブサイト

アラート

季刊高知編集部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

季刊高知編集部にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー


出版社のその他Kochi-shi

すべて表示