民泊tsurumau

民泊tsurumau 旅と旅を紡ぐ場所。
繊維織物の町として知られる群馬県桐生市で誕生した民泊宿です。

桐生の可能性を探る?ようなプロジェクトになると良いですよねー!我々世代は桐生の魅力を十分分かってるのだけど、我々よりもっと若い世代の子たちが楽しめたり、活躍できたり、カルチャー交流の生まれる場を大人として準備してあげられるかどうか、それが今...
08/02/2024

桐生の可能性を探る?ようなプロジェクトになると良いですよねー!

我々世代は桐生の魅力を十分分かってるのだけど、我々よりもっと若い世代の子たちが楽しめたり、活躍できたり、カルチャー交流の生まれる場を大人として準備してあげられるかどうか、

それが今後の桐生の魅力の拡張に繋がるんじゃないかなぁって個人的には思います〜。

群馬県桐生市に全天候型の『夢を実現する場』を創りたい。世界中の人々が楽しめる街・桐生を目指し、世界へ発信できる場づくりに挑戦します。老若男女問わず365日をイベントで埋め尽くすような、地域再生の起爆剤...

.民泊TSURUMAUホストも所属しております「本やアートを楽しむ町を作る会」主催にて、 さんの写真展開催中です。くすりと笑える「隙ある風景」が満載の写真展、本日6日目を迎えており、展示は18日日曜日までとなりますので、是非足をはこんでみて...
13/06/2023

.
民泊TSURUMAUホストも所属しております「本やアートを楽しむ町を作る会」主催にて、
さんの写真展開催中です。

くすりと笑える「隙ある風景」が満載の写真展、本日6日目を迎えており、展示は18日日曜日までとなりますので、是非足をはこんでみてくださいませ。

会場は桐生市有鄰館。
10:00〜19:00まで展示開いてますので、お仕事帰りにも是非!

TSURUMAUホストも15日木曜日の16:00〜19:00までスタッフとして在廊します。

詳細はふやふや堂さんのアカウントからどうぞ👇


#隙ある風景
#迷子のコピーライター
#日下慶太


#本やアートを楽しむ町を作る会

.先日の事。kiryu さんにておこなわれた伝統工芸山鹿灯篭を作るワークショップに参加させてもらいました。 さんご夫妻によるご指導で、子ども達も大人も楽しんで灯篭作りに参加、素敵な灯篭が出来ました。象オーナーの万象さんのご紹介で熊本の山鹿で...
21/11/2022

.
先日の事。
kiryu さんにておこなわれた伝統工芸山鹿灯篭を作るワークショップに参加させてもらいました。

さんご夫妻によるご指導で、子ども達も大人も楽しんで灯篭作りに参加、素敵な灯篭が出来ました。

象オーナーの万象さんのご紹介で熊本の山鹿でゲストハウスとカフェを営む、

さんとinstagram上で繋がらせて頂いて、今回やっとオーナーさんにお会いすることができました。

本当ならもっとゆっくりお宿の事などお話したかったのですが、時間がなく…。
今度はこちらから山鹿へ遊びに行かせてもらえたらと思っていますので、その際はどうぞよろしくお願い致します!

甘麹のガトーショコラの味が忘れられない!笑

万象くん、metro yamagaさん、中村さんご夫妻、一緒にWS参加してらした皆様、楽しい時間をありがとうございました!
#熊本山鹿 #山鹿灯篭

#甘麹ガトーショコラ

.民泊TSURUMAUではスペースレンタルも承っております。街中から車で10分の距離ながら、木々の揺れる音、鳥の囀りや虫の羽音だけが耳に届く、静かで心地良い場所です。駐車場は3〜4台でしたら敷地内に駐車可能、大きめのイベントやその他用途でし...
09/09/2022

.
民泊TSURUMAUではスペースレンタルも承っております。

街中から車で10分の距離ながら、木々の揺れる音、鳥の囀りや虫の羽音だけが耳に届く、静かで心地良い場所です。

駐車場は3〜4台でしたら敷地内に駐車可能、大きめのイベントやその他用途でしたら、徒歩3分のところに20台ほどでしたら駐車可能なスペースもございます。

お教室やリラクゼーション、フィットネス、個展や受注販売会の会場などとしてもお使い頂けます。

レンタルスペースとしてのご利用にまつわるお問合せは、メールアドレスまたはインスタグラムのDMからどうぞ。

是非色々ご活用ください!

#旅と旅を紡ぐ場所
#スペースレンタル
#古民家 #古民家民泊

.園芸農家さんから、行き場の無いケイトウを沢山譲ってもらったよ!TSURUMAUの庭をケイトウでいっぱいにします!とご連絡頂き。今日はボーイスカウト桐生第6団赤城風の子クラブの相川さんが作業に来てくれていました。風の子クラブ男性陣で運んでく...
29/08/2022

.
園芸農家さんから、行き場の無いケイトウを沢山譲ってもらったよ!
TSURUMAUの庭をケイトウでいっぱいにします!とご連絡頂き。

今日はボーイスカウト桐生第6団赤城風の子クラブの相川さんが作業に来てくれていました。
風の子クラブ男性陣で運んでくださったようで、ありがとうございます🌹

いや、しかし、想像の遥か上をいく苗の量で!笑

いつもTSURUMAUを素敵にしようと協力して下さる皆さんに感謝です🥲
細々ですが、頑張って宿を続けていきたいと思います!

なんかLIVEとか演奏会とか、音楽に合わせたライブペインティングとかやりたいなぁ🎷🎶
企画持込もお待ちしてます!

#旅と旅を紡ぐ場所
#イベント企画持込もお待ちしてます

.TSURUMAUによるドイツ語講座初回、本日開講しました。中学生から大人まで、5名参加してくれましたー🇩🇪(陸上部BOYもカメラの右側におりますよっ)楽しみながら学べる講座になるよう、試行錯誤していきますね!テキストは講座毎に用意していく...
08/07/2022

.
TSURUMAUによるドイツ語講座初回、本日開講しました。

中学生から大人まで、5名参加してくれましたー🇩🇪
(陸上部BOYもカメラの右側におりますよっ)

楽しみながら学べる講座になるよう、試行錯誤していきますね!

テキストは講座毎に用意していくので、飛び入り参加も全然OKです🙆🏻‍♀️

次回は7/29(金)19:00〜を予定しています。
ご興味ある方は是非〜✋


#旅するためのドイツ語

.こんにちは🇩🇪先日ストーリーズにてアンケート取らせて頂いたドイツ語講座の件、興味あります複数の方から頂きました!ご回答ありがとうございました!7月以降スタートで4〜5人のグループレッスン形式で、月2回の半年間くらいで講座やってみようかなと...
15/06/2022

.
こんにちは🇩🇪
先日ストーリーズにてアンケート取らせて頂いたドイツ語講座の件、興味あります複数の方から頂きました!
ご回答ありがとうございました!

7月以降スタートで4〜5人のグループレッスン形式で、月2回の半年間くらいで講座やってみようかなと画策しています。

参加してみたいよー!という方いらしたら、メッセージ頂けると準備できるので嬉しいです😃

目標はドイツ語の絵本を読めるようになること、いつかドイツに行ける事を想定して自分でビールの注文ができるようになること笑、を掲げようと思います🍻

ご興味ありましたら是非ご連絡ください✏️

お待ちしてますっ!
#ドイツ語教えます
#ドイツ語講座 #いつかオクトーバーフェストに

.お花のおもてなし。今週はTSURUMAUカレー部門の入る、 にて、 さんによるフラワーベースのpop-upと、 さんによる生花販売のイベントを開催中。民泊TSURUMAUでのお客様へのおもてなしに、ohlolaさんの作品と、可愛い可愛いア...
14/05/2022

.
お花のおもてなし。

今週はTSURUMAUカレー部門の入る、
にて、

さんによるフラワーベースのpop-upと、
さんによる生花販売のイベントを開催中。

民泊TSURUMAUでのお客様へのおもてなしに、ohlolaさんの作品と、可愛い可愛いアンスリウムを連れ帰りました。

pop-upと生花販売は明日までentoにて開催しています。

是非お立ち寄りください。
#旅と旅を紡ぐ場所

.明日より3日間、TSURUMAUカレー部門の入る、 にて、素敵な花器と切花販売のpop-upが開催されます!詳細は下記ご確認を👇   with ・・・初めてのPOPUP開催です!5/13(fri)・14(sat)・15(sun)の3日間、...
12/05/2022

.
明日より3日間、TSURUMAUカレー部門の入る、
にて、素敵な花器と切花販売のpop-upが開催されます!
詳細は下記ご確認を👇

with
・・・
初めてのPOPUP開催です!

5/13(fri)・14(sat)・15(sun)の3日間、OH LOLA のフラワーベースの展示販売をおこないます!
また、14(sat)・15(sun)は花のにしはら が出張販売に来てくださいます!

少し沈みがちな出来事も多い世の中…
鮮やかなカラーベースにちょっとした花を飾る。
当店のコンセプトでもある「生活に少しの変化を…」と言う点で一致するなと思い、今回出店のお願いをいたしました。

OH LOLAのアクリルを使ったフラワーベースは形も色もとても魅力的。光があたり、映し出される影もとても美しいです。そして、一緒に素敵なお花も購入できるなんて…!

たくさんの色や形で溢れる3日間になりそうです。
時間は通常通り12:00-18:00となります。

皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

〈注意事項〉
※切花は売り切れ次第終了となります。
※マスクの着用、入口でのアルコール消毒にご協力下さい。

#花のにしはら #日常に変化を

.なんだかとっても久しぶりのフィード投稿になってしまいましたー!皆様いかがお過ごしですか?日に日に春めいてきてますね。さてさて、これからの春夏シーズンに向けて、TSURUMAUからのご滞在提案のお知らせです。4月以後のご宿泊から対応です。室...
16/03/2022

.
なんだかとっても久しぶりのフィード投稿になってしまいましたー!

皆様いかがお過ごしですか?
日に日に春めいてきてますね。

さてさて、これからの春夏シーズンに向けて、TSURUMAUからのご滞在提案のお知らせです。
4月以後のご宿泊から対応です。

室内宿泊の際に寝袋をご持参される場合、宿泊費をお一人あたり1000円割引させて頂きます。
ご希望の際はDMからのご予約、airbnbからのご予約ともに、事前メッセージのやり取りの際に寝袋利用希望の旨をお知らせ下さい。

5名以上の大人数でのグループ利用の際などおすすめです!(室内ご宿泊は最大10名様までとなります)

半キャンプ気分で気軽に宿泊を楽しめて👌です。

ご家族で、ご友人グループで、ご利用の際は寝袋プラン、是非ご活用下さい。

#旅と旅を紡ぐ場所
#桐生市 #古民家民泊

.民泊TSURUMAUを活動拠点の一つとして使ってくれている、赤城風の子クラブの定期活動です!今月の活動は今週末日曜日。参加者の方募集してるとのことですので、ご興味ある方は画像の連絡先まで是非!毎回楽しそうに子どもたち過ごしていて、良い活動...
19/01/2022

.
民泊TSURUMAUを活動拠点の一つとして使ってくれている、赤城風の子クラブの定期活動です!

今月の活動は今週末日曜日。
参加者の方募集してるとのことですので、ご興味ある方は画像の連絡先まで是非!

毎回楽しそうに子どもたち過ごしていて、良い活動です!
#赤城風の子クラブ

.今年も蝋梅が咲き始めた。するとどうだろう、あれよあれよという間に、また師走を迎える頃になる。忙しいが口癖になりがちなので、命短し、一日一日を大事にしたいなぁなんて思います。
17/01/2022

.
今年も蝋梅が咲き始めた。

するとどうだろう、
あれよあれよという間に、
また師走を迎える頃になる。

忙しいが口癖になりがちなので、命短し、一日一日を大事にしたいなぁなんて思います。

.クリスマス飾りという飾りが無かったもので、imocoちゃんの展示で使っていた梅擬(うめもどき)を譲ってもらいました。ちょっとクリスマス感出たかな?imocoちゃんありがとう!   #旅と旅を紡ぐ場所  #梅擬  #梅もどき
20/12/2021

.
クリスマス飾りという飾りが無かったもので、imocoちゃんの展示で使っていた梅擬(うめもどき)を譲ってもらいました。

ちょっとクリスマス感出たかな?

imocoちゃんありがとう!
#旅と旅を紡ぐ場所
#梅擬 #梅もどき

.ランドネさんのInstagramにて、ご紹介頂いております!ランドネ編集部の皆様ありがとうございます! かみくぼさん、お繋ぎ頂きありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️   with ・・・ランドネ最新号「山歩き×ふもと泊」では、山を...
16/12/2021

.
ランドネさんのInstagramにて、ご紹介頂いております!

ランドネ編集部の皆様ありがとうございます!

かみくぼさん、お繋ぎ頂きありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

with
・・・
ランドネ最新号「山歩き×ふもと泊」では、山を愛する10人に大切な人と歩きたい、山と町をつなぐ地元の山旅を紹介してもらいました!

PRIRET山ストールデザイナーの上久保匡人さんが旅仲間と行きたいのは、群馬県桐生市の吾妻山。
市民に愛されている身近な山で、山頂からは関東平野を一望することができます。子どもと気軽に登れるので、ファミリー登山を楽しむのもおすすめです◎
1棟貸し切りの古民家宿「TSURUMAU」や、コーヒーとカレー、雑貨の3つがコラボしたショップ「ento」も紹介してくれました!

#ランドネ
#最新号
#登山 #山歩き #アウトドア

#ふもと泊 #吾妻山

.お世話になっている、 かみくぼさんからのご紹介で、最新号のランドネさんに、entoと一緒にご掲載頂いております!吾妻山、鳴神山など山登りの際、周辺散策の際のお宿としても是非ご利用下さい。 では山登りで空いたお腹を満たす温かいスパイスカレー...
24/11/2021

.
お世話になっている、
かみくぼさんからのご紹介で、最新号のランドネさんに、entoと一緒にご掲載頂いております!

吾妻山、鳴神山など山登りの際、周辺散策の際のお宿としても是非ご利用下さい。

では山登りで空いたお腹を満たす温かいスパイスカレーを食べて、

登山の際に携帯できるグッズなども揃う
の雑貨をお買物したり、

のコーヒーで一服もして頂けます。

季節毎に変わる山の表情を楽しみつつ、桐生での滞在や暮らしを楽しんでみてください。
#ランドネ #最新号

.Come down and get some sleep.Let me know what you thinking.I don't like winter but the cold is gonna be a good excuse t...
21/11/2021

.

Come down and get some sleep.
Let me know what you thinking.
I don't like winter but the cold is gonna be a good excuse to snuggle up with you.

日が暮れるのが早くなって、朝晩の冷え込みが日に日に増していきます。

お宿ご利用の際は是非暖かい装いで。

.TSURUMAUホストもカレーポエマーとして毎月寄稿している、 が今週末、 にて3日間のpop-upショップとしてオープンします。轟音で執筆クリエイターとして活躍する皆さんが、それぞれの作品を展示販売予定です。陶器やZINE、カレンダーに...
12/10/2021

.
TSURUMAUホストもカレーポエマーとして毎月寄稿している、
が今週末、
にて3日間のpop-upショップとしてオープンします。

轟音で執筆クリエイターとして活躍する皆さんが、それぞれの作品を展示販売予定です。

陶器やZINE、カレンダーにステッカー、サウナー必見のグッズ、建築士が作る植物用ポッドなどなど、面白いアイテムが並ぶ予定でございます。

10/14(木)〜10/16(土)の3日間、JR桐生駅構内のコミュニティスペース、オーライ(All Right)にて開催です。

是非お立ち寄りをー!

また、金曜日の夜19時からはFMきりゅうにて、轟音ラジオも生放送しています!
詳細は、
からチェケラです。

.秋のつるまうの庭。秋晴れの日の夕方の光ってのは、なんとも言えず美しく。良い日。 #つるまうの庭   #秋の庭  #旅と旅を紡ぐ場所
21/09/2021

.
秋のつるまうの庭。

秋晴れの日の夕方の光ってのは、なんとも言えず美しく。

良い日。
#つるまうの庭
#秋の庭
#旅と旅を紡ぐ場所

住所

群馬県桐生市菱町5-689/1
Kiryu-shi, Gunma
3760001

ウェブサイト

アラート

民泊tsurumauがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

民泊tsurumauにメッセージを送信:

ビデオ

共有する