20220515_MonthlySession『寺子屋』2.mp4
🔥〆切迫る🔥
【園部先生に”直接指導”してもらえるイベント『寺子屋』】
▼詳細&申し込みはこちら▼
https://ugoitalab20220605m.peatix.com/view
■〆切:5月29日(日)23:55まで
6月に配信予定の「Monthly Session」に会場参加しませんか?
今回のMonthlySessionは新企画『園部俊晴の寺子屋』を開催します!
普段、弟子しか受けることができない園部先生の直接指導を人数限定で直接参加することができます。
前半は、園部俊晴先生が「膝の伸展の実技」を行います。
後半は、恒例の『臨床Q&A』を実施します。
普段感じている臨床での疑問や不安を
会場参加の皆さまが園部先生に直接質問していただきます。
言葉や画面越しでは伝わらないことを園部先生が実演を交えて的確にわかりやすく解説します。
また、会場参加特典として当日の午前中に開催されている
LIVEセミナーが会場にて視聴できる、
『パブリックビューイング特典』があります!
ぜひご参加ください。
---------------------------------
イベント内容:園部俊晴の寺子屋
----------------------------------
[前半]園部先生の実技『テーマ:膝の伸展について』 14:00 - 14:30
[後半]招待参加者による臨床Q&A 14:30 - 15:30
質問は一人2つ事前受付します。
[交流会]園部先生や他の参加者との交流会 15:30 - 16:00
★特典:パブリックビューイング★
LIVEセミナーが会場視聴できる 10:00 - 13:00
【吉尾雅春先生】脳画像の臨床推論〜吉尾雅春先生はこう治療する〜(LIVEセミナー/ZOOM)
ーーーー
概要
ーーーー
【特別招待】 園部俊晴の『寺子屋』の見学チケット(6月MonthlySession新企画/当日LIVEセミナー会場視聴特典付き)
■開催日時:202
📘新刊発表📘 【臨床実習に関わるセラピストの"こんな本が欲しかった! "をぎゅっと詰めました】
📘新刊発表📘
【臨床実習に関わるセラピストの"こんな本が欲しかった! "をぎゅっと詰めました】
▼発表動画はこちら▼
https://youtu.be/Z_2BBdZBOlo
📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘
臨床実習生・若手 PT のための理学療法実践ナビ:運動器疾患編
📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘📘
▪発売日
2022年6月15日発売
▪責任編集
園部 俊晴
▼Amazonでの予約はこちら▼
https://www.amazon.co.jp/dp/490486252X
※発売日:2022年6月15日(水)
※予約購入できるのはAmazonのみです。
※公式オンラインショップでは発売日以降に購入できます。
-----------------
【目次】
-----------------
第1章 実習に行く前に覚えておきたい運動器疾患についての基礎知識
-コンディション・ラボ所長 園部 俊晴
第2章 代表的な運動器疾患のリハビリテーション
1.大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭置換術術後のリハビリテーション
-肩とひざの整形外科 丹羽 雄大
2.大腿骨頚部外側骨折に対する骨接合術(CHS)術後のリハビリテーション
-社団医療法人かなめ会 山内ホスピタルリハビリテーション部 竹中 裕
3.変形性股関節症に対する人工股関節全置換術(THA)術後のリハビリテーション
-松阪中央総合病院リハビリテーション科副技師長 熊谷 匡晃
4.変形性股関節症に対する骨切り術(RAO)術後のリハビリテーション
-GOTO クリニック 相馬 啓太
5.変形性膝関節症に対する人工膝関節全置換術(TKA)術後のリハビリテーション
-関東労災病院リハビリテーション部 志田 峻哉
6.腰部脊柱管狭窄症に対する術後のリハビリテーション
-昭和大学保健医療学部理学療法学科 鈴木 貞興
7.腰
🔥1万再生突破🔥 【期間限定配信の無料You Tubeセミナー】
🔥1万再生突破🔥
【期間限定配信の無料You Tubeセミナー】
👇動画の無料視聴はこちらから👇
https://youtu.be/38LirN2ld08
◆前回1,000名以上が参加したYou Tubeイベント!
◆今回のテーマは『股関節』!
新規の予約が1年待ちのセラピスト、園部俊晴(理学療法士/コンディション・ラボ)。
30年の臨床で培ってきた知見をYou Tubeで無料公開します。
今回のテーマは『臀部痛』と『鼠径部痛』です。
これらの症状は整形外科領域で多く遭遇しますが、その構造体の複雑さから苦手にしているセラピストも多いはず。今回のセミナーでは園部先生が自身の経験からそれぞれの痛みの原因をカテゴライズして解説します。日々の臨床に悩んでいるセラピストや腕を磨きたいセラピストには必見の内容となっています。
今回のセミナーは収録放送となっているので、期間中は何回でも見直すことができます。
この機会に臀部痛・鼠径部痛治療の学びを深めてください!
👇動画の無料視聴はこちらから👇
https://youtu.be/38LirN2ld08
🔥大反響🔥 【無料で股関節治療の根幹がわかるYou Tubeセミナー】
🔥大反響🔥
【無料で股関節治療の根幹がわかるYou Tubeセミナー】
👇動画の無料視聴はこちらから👇
https://youtu.be/38LirN2ld08
◆前回1,000名以上が参加したYou Tubeイベント!
◆今回のテーマは『股関節』!
新規の予約が1年待ちのセラピスト、園部俊晴(理学療法士/コンディション・ラボ)。
30年の臨床で培ってきた知見をYou Tubeで無料公開します。
今回のテーマは『臀部痛』と『鼠径部痛』です。
これらの症状は整形外科領域で多く遭遇しますが、その構造体の複雑さから苦手にしているセラピストも多いはず。今回のセミナーでは園部先生が自身の経験からそれぞれの痛みの原因をカテゴライズして解説します。日々の臨床に悩んでいるセラピストや腕を磨きたいセラピストには必見の内容となっています。
今回のセミナーは収録放送となっているので、期間中は何回でも見直すことができます。
この機会に臀部痛・鼠径部痛治療の学びを深めてください!
👇動画の無料視聴はこちらから👇
https://youtu.be/38LirN2ld08
4/17-24You Tube無料セミナーが開催されます!
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
4/17-24You Tube無料セミナーが開催されます!
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
【前回1,000名以上が参加したYou Tubeイベント!今回のテーマは『股関節』!】
新規の予約が1年待ちのセラピスト、園部俊晴(理学療法士/コンデション・ラボ)。
30年の臨床で培ってきた知見をYou Tubeで公開します。
なんと参加費は無料!
今回のテーマは『臀部痛』と『鼠径部痛』です。
これらは整形外科領域で多く遭遇しますが、その構造体の複雑さから苦手にしているセラピストも多いはず。
今回のセミナーでは園部先生が自身の経験からそれぞれの痛みの原因をカテゴライズして解説します。日々の臨床に悩んでいるセラピストや腕を磨きたいセラピストには必見の内容となっています。
今回のセミナーは収録放送となっているので、期間中は何回でも見直すことができます。
この機会に臀部痛・鼠径部痛治療の学びを深めてください!
【講演概要】
▪講演タイトル:【園部俊晴の臨床】臀部痛・鼠径部痛
▪配信日程:2022年4月17日(日)〜24日(日)
▪講師:園部 俊晴(理学療法士/コンディション・ラボ)
▪配信形態:You Tube
▪申し込み:不要!
▪参加料:無料!
▼詳しくはこちら▼
https://ugoitalab.com/youtube20220417/