コスモ アースコンシャス アクト FM石川

コスモ アースコンシャス アクト FM石川 コスモ石油と全国FMラジオ38局が、地球環境の保護と保全を全世界に呼びか

こんにちは✨松岡理恵です!最終回の10/14放送『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』ではぴかりんりんさん 石川県 能登町 菜の花街道Syoheiさん  山形県  朝日町椹平の棚田  ながぐ...
19/10/2021

こんにちは✨松岡理恵です!

最終回の10/14放送『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』では

ぴかりんりんさん 石川県 能登町 菜の花街道

Syoheiさん 山形県  朝日町椹平の棚田  

ながぐつさん 静岡県 富士山

たこ焼きジュニアさん 静岡県 富士山

室島さん 石川県 内灘海岸 

をご紹介しました。

地元のなじみある自然、野口健さんとの清掃活動で何度も足を運んだ富士山、おいしいお米の実る棚田。それぞれに物語を感じる風景でした!

私、松岡のTwitterの投稿から 金沢城公園を紹介しました。 
憩いの場であり、気軽に行ける自然の補給スポットです。百年後の残ってほしい大切な場所です。

4回のコーナーを通して
リスナーさんからの投稿がなければ知らなかった自然にたくさん出逢えて、コロナ禍でありながら地球の広さと美しさを感じました。
「オンライン」がブームとなっていますが、
ラジオはずっと昔から「オンライン」ですし、リスナーさんと双方向のメディアです。
これからもラジオを通して、たくさんの色んな地域に住むリスナーさんと同じ時代に生まれた楽しみをわかちあいたいです✨

たくさんの投稿ありがとうございました!

みなさんからの投稿で集まった「守りたい自然」の写真の一部は

「コスモアースコンシャス アクト」サイトに掲載されていますので、ぜひご覧くださいね!

Twitterの投稿は10月末まで受け付けていますよ!  

あなたが暮らすエリアや、旅先などで出会った“守りたい自然(場所)”の写真とメッセージを、Twitterでハッシュタグ  #ずっと地球で暮らそう と自然がある場所の都道府県名を

#(都道府県)付けてぜひ投稿ください。 

投稿頂いた方には「守りたい自然」写真を使用した「オリジナルカレンダー」を抽選でプレゼントします。

詳しくはコチラから https://www.tfm.co.jp/earth/clean2021/index.php

こんにちは松岡理恵です!10/7放送の『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』では はいふんさん 三重県 神島ジラー ジョウヤチャンネラーさん  高知県 にこ淵鳥かごのトリプルセブンさん 剣岳...
09/10/2021

こんにちは松岡理恵です!
10/7放送の『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』では

はいふんさん 三重県 神島
ジラー ジョウヤチャンネラーさん 高知県 にこ淵
鳥かごのトリプルセブンさん 剣岳 仙人池
を紹介しました。

皆さんから投稿頂いた写真は本当に神秘的で美しい光景でした。 
自然の力とはすごい!!
来週もたくさん紹介したいと思います!

私は先週珠洲に行ってきました。
珠洲でも“守りたい自然”を見つけました!
島内に神社がある大崎島です!!
製塩所やゴジラ岩がある海道から眺めることができます。
厳かな緑あふれる光景に心を奪われました😊

Twitterに投稿しましたので是非探してみてくださいね。

あなたが暮らすエリアや、旅先などで出会った“守りたい自然(場所)”の写真とメッセージを、Twitterでハッシュタグ  #ずっと地球で暮らそう と自然がある場所の都道府県名を
#(都道府県)付けてぜひ投稿ください。 
投稿頂いた方には「守りたい自然」写真を使用した「オリジナルカレンダー」を抽選でプレゼントします。
https://www.tfm.co.jp/earth/clean2021/index.php

こんにちは松岡理恵です!9/30放送のMOVE内『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』ではふぇるま~たさん サクラの咲くころの「雪山と犀川」、もじゃさん「兼六園 夜のライトアップ」、ひ弱なス...
01/10/2021

こんにちは松岡理恵です!

9/30放送のMOVE内『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』では

ふぇるま~たさん サクラの咲くころの「雪山と犀川」、

もじゃさん「兼六園 夜のライトアップ」、

ひ弱なスパルタ兵さん 兼六園にて撮影頂いた「加賀百万石と謳われる 自然と調和した街並みの景色」、

satukiさん「朝日が上がる光景」をご紹介しました。  

写真とメッセージの投稿ありがとうございます!


来週も皆さんの投稿から木村さんと私が選んで紹介していきます! お楽しみに。

私、松岡も「能登 九十九湾」を投稿しましたよ! 
遊覧船に乗るとより近くで見られる「青い海」と「空」と「緑」が本当に美しいのです! 

皆さんの「守りたい自然」もぜひ教えてくださいね。

自分が暮らすエリアや、旅先などで出会った“守りたい自然(場所)”の写真とメッセージを、 #ずっと地球で暮らそう と 自然がある場所の都道府県名 を #(都道府県) でTwitterに投稿ください。投稿頂いた方には抽選で「守りたい自然」写真を使用した「オリジナルカレンダー」をプレゼントします。

https://www.tfm.co.jp/earth/clean2021/

こんにちは松岡理恵です!昨日からFM石川「MOVE」17時~スタートした新コーナー『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』初回は木村雅幸さんと私、松岡理恵の「守りたい自然」として木村さんは「加...
24/09/2021

こんにちは松岡理恵です!

昨日からFM石川「MOVE」17時~スタートした新コーナー
『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』
初回は木村雅幸さんと私、松岡理恵の「守りたい自然」として
木村さんは「加賀市橋立町の加佐ノ岬」、松岡は「本多の森公園」をご紹介しました。

県立美術館のそばにある「本多の森公園」は私のパワースポット!プロフィール写真もここで撮影しているんです。100年後も残っていてほしい大きな木と苔に大自然を感じます✨

引き続き、皆さんの守っていきたい自然(場所)の写真と紹介メッセージも募集中です!!
あなたが暮らすエリアや、旅先などで出会った“守りたい自然(場所)”の写真とメッセージを、Twitterでハッシュタグ  #ずっと地球で暮らそう と自然がある場所の都道府県名を
#(都道府県)で投稿してくださいね!
番組内でご紹介していきたいと思います!
投稿頂いた方には「守りたい自然」写真を使用した「オリジナルカレンダー」を抽選でプレゼントします。ご応募お待ちしています!
https://www.tfm.co.jp/earth/clean2021/index.php

『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』この地球には、かけがえのない“素晴らしい自然”が数多く残っています。私たちが訪れたことがある場所や、身近にある自然について、改めて思いをはせることから、...
24/09/2021

『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン ~ #ずっと地球で暮らそう~』

この地球には、かけがえのない“素晴らしい自然”が数多く残っています。
私たちが訪れたことがある場所や、身近にある自然について、改めて思いをはせることから、
ずっと地球で暮らしていくためにできることを一緒に考えてみませんか?

2021年の『コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン』では、
あなたが守っていきたい自然(場所)の写真と紹介メッセージを大募集!
10/14まで毎週木曜「MOVE」17時からのコーナーでご紹介していきます。
あなたが暮らすエリアや、旅先などで出会った“守りたい自然(場所)”の写真とメッセージを、Twitterでハッシュタグ  #ずっと地球で暮らそう と自然がある場所の都道府県名を #(都道府県)で投稿してください。

集まった「守りたい自然」の写真は「コスモアースコンシャス アクト」サイト内に掲載していきます。
投稿頂いた方の中から抽選でこの「守りたい自然」写真を使用した「オリジナルカレンダー」を抽選でプレゼント!
ご応募お待ちしています! 
https://www.tfm.co.jp/earth/clean2021/index.php

コスモ アースコンシャス アクト:「アースコンシャス〜地球を愛し、感じるこころ」をテーマに、「より自分らしくあるために、楽しみながら、地球にも自分にもやさしい暮らしを選んでいこう」という活動です。

住所

彦三町2丁目1番45号
Kanazawa-shi, Ishikawa
920-8605

電話番号

076-262-8050

ウェブサイト

アラート

コスモ アースコンシャス アクト FM石川がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する