18/12/2024
こんにちは! 産直新聞社です。
12月16日に農産物直売所運営案内人として、立科町の直売所「菜ないろ畑」を訪問しました。
店内に一歩、足を踏み入れるとリンゴが入った段ボール箱が山積み! フジやサンふじなど、晩生リンゴの出荷が最盛期を迎えています。
菜ないろ畑は、今年4月に再オープンした直売所。コロナ禍や出荷者の高齢化などにより、2023年12月の臨時総会で閉店することが決まっていました。しかし、現在組合長を務める荻原さんを含む有志11人の農家が「29年間も地元に愛された菜ないろ畑を何としても再建させたい」という熱い想いを持って集まり、今年4月に再出発を果たしたのです。
菜ないろ畑の特徴は、とにかく品質の高さです。特に五輪久保という地域のリンゴは非常に味も香りも良く「五輪久保のリンゴはありますか?」と求めてやってくるお客さんも少なくないそう。
またベテランスタッフと生産者との繋がりが強いことも大きな特徴。29年間積み上げてきた信頼から、「この人に会いに行くために出荷している」と話す生産者もいるそうです。
高品質な農産物を求めて、継続して訪問するお客さんも少なくありませんが、出荷者の高齢化に伴い出荷量も減少し、品物が足りなくなってしまうこともあるそうです。客数向上のために、収穫祭や「りんご祭り」などイベントを定期的に開催しています。
そんな菜ないろ畑ですが、12月からは9時~15時までの時短営業となるそうです。リンゴ等をお求めの方、ぜひ足を運んでみてください。
《今後の営業時間》
12/18~12/28 9:00~15:00 ※火曜定休
12/29~1/6 年末年始休業
1/7~1/31 10:00~12:00 ※水曜定休
2月~3月末 冬期休業
4月以降の営業についてはHPをご確認ください。
https://nanairo.nagano.jp/