静岡新聞びぶれ

静岡新聞びぶれ 静岡県西部の仲間130万人が次々と登場!「静岡新聞びぶれ」のFacebookペー?

静岡新聞びぶれは、静岡県西部地区の各市町(浜松・湖西・磐田・袋井・掛川・森・菊川・御前崎)に、22万部発行している情報紙です。静岡新聞購読者を中心に、新聞折り込みによる無料配布を行っています。媒体名の「びぶれ」はイタリア語のくらし(vivere)より命名。その名のとおり、ショッピング、グルメ、健康、美容、イベントなど身近で役に立つ情報を幅広く提供しています。毎月1回・第3または第4木曜日発行(変更の場合有り)。

磐田市アミューズ豊田磐田市上新屋親子で楽しむクラシック名曲コンサート⭐️こどもオペラ ヘンゼルとグレーテル⭐️0歳から入場できるファミリーコンサート。ぞうさんやアイアイなどの童謡や、ヘンゼルとグレーテル「ホークス、ポークス、魔法だぞ」、白鳥...
01/02/2025

磐田市アミューズ豊田
磐田市上新屋

親子で楽しむクラシック名曲コンサート
⭐️こどもオペラ ヘンゼルとグレーテル⭐️

0歳から入場できるファミリーコンサート。ぞうさんやアイアイなどの童謡や、ヘンゼルとグレーテル「ホークス、ポークス、魔法だぞ」、白鳥の湖「情景」など、クラシックの名曲も盛りだくさん!約60分間の公演で、入退場自由です。

【日時】2/16(日) 14:00開演(13:30開場)
【料金】〈全席自由〉 大人1,000円、子供500円(3歳以上高校生以下)
※3歳未満の膝上鑑賞は保護者1名につき1名まで無料。席が必要な場合は子供チケットの購入が必要です。
【チケット取扱】磐田市アミューズ豊田、 磐田市新造形創造館
【会場・問い合わせ】磐田市アミューズ豊田(磐田市上新屋304番地)TEL.0538-36-3211(8:30〜21:30)※月曜休館
インスタグラム
https://www.instagram.co toyoda/?locale m/amuse_ =ja_JP

#アミューズ豊田 #磐田市 #親子で楽しむクラシック名曲コンサート #こどもオペラ #ヘンゼルとグレーテル #0歳から入場できるファミリーコンサート #静岡新聞びぶれ

磐田市新造形創造館磐田市上新屋⭐️瀬川夏帆 刺繍アート展「garden(ガーデン)」⭐️「キャンバスを動かし、思いのままに縫い描く。」愛知県在住の刺しゅうアーティスト瀬川夏帆さんによる同館3回目の作品展を開催中。ミシンのフリーモーションとい...
31/01/2025

磐田市新造形創造館
磐田市上新屋

⭐️瀬川夏帆 刺繍アート展「garden(ガーデン)」⭐️

「キャンバスを動かし、思いのままに縫い描く。」愛知県在住の刺しゅうアーティスト瀬川夏帆さんによる同館3回目の作品展を開催中。ミシンのフリーモーションという機能を使い、絵を描く刺しゅうアート。フリーハンドでキャンバスを自由に動かし、まるで一筆書きのように糸をつなげて描きます。今回のテーマはgarden(ガーデン)。繊細な表現を楽しんで。

【会期】2/1(土)~24(月・振)
【休館日】2/3(月)、10(月)、12(水)、17(月)
【作家在廊日】2/1(土)、2(日)、22(土)、23(日・祝)
【会場・問い合わせ】磐田市新造形創造館 磐田市上新屋499-1 TEL.0538-33-2380
https://www.iwata-souzoukan.jp/

#磐田市新造形創造館 #瀬川夏帆 #刺繍アート展 #ミシンのフリーモーション #刺しゅうアート #吹きガラス体験 #ペーパーウェイト体験 #吹き竿 #体験コーナー #ジェルキャンドル #フュージング #レジン体験 #吹きガラス工房 #静岡新聞びぶれ

いいものみつかる✨全国大陶器市全国の有名産地、窯元のやきものが一挙に勢揃い!!【日時】1/25(土)〜2/2(日)10:00〜17:00※最終日の2/2(日)は16:00まで毎日開催、入場無料【会場】エコパ第4駐車場 陶器市特設会場(カーナ...
29/01/2025

いいものみつかる✨
全国大陶器市

全国の有名産地、窯元のやきものが一挙に勢揃い!!

【日時】1/25(土)〜2/2(日)10:00〜17:00
※最終日の2/2(日)は16:00まで
毎日開催、入場無料
【会場】エコパ第4駐車場 陶器市特設会場
(カーナビ参考/静岡県袋井市愛野2300-1エコパ)
詳しくは「全国大陶器市」で検索

【会場問い合わせ先】TEL.080-8549-6805

#全国大陶器市 #有名産地窯元のやきもの #有名産地窯元 #エコパ第4駐車場 #陶器市特設会場 #静岡新聞びぶれ

🟡美味満店🟡かに料理 甲羅高林店TEL.053-478-2251⭐️今年は西南西!恵方寿司で福招きかに料理で人気の甲羅高林店は、毎年好評の「恵方寿司」を特別価格1580円(通常1814円)で予約販売中。浜松甲羅本店も同時販売中です。かに身た...
26/01/2025

🟡美味満店🟡
かに料理 甲羅高林店
TEL.053-478-2251

⭐️今年は西南西!恵方寿司で福招き

かに料理で人気の甲羅高林店は、毎年好評の「恵方寿司」を特別価格1580円(通常1814円)で予約販売中。浜松甲羅本店も同時販売中です。かに身たっぷりの太巻きを受け取り時間に合わせて手作りし、昨年は両店合わせて約3000本も売れた人気商品。ハーフサイズ850円も好評です。

また、リピーターの多い、たらばがに身を追加した「特上恵方」もおすすめ。各店数量限定で、特別価格3000円(通常3780円)です。今年はハーフサイズ1600円も新登場しました!
 受け取り期間は1月31日(金)から2月2日(日)まで。今すぐ予約して、福を招きませんか。

🟢かに料理 甲羅高林店
TEL.053-478-2251
静岡県浜松市中央区高林4-2-12
【営業時間】
11:30〜15:00(オーダーストップ14:30)
17:00〜22:00(オーダーストップ21:00)
※土日祝日は11:00〜22:00
【定休日】不定

甲羅高林店 TEL.053-456-0051
https://kora-honten.jp/store/takabayashi/

#かに料理甲羅高林店 #西南西 #恵方寿司 #たらばがに #浜松甲羅本店 #かに身たっぷりの太巻き #静岡新聞びぶれ

びぶれ1/23号🔵私のまちの気になるお店【磐田エリア】🔵(有)又一庵 総本店こしあん入り!イチゴのふわふわパンケーキ🍓又一庵総本店のカフェでは、きんつば菓子職人が大切に受け継ぐ“あんこ”を使った和スイーツが楽しめます。毎年人気の季節限定「ふ...
26/01/2025

びぶれ1/23号
🔵私のまちの気になるお店【磐田エリア】🔵
(有)又一庵 総本店

こしあん入り!イチゴのふわふわパンケーキ🍓

又一庵総本店のカフェでは、きんつば菓子職人が大切に受け継ぐ“あんこ”を使った和スイーツが楽しめます。毎年人気の季節限定「ふわとろイチゴキンツパンケーキ」は約20分かけて焼き上げるふわふわのパンケーキに、イチゴの甘酸っぱいソースとミルクソースがたっぷり!なかには和菓子屋ならではの“こしあん”がかくれんぼしています。時間とおなかに余裕を持って食べに行ってみては。

🟠(有)又一庵 総本店
静岡県磐田市見付1767-4 TEL.0538-33-1600
【営業時間】販売 9:00〜18:30 カフェ 10:00〜16:00(ラストオーダー)
【定休日】無休
https://www.mataichian.com/

#又一庵総本店 #きんつば菓子職人 #ふわとろイチゴキンツパンケーキ #和スイーツ #静岡新聞びぶれ

🟡美味満店🟡天竜膳  三好フリーダイヤル0120-26-0344⭐️冬の味覚、とらふぐ。選べる4種の“ふぐ懐石”今月の三好は、“とらふぐ”の懐石がおすすめです。店内飲食は3コース。先付、八寸、てっさ、ふぐちり、ふぐのから揚げ、雑炊、水物が付...
25/01/2025

🟡美味満店🟡
天竜膳 三好
フリーダイヤル0120-26-0344

⭐️冬の味覚、とらふぐ。選べる4種の“ふぐ懐石”

今月の三好は、“とらふぐ”の懐石がおすすめです。店内飲食は3コース。先付、八寸、てっさ、ふぐちり、ふぐのから揚げ、雑炊、水物が付く「出船コース」1万2100円。焼きふぐ付きの「入船コース」1万4300円。さらに白子と抹茶が付く「宝船コース」は時価で、白子は焼きか天ぷらが選べます。2名以上で3日前までに予約を。

また、2月の「天丼の日」は10日となります。事前予約制。

🎁静岡新聞びぶれ掲載 美味クーポン🎁
店内飲食の方限定
ソフトドリンクまたは食後のコーヒーサービス
注文時に提示、コピー不可。1枚で1グループ4名まで。昼懐石膳(3,500円)以上を注文の場合のみ利用可能。2025年2月28日(金)まで有効

🟢天竜膳 三好
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣932
【営業時間】11:30〜22:00(オーダーストップ19:30)
【定休日】火曜
https://www.t-miyoshi.com/

#天竜膳三好 #とらふぐ #ふぐ懐石 #てっさ #ふぐちり #ふぐのから揚げ #天丼の日 #静岡新聞びぶれ

磐田市香りの博物館磐田市立野⭐磐田市香りの博物館のかたち⭐️パルファンミュージアムのコレクション「香り」をテーマとした全国でもユニークで珍しい磐田市香りの博物館。同館コレクションの世界の香水瓶などの紹介とともに香りの博物館の建築デザインにも...
25/01/2025

磐田市香りの博物館
磐田市立野

⭐磐田市香りの博物館のかたち⭐️
パルファンミュージアムのコレクション

「香り」をテーマとした全国でもユニークで珍しい磐田市香りの博物館。同館コレクションの世界の香水瓶などの紹介とともに香りの博物館の建築デザインにもスポットをあて、同館をデザインした造形作家の仲山進作氏(2024年8月逝去)による美術計画から成り立ち、またパブリックアートの数々を紹介します。

【期間】1/25(土)~3/23(日) 9:30〜17:30(入館は17:00まで)
【休館日】月曜(2/24は開館、翌25日休館)
【料金】大人310円、学生(高校生以上)200円、小・中学生100円 ※65歳以上の方は証明書提示で260円に割引(各種割引の併用不可)
【問い合わせ】磐田市香りの博物館 磐田市立野2019-15 TEL.0538-36-8891
https://www.iwata-kaori.jp/

#磐田市香りの博物館 #パルファンミュージアムのコレクション #世界の香水瓶 #仲山進作 #造作作家 #静岡新聞びぶれ

“人とのつながり”を大切にする企業8社の代表から今年のご挨拶🎍皆さまと共に地域を元気に!地域に暮らす人たちの幸せを願い、ともに発展してしていきたいと願う、人とのつながりを何より大切にする8人の代表にお話を伺いました。詳しくは静岡新聞びぶれ1...
24/01/2025

“人とのつながり”を大切にする企業
8社の代表から今年のご挨拶🎍

皆さまと共に地域を元気に!
地域に暮らす人たちの幸せを願い、ともに発展してしていきたいと願う、
人とのつながりを何より大切にする8人の代表にお話を伺いました。

詳しくは静岡新聞びぶれ1/23発行号、またはNet de びぶれをご覧ください!
https://www.vivere.jp/news/nento_syokan_250123/

#イズモ株式会社 #ヒーローズアカデミー #アイメイクアップ #GアンドOデンタルクリニック #プライムエリート #葵の会遠州 #焼津水産振興センター #タイラ有玉店 #静岡新聞びぶれ

👹静岡県西部 2025年2月の行事👹【浜松市】3/9まで 小展示「干支展 巳」 (浜松市博物館)1/26 北地域 De 軽トラ朝市(はままつフルーツパーク時之栖)1/26 万葉植物等を描く絵手紙体験(万葉の森公園)2/9 第15回はままつグ...
23/01/2025

👹静岡県西部 2025年2月の行事👹

【浜松市】
3/9まで 小展示「干支展 巳」 (浜松市博物館)
1/26 北地域 De 軽トラ朝市(はままつフルーツパーク時之栖)
1/26 万葉植物等を描く絵手紙体験(万葉の森公園)
2/9 第15回はままつグローバルフェア(クリエート浜松)
2/16 アクト通りふれあいデイ (アクト通り)
2/22~3/26 第72回市展(浜松市美術館)
2/23 早春のうんちく散歩(はままつフラワーパーク)

【湖西市】
3/30まで ※祝日を除く月曜定休。2/25は休み
牡蠣小屋(今切体験の里 海湖館)
3/9まで ※祝日を除く月曜休館
紀伊国屋資料館「おひなさま展」(旅籠紀伊国屋資料館)
1/3~2/11、2/15~3/16 ※祝日を除く月曜休館
新春浮世絵版画展「広重-東海道五十三次の風景Ⅱ-」日本橋~箱根の版画展示(新居関所史料館)
2/1~2/5 第44回美術の祭典・第17回ジュニア美術展
(湖西市複合運動施設「アメニティプラザ」)

【磐田市】
2/14まで 磐田駅北口多目的広場イルミネーション(JR磐田駅北口多目的広場)
1/25~3/23磐田市香りの博物館のかたち展
~パルファンミュージアムのコレクション~
(磐田市香りの博物館)
2/1~3/30 ゴキブリ展 (磐田市竜洋昆虫自然観察公園)
2/2 安全防火フェア(磐田市民文化会館「かたりあ」)

【森町】
1/25・1/26 アクティ森ワンダフルイベント冬(森町体験の里アクティ森)
2/1 節分祭 (天宮神社)
2/2 節分祭 (小国神社)
2/22~2/24 アクティ森きさらぎまつり(森町体験の里アクティ森)

【袋井市】
3/31まで 可睡斎ひなまつり (可睡斎)
2/2 法多山 節分祭 (法多山)
2/8・2/9 エコパ春雪祭 (小笠山総合運動公園内ふれあい広場)
2/24、3/1・3/2 可睡斎ひなマルシェ (可睡斎)

【掛川市】
1/24まで掛川ひかりのオブジェ展
(JR掛川駅北口から連雀西交差点までの街路樹脇、掛川ステンドグラス美術館、掛川市二の丸美術館)
2/2 遠州横須賀凧揚げまつり
(JA遠州夢咲大須賀ライスセンター、大須賀地区の国道150号線沿い、イオンタウン大須賀東側)

【菊川市】
2/2~3/2 黒田家代官屋敷梅まつり(黒田家代官屋敷)
2/2 長屋門フェスタ(黒田家代官屋敷)
2/20~2/22 黒田家代官屋敷梅まつり竹あかり展(黒田家代官屋敷)

【御前崎市】
2/2 桜ヶ池節分祭(池宮神社 桜ヶ池)
2月中旬~3月上旬 浜岡砂丘さくら祭り(浜岡砂丘白砂公園)
2月中旬~3月上旬 あらさわふるさと公園 梅・さくらまつり
(あらさわふるさと公園)
2/1~2/2 ウインターカップ2025 プロアマトーナメント国内大会
(御前崎ロングビーチ)
2/18~2/24 OMAEZAKI JAPAN CUP 2025 World Wave Tour国際大会
(御前崎ロングビーチ)

#浜松市 #浜松市博物館 #第15回はままつグローバルフェア #湖西市 #旅籠紀伊国屋資料館 #牡蠣小屋 #磐田市 #磐田駅北口多目的広場イルミネーション #磐田市香りの博物館のかたち展 #森町 #アクティ森ワンダフルイベント冬 #節分祭 #袋井市 #可睡斎ひなまつり #エコパ春雪祭 #掛川市 #掛川ひかりのオブジェ展 #遠州横須賀凧揚げまつり #菊川市 #黒田家代官屋敷梅まつり #長屋門フェスタ #御前崎市 #桜ヶ池節分祭 #浜岡砂丘さくら祭り #静岡新聞びぶれ

🎁静岡新聞びぶれ1/23号・すてきな読者プレゼント🎁〈応募方法〉下記の応募フォームから①びぶれ1/23号②希望の品③郵便番号と住所④氏名(ふりがな)⑤年齢⑥職業⑦電話番号⑧コメント「成長したなぁと思った時」⑨今回のびぶれの感想⑩ペンネームを...
23/01/2025

🎁静岡新聞びぶれ1/23号・すてきな読者プレゼント🎁
〈応募方法〉下記の応募フォームから①びぶれ1/23号②希望の品③郵便番号と住所④氏名(ふりがな)⑤年齢⑥職業⑦電話番号⑧コメント「成長したなぁと思った時」⑨今回のびぶれの感想⑩ペンネームを記入し、ご応募ください。

(A)企画展「香りの博物館のかたち」招待券ペア3組様
提供/磐田市香りの博物館

世界にひとつだけのマイフレグランスづくりが楽しめる、香りの博物館の体験コーナー。ベーシックな香りの中から好きな香りを1つ選び、パソコンで香り診断。自分にふさわしいレシピに従って自分で香りを調香します。所要時間は約20分。

https://www.iwata-kaori.jp/

(B)はままつフラワーパーク メインエントランス内ショップ
お買い物券(1000円分)5名様

提供/はままつフラワーパーク

はままつフラワーパークは隣接する浜松市動物園とともに2月2日(日)に「舘山寺総合公園DAY」を開催。当日は両園ともに入園無料。キッチンカーやイベントも企画しています。早春の「舘山寺総合公園」をこの機会に訪れてみては。

🟡読者プレゼント応募フォーム🟡
https://ws.formzu.net/sfgen/S68024168/

締め切り1/29(水)消印有効

※当選者の発表は賞品の発送を持って代えさせていただきます。応募者の個人情報は当選者の発表と賞品発送にのみ使用。なお、弊社の個人情報保護方針はHPをご覧ください。

#磐田市香りの博物館 #香りの博物館のかたち #はままつフラワーパーク #浜松市動物園 #静岡新聞びぶれ

🟦0〜2歳児を安心して預けられる「呉竹荘グループ」が運営する企業主導型保育園はままつ竹の子保育園、かけがわ竹の子保育園企業主導型保育園として開園し、今年8年目を迎える「竹の子保育園」。同園の特長と、実際に利用され、喜ばれている保護者の皆さん...
23/01/2025

🟦0〜2歳児を安心して預けられる
「呉竹荘グループ」が運営する企業主導型保育園
はままつ竹の子保育園、かけがわ竹の子保育園

企業主導型保育園として開園し、今年8年目を迎える「竹の子保育園」。
同園の特長と、実際に利用され、喜ばれている保護者の皆さんの様子を
はままつ・かけがわ両園の園長さんに伺いました。

詳しくは静岡新聞びぶれ1/23発行号、またはNet de びぶれをご覧ください!
https://www.vivere.jp/news/kanto_250123takenokohoikuen/

#呉竹荘グループ #企業主導型保育園 #はままつ竹の子保育園 #かけがわ竹の子保育園 #02歳児 #静岡新聞びぶれ

静岡新聞社・静岡放送 主催「2025浜松住まいEXPO」2025年1月18日(土)・19日(日) 開催!夢のマイホームを応援!家族の未来、一緒に考えよう【日時】2025年1月18日(土)・19日(日) 10:00~16:00【会場】浜松市総...
17/01/2025

静岡新聞社・静岡放送 主催
「2025浜松住まいEXPO」
2025年1月18日(土)・19日(日) 開催!

夢のマイホームを応援!家族の未来、一緒に考えよう

【日時】2025年1月18日(土)・19日(日) 10:00~16:00
【会場】浜松市総合産業展示館(浜松市中央区流通元町20-2)

住まい作り・子育てに恵まれた地域を感じ、楽しむコンテンツが大集合します!

詳しくは下記特設サイトをご覧ください😊
https://hamamatsu-sumai-expo.net/

#静岡新聞社  #静岡放送  #イベント  #静岡県  #浜松市  #浜松市総合産業展示館 

びぶれ12/26号🔵私のまちの気になるお店【浜松エリア】🔵家族葬のタクセル天竜川駅前想いに寄り添う“家族葬”各種プランを用意🍀天竜川駅から徒歩約3分の場所にある「家族葬のタクセル天竜川駅前」。想いに寄り添う“家族葬”を1日1組の貸切で行って...
13/01/2025

びぶれ12/26号
🔵私のまちの気になるお店【浜松エリア】🔵
家族葬のタクセル天竜川駅前

想いに寄り添う“家族葬”各種プランを用意🍀

天竜川駅から徒歩約3分の場所にある「家族葬のタクセル天竜川駅前」。想いに寄り添う“家族葬”を1日1組の貸切で行っています。コンパクトな家族葬ホールながら、リビングや親族控室などの設備も充実。葬儀や法要はもちろん終活の相談などもサポートしています。

事前に会員登録(年会費・登録料無料)を行うと、最安で8万3600円(税抜7万6000円)から案内してくれます。

🟠家族葬のタクセル天竜川駅前
静岡県浜松市中央区青屋町601-1
【営業時間】10:00〜17:00(電話での問い合わせは24時間電話対応可能)
※定休日なし TEL.0120-22-3915
https://takusel.info/hall/area/shizuoka/

#家族葬のタクセル天竜川駅前 #家族葬 #1日1組 #終活の相談 #静岡新聞びぶれ

びぶれ12/26号🔵私のまちの気になるお店【御前崎エリア】🔵大白や(おおしろや)定番ピザやふわふわコッペパンが人気!🍕🍕🍕11月にオープンした大白や。テイクアウト専門店で、ピザやコッペパン、包み焼きピザ、ホットスナックを販売します。スイーツ...
12/01/2025

びぶれ12/26号
🔵私のまちの気になるお店【御前崎エリア】🔵
大白や(おおしろや)

定番ピザやふわふわコッペパンが人気!🍕🍕🍕

11月にオープンした大白や。テイクアウト専門店で、ピザやコッペパン、包み焼きピザ、ホットスナックを販売します。スイーツコッペとおかずコッペがあり、ふわふわなコッペパンにフルーツやおかずなどをトッピング。中でも店長のおすすめは大学イモコッペです。また、定番ピザ1人前分を手のひらサイズで包み焼きにした「ぱっくんピザ」は、片手で食べられて温かさが長持ち。ぜひ、味わってみて!

🟠大白や(おおしろや)
御前崎市池新田2632-2  
【営業時間】11:00~20:00(ラストオーダー19:45)
【定休日】水・木曜
(臨時休業はインスタグラム@ooshiroya_foodshopで告知) 
TEL.0537-85-6001
Webサイト https://www.instagram.com/ooshiroya_foodshop/?locale=ja_JP

#大白や #おおしろや #定番ピザ #ふわふわコッペパン #包み焼きピザ #大学イモコッペ #ぱっくんピザ #静岡新聞びぶれ

🟡美味満店🟡バンボシュール浜名店TEL.053-581-7881⭐️本格的なフレンチを手軽に!自家製スイーツも人気地元食材を使ったカジュアルフレンチを提供するバンボシュール浜名店。明るく居心地の良い店内はテーブル席のほか、ソファ席やキッズル...
11/01/2025

🟡美味満店🟡
バンボシュール浜名店
TEL.053-581-7881

⭐️本格的なフレンチを手軽に!自家製スイーツも人気

地元食材を使ったカジュアルフレンチを提供するバンボシュール浜名店。明るく居心地の良い店内はテーブル席のほか、ソファ席やキッズルーム(予約可能)も完備。子ども連れの方も安心して楽しめます。

ランチは1500円、1800円、2200円の3コース。パンケーキなども好評で、カフェの利用もおすすめです。専属パティシエが作る自家製のテイクアウト焼き菓子も人気。

🎁静岡新聞びぶれ掲載 バンボシュール浜名店🎁
店内飲食の方限定
会計から100円引き
会計時に提示。コピー不可。1枚で4名まで。
2025年2月28日(金)まで有効
※詳細は静岡新聞びぶれ12/26号本紙をご覧ください。

🟢バンボシュール浜名店
TEL.053-581-7881
静岡県浜松市浜名区小松465-3
【営業時間】ランチ11:00~15:00、17:00までカフェタイム ※ディナーは要予約
【定休日】火曜
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/bambocheur001/?locale=ja_JP


#バンボシュール浜名店 #本格的なフレンチ #自家製スイーツ #カジュアルフレンチ #キッズルーム #静岡新聞びぶれ

浜松市楽器博物館浜松市中央区中央⭐️企画展「海をわたった楽器たち~多彩な文化の地 ラテンアメリカの旅~」⭐️楽器は人とともに移動し、各地の文化と混ざり合って変化し、新たな文化を生み出します。こうして生まれた楽器はまた海を越え、日本を含む世界...
10/01/2025

浜松市楽器博物館
浜松市中央区中央

⭐️企画展「海をわたった楽器たち
~多彩な文化の地 ラテンアメリカの旅~」⭐️

楽器は人とともに移動し、各地の文化と混ざり合って変化し、新たな文化を生み出します。こうして生まれた楽器はまた海を越え、日本を含む世界各地で親しまれています。本展では、ラテンアメリカの豊かな音楽世界と、その背景にある歴史、文化、風土、社会を巡ります。
展示のほか、コンサートやワークショップなども行います。

【日時】2025年1/11(土)〜5/13(火) 9:30〜17:00
【休館日】第2・4水曜(祝日の場合は翌日)、12/29〜1/3、1/8〜1/10
【会場・問い合わせ】
浜松市楽器博物館(浜松市中央区中央3-9-1)
地下展示室 企画展エリア Tel.053-451-1128
【入館料】大人800円、高校生400円、中学生以下・70歳以上・障害者は無料
https://www.gakkihaku.jp/

#浜松市楽器博物館 #海をわたった楽器たち #多彩な文化の地ラテンアメリカの旅 #静岡新聞びぶれ

磐田市新造形創造館磐田市上新屋溶けたガラスからいろんな形をつくってみよう!⭐️吹きガラス・ペーパーウェイト体験⭐️溶かしたガラスを吹き竿に巻き、息を吹き込んで制作する吹きガラス体験(小学4年生からOK、3800円〜、作業時間40分程度)。グ...
04/01/2025

磐田市新造形創造館
磐田市上新屋

溶けたガラスからいろんな形をつくってみよう!
⭐️吹きガラス・ペーパーウェイト体験⭐️

溶かしたガラスを吹き竿に巻き、息を吹き込んで制作する吹きガラス体験(小学4年生からOK、3800円〜、作業時間40分程度)。グラス、一輪挿し、季節限定体験などが楽しめます。ペーパーウェイトづくり(2800円)は小学1年生から体験可能。メニューや開催日時などの詳細はWebサイトで確認できます。

【開催日】土・日曜、および祝日(不定休)
【会場・問い合わせ】磐田市上新屋499-1 TEL.0538-33-2380(9:30~17:00)
【休館日】月曜、祝日の翌日(土・日・祝を除く)、12/26、12/29〜1/3
【インスタグラム】.shinzoukeisouzoukan
直近の空き状況は磐田市新造形創造館のインスタグラムで確認できます。
体験コーナーではフュージング、レジン、ジェルキャンドルなど、ものづくりができます。
ギャラリーでは1月26日(日)まで「2025新春展」を開催中。
https://www.iwata-souzoukan.jp/

#磐田市新造形創造館 #吹きガラス体験 #ペーパーウェイト体験 #吹き竿 #体験コーナー #ジェルキャンドル #フュージング #レジン体験 #吹きガラス工房 #静岡新聞びぶれ

天竜膳  三好鰤(ブリ)の西京味噌仕立ての小鍋冬の昼懐石膳🥢三好の冬のランチは、鰤の西京味噌仕立ての小鍋と桜海老の炊き込み御飯が付く昼懐石膳。一人用の小鍋は、鰤、シイタケ、水菜、白ネギ、生麩が盛り付けられ、ちり酢でいただく寒い時期にぴったり...
03/01/2025

天竜膳 三好
鰤(ブリ)の西京味噌仕立ての小鍋
冬の昼懐石膳🥢

三好の冬のランチは、鰤の西京味噌仕立ての小鍋と桜海老の炊き込み御飯が付く昼懐石膳。一人用の小鍋は、鰤、シイタケ、水菜、白ネギ、生麩が盛り付けられ、ちり酢でいただく寒い時期にぴったりのお椀がわりです。先付け、八寸、お造り、煮物、揚げ物、食事、水物が付いて、一人前3500円。庭園の景色と一緒に楽しんでみては。

また、1月の「天丼の日」は20日となります。事前予約制。

〈美味サービス〉
店内飲食の方限定
ソフトドリンクまたは食後のコーヒーサービス
注文時に提示、コピー不可。1枚で1グループ4名まで。昼懐石膳(3,500円)以上を注文の場合のみ利用可能。2025年1月31日(金)まで有効
※静岡新聞びぶれ12/26号本紙をご覧ください。

🔴静岡県浜松市天竜区二俣町二俣932
【営業時間】11:30〜22:00(オーダーストップ19:30)
【定休日】火曜、12/26(木)~1/2(木)
https://www.t-miyoshi.com/

#浜松市  #懐石  #予約制  #天丼の日  #静岡新聞びぶれ

住所

中央区旭町11-1 プレスタワー11F
Hamamatsu-shi, Shizuoka
430-0927

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

静岡新聞びぶれがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

静岡新聞びぶれにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー