Wildkirinphotography

Wildkirinphotography 自然写真家 関戸紀倫(せきときりん)の公式Facebookページです。 自然写真家 関戸紀倫(せきときりん)の公式Facebookページです。
写真の更新、旅の報告、イベントの告知、業務内容など。

Official page of nature photographer Kirin Sekito.

No one knows whether coral bleaching is a negative thing. . . In fact, it may be a necessary process for corals. . . Whi...
24/08/2024

No one knows whether coral bleaching is a negative thing. . . In fact, it may be a necessary process for corals. . .
While I was in Okinawa, bleaching was noticeable in various places.
However, the corals in the Chibishi Islands, located between Okinawa's main island and the Kerama Islands, were full of energy.
I love this area.
There are still many places I want to photograph.
But that's just human selfishness.
Nature is constantly evolving, so as a photographer you have to take pictures when you can! ! !

But if I can be selfish, I hope the corals here are healthy by the time I go next time!!

サンゴの白化がネガティブな事なのかは誰もわかわない。。。
むしろサンゴには必要なプロセスなのかもしれない。。。

沖縄に滞在中、各地で白化が目立っていた。
しかし、沖縄本島と慶良間諸島の間にあるチービシ諸島のサンゴは元気いっぱいだった。
大好きなこのエリア。
まだ撮影したい場所はいっぱいある。
でもそれは人間の勝手なワガママ。
自然はどんどん進化していくので、写真家として撮影できる時にしなければならない!!!

でもわがままを言えるのであれば、ここのサンゴ達が次行くまでに元気でいますように!

"life" Corals in Okinawa are bleaching. On the brink of life or death. They are still alive and fighting. I love coral, ...
13/08/2024

"life"
Corals in Okinawa are bleaching.
On the brink of life or death.
They are still alive and fighting.
I love coral, I don't want them to die.
But is this a necessary cycle for the earth?
No one knows that.

「生命」

沖縄のサンゴ達が白化をしています。
生きるか死ぬかの瀬戸際。
今はまだ生きていて戦っています。
サンゴが好きな自分からしたら死んでほしくない。
でも地球に必要なサイクルなのか。
それは誰にもわからない。

After came back to Tokyo from this amazing favorite Amami islands I was so busy shooting for other projects in Tokyo so ...
05/08/2024

After came back to Tokyo from this amazing favorite Amami islands I was so busy shooting for other projects in Tokyo so I was late to post few pics from my last trip in Kakeroma island.
Kakeroma island is located in south of the mainland of Amami islands and not so much tourist and it's very calm here!
That's why the nature in the water is very healthy and beautiful!
I will come back soon my favorite islands😊

奄美大島から戻って来てすぐに東京で撮影をして忙しく過ごしています。
今日は午前中の撮影を終えて午後は色々と整理しながら次の旅の準備をしています。
遅くなってしまいましたが、先日の奄美の写真をアップ!
この時期の奄美に行ったのは初めて!?
生き物もたくさんで透明度も良く、めっちゃよかった!
やっぱり奄美大島大好き!
アンタッチな自然が沢山で毎回冒険してる!
いつも冒険させてくれる加計呂麻島の夏樹くんに感謝です!
またすぐ行きます!大好きな奄美大島!

#加計呂麻島  #奄美大島

I'm in Amami Oshima! Today, while I was photographing the sea ​​fan and Aranthe coral, I noticed something coming from b...
27/07/2024

I'm in Amami Oshima!
Today, while I was photographing the sea ​​fan and Aranthe coral, I noticed something coming from behind!
And that was Dolphins!
They just passed behind the coral and I was so confused in the beginning!!
Because I never seen a dolphin in scuba diving!!
But now I know there is a me chance to dive with dolphins in Amami oshima!!!

奄美大島に来ています!
今日はイソバナの綺麗なポイントでイソバナとナンヨウキサンゴを撮影してたら何やら後ろから気配が!
イ、イ、イルカ!?
ダイビングでイルカ!?
自分でも少しフリーズしてしまいました!
しかもこんなシーンでイルカを撮れるなんて!!!
やっぱり奄美大島すごい!




On Ishigaki Island in the everlasting summer, I'm here with Ocean Studio, which has a shop in Kabira! This is my first t...
20/07/2024

On Ishigaki Island in the everlasting summer, I'm here with Ocean Studio, which has a shop in Kabira!
This is my first time staying in the Kabira area, and it's a really nice place, surrounded by nature and where you can wake up to the chirping of birds in the morning.
This time, the visibility wasn't good, probably due to the water temperature, and there were a lot of floating objects in the sea, so I decided to focus on macro photography and took a tour of the sea in the Kabira area.
We did like 2hours dive, and in water temperatures of over 31 degrees, I focused my lens on the creatures of Ishigaki Island.
In particular, I spent a lot of time photographing the Red-spotted blenny, and there was a sesame-sized Harlequin sweetlips and other creatures that I don't usually see.
During my stay what surprised me personally was how spacious and clean OceanStudio's diving facility was! Did a diving resort like this exist in Japan?
It's a diving resort that feels like you're abroad!
It's comfortable and recommended!

Photography cooperation
Ishigaki Island Diving OceanStudio

常夏の石垣島は川平にお店がある .studio でお世話になっております!
今回、川平エリアでのステイは初めてで、とにかく自然に囲まれてて朝は鳥たちの鳴き声で気持ちよく目覚めることができるし、とても素敵場所です。
今回は水温の影響なのか透明度が、海の中は少し浮遊物が多かったので思い切ってマクロにフォーカスして川平エリアの海を案内していただきました。
2時間を2ダイブみたいな感じで31度以上ある水温の中、ひたすら石垣島の生き物にレンズを向けておりました。
特にモンツキカエルウオをずーっと撮影したり、ゴマサイズのチョウチョウウオコショウダイがいたり、普段あまり見ない生き物をじっくり撮影させていただきました。

海はもちろんでしたが、個人的にビックリだったのがOceanStudioさんのダイビング施設の広さと綺麗さ!
日本にこんなダイビングリゾートがあったのか!
まるで海外の様なダイビングリゾートです!
快適でおすすめですよ!

撮影協力
石垣島ダイビング OceanStudio

Arrived to Ainan today and did 3dives!Visibility wasn't very good but so many beautiful soft coral here and it was fun t...
05/07/2024

Arrived to Ainan today and did 3dives!
Visibility wasn't very good but so many beautiful soft coral here and it was fun to wide angle photography!!
Tomorrow I will doing Movie seminar at !

今日は愛南に到着して3ダイブしてきました!
透明度はあまり良くありませんでしたが、綺麗なソフトコーラルがあるので広角で撮影するのが楽しかったです!!
明日は でリール動画縛りセミナーをやります!



Here is another one of my favorite coral in Amami oshima.You will find Black sun coral everywhere in the strait of Amami...
28/04/2024

Here is another one of my favorite coral in Amami oshima.
You will find Black sun coral everywhere in the strait of Amami oshima.
As the strait is long and has lots of current and bring healthy planktons for them you can see them in the shallow depths as well.
And when the tide brings planktons they open the polyp to feed and it's very beautiful to photograph.

ナンヨウキサンゴも奄美大島で見るサンゴの中で大好きなサンゴです!
奄美大島海峡は潮通しがとてもよく、大きな群生や水深がとても浅いところでもよくみられるサンゴです。
水深が浅いと自然光がバッチリ入ってくるので捕食中のポリープもくっきり見えて美しい!!

撮影協力


English below 奄美大島・加計呂麻島に来ております。今回も 加計呂麻島の海遊び ゴリマリン で島の旬を撮影しに1週間程お邪魔しております。実は、長期で計画しているんですが、ゴリマリンが新しい宿を作るということで各部屋などに僕が撮...
25/04/2024

English below

奄美大島・加計呂麻島に来ております。
今回も 加計呂麻島の海遊び ゴリマリン で島の旬を撮影しに1週間程お邪魔しております。
実は、長期で計画しているんですが、ゴリマリンが新しい宿を作るということで各部屋などに僕が撮影した加計呂麻島の写真を飾っていただくことになって、その写真を撮影しております!
去年もたくさん撮って、すでに選んでいるものもありますが、今回も追加で撮影しています。
天気など、海況を見てどういう写真が撮れるかなど色々夏樹くんと相談して、透明度が良さそうなので僕の好きな加計呂麻島の海峡内にある安脚場を満潮の潮止まりを狙って入りました!
そしたら見事な透明度!
隅から隅まで見えるのでたくさん泳いでたくさん撮影しましたよ!
ここのポイントは本当に珊瑚の種類が豊富で、メインのユビエダハマサンゴは相変わらず圧巻で、透明度がいいので少し引き気味で撮影!
そしてキッカサンゴやエダサンゴエリアや、反対側に行けばアザミノサンゴやハマサンゴが元気よく生きていますよ!
やっぱり、奄美大島の手付かずな自然は大好き!

明日から雲行きが怪しい!
さー、どうする!

撮影協力
ゴリマリン

I am currently in Kakeroma Island, Amami oshima.
This time as well, I will be visiting Kakeroma Island for about a week to take photos of the island's seasonal activities at .
Actually, we have a long-term plan, but since Gori Marine is building a new accommodation, each room will be decorated with photos of Kakeroma Island, and I'm taking photos of them.
I took a lot of photos last year and have already selected some, but I'm taking additional photos this time as well.
I talked with Natsuki about various things, such as the weather and sea conditions, and what kind of photos I could take, and since the visibility seemed to be good, I decided to go to my favorite dive site Ankyaba.
place in the strait of Kakeroma Island, aiming to catch the tide at high tide.
And it was tunning clarity!
I swam a lot and took lots of photos because I could see every corner! The main point here is that there are so many different types of coral, and the main coral is as impressive as ever, and the clarity is good, so I took photos with a little focus.

【写真集発売のお知らせ】先日のマリンダイビングフェアで先行発売をさせていただいた関戸紀倫の新しい写真集「Tel Quel」が2024年4月23日に発売開始となります。ご購入方法は関戸紀倫公式オンラインショップよりお買い求めいただけます。僕の...
20/04/2024

【写真集発売のお知らせ】

先日のマリンダイビングフェアで先行発売をさせていただいた関戸紀倫の新しい写真集「Tel Quel」が2024年4月23日に発売開始となります。
ご購入方法は関戸紀倫公式オンラインショップよりお買い求めいただけます。
僕の大好きなサンゴを中心にまとめた写真集!

今回もMOZMAC.Ltdのプリンティングディレクター 望月慎さんにお願いをして完璧な写真集に仕上げて頂きました!
ありがとうございます!

本日よりオンラインページから予約できます!
私の都合で大変申し訳ございませんが、4/24からのロケの為、ご購入いただける方は4/23の10:00までに予約、購入をしていただければ4/23中に発送いたします!
それ以降は5/1以降の発送になりますので、お買い求めくださる方は是非早めにご予約、ご注文お願い致します!

ご購入はこちらから
https://kirinsekito.thebase.in/items/85557072

-----------------------------------------------------------------

写真集「Tel Quel」

自然写真家・関戸紀倫の写真集第二弾が2024年4月23日に発売。
【Tel Quel】とはフランス語であるがままという意味があります。
コロナ禍で海外に行くことが限られてしまい、国内を中心に撮影してきました。
自分にはまだまだ知らない日本の美しい自然があり、今回は沖縄にある離島の島と出会い、数年間通い続けて写真集として一つの作品にまとめました。
この島で見た水中に広がる生き生きとしたサンゴは日本では見たことのない風景でした。
巨大なテーブルサンゴの群生の周りには色とりどりのエダサンゴが群生し、私は心を奪われて夢中で撮影しました。
そして、今回のテーマである「あるがまま」という文字通り、あるがままの手付かずの自然を記録していきました。
特に撮影中に出会った、まるで大きな鹿の角の様なエダサンゴが気に入って、毎年定点的に撮影し、珊瑚の白化や死、そんな自然の「破壊と再生」も写真集に入れてあります。
現在、あるがままの自然の姿は貴重になってきています。
そんなあるがままの美しい大自然が人間には如何に必要なのか、少しでも多くの方に知っていただきたい。
そんな関戸紀倫の永遠のテーマであるメッセージも入った写真集です。
是非、手に取って頂きたい。

写真集「Tel Quel」(2024年4月23日発売)

判型:A4変形・カバー付き

頁数:110P

収録作品:104点

プリンティングディレクター:Makoto Mochizuki

エディター・デザイナー:Taketomo Okazaki(MOZMAC Ltd)、Katuyuki Ito

印刷・製本:MOZMAC Ltd,

*サイン入りご希望の方は備考欄に「サイン入り希望」と記載してください。

It was a busy weekend but awesome weekend as well to meet lots of people at Marine Diving Far 2024 in Tokyo.I had 2 talk...
08/04/2024

It was a busy weekend but awesome weekend as well to meet lots of people at Marine Diving Far 2024 in Tokyo.
I had 2 talk show with the support of talk about the beauty of the Great Barrier Reef with my pictures and videos that I shoot in February and other talk show with the support of with Underwater photographer Shunsaku Kamide ()!!
And also I had my booth to promote my new photo book "Tel Quel".
Tel Quel means in french "As it is".
It is a photo book about one of the island in Okinawa where I visited lots of time after the pandemic and I was very surprised about the untouched nature especially the corals.
Thank you everyone to visit my booth and buy my photo book!!
I am prepared for launch online so you can buy my new photo book from my online store.
I will let you know once it's ready!!
I didn't have enough time to speak with everyone during the Diving far but I had some amazing days!
I am already on my way for another trip and I will post some new videos or pictures soon!!
Cheers!!

忙しい週末でしたが、東京で開催されたマリンダイビングファー2024でたくさんの人に会えて素晴らしい週末でもありました。 ケアンズ観光局さんのサポートで2月に撮影した写真やビデオでグレートバリアリーフの美しさを語るトークショーと、 さんのサポートで水中写真家上出俊作さんとのトークショーを2回行いました( )!!

そして、私の新しい写真集『Tel Quel』の宣伝のため
フィッシュアイさん、RGBlueさん、AOI JAPANさんの協力でブースも出展させていただきました。
Tel Quelとはフランス語で「ありのまま」を意味します。
これは、コロナ後に何度も訪れた沖縄の島についての写真集で、手つかずの自然、特にサンゴの美しさにとても驚きました。

ブースにお越しいただいた皆様、写真集をお買い求めいただいた皆様、ありがとうございました!!
私の新しい写真集を私のオンラインストアから購入できるように、オンラインでの発売の準備をしています。
準備が出来ましたらお知らせ致します!!
マリンダイビングフェア中は皆さんと話す時間が足りませんでしたが、素晴らしい日々を過ごさせていただきました!
私はすでに新しい旅先に来ています!
すぐに新しいビデオや写真を投稿する予定です!
お楽しみに!

Today in Japan we celebrate this day as a Coral Day.The reason we select this day is just simply in Japanese we call Cor...
05/03/2024

Today in Japan we celebrate this day as a Coral Day.
The reason we select this day is just simply in Japanese we call Coral "Sango" and 3 is "san"
and 5 is "go" so 35="Sango"
If you know Japanese and know those words you'll understand!!
But anyway today is the day to think about Coral!
And I was thinking of the coral that I met in Amami oshima!
Happy Coral Day 35!!

今日はサンゴの日!
毎年3月5日はサンゴの日としてサンゴの事を大切に思う日!
サンゴの事を学ぶもよし!サンゴを見に行くのもよし!
サンゴをどうすれば守れるか考える日でもよし!
僕は加計呂麻島で出会ったサンゴを思い出しました!
また今年の夏に会えに行けるなー!

Special thanks


#35

「水中リール動画コンテスト」この度、自然写真家 関戸紀倫は「水中リール動画コンテスト」を開催することをご報告致します。水中リール動画コンテストとはInstagramをプラットフォームとしたオンライン型かつ縦動画(9:16)専用の動画コンテス...
01/03/2024

「水中リール動画コンテスト」

この度、自然写真家 関戸紀倫は「水中リール動画コンテスト」を開催することをご報告致します。
水中リール動画コンテストとはInstagramをプラットフォームとしたオンライン型かつ縦動画(9:16)専用の動画コンテストになります。
コンテストの趣旨と致しましては、現在世界中で縦動画で投稿するインスタグラムの投稿機能「リール投稿」において縦動画が当たり前のコンテンツとなっており、拡散力もかなり強くなっております。
私が調査した限り、日本のダイビング業界では、まだまだ利用されていないコンテンツであり、日本のダイビング業界でこの縦動画が流行すればダイビングを知らない人達にもダイビングの魅力や水中世界の魅力が多くの人に拡散され、ダイバーも増える可能性も期待できます。
そして、動画を気になっている一般のダイバーも多くいる中、まだ動画のアウトプット(使い道)がわかっていない方も多く、このリール動画の撮影、投稿の楽しみが広まればダイビング業界に「動画」という新たな目的ができ、ダイビング業界が更に活気づくと期待して、この水中リール動画コンテストによって動画の魅力が多くの人に周知されるというのが目的になります。

応募期間
2024年3月1日~2024年5月31日

発表
6月17日(月)20:00~
ライブ配信にて発表

応募方法
Instagramのリール投稿より15秒以内の水中縦動画を準備してキャプションにタイ
トルと「 #水中リール動画コンテスト」
「 」の二つのハッシュタグを加えて「」を「フォ
ロー」&「タグ付け」して投稿してください。
原則として9:16のアスペクト比でのリール投稿作品に限ります。
(16:9の比率で撮影した動画を回転してリールに投稿するのは可)

テーマ
水中動画であれば特に問わない

応募資格
日本国内在住の方に限る(プロのフォトグラファー、ビデオグラファー、クリエーターの方は応募できません)ただし、ダイビングインストラクター、水中ガイドは
応募できます。

審査員
KIRIN SEKITO(ダイビングショップ賞は運営側で厳選し、ダイビングショップ様に
審査していただきます)

対象作品
・撮影地は国内の水中映像のみ
・撮影機材は問いません
・撮影日は問いません
・応募作品は、応募者が著作権を有しているオリジナル作品に限リます。
・以下の作品は応募できません。
1. 他人が権利を有する著作物
2. 生き物に触れている様子がわかる作品
3. 意図的に生き物を動かしたり、不自然な環境に生き物がいる様な作品と審査員
が判断した場合
4. 過激過ぎるような内容が含まれている作品
応募データ
9:16のFullHD以上のデータでInstagramのリール投稿を完了してください

応募費用
無料

応募点数
1人最大5点まで


グランプリ
1名
準グランプリ
1名
優秀賞
2名
ダイビングショップ賞
6名
関戸紀倫賞
10名
再生回数が多い上位10名にサイン付き2Lパネル写真をプレゼント

副賞

グランプリ
「フィッシュアイ カタログギフト2024」
フィッシュアイ取扱製品から厳選したアイテム満載のギフトカタログからご自分の欲しい機材を自由にお選びいただけます!

準グランプリ
「Anbientec社 クジラのランプ」
静寂が包み込むような暗く冷たい海の中で、そのたった一頭の存在が、不思議な安らぎを生み、心を優しく温めるような。
まるで時間の流れまでもがゆるやかに変化するような。
"Cachalot(カシャロ)"は、そのような自然界の生命が持つ造形的要素を引用した、彫刻的な光のオブジェです。

優秀賞
「LUVOS -ルヴォス-」
まるでムービースクリーン!?の様な広角なGullの2024年待望の最新マスク
「LUVOS -ルヴォス-」

優秀賞
「APEKSローラーキャリー」
90Lローラーは全てのギアを保護して持ち運べるラージサイズ。
中身に応じてエンベロープを調節可能。

ダイビングショップ賞
「ダイビングショップ オリジナルステッカー」
ダイビングショップ Nana、ダイブクーザ、マリンステージ串本、ふらら日和、熱海クローバー、Dive Family Yelowの6つの中のダイビングショップさんのオリジナルステッカーを1枚。

関戸紀倫賞
「関戸紀倫2L作品パネル」
世界各地で撮影した関戸紀倫の人気の作品を2Lパネル。
軽い素材ですので気軽に壁などに飾っていただけます。

"This is the real secret of life - to be completely engaged with what you are doing in the here and now. And instead of ...
29/02/2024

"This is the real secret of life - to be completely engaged with what you are doing in the here and now. And instead of calling it work, realize it is play. "
Alan Watts 

I'm a huge fan of his words...
There are so many words that I'm totally agree with...

I am playing when I shoot the nature.
Well, not "Playing" but I feel like I'm still 10 years old when I'm diving...
When I am faced to this beautiful nature I don't think.
I just let my self into this deep awesome nature...
This shooting was when I was shooting the Sardines and one Copper shark came straight to me.

「これが人生の本当の秘密です。今、ここで自分がやっていることに完全に没頭することです。そしてそれを仕事と呼ぶのではなく、遊びだと認識しましょう。」
アラン・ワッツ

私は彼の言葉の大ファンです... すごく共感できる言葉が多かったです… 自然を撮影するときには「遊び」の気持ちを持っています。 まあ完全に、「遊んで」ではないですが、潜っているとまだ10歳のような気分です…。
この美しい自然を前にする時は特に何も考えずに撮影しています。
この深くて素晴らしい自然に身を任せただけです...
今回の撮影は伊豆大島でイワシの大群を撮影していたところ、一匹のクロヘリメジロザメが真っ直ぐ近づいてきた時の写真。

古巣、オーストラリア・ケアンズに帰ってきています。今回は短期の取材ですが、濃い日々を過ごしています。現在は昔働いていた船  に戻ってきてコーラルシートリップに参加しています。オーストラリアのダイビングといえば世界遺産のグレートバリアリーフの...
20/02/2024

古巣、オーストラリア・ケアンズに帰ってきています。
今回は短期の取材ですが、濃い日々を過ごしています。
現在は昔働いていた船 に戻ってきてコーラルシートリップに参加しています。
オーストラリアのダイビングといえば世界遺産のグレートバリアリーフのイメージが強いですが、グレートバリアリーフの外に出て水深-1000mのところにポツンと現れるオスプレイリーフも魅力の一つです。
無数のオグロメジロザメが集まるオスプレイリーフの最北端にあるノースホーンは特に好きなポイント。
また、-1000mのドロップオフの壁には一面にカラフルなソフトコーラルがみられます。
透明度は40mオーバー。
まさにダイバーの憧れ!
現在は僕の後にずっと残っているインストラクターのTakumaさんがこの近辺の海を知り尽くしているスペシャリストがメインの日本人ガイド。
海況にも恵まれて大好きな懐かしい海に潜れてとても幸せです。
これからまだまだ冒険が続きます!
ちょっとGBRの海をもっと多くの人に知ってもらいたい!
だって、やばいほど楽しいですから!
また報告しますね!

Back in my old home Cairns, Australia.
I'm currently back on the ship I used to work on, Spirit Of Freedom, and taking part in a coral sea trip.
When we think of diving in Australia, we often think of the World Heritage Site, the Great Barrier Reef, but one of its attractions is Osprey Reef, which appears just outside the Great Barrier Reef at a depth of -1000m.
I particularly like the North Horn at the northernmost tip of Osprey Reef, where countless Grey Reef sharks gather.
Also, colorful soft corals can be seen all over the drop-off wall at -1000m.
The visibility is over 40m.
Exactly what a diver dreams of!

I'm coming to Izu Oshima! Lately, I've been coming around this time every year! It’s time for sardines to arrive! I don'...
07/02/2024

I'm coming to Izu Oshima! Lately, I've been coming around this time every year! It’s time for sardines to arrive! I don't know if it will come or not, but I just need to take action! So, I've been planning to do this around this time since last year, and on the first day there was a lot of swell due to the stormy weather, so I only did a check dive. And today we did 4 dives at Toshiki! Get sardines on the third one! !
Moreover, they stayed just above the water's surface for a long time, so I was able to take lots of pictures of the best situations!
Well, tomorrow we will go to the great outdoors of Tokyo!

Special thanks
Izu Oshima Diving Liaison Council

伊豆大島に来ています!
最近は毎年この時期に来ている!イワシ到来の時期!
来るか来ないかはわからないけど、行動あるのみ!ということで去年からこの時期に計画していて、初日は時化の影響でウネリがすごい事になってたのでチェックダイブのみ。
そして今日はトウシキで4ダイブ!
3本目でイワシGET!!
しかも水面ギリギリをずっといてくれたので最高なシチュエーションをたっぷり撮影させていただきました!
さて、明日も東京の大自然へ!

撮影協力
伊豆大島ダイビング連絡協議会

Tested my new camera Nikon Z9 at Futo hole.OMG this new camera is the beast!!!I've got my new buddy and can't wait to di...
15/01/2024

Tested my new camera Nikon Z9 at Futo hole.
OMG this new camera is the beast!!!
I've got my new buddy and can't wait to dive around the world with my new camera!
Thank you so much for your support and thanks for your assist !!

新しいカメラ Nikon Z9 を富戸ホールでテストしました。 ああ、この新しいカメラは野獣です!!! 新しい相棒ができたので、新しいカメラを持って世界中をダイビングするのが待ちきれません! のサポート、そして のサポートに感謝します。

IT'S 2024 OCEAN LOVERS!!!Happy New Year to all my friends around the globe!!!Hope you guys had awesome time with your fr...
04/01/2024

IT'S 2024 OCEAN LOVERS!!!

Happy New Year to all my friends around the globe!!!
Hope you guys had awesome time with your friends,
family or with the nature like I spend few days in the bush with no internet with my family!!
This year is special year for me!!
It's a year of Dragon and I was born at this year so my first post on SNS is this beautiful Blue Dragon which I took in Hachijojima(Tokyo islands).

Lots of new things is coming out this year and I so excited to share with you guys!

I will keep posting the beautiful of this wildlife scene especially from underwater and thank you guys for follow my story and adventures!!
Hope you guys a great new year and let's stay WILD🦒

海を愛するみんな!2024年 です!!

世界中の友人の皆さん、明けましておめでとうございます!!! 皆様が素敵なお正月を過ごした事を願っています!
私もインターネットのない森の中で家族と一緒に数日間過ごし、素敵な休日を過ごしました!
今年は私にとって特別な年です!!
今年は辰年で、私はこの年に生まれましたので、SNSへの最初の投稿は、八丈島(東京諸島)で撮ったこの美しいアオミノウミウシ(通称ブルードラゴン)です。
今年はたくさんの新しい挑戦します!
早く皆さんと共有できることをとても楽しみにしています! 僕はこのワイルドな美しい地球のシーン、特に水中からの風景を投稿し続けます。
いつも応援してくれる皆様には心から感謝致します!
皆様にとって素晴らしい新年でありますように、ワイルドであり続けましょう🦒



Special Thanks

昨日は2月に行う「リール動画縛りセミナー」&「ワイド縛りセミナー」を行わせて頂く  さんにお邪魔してきました。今年何回か葉山で潜るのをチャレンジしてきましたが、中々天候が味方してくれずにいましたが、遂に念願の葉山で潜ることができました!今回...
26/12/2023

昨日は2月に行う「リール動画縛りセミナー」&「ワイド縛りセミナー」を行わせて頂く さんにお邪魔してきました。
今年何回か葉山で潜るのをチャレンジしてきましたが、中々天候が味方してくれずにいましたが、遂に念願の葉山で潜ることができました!
今回はマクロ動画などをメインに撮影しましたが、マツカサウオが珍しい感じで群れていたり、ワイドも少し撮影しました。
マクロはネタが豊富でずーっと夢中で撮影していました。
そういえばイワアナコケギンポってあんまり撮った事ないかも!
今年はNanaさんで潜り納め!
年明けは新しい動画セミナーを各地で開催していく予定で、もちろんNANAさんでも開催させて頂く予定です!
そしてワイド縛りセミナーも!
是非日程が合う方は一緒に潜りましょう!
Nanaさん、ありがとうございました!

-------------------------------------------------------

「リール動画縛りセミナー &ワイド縛りセミナーinダイビングショップNANA」

日程:2月3日(土)リール動画セミナーin葉山
   2月4日(日)ワイド縛りセミナーin三浦

「リール縛り動画セミナー」
話題のリール動画(縦動画)の撮影方法、Instagramへの投稿方法などをお勉強するセミナーです。(主にマクロで行なっていく予定)
「ワイド縛りセミナー」
構図の作り方、生き物へのアプローチ、ライティングなど基本的なことを学んだ後、三浦の美しい海藻を中心に撮影していきます。

土曜日の終了後、懇親会を開催します。
NANAの近くの居酒屋にて開催

皆様のご参加をお待ちしております。

撮影協力
ダイビングショップNANA

Yesterday, I visited who will be holding the ``Reel Video Seminar'' and ``Wide Seminar'' in February.
I tried diving in Hayama several times this year, but the weather wasn't on my side, but I was finally able to dive in Hayama, which I had always wanted to do!
This time, I mainly took macro videos, but I also took a few wide-angle shots of a rare group of Pinapple fish.
There was a lot of material for macro photography, and I was fascinated by it all the time.
Come to think of it, I probably haven't taken many pictures of this type of Blenny!
Thank you very much Nana!

Finally had a chance to see this beautiful Blenny(Chirolophis saitone)in Onagawa!!What a cool face he has!女川で紹介していただいた念願...
25/12/2023

Finally had a chance to see this beautiful Blenny(Chirolophis saitone)in Onagawa!!
What a cool face he has!

女川で紹介していただいた念願のアキギンポ!!
顔がカッコいい😎



「自慢の髪が整いません!」今日も 宮城ダイビングサービス ハイブリッジ さんに女川の海を案内して頂きました。海の中はとても静かで快適です。が!外は雪、爆風、極寒です!そんな今日は自慢のリーゼントがバッチリ決まらなかったです!笑って感じのアラ...
18/12/2023

「自慢の髪が整いません!」

今日も 宮城ダイビングサービス ハイブリッジ さんに女川の海を案内して頂きました。
海の中はとても静かで快適です。
が!外は雪、爆風、極寒です!
そんな今日は自慢のリーゼントがバッチリ決まらなかったです!笑
って感じのアライソコケギンポさんでした!

“My proud hair is not in good shape!”

Today, Miyagi Diving Service Highbridge guided us around the Onagawa sea.
It's very quiet and comfortable in the sea.
but! It's snowing, windy, and extremely cold outside! Today, My hair wasn't perfect! lol
That's what this Blenny looked like!



「黄金の守り人」English below宮城に来て1週間近く経っています。前半はJUC(JapanUnderwaterCreators)の撮影で藻場の撮影をしてきました。(その様子は後日アップできればと思います)そして今日からお隣の女川へ...
17/12/2023

「黄金の守り人」
English below

宮城に来て1週間近く経っています。
前半はJUC(JapanUnderwaterCreators)の撮影で藻場の撮影をしてきました。(その様子は後日アップできればと思います)
そして今日からお隣の女川へ 宮城ダイビングサービス ハイブリッジ さんのところで潜ってきました。
今回は12月ということで透明度のいい時期を狙ってワイドで色々撮ってみたいなと思ってきましたが、日々の爆風の影響で透明度は若干落ちてしまったようだ。
でも海の中は金色に輝いていて久々に生き物を必死で撮影していました。
その生き物は「アイナメ」。
現在は産卵の時期の為、オスのアイナメが金色に婚姻色となって輝きながら卵を守っています。
その個体数は半端ないです!
今日は少なくとも10個体は見ました!
性格も様々で、臆病な子もいれば、とても気が強い子もいてとても観察していて面白かった!
子孫を残すために生き物が一生懸命に命を守っている姿に感動しました!
明日も風が強い予報ですが、なんとか海には出れそうで何よりです!
明日もよろしくお願い致します!

撮影協力
宮城ダイビングサービス ハイブリッジ

GOLDEN GUARDIAN

Today, I went to Onagawa with Miyagi Diving Service High Bridge.
Since it's December today, I thought I'd like to take some wide shots at a time when the visibility is good, but it seems that some of the clarity has dropped due to the daily strong wind.
Still, I was looking forward to the golden moment in the sea, desperately taking pictures of the creatures for the first time in a while.
That creature is a Fat greenling.
Currently, it is spawning season, so the male greenling protects the eggs while shining in a golden nuptial color.
The number of individuals is staggering!
Today I saw the most 10 individuals!
They had different personalities, some were timid, others were very strong, and I was very observant!
The forecast is for strong winds tomorrow, but it looks like we'll be able to go out to sea!

Special thanks
Miyagi diving service High bridge

English below昨日は真鶴半島の岩で だいびんぐしょっぷ海家 さんにて「ワイド縛りセミナー」を開催していただきました!岩でワイドといえばトライアングル!岩大橋の建設時に使用した足場などが今では立派な魚礁となってたくさんのソフトコー...
10/12/2023

English below

昨日は真鶴半島の岩で だいびんぐしょっぷ海家 さんにて「ワイド縛りセミナー」を開催していただきました!
岩でワイドといえばトライアングル!
岩大橋の建設時に使用した足場などが今では立派な魚礁となってたくさんのソフトコーラルでカラフルな海になっています!
そんなソフトコーラルと魚達をみんなで撮影してきましたよー!
僕は「見たままの自然をどう表現するか」をテーマに撮影していて、それにはどうやって自然光を上手く利用するかなど皆様にお伝えさせていただきました!
水中では見たままの世界を表現するのはとても難しい!
でも簡単に撮れないから楽しいのだ!!
海家の皆様、そしてご参加くださったゲストの皆様ありがとうございました!!!

撮影協力
だいびんぐしょっぷ海家

Yesterday, I held a wide angle work shop at Diving Shop Umiya at the Manazuru Peninsula!
To dive with wide angle camera, it’s the triangle!
The scaffolding used during the construction of Iwa Ohashi Bridge has now become a magnificent fish reef, and the sea is colorful with many soft corals!
We all took pictures of such soft corals and fish!
The theme of my photography is "how to express nature as it appears," and I was able to tell you all about how to use natural light effectively!
It is very difficult to express the world as you see it underwater!
But it's fun because it's not easy to take pictures! ! Thank you to everyone at Umiya and to all the guests who participated! ! !

【Importance of life】 【命の大切さ】(English below)【命の大切さ】先日の週末は ダイブ  クーザ さんで新しいセミナー「Reels動画縛りセミナー」を開催していただきました。残念ながら透明度はあまり良くなく...
06/12/2023

【Importance of life】
【命の大切さ】
(English below)

【命の大切さ】

先日の週末は ダイブ クーザ さんで新しいセミナー「Reels動画縛りセミナー」を開催していただきました。
残念ながら透明度はあまり良くなく、今回はマクロ動画を中心に皆さんにどうやって縦動画を撮ってインスタなどで縦動画を投稿していくかなど縦動画の魅力を勉強していただきました。
ほとんどの方が動画をやったことがなく、色々と満足していただけたセミナーになったんじゃないかなと思っております。
もちろんサポートしてくれたダイブクーザのスタッフの皆様には感謝しかありません。
4本は海でのダイビングでマクロをたくさん撮りましたが、初日の3本目は古座川でアユを撮影してきました。
川が交わる「出会い」ではすでにこの時期ならではのアユの産卵を狙って捕食者が複数いました。
空には鳶、そして陸にはオッちゃん!
この光景を見た瞬間、ものすごく旬のストーリーを感じたので 上田 直史 さんにお願いして事前に撮影に来ていました。
陸では鳶がアユを綺麗にキャッチし、オッちゃんは華麗に網を投げて大漁。
そして水中では捕食の事を考えるよりかより多くの子孫を残すために至る所で産卵活動が行われていました。
アユたちは真っ黒になり、そして役目をはたしたら命を落とします。
子孫を残すのに命を落とすというなんとも悲しいのでしょう。
やはり、こういう光景を子供たちに知ってもらいたいですね!
私たちが普段食べている「命」がいかに大切なのかが!

ダイブクーザさん!
貴重な経験をありがとうございました!
リバーダイビングならダイブクーザ!

撮影協力
ダイブクーザ

I took a picture of sweetfish at the Koza River.
At the "encounter"where the rivers intersect, there were already multiple predators looking to spawn the sweetfish, which is unique to this time of year.
There's a kite in the sky and an old man on the land! The moment I saw this scene, I felt like it was a very current story, so I asked to come and shoot it in advance before the work shop.
On land, the kite catches a sweetfish beautifully, and the old man brilliantly casts his net and catches a big catch.
And in the water, spawning activities were carried out everywhere in order to leave more offspring than to think about predation.
Ayu and the others turn black, and after completing their mission, they die.
How sad that they would have to die in order to leave behind descendants.
After all, I want children to know about this kind of sight!
How important is the "life" we eat every day?

"English below"先週末と平日の部の計4日間に渡り、 マリンステージ串本店 にて「ワイド縛りセミナー」を開催させていただきました。先日の低気圧の爆風の影響が残り透明度はあまり期待できませんでしたが、みなさんに透明度が悪い中でもワ...
29/11/2023

"English below"
先週末と平日の部の計4日間に渡り、 マリンステージ串本店 にて「ワイド縛りセミナー」を開催させていただきました。
先日の低気圧の爆風の影響が残り透明度はあまり期待できませんでしたが、みなさんに透明度が悪い中でもワイドは楽しめるということを学んでいただけました。
僕が「ワイド縛り」という点で特化しているのはもちろんワイドが大好きで楽しみを知ってもらいたいのがありますが、皆様にとっていつも潜っている海の選択肢が増えればと思っております。
例えば、いつもだったらマクロで潜っているところを、ガイドさんなどに海の情報を聞いたときに「この環境だったらワイドもありだな」とご自身で判断できるようになっていただけたらと、そういう思い出もやっております。
4日間ご参加いただいたゲストの皆様ありがとうございました!
そしてマリンステージスタッフの皆様ありがとうございました!

今日は串本の事業者さん向けにセミナーを行ってきます!
プロの方達と一緒にワイドで串本の海を勉強しながら潜ってきます!

I held``Wide Sh***ri Seminar'' at Marine Stage Kushimoto diving center for a total of four days, including last weekend and weekday sessions.
The visibility was not very promising due to the effects of the recent low-pressure blast, but everyone learned that you can still enjoy the wide angle photography even in poor visibility.
Thank you to all the guests who participated over the 4 days! And thank you to all the Marine Stage staff!

昨日今日と  さんで大瀬崎「ワイド縛りセミナー」を開催させて頂きました!ワイドに必ず関わってくる「自然光」をみんなで勉強して先端のハナダイとソラスズメダイを中心に撮影してきましたよ!皆様ご参加ありがとうございました!Last weekend...
20/11/2023

昨日今日と さんで大瀬崎「ワイド縛りセミナー」を開催させて頂きました!
ワイドに必ず関わってくる「自然光」をみんなで勉強して先端のハナダイとソラスズメダイを中心に撮影してきましたよ!
皆様ご参加ありがとうございました!

Last weekend, I held the Osezaki "Wide Sh***ri Seminar" at Sottomarino!
We all studied the ``natural light'' that is always involved in wide shots, and we took photos focusing on the tip of the damselfish and Anthias!
Thank you everyone for participating!



Location: Osezaki, Izu peninsula JAPAN

During the holidays in Japan, we held a ``Wide photo Seminar'' in Tonaki at Sawasdee Dive. The purpose was to find a way...
06/11/2023

During the holidays in Japan, we held a ``Wide photo Seminar'' in Tonaki at Sawasdee Dive.
The purpose was to find a way to take beautiful pictures of Anthias, so we did few dives at Guruku no Saki, a spot that is irresistible for photography Anthias, as there are swarms of Peach fairy basslet, Amethyst anthias, goldfish, and in the drop, Pyramid butterflyfish.
Tonaki is an inhabited island that can be reached in about 1 hour and 30 minutes by diving boat from the main island of Okinawa, and is popular among divers for its beautiful clarity that is nicknamed ``Tonaki Blue.''
Fortunately, I was able to take photos during this seminar in exceptionally clear conditions.
The tide was flowing just right, so I think it was very easy to take photos.
Thank you to all the guests who participated this time! I
hope you will take advantage of what you learned this time and use it as a reference for your next trip!
I would also like to thank everyone at Sawasdee Dive for their cooperation this time!
Thanks to you, it was a great seminar.

Special thanks


I've been to Okinawa since yesterday. This time I have a lot of things planned, but on the first day in the sea, Aki fro...
03/11/2023

I've been to Okinawa since yesterday. This time I have a lot of things planned, but on the first day in the sea, Aki from Sawaddy Dive contacted me and said, ``I found an amazing place!'', so I went to an area that was new to me!
I went diving at "Nakijin" near Churaumi Aquarium!
The coral is amazing! I had heard that, so I was prepared for it, but it was even more amazing than I expected! I've heard various opinions such as "Okinawa's corals are no more," but Okinawa's corals are definitely alive! This area probably experienced the least typhoons, water temperature, and human damage than any other island on the main island, so I think the coral is now at its peak of growth, but of course someday it may be destroyed by some kind of influence. But this is the daily life of the earth, destruction and rebirth, which has been going on since time immemorial. However, as humans' cutting-edge technology has clearly advanced, I believe that the earth is also exceeding its capacity. I think it will be difficult to stop this, but there is only one thing I want to convey.
I want to convey that there is still a lot of beautiful nature like this left, and that each and every one of us should properly understand the current situation and be ``aware''!
I believe that if everyone has an awareness of the global environment, we will be able to preserve today's great nature for our future children!
I saw this coral today and was impressed for the first time in a while.
This turned out to be a passionate post, but my thoughts are very simple.
I want to continue to convey this message.

#
Special thanks

English below奄美大島・加計呂麻島に来ています。今回も加計呂麻生まれ、加計呂麻育ちの 加計呂麻島の海遊び ゴリマリン の 武夏樹 さんのところでお世話になっております。今日は加計呂麻島の外洋へ2ダイブと奄美大島海峡内で1ダイブし...
25/10/2023

English below

奄美大島・加計呂麻島に来ています。
今回も加計呂麻生まれ、加計呂麻育ちの 加計呂麻島の海遊び ゴリマリン の 武夏樹 さんのところでお世話になっております。
今日は加計呂麻島の外洋へ2ダイブと奄美大島海峡内で1ダイブしてきました。
外洋の1本目は沈み瀬に潜ってきましたが激流であまりシャッター切れなかったけど相変わらずダイナミックで魚影が濃い海でした。
2本目には何百と群れるグルクンの群れが圧巻でした。
そしてメインの瀬に帰ってくるとダイナミックな地形を撮影していたなつきくんを撮影。
3本目にいく前にまるで「風の谷のナウシカ」に出てきそうな感じの美しいコモンシコロサンゴを撮影してきました。
何年かけてここまで成長したかと考えるだけでものすごいストーリーだ。
そして3本目は去年にも大興奮したポイントへ。
スギノキミドリイシを見てからオヤビッチャが大量にいるエリアへ行ったけど相変わらず元気なオヤビッチャは行動が早く撮影するのが大変でした。
何度も奄美大島にはきているけど、相変わらず毎回この手付かずの大自然に感動の日々です!
明日もガッツリ撮影してきます!

撮影協力
ゴリマリン

I am visiting Kakeroma Island in the south side of Amami oshima.
This time as well, I am indebted to , who was born and raised in Kakeroma Island and runs .
Today I did two dives in the open ocean off Kakeroma Island and one dive in the Amami Oshima Strait.
For the first shot in the open ocean, We dived in a deep bommie, but due to the rapids I couldn't take the photo very well, but the sea was still dynamic and full of fish. On the second run, the sight of hundreds of Double-lined fusilier was a sight to behold.
When I returned to the main rock, I took a photo of Natsuki, who was photographing the dynamic terrain. Before going on the third dive, I took a photo of a beautiful common coral that looked like something out of "Nausicaa of the Valley of the Wind.''
Just thinking about how many years it took to grow to this point is an amazing story.
And the third one goes to the point that I was so excited about last year.
After seeing the Branching Coral I went to an area where there were a lot of Indo-Pacific sergeant , but they were always active and fast, so it was difficult to photograph them.

Special thanks
Gorimarine

住所

Ginza, Tokyo

アラート

Wildkirinphotographyがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Wildkirinphotographyにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー