サカキラボ

サカキラボ 東京にあるデザイン事務所・研究所です。

Sakaki Lab (サカキラボ)とは、1998年に設立されたデザイン事務所です。コミュニケーションについて研究を重ね、グラフィックデザイン、ホームページ、ロゴ制作、編集などを行っています。一つのプロジェクトについて、戦略立案からデザイン、編集、ホームページ制作までトータルに行います。「食」「アート」を中心とするLAB and Kitchenの運営を行っています。 www.labpaper.jp

【移転のお知らせ】地域再開発に伴うビル取り壊しのため、3月31日をもってサカキラボは神田・神保町より、赤坂へ移転します。5年半で約350回のイベントを開催、たくさんの皆さまに育てていただいた、大きなキッチンとスペース「LABORATORY&...
24/03/2020

【移転のお知らせ】
地域再開発に伴うビル取り壊しのため、3月31日をもってサカキラボは神田・神保町より、赤坂へ移転します。5年半で約350回のイベントを開催、たくさんの皆さまに育てていただいた、大きなキッチンとスペース「LABORATORY&KITCHEN」は一旦クローズ。新天地では、カウンターのみのコンパクトなスペース「STAND & LABORATORY」としてスタートする予定です。お披露目できるのは、6月初旬頃?かな。またお目にかかれる日を楽しみにしています。

※写真は2014年5月9日、現在のサカキラボで撮影したもの。後ろ姿が若い…。

パリ在住、山下郁夫さんの写真展およびレセプション開催のお知らせです。◎山下郁夫 写真展「アフガニスタンの遺香」開催期間︰3月10日(火)〜27日(金)13時〜18時(土・日・祝日休、不定休)入場無料◎オープニングレセプション3月10日 17...
04/03/2020

パリ在住、山下郁夫さんの写真展およびレセプション開催のお知らせです。

◎山下郁夫 写真展「アフガニスタンの遺香」
開催期間︰3月10日(火)〜27日(金)13時〜18時
(土・日・祝日休、不定休)入場無料

◎オープニングレセプション
3月10日 17時より、レセプションを開催します。どなた様もご来場可、入場は無料です。どうぞお気軽にお越しください。

1975年は戦争のない、平和な時代だった。 マザーリシャリーフ郊外での騎馬ゲーム、 バーミヤン峡谷と古代遺跡群。 それはわたしの旅の中で強烈な印象を与えた。 親切で、誇り高

明日の販売会に向けて絶賛準備中!!数は十分ご用意しておりますが、売り切れの可能性もあるため早めのご来場がおすすめです。お支払いは現金のみ。小銭とショッピングバッグのご用意をお願いできると助かります。16時より、皆さまのお越しをお待ちしており...
06/12/2019

明日の販売会に向けて絶賛準備中!!
数は十分ご用意しておりますが、売り切れの可能性もあるため早めのご来場がおすすめです。お支払いは現金のみ。小銭とショッピングバッグのご用意をお願いできると助かります。16時より、皆さまのお越しをお待ちしております!

‪12月7日|岸本恵理子と岩﨑牧子の料理と器を楽しむ会・器販売会を開催します‬
http://www.labpaper.jp/2019/11/7672/

お料理とスタイリングを楽しんだ後は、豪華顔ぶれがズラリの器販売会。財布の紐が緩むこと覚悟でお越しください♪
15/11/2019

お料理とスタイリングを楽しんだ後は、豪華顔ぶれがズラリの器販売会。財布の紐が緩むこと覚悟でお越しください♪

料理と器を楽しむ食事会を開催します。岸本恵理子さんのイタリア伝統料理をベースとした料理と、以下の8組の作家の方々に特別に製作してもらった器を使った岩﨑牧子さんの素敵なテーブルコーディネートをお楽しみく

11/13(水)19:00〜22:00(最終入場21:30迄)シャンカール・ノグチ氏の作るカレーをはじめ、美味しいおつまみをたっぷりいただけるイベント+カレー皿のお土産付きです。飲み物のお持込可。ご自由なスタイルでお楽しみください!
07/11/2019

11/13(水)19:00〜22:00(最終入場21:30迄)
シャンカール・ノグチ氏の作るカレーをはじめ、美味しいおつまみをたっぷりいただけるイベント+カレー皿のお土産付きです。飲み物のお持込可。ご自由なスタイルでお楽しみください!

    「東京スパイス番長」でおなじみ、シャンカール・ノグチさんの作るカレーと 銀座のフレンチレストラン「アジル」村島シェフ 同じく銀座の「割烹智映」北山智映さんがつくるおつまみの

『MAZZO INVADERS in サカキラボ 東京』限定20名の着席イベント、絶賛募集中です。お申込みはお早めに!!◎10月4日・金・19:00-22:00https://mazzoinvadersintokyoday1.peatix....
24/09/2019

『MAZZO INVADERS in サカキラボ 東京』

限定20名の着席イベント、絶賛募集中です。お申込みはお早めに!!

◎10月4日・金・19:00-22:00
https://mazzoinvadersintokyoday1.peatix.com/

◎10月5日・土・18:00-21:00
https://mazzoinvadersintokyoday2.peatix.com/

ローマ料理を堂々引っさげて、世界をまたにかけるMAZZO!現在ワールドツアー真っ只中、世界各地で旋風を巻き起こしている”MAZZO”が東京 サカキラボ にや... powered by Peatix : More than a ticket.

🍷ワイン&フードイベントのお知らせ🍷【11/10(土) 12~16時】サカキラボからほど近い(徒歩5分)、神田錦町テラススクエア2Fにてワイン&フードイベントを開催します。神田界隈の飲食店、ワインインポーター、富山・氷見のワイナリーsays...
27/10/2018

🍷ワイン&フードイベントのお知らせ🍷

【11/10(土) 12~16時】サカキラボからほど近い(徒歩5分)、神田錦町テラススクエア2Fにてワイン&フードイベントを開催します。神田界隈の飲食店、ワインインポーター、富山・氷見のワイナリーsaysfarm の豪華顔触れが一堂に会する1日限りのイベント。入場時に3,000円分のチケットをお買い求めいただければどなたでもご入場できます。当日、会場にて皆さまのお越しをお待ちしています!

イベント詳細はこちらから! https://www.facebook.com/events/2745255608833673/?ti=ia�


⚫️WINE
SAYSFARM
Berry Bros. & Rudd
L'ASTRE

⚫️FOOD&WINE
関山米穀店
the Blind Donkey
Yaoyu
girotondo

※チケット制 当日会場にて販売します
¥3,000(600円☓5枚)

https://ensemble-magazine.com/2018/10/16/ensemblewine-2/

神田錦町のテラススクエア地上 15m にある屋上に、ぶどう畑をつくりました。この街で働いている人たちがワインを楽しみ、繋がり、たくさんのワクワクが起こること。ワインを中心に、人々が集い、楽しいこと、コミュニ....

ここ数年、サカキラボと何かとご縁のある富山県。満を持してのイベント開催です。連休最終日、おいしいモノをたっぷりご用意してお待ちしています。サカキラボが樽ごと購入した、SAYSFARM・メルロー 2016も特別にお披露目。グラスでお飲みいただ...
11/09/2018

ここ数年、サカキラボと何かとご縁のある富山県。満を持してのイベント開催です。連休最終日、おいしいモノをたっぷりご用意してお待ちしています。

サカキラボが樽ごと購入した、SAYSFARM・メルロー 2016も特別にお披露目。グラスでお飲みいただけます。一日限りのスペシャルイベント、お見逃しなく!

  富山からとれたて直送! 1日限定!富山祭りin サカキラボ 「うみとやまの幸とワインと手仕事」   きっかけは富山を訪れた出張料理人の岸本恵理子さんとスタイリストの岩崎牧子さん

『サカキ、立呑やるってよ』本日、8月24日(金)18時〜です。フラリとお立ち寄りください。お待ちしています!http://www.labpaper.jp/2018/08/7426/
24/08/2018

『サカキ、立呑やるってよ』

本日、8月24日(金)18時〜です。フラリとお立ち寄りください。お待ちしています!
http://www.labpaper.jp/2018/08/7426/

『サカキ、立呑やるってよ』8/24 Fri. 18-21pm 立呑「榊庵」OPEN!いま予約のとれない店No.1「榊庵」の立呑バージョンが、待望のOPEN。おシゴト帰りにフラリとお立ち寄りください。 #榊庵 #立呑榊庵 #スタッフ募集中ht...
15/08/2018

『サカキ、立呑やるってよ』8/24 Fri. 18-21pm 立呑「榊庵」OPEN!

いま予約のとれない店No.1「榊庵」の立呑バージョンが、待望のOPEN。おシゴト帰りにフラリとお立ち寄りください。

#榊庵
#立呑榊庵
#スタッフ募集中

http://www.labpaper.jp/2018/08/7426/

明日、8月14日(火) 19:30-20:43NHK『サラメシ』社長メシ スペシャル(拡大版)に、焼きそばをつくるサカキの動画が放映されます。一瞬かも知れないのでお見逃しなく!http://www4.nhk.or.jp/salameshi/
13/08/2018

明日、8月14日(火) 19:30-20:43
NHK『サラメシ』社長メシ スペシャル(拡大版)に、焼きそばをつくるサカキの動画が放映されます。一瞬かも知れないのでお見逃しなく!

http://www4.nhk.or.jp/salameshi/

16/03/2018

(以下、and recipeさんのサイトより引用) 突然ですが、みなさん。 おうちにある「オーブン」って、活用してますか? 私は、というと一人暮らしを始めた時からもう、うん十年 我が家に鎮座するオーブ

28/02/2018

2月13日の夜、神田小川町のサカギラボでスペシャルなワインとディナーを楽しむ一夜限りのLAB and Kitchen「SAYS FARM ✕ SAKAKI LAB “キュベ サカキラボ 2015” リリースパーティ」が行われた。 この日に振る舞われたワインは、サカ...

手切りした熟成牛と黒毛和牛を程よくmixした熟成牛のプレミアムバーガー。い、いますぐ食べたいっ!  #カルネヤサノマンズ
24/11/2017

手切りした熟成牛と黒毛和牛を程よくmixした熟成牛のプレミアムバーガー。い、いますぐ食べたいっ!
#カルネヤサノマンズ

美味しいのもの好きが高じて、肉メディア.comのサイトに大好きなカルネヤサノマンズのハンバーガーを紹介させていただきました。とは言え、錚々たる食通メンバーからのバトンにはさすがに緊張。拙い文章ですが、

10月より  #丸の内の達人 として、丸の内をPRする"Meet at Marunouchi"のFacebookページに記事を投稿しています(月4本)。アカウントをお持ちの方は、どうか「いいね!」を押してくださいっ!←けっこう切実
12/10/2017

10月より #丸の内の達人 として、丸の内をPRする"Meet at Marunouchi"のFacebookページに記事を投稿しています(月4本)。アカウントをお持ちの方は、どうか「いいね!」を押してくださいっ!←けっこう切実

ゆっきーの飲みながら料理教室は、今月のレッスンを持って一旦終了となります。最終講だけにゴージャスにいきますよ!
10/10/2017

ゆっきーの飲みながら料理教室は、今月のレッスンを持って一旦終了となります。最終講だけにゴージャスにいきますよ!

ゆっきーこと木邨有希さんの料理教室、第31回目は「秋を楽しむ〜コース編」です。海の幸に山の幸、旬の食材が豊富な秋が到来、ワインもますます楽しめるこの時期にこそ習っておきたいメニューを学び

残席1。当日の駆け込み参加、絶賛募集中!
25/09/2017

残席1。当日の駆け込み参加、絶賛募集中!

ゆっきーこと木邨有希さんの料理教室、第30回目は「秋を楽しむ〜おつまみ編」がテーマ。海の幸に山の幸、旬の食材が豊富な秋が到来、ワインもますます楽しめるこの時期にこそ習っておきたいメニュー

住所

千代田区
Ginza, Tokyo
100-0005

電話番号

03-5577-3390

ウェブサイト

アラート

サカキラボがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

サカキラボにメッセージを送信:

共有する