福井経済新聞

福井経済新聞 広域福井圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けする『福井経済新聞?

国内外約90ヵ所で展開している、ビジネス&カルチャーニュースサイト「みんなの経済新聞ネットワーク」が2014年6月6日、福井にも!
Facebookページでは取材・執筆の過程や、取材先でのエピソードなどをアップしていきます。まちネタやニュースリリースなどの情報がございましたら、ぜひぜひ編集部まで! お待ちしてます。

メール:[email protected] ファックス:0776-25-0593

《カバー写真は「福井市写真ライブラリー」より》

《実行委員会によると、今回の応募作品数は50作品で、会場やスケジュールなどの関係から過去最短の2日間で募集を締め切った。授賞式の参加者数も90人以上で過去最多を記録したという》詳しくは本文で!
12/03/2025

《実行委員会によると、今回の応募作品数は50作品で、会場やスケジュールなどの関係から過去最短の2日間で募集を締め切った。授賞式の参加者数も90人以上で過去最多を記録したという》

詳しくは本文で!

あわら市の「あわら温泉 清風荘」(温泉3)で3月9日、「あわら湯けむり映画祭」の授賞式が行われた。

《北信越代表で、女子フットサルリーグ(Fリーグ)にも所属する同チームは、よつ葉アリーナ十勝(北海道)で行われた3位決定戦で同リーグ所属のアルコ神戸と対戦。1-1から入ったPK戦を4-3で制し、2018(平成30)年以来6大会ぶりの3位入賞を...
10/03/2025

《北信越代表で、女子フットサルリーグ(Fリーグ)にも所属する同チームは、よつ葉アリーナ十勝(北海道)で行われた3位決定戦で同リーグ所属のアルコ神戸と対戦。1-1から入ったPK戦を4-3で制し、2018(平成30)年以来6大会ぶりの3位入賞を果たした》

詳しくは本文で!

-----

記事に寄せて、田中悦博監督からもコメントをいただいています!

《後半の辛い時間帯、シーンと静まりかえったアリーナに、福井丸岡RUCKの応援歌が聞こえてきた。この歌声のおかげで、ピッチにいた選手達の心に火がついた。これが一丸となって戦うということ。銅メダルはRUCKファミリー全員の力で獲得した宝物》

女子フットサルチーム「福井丸岡RUCK」が3月2日、第21回全日本女子フットサル選手権大会で3位に入賞した。

《福井を舞台にした青春小説「千歳くんはラムネ瓶のなか(愛称『チラムネ』)」作者・裕夢さんとの対談も収録した。Akine Cocoさんは「以前からSNS上での交流はあったが、顔合わせは初めて。10代の頃に『福井には何もない』と感じていた者同士...
09/03/2025

《福井を舞台にした青春小説「千歳くんはラムネ瓶のなか(愛称『チラムネ』)」作者・裕夢さんとの対談も収録した。Akine Cocoさんは「以前からSNS上での交流はあったが、顔合わせは初めて。10代の頃に『福井には何もない』と感じていた者同士が、大人になって地元愛を深めたということを見いだせた対談だった。片や小説で、片や写真で、福井の何気ない場所を描写するという共通点があることも語り合えた」と振り返る》

詳しくは本文で!

福井市在住のフォトグラファー「Akine Coco」さんの作品集「アニメのワンシーンのように。Recollections」が3月12日、芸術新聞社(東京都)から発売される。

《5章立ての構成で、「福井の探究活動」「福井大学との共同授業」「東京研修」「サークル活動」などの章タイトルを付けて展開。「福井の探究活動」では、3人のラジオパーソナリティー体験や、地元企業や農業関係者などへの取材の様子をつづった》詳しくは本...
04/03/2025

《5章立ての構成で、「福井の探究活動」「福井大学との共同授業」「東京研修」「サークル活動」などの章タイトルを付けて展開。「福井の探究活動」では、3人のラジオパーソナリティー体験や、地元企業や農業関係者などへの取材の様子をつづった》

詳しくは本文で!

仁愛女子短大(福井市天池町)の学生が2月下旬、1年間のゼミ活動をまとめた電子書籍を出版した。

《アワード審査委員会は「地域の魅力を語り合うワークショップの会場をカフェ、寺院などに設定し、若者・地域・企業の接点を増やそうとする取り組みが興味深い。市の公式キャラクター『坂井ほや丸』は誕生の前段階のプロセスデザインが秀逸。誕生後も行政情報...
03/03/2025

《アワード審査委員会は「地域の魅力を語り合うワークショップの会場をカフェ、寺院などに設定し、若者・地域・企業の接点を増やそうとする取り組みが興味深い。市の公式キャラクター『坂井ほや丸』は誕生の前段階のプロセスデザインが秀逸。誕生後も行政情報を市民に分かりやすく届ける情報編集媒体にしている」と評価》

詳しくは本文で!

坂井市が2月21日、「シティプロモーションアワード 2024」の受賞を発表した。

《企画したのは、米カリフォルニア州のNPO法人「グローバル・ステージ・ハリウッド(以下、GSH)」インターン生で福井在住の高校生5人によるチーム。同法人が主催するGSH映画祭へのエントリーを見据えて同法人にイベント開催を提案し、福井ロケが行...
02/03/2025

《企画したのは、米カリフォルニア州のNPO法人「グローバル・ステージ・ハリウッド(以下、GSH)」インターン生で福井在住の高校生5人によるチーム。同法人が主催するGSH映画祭へのエントリーを見据えて同法人にイベント開催を提案し、福井ロケが行われた映画「サクラサク」上映会の準備を半年かけて進めてきた》

詳しくは本文で!

福井市の映画館「テアトルサンク」(中央1)で3月15日、映画上映会「めざせ!! HOLLYWOOD! 高校生が映画『サクラサク』で挑戦!」が開催される。

《商品名は「ポテトチップス 原始感じる旨(うま)肉しお味」で、カルビー(東京都)と共同開発した。バーベキュー食材や関連グッズの販売に力を入れるPLANTの販売促進スローガン「BBQ(バーベキュー)やろっさ!」にちなみ、火を囲んで肉を焼いて食...
26/02/2025

《商品名は「ポテトチップス 原始感じる旨(うま)肉しお味」で、カルビー(東京都)と共同開発した。バーベキュー食材や関連グッズの販売に力を入れるPLANTの販売促進スローガン「BBQ(バーベキュー)やろっさ!」にちなみ、火を囲んで肉を焼いて食べるという原始時代の世界観をテーマに開発を進めたという》

詳しくは本文で!

大規模小売店舗を展開する「PLANT」(坂井市)が3月3日、オリジナルポテトチップスを数量限定で発売する。

《かねて課題となっていたのが敵キャラ「早乙女コーポレーション」の衣装だった。中には上半身ほぼ裸という戦闘員もいて、「アンケートで『敵の衣装がしょぼい』『敵がほぼ人間』といった意見も寄せられていた」(マサ越前さん)という》詳しくは本文で!
25/02/2025

《かねて課題となっていたのが敵キャラ「早乙女コーポレーション」の衣装だった。中には上半身ほぼ裸という戦闘員もいて、「アンケートで『敵の衣装がしょぼい』『敵がほぼ人間』といった意見も寄せられていた」(マサ越前さん)という》

詳しくは本文で!

福井のご当地ヒーロー「古代竜士フクイザー」の敵キャラクターが現在、自軍の戦闘力強化に取り組んでいる。

《旅客営業開始1年の記念日に合わせて同社が企画した。通常は乗車できない福井駅~南福井車両基地間を往復する特別列車を、午前・午後各1便運行》詳しくは本文で!
20/02/2025

《旅客営業開始1年の記念日に合わせて同社が企画した。通常は乗車できない福井駅~南福井車両基地間を往復する特別列車を、午前・午後各1便運行》

詳しくは本文で!

鉄道会社「ハピラインふくい」が3月16日、イベント列車「南福井行き特別列車」を運行する。

《ティザー画像公開に合わせ、裕夢さんのインタビューやメインキャスト6人の声優陣も発表された。ヒロインの1人である西野明日風(にしのあすか)を、福井出身の声優・安済知佳さんが演じることも明らかになった》詳しくは本文で!
16/02/2025

《ティザー画像公開に合わせ、裕夢さんのインタビューやメインキャスト6人の声優陣も発表された。ヒロインの1人である西野明日風(にしのあすか)を、福井出身の声優・安済知佳さんが演じることも明らかになった》

詳しくは本文で!

福井が舞台の青春小説「千歳(ちとせ)くんはラムネ瓶のなか」アニメ版のティザー画像が2月16日、公開された。

《「福井県立大学恐竜学部生向け賃貸共同住宅建設補助金」を活用し、現在の北陸銀行勝山支店所在地に3階建て賃貸住宅を建設。2階と3階には計10戸の学生向けマンションを設け、1階に同支店が入居》詳しくは本文で!
10/02/2025

《「福井県立大学恐竜学部生向け賃貸共同住宅建設補助金」を活用し、現在の北陸銀行勝山支店所在地に3階建て賃貸住宅を建設。2階と3階には計10戸の学生向けマンションを設け、1階に同支店が入居》

詳しくは本文で!

北陸銀行(富山市)が現在、2026年春に開設の福井県立大勝山キャンパスを使う恐竜学部生向けの賃貸住宅を勝山市内に建設するプロジェクトを進めている。

《現代の暮らしに寄り添う工芸品」というコンセプトを掲げ、福井県の伝統工芸品に新風を吹き込むことを目的とするプロジェクト。県内在住の職人と県外のデザイナーの協働による商品群「F-TRAD MADE」シリーズと、プロジェクトコンセプトを体現する...
09/02/2025

《現代の暮らしに寄り添う工芸品」というコンセプトを掲げ、福井県の伝統工芸品に新風を吹き込むことを目的とするプロジェクト。県内在住の職人と県外のデザイナーの協働による商品群「F-TRAD MADE」シリーズと、プロジェクトコンセプトを体現する商品を選んだ「F-TRAD FOUND」シリーズで展開》

詳しくは本文で!

福井県の伝統工芸プロジェクト「F-TRAD」第3弾商品の販売が2月5日、始まった。

《広い世代に生演奏の魅力を伝えることを目指し、未就学児の来場も受け付ける。吉田さんは「3会場ともジャズライブは初開催。会場の雰囲気もそれぞれ異なり、お客さんにとっても新感覚のライブ体験になりそう。私たちと共に3会場を巡る『音楽旅』を楽しんで...
04/02/2025

《広い世代に生演奏の魅力を伝えることを目指し、未就学児の来場も受け付ける。吉田さんは「3会場ともジャズライブは初開催。会場の雰囲気もそれぞれ異なり、お客さんにとっても新感覚のライブ体験になりそう。私たちと共に3会場を巡る『音楽旅』を楽しんでもらえたら、福井の新たな魅力を知るきっかけにもなるのでは」と話す》

詳しくは本文で!

音楽イベント「ジャズとめぐる福井音楽旅」が2月7日~9日、福井県内3会場で開催される。

《敦賀市総合運動公園体育館をメイン会場にイベントを展開し、消防士や薬剤師、港町である同市の特徴を生かした税関職員・海上保安官・港湾運送作業員など全26種の職業体験プログラムを用意する。体験後、専用通貨「ツヌカ」で給料を受け取り、同時開催の「...
02/02/2025

《敦賀市総合運動公園体育館をメイン会場にイベントを展開し、消防士や薬剤師、港町である同市の特徴を生かした税関職員・海上保安官・港湾運送作業員など全26種の職業体験プログラムを用意する。体験後、専用通貨「ツヌカ」で給料を受け取り、同時開催の「ツヌカフェス」で使える仕組みも取り入れる》

詳しくは本文で!

敦賀市内で3月8日・9日、職業・社会体験イベント「Out of KidZania in つるが 2024」が開催される。

《イベントでは、同グループ「さくらいと」のライブ、同グループの手ほどきによる伝統工芸ワークショップ、坂井市公式キャラクター「坂井ほや丸」などとの記念撮影が楽しめるプログラムも設ける。大会参加者には福井のご当地ドリンク「ローヤルさわやか メロ...
28/01/2025

《イベントでは、同グループ「さくらいと」のライブ、同グループの手ほどきによる伝統工芸ワークショップ、坂井市公式キャラクター「坂井ほや丸」などとの記念撮影が楽しめるプログラムも設ける。大会参加者には福井のご当地ドリンク「ローヤルさわやか メロン味」を飲み放題で提供する》

詳しくは本文で!

eスポーツイベント「FUKUeSPORTS FESTA 2025」が2月8日、福井市の「ショッピングシティベル あじさいホール」(花堂南2)で開催される。

《紙器や梱包資材などを手がける同社が開発した紙製品。箸袋として使った袋を折り紙にして楽しめるアイテムで、ファミリー客や外国人観光客向けなどを想定し、飲食店における新たな和文化体験を提案するという》詳しくは本文で!
22/01/2025

《紙器や梱包資材などを手がける同社が開発した紙製品。箸袋として使った袋を折り紙にして楽しめるアイテムで、ファミリー客や外国人観光客向けなどを想定し、飲食店における新たな和文化体験を提案するという》

詳しくは本文で!

小浜市の「高鳥紙業」(千種2)が1月17日、新商品「はしおり」の販売を始めた。

《市公式キャラクター「坂井ほや丸」ファン相互の交流を目的に市移住定住推進課が企画した。同公式ファンクラブ「坂#会(サカハッシュかい)」会員交流会の一環で、会員を対象に1月末まで参加を募る》今から「坂#会」新規会員になって参加申し込みしてもO...
13/01/2025

《市公式キャラクター「坂井ほや丸」ファン相互の交流を目的に市移住定住推進課が企画した。同公式ファンクラブ「坂#会(サカハッシュかい)」会員交流会の一環で、会員を対象に1月末まで参加を募る》

今から「坂#会」新規会員になって参加申し込みしてもOKです!
詳しくは本文で! ꒰ᐢ´• ·̭ •`ᐢ꒱ノ

坂井市主催のイベント「ほやまみれ」が2月19日、坂井市のイチゴ農園「ICHIGOOJI」(春江町石塚)で開催される。

《「エール」は能登半島地震からの復興に向かう人たちに向けて書き下ろしたという曲で、応援のメッセージを疾走感あるストレートなロックサウンドに込めた。「Mr.DawnBreaker」は、「夜明けを誘う人」という意味合いを込めた楽曲。「困難な状況...
07/01/2025

《「エール」は能登半島地震からの復興に向かう人たちに向けて書き下ろしたという曲で、応援のメッセージを疾走感あるストレートなロックサウンドに込めた。「Mr.DawnBreaker」は、「夜明けを誘う人」という意味合いを込めた楽曲。「困難な状況の中でも、人生を楽しみ明るく打破していくような人になりたい」という自らの願いをK-POPを想起させるリズムパターンに乗せた》

詳しくは本文で! 発売記念ライブは残席わずかとのこと!

越前市出身のシンガー・ソングライター「せりかな」さんが1月25日、アルバム「serikana 10th Anniversary 地球より愛を込めて」をリリースする。

住所

二の宮5-2-10 和光二の宮ビル2F 株式会社カウベル・コーポレーション内
Fukui-shi, Fukui
910-0015

電話番号

0776-25-0563

ウェブサイト

アラート

福井経済新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

福井経済新聞にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

国内外約120ヵ所で展開している、ビジネス&カルチャーニュースサイト「みんなの経済新聞ネットワーク」が、福井にも! Facebookページでは取材・執筆の過程や、取材先でのエピソードなどをアップしていきます。まちネタやニュースリリースなどの情報がございましたら、ぜひぜひ編集部まで! お待ちしてます。 メール:[email protected] ファックス:0776-25-0593 《カバー写真は「福井市写真ライブラリー」より》