京都FM丹波 79.0MHz 福知山コミュニティFM放送

京都FM丹波 79.0MHz 福知山コミュニティFM放送 地域社会の活性化や地域住民のコミュニケーションを促進する役割を果たします。地域における情報発信の重要な手段としてご利用いただいています。福知山市役所からのお知らせ。音楽、文化、教育、健康、環境問題など ラジオ局

2025年3月6日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく12時10分からの特集は☆創刊から30年。30周年の感謝の思いを伝えたい!知っとる人が載っとる情報誌みんなの晴れ舞台ラサンカより制作の太矢亜紀さん。運営の関...
04/03/2025

2025年3月6日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市

#いどむつながるかがやく

12時10分からの特集は☆
創刊から30年。
30周年の感謝の思いを伝えたい!
知っとる人が載っとる情報誌
みんなの晴れ舞台ラサンカより
制作の太矢亜紀さん。
運営の関きよみさん、大槻尊子さん。

三名様にご来局いただきお話をいただきました。
インタビューの模様をお届けいたします。

再放送は☆
3月6日木曜日
18時10分~

3月8日土曜日
3月9日日曜日
両日、11時50分ごろからの放送を予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




1996年3月号創刊から30年。
読者の皆さん、クライアントの皆さん、
印刷のオカムラさんに感謝の思いをお伝えいただきました。

ラサンカさんは沢山のコーナーがございます。
赤ちゃんのイメージが強いですが、全世代の方に
誌面に参加いただけます。

・エンジェル
・ハピ誕
・ペット
・福知山紹介
・部活
・グラウンドゴルフ

クーボンもぜひ、ご活用ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



令和7年4月号は「新1年生特集」!

198人にご参加いただきました。
是非、この機会に定期購読をお願いいたします。

さらに令和7年3月23日の発行日から、
2026年(令和8年)の新一年生の募集が始まります。

検討されている方は早め早めのご予約をお願いいたします。

ラサンカさんのインスタグラムもチェック・フォロー・お気に入りを
忘れずに☆

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局









最新トップファンの皆さん、応援ありがとう!💎酒藤 直幸, 児島 信行, 芦田加奈子, 澤田哲志, 早村春鶴, Katsumi Nishikawa, 平々亭 青馬, 松田 卓也, 渡邊 利明, 藤田 学
04/03/2025

最新トップファンの皆さん、応援ありがとう!💎

酒藤 直幸, 児島 信行, 芦田加奈子, 澤田哲志, 早村春鶴, Katsumi Nishikawa, 平々亭 青馬, 松田 卓也, 渡邊 利明, 藤田 学

04/03/2025
2025年3月3日放送  79,0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく12時10分からの特集は☆開局17周年記念の特別放送。福知山市三和町友渕在住の森脇和美さんとオンラインでつなぎ私し能戸のアナウンス力や接遇についてお話を伺い...
03/03/2025

2025年3月3日放送

 79,0MHz
#京都府福知山市

#いどむつながるかがやく

12時10分からの特集は☆
開局17周年記念の特別放送。

福知山市三和町友渕在住の
森脇和美さんとオンラインでつなぎ
私し能戸のアナウンス力や接遇について
お話を伺いました、

インタビューの模様をお届けします。

再放送は☆
3月3日月曜日
18時10分~

3月8日土曜日
3月9日日曜日
両日、9時10分ごろからの放送を予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


森脇さんと私との出会いは
超市民参加型バラエティ番組
#みわを元気に のゲストで
ご出演をしてくださったのがご縁です。

放送に参加された方はお分かりのように
大変緊張いたします。

それでも使命感をもって番組にご参加いただきました。その節は大変お世話になりました。

※ゲストから司会者として京都FM丹波の番組制作の根幹を担う方も多くいらっしゃいます。

森脇さんはその番組出演の経験をすこやかサロンの利用者の皆様にお話をいただきなんと利用者の皆様は喜んでインスタライブにご参加いただいたのです。

日々の穏やかな表情とともに「健康」をテーマに
お話をいただきました。

その時の私し能戸の様子をお話しいただきました。

とても明るい表情で声も暖かく利用者の皆様は
一気に緊張がほぐれたとお話しくださいました。

その様子はこちら▼

さらに旧美鈴小学校で開催された
みすずフェスタにおいてボランティアで
アナウンス指導をさせていただいた際に
その様子を大変褒めてくださいました。

「能戸さんは沢山励まされていらっしゃいましたね」と。

「バイタリティがある」と。

とても嬉しかったです。

そんな私も多くのチャレンジをさせていただいております。

もちろん凹むことも沢山あり…
個人のFacebookで
吐露した際に森脇さんはあなたなら大丈夫!」と、いつも励ましてくださいました。

今も多くのチャレンジを続けています。
防災・減災のナレーション。
京都府の某委員会の委員。
司会業(年に60件ほど)
福知山市近隣の自治体との関係人口づくり
無線のお仕事等多岐にわたっています。

そんなチャレンジを応援してくださる森脇さん。
いつも魔法の言葉「あなたなら大丈夫」

応援どうもありがとうございます。

私も多くの市民の皆様を応援できるよう
努力してまいります。

SNSを通じて交流を深めてまいります!

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ
#ラジオパーソナリティ







2025年3月1日放送  79.0MHz #京都府福知山市  #京都  #京都府   夕方5時からの放送は🔸  をお届けします。司会進行は🔸京都府福知山市出身秋田県在住dekiluko ayaさん  ♪ BFB / DEKILUCO♪ ラビ...
01/03/2025

2025年3月1日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市  #京都  #京都府 


夕方5時からの放送は🔸
をお届けします。

司会進行は🔸
京都府福知山市出身
秋田県在住
dekiluko ayaさん


♪ BFB / DEKILUCO
♪ ラビリンス / AYA

ふつおたのコーナーもお楽しみに🔸

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ

2025年3月4日火曜日放送  79.0MHz #京都  #京都府  #京都府福知山市  #福知山 #いどむつながるかがやく 夕方4時からの七色バラエティワイドは🔸明るく楽しい時を運ぶ #明楽時運ネットワーク #アラジンネットワーク をお届...
01/03/2025

2025年3月4日火曜日放送
 79.0MHz
#京都  #京都府  #京都府福知山市  #福知山

#いどむつながるかがやく

夕方4時からの七色バラエティワイドは🔸
明るく楽しい時を運ぶ
#明楽時運ネットワーク
#アラジンネットワーク をお届け🔸

・・・・・・・・・・・・・・・・・


再放送は🔸
2025年3月5日水曜日17時からを
予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・


ラジオアプリ「FM聴for FM丹波」で
全国でお聴きいただけます。
🌟FM丹波 視聴Android系アプリダウンロードはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.fmteitanba

itunes系アプリはこちら!
http://itunes.apple.com/jp/app/fm-ting-for-fm-dan-bo/id535367758?mt=8

司会に🔸
福知山市六人部地域ご出身
福知山高等学校ご卒業の
芦田圭さん


ゲストに🔸
綾部市西町1丁目49-1(1・Tビル3階)に事務所がございます。
つばめ居宅介護支援事業所
行政書士中村昌宏事務所
合同会社にち穏
行政書士 社会福祉士 主任介護支援專門員の
中村昌宏さんをスタジオにお招きし
お話しを伺いました。

お仕事のお話しの他に合気道🥋バードウォッチングのご趣味なと楽しいインタビューの模様をお届けします。

中村さんはこの度、終活講座を
開講されます。
日時:3月16日日曜日
13時30分から15時30分まで
場所:日東精工アリーナ研修室
・介護保険のこと
・エンディングノートのこと
・遺言書のこと
どんなことにもご相談受け付けます。
申し込み不用、入場無料です。
お気軽にお越しください。

お問い合わせは🔸
行政書士中村昌宏事務所
綾部市西町1丁目49-1(1・Tビル3階)
TEL(0773)45-6522
FAX (0773)45-6523
E-mail : [email protected]

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷



おYumi Shiomiハナたたら あい石箱
@外賀 一薪 / Isshin GEKAごと_ざれごと_じふんごと



#僕たち楕縁のキューピッド


#福知山ふるさと季行
@能戸美香

看取り士の部屋 #みとべや


#みわを元気に


京都FM丹波の放送番組の制作に
ご興味のある方はメール✉️にて
お問い合わせください
メ-ル [email protected]

27/02/2025

令和7年3月16日日曜日。京都府綾部市にあります日東精工アリーナ研修室にて終活講座を開講致します。介護保険のこと、エンディングノートのこと、遺言書等、どんなことでもご相談ください。  #いどむつながるかがやく    #アラジンネットワーク 詳しくはインタビュー動画インスタLIVE▶︎ https://www.instagram.com/reel/DGkgof-zUva/?igsh=MWY4aW9jM2U0anE5MQ==

2025年2月27日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく12時10分からの特集は☆京都府南丹市在住の現職高校の教諭として教鞭にたたれている西川かつみさんとオンラインでお話を伺いました。西川さんはこのたび一般社団...
27/02/2025

2025年2月27日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市

#いどむつながるかがやく

12時10分からの特集は☆
京都府南丹市在住の現職高校の教諭として
教鞭にたたれている西川かつみさんと
オンラインでお話を伺いました。

西川さんはこのたび一般社団法人日本障がい者就労支援協会
主催 第4回徒然大賞におきまして最優秀賞を受賞されました。

インタビューの模様をお届けします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


再放送は☆
令和7年2月27日木曜日
18時10分~

3月1日土曜日
3月2日日曜日
両日、11時50分ごろからの放送を予定しています。

西川様はブログもにもお気持ちを書かれておられます。

https://kurashian.sakura.ne.jp/wp/?fbclid=IwY2xjawIqlwFleHRuA2FlbQIxMQABHSC-qIslduxdKJz61IABPO5DRYNjeHKGv2VP5MYLJzwLGFTy5D1k60Ccsg_aem_u_u-UB7YBrmQcRI6DgjBMw

また、この機会に西川さんからみた京都府福知山市の印象を
お話しいただきました。

①農商工がバランスよく発展されていて、
独立できていて発展に成功されているように思います。
森の京都の優等生だとおもっております。

②京都府の北と南をハブとして機能されていて
施設等の受け入れキャパもおおきいので、
オール京都を観光する長期滞在型のツアーの中心地になると良いなと思っています。

③京都市はお公家文化中心ですが、福知山には侍文化が色濃いように思いロマンを感じます!

④娘のアトピーがなおるきっかけとなった病院、私自身も医療検査を受けました。福知山市の病院は快適、結果もはやく、医療レベルの高さに感銘をうけています。
 
⑤個人的に9号線沿いの大型ショップセンタ~で催される市民フリマや市内のリサイクル店の充実さが大好きです。

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ
#ラジオパーソナリティ

2025年2月26日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく夕方4時からの七色バラエティワイドは☆ #みわを元気に をお届け。司会は☆三和地域協議会より水谷直美さん松下正美さん喜多友香さんゲストに☆福知山市三和町上...
26/02/2025

2025年2月26日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市
#いどむつながるかがやく

夕方4時からの七色バラエティワイドは☆
#みわを元気に をお届け。

司会は☆三和地域協議会より
水谷直美さん
松下正美さん
喜多友香さん

ゲストに☆
福知山市三和町上川合で野菜市「味菜(あじさい)」を
開かれている3名さまのうちお二人、
代表代理(会計補助) 田中美千子さん
会計担当       四方ふみ子さん

お二人をお招きしお届け。

再放送は☆
2月27日木曜日17時からを予定しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



現在生産者が3人に減少。

需要と供給のバランスをとることが大変難しい状況と
お話を伺いました。
野菜を買い求めたい方が多いですが
野菜の数量が足りていない状況です。

大人気の野菜市「味菜」さん。

現在、三和地域以外でもお野菜の持ち込み可能です。
ご自身でお野菜に値段をつけて販売することができます。

毎週水曜日8時から11時開店!

2月26日水曜日は!
①ごぼう
②里芋
③ジャガイモ
④キャベツ
⑤菜の花
⑥白菜
⑦大根が野菜市に並びました。
白菜は130円から150円。
大根は一本なんと100円。

一般の方もお野菜を出品していただけたら
大変助かりますとお話いただきました。
他の地域の方でも構いません!

これからの季節。
わらび・ふき・ブルーベリー・こしあぶら・天然のしめじなど
大歓迎だそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


野菜確保は獣害との戦いで
かぼちゃは野生の猿に食べられてしまったと
お話しいただきました。
どの地域も大変かと思いますがタイミングがあえば
毎週水曜日8時から開かれている野菜市「味菜」に
お立ち寄りください。

本日、ご来局された三和地域協議会 会長の
松下正美さんも常連様。

松下さんが野菜市にお越しいただけると
会場がぱっと明るくなると喜ばれておられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


協力団体様もいらっしゃいます。
愛称あっぷるさん。
京丹後市大宮からお魚・野菜・お饅頭・お菓子・魚の干物・牡蠣・ちくわ等)
をおもちいただいていらっしゃるそうです。

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ
#ラジオパーソナリティ







2025年3月5日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく 12時10分からの特集は🔸STICKSCOFFEE夜久野高原店に伺い2月25日にインスタLIVEを配信。その模様をお届けいたします。再放送は🔸3月5日水曜...
26/02/2025

2025年3月5日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市

#いどむつながるかがやく

12時10分からの特集は🔸
STICKSCOFFEE夜久野高原店に
伺い2月25日にインスタLIVEを配信。
その模様をお届けいたします。

再放送は🔸
3月5日水曜日
18時10分

3月8日土曜日
3月9日日曜日
両日、11時頃の放送を予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・



インタビューに対応いただきましたのは
マネージャーの南谷里衣さん。

オープンして4年目に入った
STICKSCOFFEE夜久野高原店。

なんと京都市中京区竹屋町158-3に
STICKSCOFFEE2店舗目となる
押小路通店が令和7年3月1日に
オープンという大変お忙しい中、
店内をインスタLIVEをさせていただきました。

#チュロス
#プリン
#ホットドッグ
#コーヒー

2025年2月24日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく16時からの七色バラエティワイドは☆ #文化は心の癒し をお届け☆スタジオには☆福知山市文化協会 会長前田竹司さんをお招きし第31回 文協フェスティバルに...
24/02/2025

2025年2月24日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市

#いどむつながるかがやく

16時からの七色バラエティワイドは☆
#文化は心の癒し をお届け☆

スタジオには☆
福知山市文化協会 会長
前田竹司さんをお招きし
第31回 文協フェスティバルについて
お話を伺いました。

インタビューの模様ををお届けします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


再放送は☆
2月25日火曜日17時からを予定しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



展示部門会場をご案内いたします。

3月1日(土)
3月2日(日)
両日開催!

茶道裏千家谈交会両丹支部福知山分会
※2日(日)は15時30分まで。
※お茶券を受付にてお求めください。(500円)

福知山華道連盟 福知山囲碁協会

水墨画を楽しむ会 お城に花を咲かせよう会
丹波歌人社 俳画同好会
福知山市俳句連盟 福知山史談会
福知山市民川柳同好会
福知山写真連絡協議会
福知山書道連盟

<交流出展>
三和町文化協会
夜久野町文化協会
大江町文化協会

<物品販売>
ききょうの杜
第2ふくちやま作業所

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今回の文協フェスティバル舞台部門プログラム出演団体をご紹介いたします。

3月2日日曜日10時開会
<舞台部門プログラム>

※ 出演時間は前後する場合があります。
※ タイムテーブルの時間は目安となりますので御留
※演目は変更となる場合があります。

タイムテーブル
10;00 開会
10:05 木村流大正琴 琴遊会
10:19 福知山淑徳和太鼓
10:33 梢バレエサークル
10:46 都山流尺八菖友会
10:59 松寿会
11:12 福知山ギター合奏団
11:26 音楽ユニット音芸師-HOMURA-
11:40 福知山市合唱連盟
11:54 丹波マンドリンアンブル
12:08 全員合唱(丹波マンドリンアンサンブル、

12時20分〜12時40分 休憩
12:40 琴城流大正琴OTONE」
12:54 ハラウ・フラ・オ・カメレアロハ福知山教室

13:07 12 ウクレレサークル花々

13:20 13 米傳福踊会
13:33 14 都山流八竹韻会
13:46 15 干寿紗会
13:59 16 福知山ハーモニカ同好会
14時08分から14時20分 休憩

14;20 福知山筝曲連盟
14:34 18福知山謡曲同好会
14:47 福知山演劇サークルわっぱ
15:00 華扇会
15:13 貝谷バレエ福知山研究所
15:26 福知山吟剣舞道総連盟
15:39 カワイダンスエージェンシー
閉会

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ
#ラジオパーソナリティ







2025年2月24日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく12時10分からの特集は☆令和7年2月21日金曜日18時から綾部/舞鶴/福知山地区を対象に一人をみんなで支えるためにあなたが出来ることと題し、職親プロジェ...
24/02/2025

2025年2月24日放送

 79.0MHz
#京都府福知山市

#いどむつながるかがやく

12時10分からの特集は☆
令和7年2月21日金曜日18時から
綾部/舞鶴/福知山地区を対象に
一人をみんなで支えるために
あなたが出来ることと題し、
職親プロジェクト説明会が
京都府綾部市にあります「あやテラス」2階ホールで開催されました。
約60名の皆様が参加されました。

説明会の様子をお届けします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


再放送は☆
2月24日月曜日18時10分~

3月1日土曜日
3月2日日曜日
両日、9時10分ごろからの放送を予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



日本財団 職親プロジェクトは、
官民連携で出所者が再び罪を犯さぬよう
「職の親」となり自立更生を推進する活動です。

再び罪を犯すことを防ぐため、また犯罪で悲しむ方を増やさないため、「就労」「教育」、「住居」、「仲間づくり」の視点で刑務所出所者、少年院出院者の社会復帰を応援していきます。

「反省はひとりでもできるが、更生は一人ではできない」をスローガンに取り組まれる #職親プロジェクト 

世話人として
綾部地区  出口幹恭さん
舞鹤地区  足立德仁さん
福知山地区 豊島永子さん

<司会 >
日本財団職親プロジェクト京都支部準備室
事務局 田中 功一さん

<開会挨拶>
日本財団職親プロジェクト京都支部準備室
京都北部担当 出口 幹恭さん

<職親プロジェクト説明会>
日本財団職親プロジェクト関西
理事 有限会社山下組 山下 典子さん

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ
#ラジオパーソナリティ







動画▼https://youtu.be/X730Sg8Lj_Q明日!開催!楽しんでね😀動画制作 案内人京都FM丹波放送アンバサダー
22/02/2025

動画▼
https://youtu.be/X730Sg8Lj_Q

明日!開催!楽しんでね😀

動画制作


案内人
京都FM丹波放送アンバサダー

明日、開催!たのしんでね🔸動画制作  案内人
22/02/2025

明日、開催!たのしんでね🔸

動画制作 

案内人


2025年2月20日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく #福知山ふるさと季行12時10分からの特集は☆ #食農教育プレゼンター #星空案内人  #星のソムリエ でいらっしゃいます坂本園子さんにお話を伺いました...
20/02/2025

2025年2月20日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市
#いどむつながるかがやく
#福知山ふるさと季行

12時10分からの特集は☆
#食農教育プレゼンター
#星空案内人  #星のソムリエ でいらっしゃいます
坂本園子さんにお話を伺いました。sono09

インタビューの模様をお届けします。

再放送は☆
2月20日木曜日
18時10分~

2月22日土曜日
2月23日日曜日
両日、11時頃からの放送を予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



坂本さんとの出会いは☆

夢の⾷育フェス
リアル研修会&⾷農教育絵本「きょうのよるごはん」の出版報告会でした。

名刺交換をさせていただいた際、
お名刺には  #星空案内人  #星のソムリエ と
肩書がおありで、星と食育に興味があった私としては是非、お話を伺いたいとお願いをさせていただきました。

名古屋にお住いの坂本さんとオンラインでお話を伺いました。

小学4年生の時から惑星や月がお好きになり
毎週、 #名古屋市科学館 に行かれていたそうです。
朝から晩まで一日中科学館で研究をされていたそうです。

そんな坂本さんはお父様に望遠鏡を買ってもらったそうです。

「星空案内人」「星のソムリエ」の講座は筑波大学が取り組まれており大人になってから取られた資格だそうです。

試験では外で話すことが多いので声が小さかったり聞き取りにくければ合格しないという坂本さんにとって難しい試験だったそうです。

食農教育プレゼンターとしてもお話を伺いました。
坂本家は4人家族でいらっしゃるそうですが
一年間一度も保険証を使わない年があるほど
健康的な生活に気を使われているそうです。

お母様も80歳で名古屋市から自分の歯で食事をされているということで表彰されるほど!

「まごはやさしい」のキーワードでもお話しいただきました。
豆 ゴマ わかめ(海藻類) 野菜 椎茸(キノコ類)芋類

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ
#ラジオパーソナリティ







2025年2月19日放送  79.0MHz #京都府福知山市 #いどむつながるかがやく 夕方4時からの七色バラエティワイドは🔸 #福知山美味しいもん探検隊 をお届け再放送は🔸明日、2月20日木曜日17時からの放送を予定しています。・・・・・...
19/02/2025

2025年2月19日放送
 79.0MHz
#京都府福知山市
#いどむつながるかがやく

夕方4時からの七色バラエティワイドは🔸
#福知山美味しいもん探検隊 をお届け

再放送は🔸
明日、2月20日木曜日17時からの放送を
予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



司会は🔸
福知山美味しいもん探検隊
隊長 坂元勝良さん


副隊長 忍さん


ゲストに🔸
ラサンカ様 

グルメ番長 中司容三さんnakatsukasa

2024年9月から12月まで開催された
福知山食withラリーの答え合わせと
結果発表🔸🔸

#放送局
#放送局長
#プロデューサー
#音響
#タイムキーパー

#ラジオ局
#ラジオ
#ラジオパーソナリティ







住所

旭が丘111番地
Fukuchiyama-shi, Kyoto
620-0947

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 17:30

電話番号

+81773227900

ウェブサイト

アラート

京都FM丹波 79.0MHz 福知山コミュニティFM放送がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

京都FM丹波 79.0MHz 福知山コミュニティFM放送にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー