(株)湘南よみうり新聞社

(株)湘南よみうり新聞社 毎月1日、湘南・横須賀全域14万部発行している地域情報紙です。湘南で取材・編集・デザイン・印刷のことならお任せ!お気軽にご相談ください。

■地域情報紙「湘南よみうり」茅ヶ崎版・藤沢版・鎌倉、逗子、葉山版・横須賀版の発行
■湘南のシニアの皆さまへ「セカンドライフ」の発行。
■湘南の取材・編集・デザイン・印刷・配布まで
■地産地消のプロモーション事業
■Web制作および更新
■チラシ・パンフ・カタログ・小冊子の企画
■看板・グッズ・オリジナルキャラクターの制作

「湘南よみうり」4月号発行!トップインタビューは、アクロバティックな自転車競技、BMXフラットランドの第一人者・内野洋平さん。寒川町に根づき、ストリートスポーツを通じた街のPR事業にも取り組む内野さんに、街への想い、競技への想いを熱く語って...
31/03/2025

「湘南よみうり」4月号発行!トップインタビューは、アクロバティックな自転車競技、BMXフラットランドの第一人者・内野洋平さん。寒川町に根づき、ストリートスポーツを通じた街のPR事業にも取り組む内野さんに、街への想い、競技への想いを熱く語っていただきました。
そのほか「湘南パン語」「私設博物館の愉しみ」、イベント情報、映画情報、チケット情報etc.盛りだくさん!どうぞお楽しみください♪

#内野洋平 #寒川町
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」3月号発行!トップインタビューは、藤沢在住のイラストレーター・植草桂子さん。暮らしの中の小さなことに喜びを見出しイラストエッセイで表現、そのほかにも介助犬・聴導犬育成のボランティア活動、懐石料理人としての活動…と、楽しみなが...
28/02/2025

「湘南よみうり」3月号発行!トップインタビューは、藤沢在住のイラストレーター・植草桂子さん。暮らしの中の小さなことに喜びを見出しイラストエッセイで表現、そのほかにも介助犬・聴導犬育成のボランティア活動、懐石料理人としての活動…と、楽しみながらチャレンジされています!どうぞご一読ください。

そのほか卒業・入学、歓送迎会にも嬉しい特集「湘南春のグルメ情報」や、連載「湘南パン物語」、チケット情報、映画情報etc.どうぞお楽しみください♪

#植草桂子 #素敵なあの人 #気分だけでも大人修行 #近茶流 #神奈川介助犬聴導犬協会
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」2月号発行!トップインタビューは、日本を代表するチェリスト・堤剛さん。高校卒業まで暮らした藤沢のこと、チェロとの出会い…。若き日より数々の賞を受賞、昨秋には文化勲章を受章されるも「常により高いものを作り上げていきたい」と、さ...
31/01/2025

「湘南よみうり」2月号発行!トップインタビューは、日本を代表するチェリスト・堤剛さん。高校卒業まで暮らした藤沢のこと、チェロとの出会い…。若き日より数々の賞を受賞、昨秋には文化勲章を受章されるも「常により高いものを作り上げていきたい」と、さらに前進したいと語る堤さんに、音楽芸術への、さらにはチェロへの並々ならぬ深い愛情を感じました。
そのほか新連載「コレクターの情熱 私設博物館の愉しみ」、人気連載「湘南パン物語」、チケット情報、映画情報etc.どうぞお楽しみください♪

#堤剛 #サントリーホール館長 #文化勲章
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

湘南で自分らしく働こう!予約不要、入場無料、入退場自由で複数の企業と面接できる「湘南合同就職面接会」が1月29日(水)に、藤沢市で開催されます。書類選考なしで、その場で面接できるのが最大のメリット。さまざまな業種の約30社が参加します。就職...
17/01/2025

湘南で自分らしく働こう!予約不要、入場無料、入退場自由で複数の企業と面接できる「湘南合同就職面接会」が1月29日(水)に、藤沢市で開催されます。書類選考なしで、その場で面接できるのが最大のメリット。さまざまな業種の約30社が参加します。就職活動の悩みを相談できるキャリアカウンセリングコーナーや職業訓練相談ブースもありますよ♪ 自分に合った仕事を探しに、お気軽にお立ち寄りください!

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/indus1/20141022mensetsukai.html

「湘南よみうり」1月号発行!トップインタビューは、寒川町をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「湘南ユナイテッドBC」のキャプテン・内田旦人さんに、ブースター(ファン)への思いやりや、リーグ後半戦にかける意気込みを伺いました。そのほ...
31/12/2024

「湘南よみうり」1月号発行!トップインタビューは、寒川町をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「湘南ユナイテッドBC」のキャプテン・内田旦人さんに、ブースター(ファン)への思いやりや、リーグ後半戦にかける意気込みを伺いました。
そのほか特集「湘南の七福神をめぐって福を呼び込もう」、連載「湘南パン物語」、チケット情報、映画情報etc.どうぞお楽しみください♪

#寒川町 #ホームタウン感謝祭
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」12月号発行!トップインタビューは鎌倉在住の探検家・作家の角幡唯介さん。探検の魅力や北極圏でのお話、地図を持たずに挑んだ日高山脈漂泊行への想いを伺いました。そのほか第37回読売新聞社杯争奪「湘南少年サッカー大会」結果、人気連...
30/11/2024

「湘南よみうり」12月号発行!トップインタビューは鎌倉在住の探検家・作家の角幡唯介さん。探検の魅力や北極圏でのお話、地図を持たずに挑んだ日高山脈漂泊行への想いを伺いました。
そのほか第37回読売新聞社杯争奪「湘南少年サッカー大会」結果、人気連載「湘南パン物語」、インフォメーションコーナー、チケット情報、映画情報etc.どうぞお楽しみください♪

#湘南よみうり #湘南
#角幡唯介 #地図なき山 #脱システム #シオラパルク
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

今日は藤沢市の秋葉台で少年サッカー「第30回ウィナーズ読売カップ」を行っています。県内各地の代表チームが対戦!湘南代表は、ゴールデン(藤沢)、藤沢FC(藤沢)、マリノスプライマリー追浜(横須賀)が出場しています。高学年、低学年どの試合もレベ...
30/11/2024

今日は藤沢市の秋葉台で少年サッカー「第30回ウィナーズ読売カップ」を行っています。
県内各地の代表チームが対戦!
湘南代表は、ゴールデン(藤沢)、藤沢FC(藤沢)、マリノスプライマリー追浜(横須賀)が出場しています。
高学年、低学年どの試合もレベルが高い!
さてどのチームが勝ち抜くのか⁉︎

箱根ランフェス2025、今年は制限時間が5時間になりました。タイムを気にせず、絶景とランを楽しもう♪ 2025年4月19日(土)開催、エントリー受付中です!
15/11/2024

箱根ランフェス2025、今年は制限時間が5時間になりました。タイムを気にせず、絶景とランを楽しもう♪ 2025年4月19日(土)開催、エントリー受付中です!

「湘南よみうり」11月号発行!トップインタビューは土器作家・陶芸家の薬王寺太一さん。この世界に飛び込んだきっかけや、横須賀は田浦のアーティスト村「HIRAKU」での日々などお語りいただきました。そのほか特集「秋のグルメ」「工場見学&体験型施...
31/10/2024

「湘南よみうり」11月号発行!トップインタビューは土器作家・陶芸家の薬王寺太一さん。この世界に飛び込んだきっかけや、横須賀は田浦のアーティスト村「HIRAKU」での日々などお語りいただきました。
そのほか特集「秋のグルメ」「工場見学&体験型施設」、人気連載「湘南パン物語」、チケット情報、映画情報etc.盛りだくさん。どうぞお楽しみください♪

#薬王寺太一 #土器 /land
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」10月号発行!トップインタビューはフォトグラファーの市川紀元さん。湘南を撮り続けて30年、その始まりとは…?湘南礼讃、ご一読ください。そのほか特集「湘南の夜を楽しもう」、「湘南パン物語」、読者プレゼント、映画情報、チケット情...
30/09/2024

「湘南よみうり」10月号発行!トップインタビューはフォトグラファーの市川紀元さん。湘南を撮り続けて30年、その始まりとは…?湘南礼讃、ご一読ください。
そのほか特集「湘南の夜を楽しもう」、「湘南パン物語」、読者プレゼント、映画情報、チケット情報etc.どうぞお楽しみください♪

#市川紀元 #フォトグラファー #サーフィン #絵はがきになる日常を
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」9月号発行!トップインタビューは救助犬訓練士協会理事長の村瀬英博さん。犬への深い愛情と遊びながら個性を伸ばす災害救助犬の訓練、そして現場のお話。災害救助犬について、さまざまな角度から語っていただきました。そのほか「湘南パン物...
31/08/2024

「湘南よみうり」9月号発行!トップインタビューは救助犬訓練士協会理事長の村瀬英博さん。犬への深い愛情と遊びながら個性を伸ばす災害救助犬の訓練、そして現場のお話。災害救助犬について、さまざまな角度から語っていただきました。
そのほか「湘南パン物語」、イベント情報、チケット情報、読者プレゼントetc.どうぞお楽しみください♪

#村瀬英博 #災害救助犬 #救助犬訓練士協会
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」8月号発行!トップインタビューは鎌倉市在住の絵本作家・長野ヒデ子さん。鎌倉に暮らす人々との人情味あふれる交流や、絵本・紙芝居の魅力を伺いました。そのほか「湘南パン物語」「第25回藤沢市民オペラ」ほか地域の情報が満載!どうぞお...
31/07/2024

「湘南よみうり」8月号発行!トップインタビューは鎌倉市在住の絵本作家・長野ヒデ子さん。鎌倉に暮らす人々との人情味あふれる交流や、絵本・紙芝居の魅力を伺いました。
そのほか「湘南パン物語」「第25回藤沢市民オペラ」ほか地域の情報が満載!
どうぞお楽しみください♪

#長野ヒデ子 #とうさんかあさん #せとうちたいこさん #ナガノさん #児童文化功労賞
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」7月号発行!トップインタビューは茅ヶ崎出身・女子野球日本代表の出口彩香さん。「楽しそう!」と小1で始めた野球。確実に一つずつ夢を叶え、今もなお挑戦は続いています。夢はいつだって現在進行形!7月28日からのワールドカップファイ...
01/07/2024

「湘南よみうり」7月号発行!トップインタビューは茅ヶ崎出身・女子野球日本代表の出口彩香さん。「楽しそう!」と小1で始めた野球。確実に一つずつ夢を叶え、今もなお挑戦は続いています。夢はいつだって現在進行形!7月28日からのワールドカップファイナルステージを前にお話を伺いました。どうぞお楽しみください♪

#出口彩香 #埼玉西武ライオンズレディース
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

7/6、藤沢・鵠沼で本場の音楽と美食を愉しむフレンチ・ディナーショー開催! NHKテレビ「フランス語会話」や「旅するフランス語」音楽コーナーにレギュラーとして出演してきたドミニク・シャニョンと、タレント・俳優のセイン・カミュ。フランスにルー...
28/06/2024

7/6、藤沢・鵠沼で本場の音楽と美食を愉しむフレンチ・ディナーショー開催!

 NHKテレビ「フランス語会話」や「旅するフランス語」音楽コーナーにレギュラーとして出演してきたドミニク・シャニョンと、タレント・俳優のセイン・カミュ。フランスにルーツを持つ二人の音楽の共演が実現!曲目はドミニクのオリジナルアレンジによるシャンソン&フレンチポップス『バラ色の人生』『愛の讃歌』『オー・シャンゼリゼ』『風のささやき』のほか、セイン・カミュのウクレレ弾き語りも。
 料理を担当するのは、あの稲村ケ崎の人気フレンチ店「レネ」オーナーシェフのアントニー・レネ。極上の料理とともに忘れえぬ特別な夜が過ごせます。チケットのお申込みはお早目に!

開催日/7月6日(土)
時 間/オープン17時30分、ディナー18時~、ステージ19時頃~
会 場/湘南鵠沼サロンコンサートホール レスプリ・フランセ
メニュー/アミューズ・ブッシュ、伝統的なパテ・アンクルート、AOCブレス産鶏のバロティーヌ、フロマージュ、デザート、カフェ、2ドリンク※料理のメニューは変更になる場合あり※食物アレルギーをお持ちの方は同ホールへ(☎0466(34)3299)
料 金/全席自由 20,000円(コンサート、フランス料理、2ドリンク込)+チケット送料・手数料別途
申込み/湘南よみうりオンライン(6/30まで)
https://shop-shoyomi.com/items/66554a12a7f9cb02e6faabf2
☎050(3387)1517 よみうりプレイガイド(締切7月1日)

「湘南よみうり」6月号発行!トップインタビューは俳優の鈴木保奈美さん。のびのび育った茅ヶ崎のこと、青春時代を過ごした鎌倉・藤沢での想い出を伺いました。7月上演の初主演舞台『逃奔政走』ではコメディに挑戦!芝居への想いも語っていただきました。そ...
31/05/2024

「湘南よみうり」6月号発行!トップインタビューは俳優の鈴木保奈美さん。のびのび育った茅ヶ崎のこと、青春時代を過ごした鎌倉・藤沢での想い出を伺いました。7月上演の初主演舞台『逃奔政走』ではコメディに挑戦!芝居への想いも語っていただきました。
そのほか「湘南パン物語」、チケット情報、映画情報、お出かけ情報etc.どうぞお楽しみください♪

#鈴木保奈美 #逃奔政走 #三越劇場 #あの本読みました
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」5月号発行されました。トップインタビューは素材の持ち味を生かしたシンプルな料理とスタイリッシュな暮らしぶりが人気の料理研究家・有元葉子さん。葉山にも拠点を持つ有元さんに、街の魅力、料理研究家になったきっかけ、また今年1月に発...
30/04/2024

「湘南よみうり」5月号発行されました。トップインタビューは素材の持ち味を生かしたシンプルな料理とスタイリッシュな暮らしぶりが人気の料理研究家・有元葉子さん。葉山にも拠点を持つ有元さんに、街の魅力、料理研究家になったきっかけ、また今年1月に発売されたレシピ集のことなどを伺いました。
そのほか「湘南パン物語」、チケット情報、映画情報etc.どうぞお楽しみください♪

#有元葉子 #春夏秋冬うちの味 #暮しの手帖
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「湘南よみうり」4月号発行!トップインタビューは「12人のヴァイオリニスト」の一人、逗子出身の箕輪安佑子さん。海辺の街で育ち、今はキラキラ笑顔で12人の中のアイドルポジションを務めています。8月の逗子公演に心弾ませる箕輪さんにお話を伺いまし...
31/03/2024

「湘南よみうり」4月号発行!トップインタビューは「12人のヴァイオリニスト」の一人、逗子出身の箕輪安佑子さん。海辺の街で育ち、今はキラキラ笑顔で12人の中のアイドルポジションを務めています。8月の逗子公演に心弾ませる箕輪さんにお話を伺いました。

そのほか特集「SPRING&ART」、「湘南パン物語」、information、映画情報、チケット情報etc.どうぞお楽しみください♪

#箕輪安佑子 #12人のヴァイオリニスト #逗子 #湘南 #湘南よみうり
https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sy/sy_thisyear.html

「セカンドライフ」春号発行!特集は「城ヶ島で遊ぼう」。三浦半島最南端にある小さな美しい島・城ヶ島。海の中、夜の空、大地の地層などまるっとご紹介。そのほか読者プレゼントetc.どうぞお楽しみください♪ #城ヶ島  #城ヶ島の雨  #ミシュラン...
08/03/2024

「セカンドライフ」春号発行!特集は「城ヶ島で遊ぼう」。三浦半島最南端にある小さな美しい島・城ヶ島。海の中、夜の空、大地の地層などまるっとご紹介。そのほか読者プレゼントetc.どうぞお楽しみください♪
#城ヶ島 #城ヶ島の雨 #ミシュラン・グリーンガイド

https://shonan-yomiuri.co.jp/localinfo/sl/sl_thisyear.html

住所

藤沢496藤沢森井ビル1F
Fujisawa-shi, Kanagawa
2510052

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

アラート

(株)湘南よみうり新聞社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

(株)湘南よみうり新聞社にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー