株式会社たきコーポレーション

株式会社たきコーポレーション 2025年で創業65周年を迎えた、デザインのプロ集団。
グラフィック、Web、映像など広告制作で培ったデザイン思考で、ブランディング/UXなど設計からコミュニケーションデザインまで展開しています。

デザインエージェンシー

デザインの目的は「物事の本質を見出し、人に届くカタチにして伝えること」。
複雑なことを、わかりやすく。大切なことを印象深く。
いつものことを、心が動くできごとへ。
その先には、新しい時代の価値創造の可能性さえ秘めているから。
私たちはデザインで解決できるすべてを領域とする企業、
デザインエージェンシーへと踏み出しました。

【「リテールテックJAPAN 2025」本日最終日】JR東日本クロスステーション様とTAKIの共同出展イベント「リテールテック2025」も今日が最終日。天気も快晴で朝からお客様が多く来場されています。時間がある時に他のブースも拝見しましたが...
07/03/2025

【「リテールテックJAPAN 2025」本日最終日】
JR東日本クロスステーション様とTAKIの共同出展イベント「リテールテック2025」も今日が最終日。天気も快晴で朝からお客様が多く来場されています。

時間がある時に他のブースも拝見しましたがテーマとして「省人化×AI」をテーマにした出展が多く見られます。

私たちの今回の出展ブースでは4月に開業するエキュート秋葉原のWEBでの店舗ショッピング体験サービスです。メタバース空間で商業施設のお散歩体験を、さらに気になった店舗で知りたい情報を生成AIでお答えする2つの技術を組み合わせた新しいサービスの展示を行っております。

ご来場の際には是非お立ち寄りください。

▼概要
・日時:2025年3月4日(火)〜7日(金)10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト 東展示棟 ブース番号「RT3105」
・参加費:無料※事前登録が必要なイベントです。

事前登録はこちら
https://nikkeimesse2025.smktg.jp/public/application/add/32

【公式サイトを更新しました:ブログ】たきコーポレーションが取り組む社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」。2024年11月の終わりごろに、ケニアにある世界最大規模のスラム街「キベラスラム」に赴きました。現地では、スラム...
05/03/2025

【公式サイトを更新しました:ブログ】
たきコーポレーションが取り組む社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」。
2024年11月の終わりごろに、ケニアにある世界最大規模のスラム街「キベラスラム」に赴きました。現地では、スラム街の駆け込み寺のような存在である「マゴソスクール」にてワークショップを実施したほか、フィールドワークを実施。ケニアが抱える課題は何か、今後どのような支援を行うことができるのかについて探りました。

今回はケニア渡航メンバーの一人、川郁子より、現地での活動のほか、ケニアが抱える問題などについて報告します。

#たきコーポレーション #社会貢献プロジェクト #ケニア #ナイロビ #キベラスラム #マゴソスクール #活動報告
■詳しくはこちら

たきコーポレーションのブログ記事です。当社が取り組む社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」が、2024年11月末に、ケニアにある「キベラスラム」に赴き、ワークショップやフィールドワークを実施。渡航メンバーである川郁.....

【「リテールテックJAPAN 2025」初日】初日は朝から天気が悪く、ミゾレ混じりのスタートになりました。そんな中、営業メンバーは、朝から工夫しながらお客さまとの会話などに取り組んでいました。そしてJRクロスステーション様も終日、ブースでご...
05/03/2025

【「リテールテックJAPAN 2025」初日】
初日は朝から天気が悪く、ミゾレ混じりのスタートになりました。そんな中、営業メンバーは、朝から工夫しながらお客さまとの会話などに取り組んでいました。そしてJRクロスステーション様も終日、ブースでご対応頂きました。
終日天気は回復せず、真冬並みの寒さでしたが、メンバー全員で新たなお客さまの接点を大切に熱い一日となりました。

本日2日目。あいにくの雨ですが、みなさまのご来場心よりお待ちしております。

詳細はこちら
https://www.taki.co.jp/news/event_retailtech2025/

#日経メッセ #展示会 #リテールテック JAPAN2025
#たきコーポレーション

【「リテールテックJAPAN 2025」本日より開催】2025年3月4日(火)〜7日(金)に開催される第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」に、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー様...
04/03/2025

【「リテールテックJAPAN 2025」本日より開催】
2025年3月4日(火)〜7日(金)に開催される第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」に、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー様と共同で出展いたします。ご来場お待ちしております。

▼概要
・日時:2025年3月4日(火)〜7日(金)10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト 東展示棟 ブース番号「RT3105」
・参加費:無料※事前登録が必要なイベントです。

詳しくはこちら
https://www.taki.co.jp/news/event_retailtech2025/

#日経メッセ #展示会 #リテールテック JAPAN2025
#たきコーポレーション

【公式サイトを更新しました:ブログ】たきコーポレーションでは、3月より2026年度の新卒採用エントリーを開始しました。当社では「新卒採用特設サイト」を公開していますが、2025年度・2026年度の新卒採用サイトは、2023年度に新卒で入社し...
03/03/2025

【公式サイトを更新しました:ブログ】
たきコーポレーションでは、3月より2026年度の新卒採用エントリーを開始しました。
当社では「新卒採用特設サイト」を公開していますが、2025年度・2026年度の新卒採用サイトは、2023年度に新卒で入社した若手社員3名が中心となって制作しました。今回はこの3名に、制作時の思い出やこだわったポイントについてインタビューを敢行。新卒採用をくぐり抜けた直後だからこそのこだわりを、ぜひご覧ください。

#ブログ #更新 #新卒採用 #新卒採用サイト
#デザインエージェンシー #築地 #東京

■詳しくはこちら

たきコーポレーションのブログ記事です。当社は2023年に、2025年度新卒採用ページを制作しました。そのリニューアルプロジェクトの中心は、当時入社1年目の若手3名です。今回はその3名に、当時の思い出やこだわった....

【株式会社たきコーポレーションが2025年3月8日(土)に創立65周年を迎えます】これまで広告制作を中心に、5,000社以上の企業のクリエイティブを手掛けてきた当社は、常に時代のニーズに応じた新しい広告手法や制作技術を取り入れ、日本を代表す...
03/03/2025

【株式会社たきコーポレーションが2025年3月8日(土)に創立65周年を迎えます】
これまで広告制作を中心に、5,000社以上の企業のクリエイティブを手掛けてきた当社は、常に時代のニーズに応じた新しい広告手法や制作技術を取り入れ、日本を代表する広告制作会社として成長してきました。これもひとえに、私たちを支えてくださったお客様、そして社員一人ひとりの情熱と努力があったからこそだといえます。

私たちはこの先の100周年を目指し、さらに大きく変化と成長を遂げ、いち早く広告業界の動向をキャッチし、戦略を立て推進していきます。
65周年という節目を迎えた今、これからも革新を追い求め、広告制作の未来を切り開いていく所存です。

また、創立65周年に伴い、2025年3月〜2026年2月の1年間の中で、我々のパーパスである「つくる。その喜びで、生きる。動かす。」の体現を目的とした社員主導型の企画も複数実施します。

https://www.taki.co.jp/news/info_65th/

#65周年 #周年
#たきコーポレーション #デザイン制作会社

株式会社たきコーポレーションが2025年3月8日(土)に創立65周年を迎えます。65周年という節目を迎えた今、これからも革新を追い求め、広告制作の未来を切り開いていく所存です。

【2026年度新卒採用 エントリー受付を開始しました】たきコーポレーションでは、弊社のパーパス(存在意義)に共感し、一緒にビジョンの実現を目指してくださる方を募集しています。エントリー受付期間:2024年3月1日(土)〜4月14日(月)エン...
28/02/2025

【2026年度新卒採用 エントリー受付を開始しました】
たきコーポレーションでは、弊社のパーパス(存在意義)に共感し、一緒にビジョンの実現を目指してくださる方を募集しています。

エントリー受付期間:2024年3月1日(土)〜4月14日(月)

エントリー詳細はこちらから
https://www.taki.co.jp/news/recruit_2026/

#新卒採用 #2026年度新卒採用 #新卒エントリー
#グラフィックデザイン #映像制作 #ブランディング ゙ザイン #デザイン制作会社 #デザイン制作 #デザイナー #クリエイター #デザインエージェンシー #築地 #東京

【『MdNデザイナーズファイル2025』にて弊社クリエイターが掲載されました】2/28(金)発売の、第一線で活躍するトップクリエイターを紹介するデザイン年鑑である『MdNデザイナーズファイル2025』2025年2月号にて、弊社デジタル制作部...
28/02/2025

【『MdNデザイナーズファイル2025』にて弊社クリエイターが掲載されました】
2/28(金)発売の、第一線で活躍するトップクリエイターを紹介するデザイン年鑑である『MdNデザイナーズファイル2025』2025年2月号にて、弊社デジタル制作部門カンパニー ZERO アートディレクター・デザイナー 三村友香、アートディレクター・デザイナー 森本一平が掲載されています。

ぜひお手に取ってご覧ください。

https://www.taki.co.jp/news/info_mdndesignersfile2025/
#雑誌掲載
#たきコーポレーション

2/28(金)発売の、第一線で活躍するトップクリエイターを紹介するデザイン年鑑である『MdNデザイナーズファイル2025』2025年2月号にて、たきコーポレーション デジタル制作部門カンパニー ZERO アートディレクター・デザイ....

【TAKIブログを更新しました】たきコーポレーションが行う社会貢献プロジェクト「TAKI SMILE DESIGN LABO」。2014年に活動を開始し、デザインを通して様々な社会貢献活動をおこなっています。その中のひとつに「ネパールへの支...
26/02/2025

【TAKIブログを更新しました】
たきコーポレーションが行う社会貢献プロジェクト「TAKI SMILE DESIGN LABO」。2014年に活動を開始し、デザインを通して様々な社会貢献活動をおこなっています。その中のひとつに「ネパールへの支援活動」があります。2024年11月末に、今回で5回目となるネパール現地での活動を実施。ネパール高地にある「ラムチェ村」の学校でデザインワークショップを実施した他、児童養護施設などへの寄付、大学の視察など様々な活動を行いました。
今回は活動メンバーの一人、デザイナーの眞弓にインタビューを実施。現地で行った活動内容の報告はもちろん、現地で感じたことなどについて紹介します。

#社会貢献活動 #ネパール #たきコーポレーション #ブログ #更新

■詳しくはこちら

たきコーポレーションが行う社会貢献プロジェクト「TAKI SMILE DESIGN LABO」。2024年11月末ごろに、ネパール「ラムチェ村」にてデザインワークショップを実施した他、美術大学の視察、児童養護施設への寄付など様々な活動を.....

【「リテールテックJAPAN 2025」に出展いたします】2025年3月4日(火)〜7日(金)に開催される第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」に、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニ...
25/02/2025

【「リテールテックJAPAN 2025」に出展いたします】
2025年3月4日(火)〜7日(金)に開催される第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」に、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー様と共同で出展いたします。

▼概要
・日時:2025年3月4日(火)〜7日(金)10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト 東展示棟 ブース番号「RT3105」
・参加費:無料※事前登録が必要なイベントです。

詳しくはこちら
https://www.taki.co.jp/news/event_retailtech2025/

#日経メッセ #展示会 #リテールテック JAPAN2025
#たきコーポレーション

2025年3月4日(火)〜7日(金)に開催される第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」に、株式会社たきコーポレーションと株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー様が共同で出展.....

【「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」に出展いたします】2025年3月1日(土)に行われる、西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)』連動企画とした、京都のクリエイティブ企業による合同説明会「京都...
20/02/2025

【「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」に出展いたします】
2025年3月1日(土)に行われる、西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)』連動企画とした、京都のクリエイティブ企業による合同説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」に出展いたします。

▼概要
・日時:2025年3月1日(土) 午前の部10:00~12:30(受付9:40~)/午後の部13:30~16:00(受付12:55~)
・会場:京都コンピュータ学院 京都駅前校
・参加費:無料※事前登録が必要なイベントです。

詳しくはこちら
https://www.taki.co.jp/news/event_kyotocf_250301/

#京都 #京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム #たきコーポレーション #京まふ

2025年3月1日(土)に行われる、西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)』連動企画とした、京都のクリエイティブ企業による合同説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォー...

【オンラインセミナーにUXデザイン制作部門カンパニーIDEAL アートディレクター長山大樹が登壇いたします 】株式会社ビビビット様主催のオンラインセミナーに、弊社UXデザイン制作部門カンパニーIDEAL アートディレクター長山大樹が登壇いた...
17/02/2025

【オンラインセミナーにUXデザイン制作部門カンパニーIDEAL アートディレクター長山大樹が登壇いたします 】
株式会社ビビビット様主催のオンラインセミナーに、弊社UXデザイン制作部門カンパニーIDEAL アートディレクター長山大樹が登壇いたします。

【職人のそだてかた ―クラフトパーソンになる研修のすべて―】
日時:2025年2月26日(水)19:30〜20:30
セミナー形式:ZOOMによるオンラインセミナー
参加費:無料※参加登録が必要

詳しくはこちら

#セミナー #オンラインセミナー #デザイン #たきコーポレーション

株式会社ビビビット様主催のオンラインセミナーに、弊社UXデザイン制作部門カンパニーIDEAL アートディレクター長山大樹が登壇いたします。

【『宣伝会議3月号』にて取材記事が掲載されました】1/31(金)発売の『宣伝会議 2025年3月号 NO.1001』にて、たきコーポレーションの取材記事が掲載されました。弊社UXデザインカンパニー IDEALのUXディレクター 小林秀彰、ア...
04/02/2025

【『宣伝会議3月号』にて取材記事が掲載されました】
1/31(金)発売の『宣伝会議 2025年3月号 NO.1001』にて、たきコーポレーションの取材記事が掲載されました。
弊社UXデザインカンパニー IDEALのUXディレクター 小林秀彰、アートディレクター 長山大樹が、たきコーポレーションが提供する「UX」の在り方についてお話ししております。

詳しくはこちら
https://www.taki.co.jp/news/sendenkaigi_202503/
#宣伝会議 #記事掲載 #たきコーポレーション

1/31(金)発売の『宣伝会議 2025年3月号 NO.1001』にて、たきコーポレーションの取材記事が掲載されています。

【公式サイトを更新しました:制作事例】キヤノン株式会社様から発売されている「キヤノン ミニフォトプリンター」。コンパクトであるにもかかわらず、手軽に印刷をすることができます。数年前に発売したこちらの商品の、製品カタログやWebサイトの制作を...
03/02/2025

【公式サイトを更新しました:制作事例】
キヤノン株式会社様から発売されている「キヤノン ミニフォトプリンター」。コンパクトであるにもかかわらず、手軽に印刷をすることができます。
数年前に発売したこちらの商品の、製品カタログやWebサイトの制作を当社で担当していましたが、2024年に新モデルが発売。それに伴い商品情報の更新と、Webサイト等のデザインをブラッシュアップしたいとご依頼をいただきました。基本的には前回のトーンを踏襲しつつ、商品の差し替え、契約切れのモデルの削除などをおこなっています。
#たきコーポレーション #グラフィックデザイン #制作実績

■詳しくはこちらよりご確認ください

たきコーポレーションは、「キヤノン ミニフォトプリンター」ブランドサイトのリニューアルやグラフィック制作を担当しました。前回のトンマナは生かしつつ、新しいモデルの特長をしっかりと伝えることと、ラインナ...

【UXデザイン制作部門カンパニーIDEAL代表 内山堅が登壇「Kyo-working連続 イベント第1弾『成功事例から学ぶ!京都進出企業の戦略~採用編~』」に登壇いたしました】京都市様の企業誘致プロジェクト「Kyo-working」のイベン...
31/01/2025

【UXデザイン制作部門カンパニーIDEAL代表 内山堅が登壇「Kyo-working連続 イベント第1弾『成功事例から学ぶ!京都進出企業の戦略~採用編~』」に登壇いたしました】
京都市様の企業誘致プロジェクト「Kyo-working」のイベント「Kyo-working連続 イベント第1弾『成功事例から学ぶ!京都進出企業の戦略~採用編~』」に、弊社UXデザイン制作部門カンパニーIDEAL代表 内山堅が登壇いたしました。

https://www.taki.co.jp/news/event_kyo_working_ideal/
#セミナー #京都市 #たきコーポレーション

京都市の企業誘致プロジェクト「Kyo-working」のイベント「Kyo-working連続 イベント第1弾『成功事例から学ぶ!京都進出企業の戦略~採用編~』」に、たきコーポレーション UXデザイン制作部門カンパニーIDEAL代表 内山堅が登壇...

【公式サイトを更新しました:TAKI SMILE DESIGN LABO】たきコーポレーションの社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」の一環として、2024年12月初旬、ネパール標高1,400mのラムチェ村で今年もデザ...
30/01/2025

【公式サイトを更新しました:TAKI SMILE DESIGN LABO】
たきコーポレーションの社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」の一環として、2024年12月初旬、ネパール標高1,400mのラムチェ村で今年もデザインワークショップを実施しました。
前回ご紹介したワークショップのほか、「ブランディング×デザイン」、「ラムチェ村ファッションショー」をテーマとしたワークショップを行いました。

https://www.taki.co.jp/project/smiledesignlabo/project26_2/
#社会貢献活動 #ネパール #たきコーポレーション

たきコーポレーションの社会貢献プロジェクト「TAKI SMILE DESIGN LABO」は、昨年に続きラムチェ村の学校で子どもたちにワークショップを行いました。

【公式サイトを更新しました:TAKI SMILE DESIGN LABO】たきコーポレーションの社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」の一環として、2024年12月初旬、ネパール標高1,400mのラムチェ村で今年もデザ...
29/01/2025

【公式サイトを更新しました:TAKI SMILE DESIGN LABO】
たきコーポレーションの社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」の一環として、2024年12月初旬、ネパール標高1,400mのラムチェ村で今年もデザインワークショップを実施しました。
今年のワークショップテーマは「万華鏡でラムチェ村をアートに!」。身近にあるアイテムを工夫することで、子どもたちが普段見慣れた景色を新しい視点で楽しみ、唯一無二の世界を体験してもらいました。
https://www.taki.co.jp/project/smiledesignlabo/project26_1/

#社会貢献活動 #ネパール #たきコーポレーション

たきコーポレーションの社会貢献プロジェクト「TAKI SMILE DESIGN LABO」は、昨年に続きラムチェ村の学校で子どもたちにワークショップを行いました。

住所

築地5-3/3
Chuo-ku, Tokyo
1040045

ウェブサイト

アラート

株式会社たきコーポレーションがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する