
12/01/2025
第二次世界大戦の終結から今年で80年。埼玉県内を流れる旧荒川の流路、びん沼川では水位が下がる秋から冬にかけて、大戦中に作られた兵器の残骸が今でも川底から姿を現します。投棄されているのは、無数の割れた陶製手りゅう弾。第二次世界大戦末期に製造され、戦後に投棄されたそうです。
(Photo:宮間俊樹)
# # # #
MAINICHI PHOTOGRAPHYでは様々な写真特集をアップロードしています。
写真特集は http://xn--mainichi-f53glv.jp/photography/ へ
# # # #
#第二次世界大戦 #びん沼 #毎日新聞 #毎日写真部