Japan Finder_JP

Japan Finder_JP 日本の最新ニュースを毎日配信し、日本の伝統文化や文化交流を促進する?

Japan Finderは、オンラインサービスを通じて日本の美しさを伝えるよう努めています。
私たちは、日本で起こっている最新の情報を提供するために、日本からの最新ニュースを毎日配信しています。
文化交流を促進するために、日本の伝統文化や習慣に関する情報を提供します。
日本を訪れる観光客向けに、SIMカードや公共Wi-Fiなどの通信サービスを提供しています。

目黒不動尊の桜JR山手線目黒駅から徒歩20分程度、東急目黒線不動前駅より徒歩10分程度、昔から「目黒不動」、「お不動さん」で親しまれている目黒不動尊があります。東京は桜が満開でしたが、今日の雨で散り始めています。この寺は「瀧泉寺」で、808...
04/04/2023

目黒不動尊の桜

JR山手線目黒駅から徒歩20分程度、東急目黒線不動前駅より徒歩10分程度、昔から「目黒不動」、「お不動さん」で親しまれている目黒不動尊があります。

東京は桜が満開でしたが、今日の雨で散り始めています。

この寺は「瀧泉寺」で、808年に本尊の目黒不動明王を彫刻した円仁が建立したと言われています。

門前には有名な鰻屋さんなど風情のある街並みも必見です。

https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/ryusenji-megurofudouson/



下館美術館茨城県西部、筑波山西側に筑西市があります。筑西市の中心、JR下館駅から、真っすぐ10分弱歩いた処に下館美術館があります。下館美術館は筑西市が誇る2人の作家、陶芸家の板谷波山、洋画家の森田茂など地元ゆかりの作家の作品を主に展示してい...
28/03/2023

下館美術館

茨城県西部、筑波山西側に筑西市があります。
筑西市の中心、JR下館駅から、真っすぐ10分弱歩いた処に下館美術館があります。

下館美術館は筑西市が誇る2人の作家、陶芸家の板谷波山、洋画家の森田茂など地元ゆかりの作家の作品を主に展示しています。今は漫画家・イラストレータのわたせたいぞうの個展「ハートカクテル40周年記念展」が開催されています。

美術館近くには板谷波山の生まれた家(板谷波山記念館)や下館ラーメンの店などがあります。下館ラーメン、下館美術館裏側の「さくらい(桜井食堂)」
です。

写真はタンメン鶏皮入りで下館醤油ラーメンとは違い、爽やかな味です。

https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir004549.html
https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080602/8007162/



身延山久遠寺(みのぶさん くおんじ)富士山の西側、身延山の中腹に久遠寺があります。1274年に日蓮が草案を開き、1281年にお寺が築かれ「身延山法華院久遠寺」と名付けられました。日蓮はその翌年、東京大田区池上の本行寺(本門寺子院)で亡くなり...
21/03/2023

身延山久遠寺(みのぶさん くおんじ)

富士山の西側、身延山の中腹に久遠寺があります。

1274年に日蓮が草案を開き、1281年にお寺が築かれ「身延山法華院久遠寺」と名付けられました。

日蓮はその翌年、東京大田区池上の本行寺(本門寺子院)で亡くなりましたが、遺言に基づいて久遠寺に祀られました。
以降日蓮宗の総本山として多くの信者がお参りに来ています。

山門を潜り抜けると287段の急階段、かなりきついです。(楽な道もあります)。

本堂天井には墨龍は見ごたえあります(加山又造の作/撮影禁止)

https://www.kuonji.jp/



身延山富士山の西側、富士川沿いに身延山があります。標高1153m、標高400m付近に日蓮宗総本山久遠寺があり、久遠寺本堂の裏手からロープウェイで約7分で頂上。久遠寺の奥之院「思親閣」があり、日本最大霊山の一つとなっています。そして眼下には富...
14/03/2023

身延山

富士山の西側、富士川沿いに身延山があります。

標高1153m、標高400m付近に日蓮宗総本山久遠寺があり、久遠寺本堂の裏手からロープウェイで約7分で頂上。

久遠寺の奥之院「思親閣」があり、日本最大霊山の一つとなっています。

そして眼下には富士川が、東の山には富士山の頂きが見える絶景です。

http://www.minobusanropeway.co.jp/ #



大宮氷川神社東京の北側、副都心さいたま市の中心地、大宮駅から15分歩くと大宮氷川神社に着きます。大宮氷川神社は武蔵国一宮の別称があるとおり、武蔵国(現在の埼玉県、東京都、神奈川県地域の昔の呼び方)にある300近い氷川神社の最も格式の高い神社...
01/03/2023

大宮氷川神社

東京の北側、副都心さいたま市の中心地、大宮駅から15分歩くと大宮氷川神社に着きます。

大宮氷川神社は武蔵国一宮の別称があるとおり、武蔵国(現在の埼玉県、東京都、神奈川県地域の昔の呼び方)にある300近い氷川神社の最も格式の高い神社です。

氷川神社は氷川神を祀ってあり、埼玉県から東京へ流れている荒川の氾濫を抑える神だったそうです。

正月の初詣には200万人の人が参拝に訪れます。

https://musashiichinomiya-hikawa.or.jp
https://www.instagram.com/musashiichinomiya.hikawajinjya/?hl=ja



築地場外市場築地場外市場にも外国人観光客が戻って来ました。1月のある平日の昼下がり、築地場外市場は外国人観光客で賑わってました。3年前の終節を最後に、日本への外国人観光客が途絶えていましたが、昨秋来、毎月増加、やっと築地場外市場も活気が出来...
08/02/2023

築地場外市場

築地場外市場にも外国人観光客が戻って来ました。

1月のある平日の昼下がり、築地場外市場は外国人観光客で賑わってました。

3年前の終節を最後に、日本への外国人観光客が途絶えていましたが、昨秋来、毎月増加、やっと築地場外市場も活気が出来ました。

玉子焼きや焼きホタテが人気です。

https://www.tsukiji.or.jp/english/



下北沢 町中華「丸長」(maruchou)下北沢、若者の人気なお洒落な街。三軒茶屋方面(茶沢通り)へ歩くこと10分、代沢小学校前交差点角に町中華「丸長」があります。町中華とは特に定義がありませんが、昔から続いている町の大衆的中華料理店で、定...
31/01/2023

下北沢 町中華「丸長」(maruchou)

下北沢、若者の人気なお洒落な街。三軒茶屋方面(茶沢通り)へ歩くこと10分、代沢小学校前交差点角に町中華「丸長」があります。

町中華とは特に定義がありませんが、昔から続いている町の大衆的中華料理店で、定食やかつ丼、オムライスなども置いてある店も多いです。

「丸長」も長年この場所で営業、オーナーシェフの親爺さんは2代目。ラーメン、ワンタンメン、とんかつが美味しいです。

営業はランチと夕方のみ。
世田谷区代沢5-6-1 
水曜日休み

URL https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13169646/



小田急線世田谷代田駅に旅館新宿から箱根や江ノ島に延びている小田急線、沿線で人気の若者の街下北沢駅と世田谷代田駅の間に新しい街「下北線路街」が出来、人気になっています。線路が地下になった為、線路の跡地が魅力ある街に生まれ変わりました。終点の世...
24/01/2023

小田急線世田谷代田駅に旅館

新宿から箱根や江ノ島に延びている小田急線、沿線で人気の若者の街下北沢駅と世田谷代田駅の間に新しい街「下北線路街」が出来、人気になっています。

線路が地下になった為、線路の跡地が魅力ある街に生まれ変わりました。

終点の世田谷代田駅には旅館「由縁別邸 代田」が誕生。都心で箱根の様な日本旅館が堪能できます。
下北沢から歩いて見て下さい。

世田谷代田駅から西を見れば、天気が良ければ小田急線上に富士山が見えます。

https://www.uds-hotels.com/en/yuenbettei/daita/
https://senrogai.com/



京都伏見_酒蔵_月桂冠大倉記念館京都伏見は主に江戸時代に大阪と京都を結ぶ水陸交通の要衡として発展、伏見はかつて「伏水」と書かれた程、質の高い付流水に恵まれ、江戸時代から酒処として、多くの酒蔵がある古い街です。創業1637年の月桂冠もその一つ...
17/01/2023

京都伏見_酒蔵_月桂冠大倉記念館

京都伏見は主に江戸時代に大阪と京都を結ぶ水陸交通の要衡として発展、伏見はかつて「伏水」と書かれた程、質の高い付流水に恵まれ、江戸時代から酒処として、多くの酒蔵がある古い街です。

創業1637年の月桂冠もその一つです。写真は月桂冠の「大倉記念館」です。9:30~16:30の間であれば、大人600円で誰でも入れる日本酒博物館です。

伏見や月桂冠の酒造り歴史が良く分かり、最後にここでしか飲めない日本酒も試飲できます。伏見の古い街を散策しながら、立ち寄りを奨めます。

近くには江戸時代末の有名な志士「坂本龍馬襲撃事件」で有名な旅館寺田屋があり今でも見学が可能です。

(月桂冠大倉記念館)
https://www.gekkeikan.co.jp/
(伏見酒造組合)
http://www.fushimi.or.jp/



初詣 世田谷八幡宮日本には正月に神社やお寺を参拝し、前の年の感謝や新しい年が良い年になる様に神様にお願いする習慣があり、初詣と言います。初詣は1日~3日の間が圧倒的に多く、東京周辺では明治神宮、成田山新勝寺、川崎大師など300万人以上も初詣...
13/01/2023

初詣 世田谷八幡宮

日本には正月に神社やお寺を参拝し、前の年の感謝や新しい年が良い年になる様に神様にお願いする習慣があり、初詣と言います。

初詣は1日~3日の間が圧倒的に多く、東京周辺では明治神宮、成田山新勝寺、川崎大師など300万人以上も初詣参拝者が来る神社・お寺もあります。

Japan Finderオフィス近く(世田谷線宮の坂駅)にある世田谷八幡神社も夜になっても住民の参拝が途絶えません。境内には出店も出ています。
この神社は奉納相撲(昔から相撲を披露し、豊作を祈る)の場所としても有名で、境内には土表もあります。

今年もJapan Finder Facebookを宜しくお願いします。

https://80000.or.jp/english/history.html



鹿島市浜宿 酒蔵佐賀市西部、祐徳稲荷神社で有名な鹿島市は日本酒の酒蔵が多いことでも有名です。盛んな米作りと多良岳山系の豊富な地下水により、江戸時代から日本酒作りが盛んに行われて来ました。鹿島市浜宿地区JR肥前浜駅には鹿島市の全酒蔵のお酒が飲...
03/01/2023

鹿島市浜宿 酒蔵

佐賀市西部、祐徳稲荷神社で有名な鹿島市は日本酒の酒蔵が多いことでも有名です。

盛んな米作りと多良岳山系の豊富な地下水により、江戸時代から日本酒作りが盛んに行われて来ました。

鹿島市浜宿地区JR肥前浜駅には鹿島市の全酒蔵のお酒が飲めるSake Bar「HAMA BAR」があり、古い街並みの蔵通りには3つの酒蔵があります。

コロナで3年間開催されなかった酒蔵まつり「酒蔵ツーリズム2023」が来春3月に開催される予定です。鹿島市の酒蔵6軒に隣の嬉野市の酒蔵3軒が参加する一大イベントです。

https://sakagura-tourism.com/en/



佐賀駅/佐賀ラーメンと面浮立(めんぶりゅう)JR佐賀駅、北側線路沿いにあるラーメン店「ビッグワン」は老舗の佐賀ラーメン店。佐賀ラーメンのルーツは久留米ラーメン、麺はやや太めのストレート麺(柔らか目)、スープは豚骨スープですが、久留米ラーメン...
27/12/2022

佐賀駅/佐賀ラーメンと面浮立(めんぶりゅう)

JR佐賀駅、北側線路沿いにあるラーメン店「ビッグワン」は老舗の佐賀ラーメン店。

佐賀ラーメンのルーツは久留米ラーメン、麺はやや太めのストレート麺(柔らか目)、スープは豚骨スープですが、久留米ラーメンに比べると塩分/脂分が控え目。

トッピングに生卵(黄身のみ)を入れるのが一般的で、お奨めの食べ方は終盤に黄身を潰して麺とスープに絡めると、甘くまろやかなもう一つの味を堪能できます。

佐賀駅の南側には鬼面の銅像、面浮立が建っています。
昔、地元の鍋島家の侍が敵が攻めて来た際に、鬼面を付けて夜襲し、勝利を納めた伝説から来ており、佐賀県各地で面浮立の踊りが民俗芸能として披露されています。

https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000247/
https://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=14



祐徳稲荷神社佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社は五穀豊穣・商売繁盛の神様「稲荷神」(キツネ)を祀る神社で、日本三大稲荷神社の一つに数えられています。日光東照宮の陽明門を模して建築されたことから「鎮西日光」(鎮西とは西方=九州を鎮めると言う意味で...
13/12/2022

祐徳稲荷神社

佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社は五穀豊穣・商売繁盛の神様「稲荷神」(キツネ)を祀る神社で、日本三大稲荷神社の一つに数えられています。

日光東照宮の陽明門を模して建築されたことから「鎮西日光」(鎮西とは西方=九州を鎮めると言う意味です)とも呼ばれています。

117段の階段を上がった舞台作り(京都・清水寺の舞台が有名)に本殿があります(おみくじ付エレベーターもあります)。

佐賀県がタイ向けTV・映画ロケ地として誘致し、タイのTVドラマや映画がヒットし、訪れるタイ人も急増しました。

見学者が一人もいない、夕方の静けさの中にある祐徳稲荷神社でした。

URL:https://www.yutokusan.jp/en/


これは一体何か? 南伊豆町「白鳥神社の大ビャクシン」日本には、凄い御神木を有する神社が多数あります。伊豆半島最南端の南伊豆町、中でも随一の秘境と言われる海辺の「吉田地区」。そこには、樹齢約800年といわれる大ビャクシンを有する白鳥神社がひっ...
06/12/2022

これは一体何か? 南伊豆町「白鳥神社の大ビャクシン」

日本には、凄い御神木を有する神社が多数あります。

伊豆半島最南端の南伊豆町、中でも随一の秘境と言われる海辺の「吉田地区」。
そこには、樹齢約800年といわれる大ビャクシンを有する白鳥神社がひっそり鎮座しています。

ビャクシンの曲がりくねった枝には、800年もの間西風に耐えてき様子をうかがい知ることができます。
旅行紹介サイトで「一生に一度は出会いたい!『日本の凄い神木』究極の5選」して取り上げられました。

また白鳥神社は、いつごろ作られたかはっきりしていませんが、「航海安全の神」「安産の神」として
知られています。

https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/1007045/?w=146
https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-entry&spot=8213&cat=18735&pageno=3&type=list


「紅葉」富士山の東北、山梨県都留市の山に輝く紅葉樹です。常緑樹の間で、コントラストがその美しさを倍増させます。実はこの樹は「桜」です。春に花を咲かせ、秋には紅葉、年に2回、本当に短い期間ですが、美しい姿を見せます。来年の春にはこの樹の艶やか...
29/11/2022

「紅葉」

富士山の東北、山梨県都留市の山に輝く紅葉樹です。

常緑樹の間で、コントラストがその美しさを倍増させます。
実はこの樹は「桜」です。春に花を咲かせ、秋には紅葉、年に2回、本当に短い期間ですが、美しい姿を見せます。

来年の春にはこの樹の艶やかな満開の桜をお届けします。



南伊豆町 月下美人静岡県南伊豆町(伊豆半島最南端)の洒落た居酒屋「伽羅」で、酒の友に提供してくれた月下美人です。南伊豆町下賀茂熱帯植物園からもらったそうです。月下美人はメキシコ原産のサボテン科常緑多肉植物です。日本では6月~11月に花が咲き...
15/11/2022

南伊豆町 月下美人

静岡県南伊豆町(伊豆半島最南端)の洒落た居酒屋「伽羅」で、酒の友に提供してくれた月下美人です。
南伊豆町下賀茂熱帯植物園からもらったそうです。

月下美人はメキシコ原産のサボテン科常緑多肉植物です。日本では6月~11月に花が咲きます。 
花は夜咲き、朝にはしぼみます。花のつぼみは垂れ下がり、開花近くには上を向きます。

写真は1時間でつぼみから八部咲きです。
きれいな花、不思議な花です。


https://www.minami-izu.jp/index.html?p=we-page-entry&spot=170169&cat=18733&pageno=3&type=list


https://www.facebook.com/shimokamo.syokubutuen



南伊豆町:伊勢海老まつりジオパークで有名な伊豆半島最南端にある南伊豆町では毎年秋に「伊勢海老まつり」が開催されます。伊勢海老まつりに応募した宿泊者(先着1000名程度)には一人1匹、伊勢海老が付きます。夕食時には刺身(他にも料理方法は選べま...
09/11/2022

南伊豆町:伊勢海老まつり

ジオパークで有名な伊豆半島最南端にある南伊豆町では毎年秋に「伊勢海老まつり」が開催されます。

伊勢海老まつりに応募した宿泊者(先着1000名程度)には一人1匹、伊勢海老が付きます。
夕食時には刺身(他にも料理方法は選べます)、翌日の朝食時には味噌汁で味わえます。

南伊豆町から5000円の補助金と3000円のクーポン券(飲食や土産物に使えます)があり、お得です。

https://minami-izu-cp.com



東京の中心港区に標高27.5m愛宕山(自然の山です)があります。この山頂にあるのが愛宕神社です。江戸幕府の設立者徳川家康が建立しました。正面の急な石段は「出世の石段」と言われ(40度の急勾配に86段、男坂とも言われています)、将軍の命により...
01/11/2022

東京の中心港区に標高27.5m愛宕山(自然の山です)があります。
この山頂にあるのが愛宕神社です。

江戸幕府の設立者徳川家康が建立しました。
正面の急な石段は「出世の石段」と言われ(40度の急勾配に86段、男坂とも言われています)、将軍の命により馬で駆け上り、愛宕神社の梅の花を献上した武士に因んだと言われています。
是非、登って見て下さい。

周りは高層マンションですが、階段を登った処にホッとする神社があります。

https://www.instagram.com/atagojinja_gallery/



地方銀行フードセレクション2022東京お台場にある東京ビッグサイトで、今年も地方銀行主催のフードセレクションが10月12~13日の2日間開催されました。今年で17回目、コロナ規制も緩和され、全国600社以上の食品関係者が出展、多くのバイヤー...
25/10/2022

地方銀行フードセレクション2022

東京お台場にある東京ビッグサイトで、今年も地方銀行主催のフードセレクションが10月12~13日の2日間開催されました。

今年で17回目、コロナ規制も緩和され、全国600社以上の食品関係者が出展、多くのバイヤーが商談に訪れました。
全国各地の秀逸な食品に訪問者も堪能していました。

Japan Finderはフードセレクションを応援しています。

http://food-selection.com/



東京都江東区にある都立庭園「清澄庭園」。江戸、明治、大正時代から続く歴史・文化・自然を兼ね備えた文化財庭園です。三菱グループ初代岩崎弥太郎が買い取り、造成。その後、東京に寄贈されました。中央には三つの中島が池「大泉水(だいせんすい)」が広が...
18/10/2022

東京都江東区にある都立庭園「清澄庭園」。
江戸、明治、大正時代から続く歴史・文化・自然を兼ね備えた文化財庭園です。
三菱グループ初代岩崎弥太郎が買い取り、造成。その後、東京に寄贈されました。

中央には三つの中島が池「大泉水(だいせんすい)」が広がり、その池の周りには伊豆石、伊予青石、紀州青石、
佐渡赤玉石など、全国から集められた名石を配した「回遊式林泉庭園」になっています。

庭園内にはたくさんの野鳥が生息し、池には鯉や亀が泳いでおり、お天気の良い日には池の石に登り甲羅干しをしている亀に出会えます。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index033.html



温泉で有名な伊豆半島伊東市。JR伊東駅から商店街「湯の花通り」直ぐ、珈琲の香りが漂って来る備屋珈琲店があります。自家焙煎の珈琲は香りとコクがあります。お奨めは「伊豆天草の豆かんてん」。伊豆で獲れた天草から作られた寒天は固めで香りも高く、珈琲...
14/10/2022

温泉で有名な伊豆半島伊東市。

JR伊東駅から商店街「湯の花通り」直ぐ、珈琲の香りが漂って来る備屋珈琲店があります。
自家焙煎の珈琲は香りとコクがあります。

お奨めは「伊豆天草の豆かんてん」。
伊豆で獲れた天草から作られた寒天は固めで香りも高く、珈琲も凄く合います。
本店は伊豆高原、東京恵比寿にもお店があります。

http://binya-coffee.com/shop/shop-272/



人気の街金沢から車で小一時間。石川県加賀市柴山潟湖畔の丘に、白山を眺める癒しのリゾートホテルアローレ金沢があります。今年の夏からは広い庭にグランピング施設「Owl Town(オウル タウン)もオープン。柴山潟を一望できる庭で、ゆったりとした...
05/10/2022

人気の街金沢から車で小一時間。
石川県加賀市柴山潟湖畔の丘に、白山を眺める癒しのリゾートホテルアローレ金沢があります。

今年の夏からは広い庭にグランピング施設「Owl Town(オウル タウン)もオープン。
柴山潟を一望できる庭で、ゆったりとした時間を過ごせます。
食事もBBQ等出来、家族や友人たちとも楽しく過ごせます。

https://www.arrowle.co.jp/



「筑西市下館 まちなか美術館」筑西市下館駅北口から「しもだて美術館」に向かって、セラミック(陶板)による地元ゆかりの芸術家の絵画等が設置され、「まちなか美術館」として市民や観光客に注目されています。駅前には若い頃下館で新婚生活を送った明治時...
27/09/2022

「筑西市下館 まちなか美術館」

筑西市下館駅北口から「しもだて美術館」に向かって、セラミック(陶板)による地元ゆかりの芸術家の絵画等が設置され、「まちなか美術館」として市民や観光客に注目されています。

駅前には若い頃下館で新婚生活を送った明治時代の巨匠青木繁の代表作「海の幸」、下館で描いた「大穴牟知命」(オホナムチノミコト~古事記から)、しもだて美術館前には「日本武尊」(ヤマトタケルノミコト~天皇家の伝説的英雄)の絵があります。

また、地元の著名な陶芸家板谷波山の説明も陶板になっています。
これら陶板は四国鳴門の大塚国際美術館の全ての絵画を陶板で制作した大塚オーミ陶業が作ったもので、劣化しないことで有名です。

筑波山の西北、文化の街、筑西に是非お出掛け下さい。

http://www.chikuseikanko.jp/index.php?code=180



「筑西市下館ラーメン」茨城県筑西市下館、筑波山の北西に広がる古い商業の街です。ここに「下館ラーメン」と呼ばれるご当地ラーメンがあります。特徴は濃厚醤油味、鶏チャーシュー、中細ちぢれ麺。更にトッピングに甘く煮た鶏皮、これが濃厚醤油に良く合いま...
20/09/2022

「筑西市下館ラーメン」

茨城県筑西市下館、筑波山の北西に広がる古い商業の街です。

ここに「下館ラーメン」と呼ばれるご当地ラーメンがあります。
特徴は濃厚醤油味、鶏チャーシュー、中細ちぢれ麺。更にトッピングに甘く煮た鶏皮、これが濃厚醤油に良く合います。

写真上の普通のラーメンが下館ラーメン発祥店と言われている盛昭軒、写真下のトッピング鶏皮入りが桜井食堂の下館ラーメンです。

https://shimodateramen.jimdofree.com



「加賀手毬」金沢、国内外の観光客に人気の街です。伝統工芸品「加賀手毬」は昔は子供の玩具でしたが、今は部屋のインテリアとして人気です。江戸時代、徳川家から加賀藩主(金沢前田家)に嫁いだ珠姫が持って来たのが最初と言われています。金沢では娘が嫁ぐ...
13/09/2022

「加賀手毬」

金沢、国内外の観光客に人気の街です。

伝統工芸品「加賀手毬」は昔は子供の玩具でしたが、今は部屋のインテリアとして人気です。
江戸時代、徳川家から加賀藩主(金沢前田家)に嫁いだ珠姫が持って来たのが最初と言われています。
金沢では娘が嫁ぐ時に持たせて、幸せを祈る習慣があります。

金沢市内には専門店もあり、加賀手毬を作る体験教室もやっています。
菊などをデザイン、色鮮やかな糸で縫って作る手毬、きれいです。



「皇居の景色」東京駅近く、皇居を見下ろすオフィスビル群から皇居や霞ヶ関・赤坂・麹町ビル群の眺めです。左端には国会議事堂も見えます。今日はお盆休みで人も車も少ない都心ですが、35度を越す暑さの中で、都心最大の緑地に安らぎます。
06/09/2022

「皇居の景色」

東京駅近く、皇居を見下ろすオフィスビル群から皇居や霞ヶ関・赤坂・麹町ビル群の眺めです。

左端には国会議事堂も見えます。

今日はお盆休みで人も車も少ない都心ですが、35度を越す暑さの中で、都心最大の緑地に安らぎます。


機動戦士ガンダムで有名な玩具メーカーバンダイ(現在はバンダイナムコ)が20年近く前に限定製造販売したミニチュアジャズバンド「リトルジャマープロ」です。ミュージシャン6体(ピアノ、ドラム、ギター、ベース、サックス、トランペット)+3人組ホーン...
31/08/2022

機動戦士ガンダムで有名な玩具メーカーバンダイ(現在はバンダイナムコ)が20年近く前に限定製造販売したミニチュアジャズバンド「リトルジャマープロ」です。

ミュージシャン6体(ピアノ、ドラム、ギター、ベース、サックス、トランペット)+3人組ホーンセクションが身体を動かしながら演奏します。

ボーカルの女性は日本の代表的な歌手、美空ひばりです。ミュージシャンの土台にはそれぞれ独自のスピーカー、マルチチャンネルシステムをKENWOOD(現在はJVCKENWOOD)が提供しています。
傑作の玩具です。

完売済み、製造はされていませんので、ネットオークション等からしか手に入りません。



茨城県の名山、筑波山の西側に広がる筑西市下館*1に「ザ・ヒロサワ・シティ」があります。地元広沢グループの廣澤会長が30年以上かけて創った、子供から高齢者まで楽しめるテーマパークです。広さは100万㎡、東京ドームスタジアムの25個分です。未だ...
09/08/2022

茨城県の名山、筑波山の西側に広がる筑西市下館*1に「ザ・ヒロサワ・シティ」があります。

地元広沢グループの廣澤会長が30年以上かけて創った、子供から高齢者まで楽しめるテーマパークです。

広さは100万㎡、東京ドームスタジアムの25個分です。
未だ部分的にしかオープンしていませんが、フルオープンが待ち遠しいです。

隈研吾設計の建物に、著名な造園家による庭園、居るだけで心が休まります。
また、「ユメノバ」として近々オープン予定の乗り物テーマパークには日本国産プロペラ旅客機YS-11、新幹線やSLが展示されています。

http://www.shimodate.jp/index.html
https://oniwa.garden/hirosawa-art-museum-%e5%bb%a3%e6%be%a4%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8/



住所

Chiyoda-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81362064747

ウェブサイト

アラート

Japan Finder_JPがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Japan Finder_JPにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

メディア会社付近


ニュース・メディアのウェブサイトのその他Chiyoda-ku

すべて表示