レコード芸術

レコード芸術 『レコード芸術』の公式Facebookページです。1952年創刊のクラシック音楽のディスク専門月刊誌(音楽之友社発行)。
 毎月20日の発売です。
(1)

『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディングについて、4月23日の『東京新聞』朝刊の「文化娯楽面」(p.19)で、清水祐樹記者執筆による記事が紹介されました。Web版はこちらからお読みいただけます。
26/04/2024

『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディングについて、4月23日の『東京新聞』朝刊の「文化娯楽面」(p.19)で、清水祐樹記者執筆による記事が紹介されました。
Web版はこちらからお読みいただけます。

昨年休刊したクラシック音楽誌「レコード芸術」をオンライン版で復刊させるため、発行元の音楽之友社が制作費などを募るクラウドファンディング...

2023年7月号で休刊した『レコード芸術』をオンライン版として復活させる『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディング。本日、いよいよ開始されました。ぜひともよろしくお願いいたします。
10/04/2024

2023年7月号で休刊した『レコード芸術』をオンライン版として復活させる『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディング。本日、いよいよ開始されました。
ぜひともよろしくお願いいたします。

クラシック音楽の録音・録画メディアの専門誌として、高い評価をいただいていた月刊誌『レコード芸術』が2023年7月号で休刊。発表以来、継続を希望する声を数多くいただいています。そこで、内容をブラッシュアップし....

4月3日に『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディングについての記者会見が音楽之友社で開催されましたが、これに関する記事を、『マイナビニュース』で取り上げていただきました。
04/04/2024

4月3日に『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディングについての記者会見が音楽之友社で開催されましたが、これに関する記事を、『マイナビニュース』で取り上げていただきました。

休刊中の「レコード芸術」、クラウドファンディングでWeb復活なるか? 創設の狙いや支援者に提供する各種特典の詳細、レコ芸復活への想いを取材した。

本日(4月3日)、『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディングについての記者会見が音楽之友社で開催されました。早速『Stereo Sound ONLINE』で取り上げていただきました。
03/04/2024

本日(4月3日)、『レコード芸術ONLINE』クラウドファンディングについての記者会見が音楽之友社で開催されました。
早速『Stereo Sound ONLINE』で取り上げていただきました。

音楽之友社は、昨年惜しまれつつ休刊した「レコード芸術」を、webメディア「レコード芸術ONLINE」として復活するためにクラウドファンディングを行なうと発表。本日、都内で説明会を開いた。 「レコード芸術」のオンラ.....

大変お待たせいたしました。昨年7月に休刊となった『レコード芸術』を内容刷新のONLINEメディアとして復活させるクラウドファンディングですが、実施開始時期など、詳細が発表になりました。ぜひともよろしくお願いいたします。
27/03/2024

大変お待たせいたしました。昨年7月に休刊となった『レコード芸術』を内容刷新のONLINEメディアとして復活させるクラウドファンディングですが、実施開始時期など、詳細が発表になりました。
ぜひともよろしくお願いいたします。

音楽之友社では、2023年7月号で休刊した月刊誌『レコード芸術』を、内容刷新のONLINEメディアとして再生させるべく、2024年4月10日10:00よりクラウドファンディングを実施します。■『レコード芸術』から『レコード芸術ONLINE....

2023年7月号で休刊した月刊誌『レコード芸術』ですが、内容刷新のONLINEメディアとして再生させるべく、クラウドファンディングの実施が決定しました。詳細については音楽之友社のウェブサイト等を通じて、後日発表いたします。引き続き、ご注目く...
06/12/2023

2023年7月号で休刊した月刊誌『レコード芸術』ですが、内容刷新のONLINEメディアとして再生させるべく、クラウドファンディングの実施が決定しました。
詳細については音楽之友社のウェブサイト等を通じて、後日発表いたします。引き続き、ご注目ください。

2023年7月号で休刊した月刊誌『レコード芸術』を、内容刷新のONLINEメディアとして再生させるべく、クラウドファンディングの実施が決定しました。クラシック音楽の録音・録画メディアの情報を網羅し、他に類を見ない媒....

レコード芸術7月号は本日発売です。完売が予想されますので、お早めに販売店でご購入ください。本誌は、今号をもって休刊となります。これまでご愛読賜りまことにありがとうございました。https://www.ongakunotomo.co.jp/m...
20/06/2023

レコード芸術7月号は本日発売です。
完売が予想されますので、お早めに販売店でご購入ください。

本誌は、今号をもって休刊となります。これまでご愛読賜りまことにありがとうございました。

https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/recordgeijutsu/

とうとう7月号の見本誌ができあがりました。特集1は「はじまりの交響曲」、特集2は「『レコ芸』で出会ったこの一枚」。巻頭カラーはポゴレリチとコープマン、青春18ディスクは大萩康司、インタビューはメルニコフ、レヴィット、鐵百合奈、山中惇史、C....
15/06/2023

とうとう7月号の見本誌ができあがりました。特集1は「はじまりの交響曲」、特集2は「『レコ芸』で出会ったこの一枚」。巻頭カラーはポゴレリチとコープマン、青春18ディスクは大萩康司、インタビューはメルニコフ、レヴィット、鐵百合奈、山中惇史、C.テツラフ、脇園彩のみなさん。20日(火)発売!

レコード芸術6月号は、本日発売!(通常より一日早いです)今月は、以下のラインアップでお届けします。【特集】鍵盤楽器大博覧会2023――白と黒から拡がる多彩な世界◎鍵盤楽器界ではいま何が起こっているのか……那須田務[楽器詳説]◎オルガン……加...
19/05/2023

レコード芸術6月号は、本日発売!(通常より一日早いです)

今月は、以下のラインアップでお届けします。

【特集】
鍵盤楽器大博覧会2023
――白と黒から拡がる多彩な世界

◎鍵盤楽器界ではいま何が起こっているのか……那須田務

[楽器詳説]
◎オルガン……加藤拓未
◎チェンバロ……藤原一弘
◎クラヴィコード……渡邉順生
◎フォルテピアノ……那須田務
◎モダン・ピアノ……飯田有抄
◎電気・電子鍵盤楽器……矢澤孝樹

小倉貴久子スペシャル・インタヴュー……飯田有抄

◎ベートーヴェンとピアノ……安田和信
◎オペラを支える鍵盤奏者たち……水谷彰良
◎小さくもディープなトイ・ピアノの世界……飯田有抄
◎管弦楽曲のなかのチェレスタ……広瀬大介

【巻頭カラー/今月のアーティスト】
ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)……山崎浩太郎

【カラー/青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史】
第66回 池松 宏(後篇)……山野雄大

【注目連載】
◎レコード小説 21……片山杜秀

【好評連載】
●ディスク遊歩人 174 「レオ・ケステンベルク~ベルリンからパレスティナへ」(その8)……長木誠司
●音盤歳時記 第六回「芥子の花」……鈴木淳史
●トーキョー・シンコペーション――音楽表現の現在 第15回……沼野雄司
●レコード誕生物語――その時,名盤が生まれた 第66回「ケンペ指揮ロイヤル・フィル/R.シュトラウス:アルプス交響曲」……等松春夫
●LP藝術 126……芳岡正樹
●Viewpoints――旬の音盤ためつすがめつ……ホスト:満津岡信育 ゲスト:小畑恒夫
●第126回 山之内正のネットオーディオ生活
●クラシック版インターネット配信音源ガイド……相場ひろ
●〈特捜プロジェクト〉アニヴァーサリー演奏家2023⑥「カレル・アンチェル(指揮)」……山野雄大
●ピアノ名曲解体新書 150 サン=サーンス=リスト:死の舞踏……下田幸二
●西へ東へ 伊東信宏×片山杜秀 往復書簡⑱
●海外楽信……イタリア:野田和哉/フランス:柿市 如/ドイツ:城所孝吉/アメリカ:小林伸太郎/イギリス:山形優子フットマン/オーストリア:中村伸子

【インタヴュー】
●庄司紗矢香(vn)……山崎浩太郎
●ニコラ・アルトシュテット(vc)……山野雄大
●隠岐彩夏(S)……東端哲也
●工藤あかね(S)&廻由美子(p)……満津岡信育

【特別インタヴュー】
●DG首脳、クレメンス・トラウトマン社長&ローベルト・ツィンマーマン副社長に聞く……山崎浩太郎
●ビダルフ・レコーディングズを主宰するピーター・ビダルフ氏に聞く……山野雄大

【先取り! 最新盤レヴュー】
[1]サバール指揮ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ,他によるモンテヴェルディ:歌劇《オルフェオ》(全曲)……香住 隼
[2]坂入健司郎指揮タクティカートオーケストラによるラフマニノフ:交響的舞曲,他……相場ひろ
[3]小泉和裕指揮 九州交響楽団,他によるマーラー:交響曲第2番《復活》……増田良介
[4]準・メルクル指揮 台湾フィルハーモニックによる「2022年ライヴ」……斎藤弘美
[5]ドゥエニャス(vn)M.ホーネック指揮ウィーン響によるベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲,他……大津 聡
[6]小山実稚恵(p)による「モノローグ」……飯田有抄
[7]佐藤豊彦(lute)による「神々の雄弁術(ドニ・ゴーティエの音楽)」……鈴木淳史
[8]岡田奏(p)による「ENCORES」……長井進之介

●New Disc Collection……八木宏之
●Close-up Reissue……大津 聡

《シリーズ》
●クレンペラー/ワーナー・クラシックス・リマスター・エディション(シンフォニック&協奏曲作品録音全集)……満津岡信育

【海外盤REVIEW】
毎月大量の注目海外盤を紹介

【Audio for classical music】
●俺のオーディオ①……林 正儀
●俺のオーディオ②……山之内 正
●モダン・サウンド・プロダクツ……山之内 正×満津岡信育
●よりよい音でクラシックを楽しむための+ONE……土方久明
●クラシック・ファンのための“音のいい”JAZZ CD……寺島靖国

【新譜月評】
すべての新発売新譜を複数批評にて掲載

【新譜CD&ビデオ一覧表】

https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/recordgeijutsu/

6月号の見本誌が届きました。特集は「鍵盤楽器大博覧会」。巻頭カラーはケラス、青春18ディスクは池松宏(後篇)、インタビューは庄司紗矢香、アルトシュテット、隠岐彩夏、工藤あかね&廻由美子、DGの社長&副社長、ビダルフ・レコーディングズのピータ...
16/05/2023

6月号の見本誌が届きました。特集は「鍵盤楽器大博覧会」。巻頭カラーはケラス、青春18ディスクは池松宏(後篇)、インタビューは庄司紗矢香、アルトシュテット、隠岐彩夏、工藤あかね&廻由美子、DGの社長&副社長、ビダルフ・レコーディングズのピーター・ビダルフのみなさん。5月19日発売です!

レコード芸術5月号は本日発売です!【特集】生誕100年ジェルジ・リゲティ超入門――その不思議な旋律はどこから来たのか◎リゲティであることの恍惚と不安……伊東信宏◎ジェルジ・リゲティ/人生と作品と……山野雄大「作品詳説」① ムジカ・リチェルカ...
20/04/2023

レコード芸術5月号は本日発売です!

【特集】
生誕100年
ジェルジ・リゲティ超入門
――その不思議な旋律はどこから来たのか

◎リゲティであることの恍惚と不安……伊東信宏
◎ジェルジ・リゲティ/人生と作品と……山野雄大

「作品詳説」
① ムジカ・リチェルカータ……松平 敬
② 弦楽四重奏曲第1番《夜の変容》……長木誠司
③ アトモスフェール……太田峰夫
④ ポエム・サンフォニーク……太田峰夫
⑤ レクイエム……松平 敬
⑥ ルクス・エテルナ……松平 敬
⑦ 歌劇《グラン・マカーブル》……長木誠司
⑧ ピアノのための練習曲(全曲)……小室敬幸
⑨ ヴァイオリン協奏曲……矢澤孝樹
⑩ ハンブルク協奏曲……白石美雪

◎「リゲティ沼」探索ガイド……松平 敬
◎「鏡の国」のリゲティ――「コンセプト・アルバム」の中で……矢澤孝樹
◎リゲティと西洋音楽史……太田峰夫
◎リゲティと民族音楽……松井拓史
◎どこか、超越的な場所から……伊東信宏

【巻頭カラー/今月のアーティスト】
パブロ・エラス=カサド(指揮)……山野雄大

【カラー/青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史】
第65回 池松 宏(前篇)……山野雄大

【注目連載】
◎コントラプンクテ――音楽の日月 21……舩木篤也

【好評連載】
●ディスク遊歩人 173 「レオ・ケステンベルク~ベルリンからパレスティナへ」(その7)……長木誠司
●音盤歳時記 第五回「黄金週間」……鈴木淳史
●トーキョー・シンコペーション――音楽表現の現在 第14回……沼野雄司
●レコード誕生物語――その時,名盤が生まれた 第65回「カラス(S)ギオーネ指揮/ヴェルディ:歌劇《椿姫》(リスボン・ライヴ)」……岸 純信
●LP藝術 125……飯田有抄
●Viewpoints――旬の音盤ためつすがめつ……ホスト:満津岡信育 ゲスト:山野雄大
●第125回 山之内正のネットオーディオ生活
●クラシック版インターネット配信音源ガイド……相場ひろ
●〈特捜プロジェクト〉アニヴァーサリー演奏家2023⑤「ヤッシャ・ホーレンシュタイン(指揮)」……相場ひろ
●ピアノ名曲解体新書 149 リスト:死の舞踏……下田幸二
●西へ東へ 伊東信宏×片山杜秀 往復書簡⑰
●海外楽信……イタリア:野田和哉/フランス:柿市 如/ドイツ:城所孝吉/アメリカ:小林伸太郎/イギリス:山形優子フットマン/オーストリア:中村伸子

【インタヴュー】
●クン=ウー・パイク(p)……青澤隆明
●ゴラン・フィリペツ(p)……飯田有抄
●中田恵子(org)……加藤拓未
●マリオ・ブルネロ(vc)……長井進之介

【先取り! 最新盤レヴュー】
[1]P.ヤルヴィ指揮NHK響によるバルトーク:管弦楽のための協奏曲&中国の不思議な役人&同指揮パリ管によるラヴェル/管弦楽曲集……相場ひろ
[2]ウィルソン指揮シンフォニア・オヴ・ロンドンによるラフマニノフ:交響曲第2番……西村 祐
[3]M.ザンデルリング指揮ルツェルン響によるブラームス/交響曲全集……増田良介
[4]ロウヴァリ指揮フィルハーモニア管によるR.シュトラウス/交響詩集……広瀬大介
[5]レオンスカヤ(p)ソヒエフ指揮トゥールーズ・カピトール国立管によるベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番,同第5番《皇帝》……那須田 務
[6]佐藤晴真(vc)久末 航(p)による「歌の翼に~メンデルスゾーン作品集」……八木宏之
[7]福間洸太朗(p)による「幻想を求めて~スクリャービン&ラフマニノフ」……飯田有抄
[8]脇園 彩(Ms)丸山貴大(p)による「Amore~アモーレ」……岸 純信
[9]プロハスカ(S)コパチンスカヤ(vn)による「聖母マリアと罪深きマリア(2人のマリアをめぐる物語)」……鈴木淳史

●New Disc Collection……八木宏之
●HISTORICAL NEW RELEASES……山崎浩太郎
●Close-up Reissue……満津岡信育

【海外盤REVIEW】
毎月大量の注目海外盤を紹介

【Audio for classical music】
●俺のオーディオ……土方久明
●俺のオーディオ……山之内 正
●モダン・サウンド・プロダクツ……山之内 正×飯田有抄
●よりよい音でクラシックを楽しむための+ONE……土方久明
●クラシック・ファンのための“音のいい”JAZZ CD……寺島靖国

【新譜月評】
すべての新発売新譜を複数批評にて掲載

【新譜CD&ビデオ一覧表】

https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/recordgeijutsu/

5月号の見本誌が到着。特集は記念年のジェルジ・リゲティ。「超入門」と銘打ってはいますが、32ページリゲティ責めのかなりガチの内容になっています。巻頭カラーはエラス=カサド、青春18は池松宏(前篇)、インタビューはクン=ウー・パイク、フィリペ...
17/04/2023

5月号の見本誌が到着。特集は記念年のジェルジ・リゲティ。「超入門」と銘打ってはいますが、32ページリゲティ責めのかなりガチの内容になっています。巻頭カラーはエラス=カサド、青春18は池松宏(前篇)、インタビューはクン=ウー・パイク、フィリペツ、中田恵子、ブルネロのみなさん。4月20日発売!

昨日から世の中をお騒がせしておりますが、今日はドイツ・グラモフォンが日本語版をスタートさせた「ステージプラス」の記者発表へ。そののち、DG社の社長トラウトマンさん、副社長ツィンマーマンさんのおふたりの取材でした。記者発表では話されなかった話...
04/04/2023

昨日から世の中をお騒がせしておりますが、今日はドイツ・グラモフォンが日本語版をスタートさせた「ステージプラス」の記者発表へ。そののち、DG社の社長トラウトマンさん、副社長ツィンマーマンさんのおふたりの取材でした。記者発表では話されなかった話題もいろいろとうかがうことができました。

03/04/2023

『レコード芸術』休刊のお知らせ

 クラシック・レコード評論の専門誌として1952年3月に創刊し、70年を超えてご愛顧いただきました『レコード芸術』ですが、近年の当該雑誌を取り巻く大きな状況変化、用紙など原材料費の高騰等の要因により、誠に残念ではございますが2023年7月号(6月20日発売)をもちまして休刊にいたすこととなりました。長きにわたり支えてくださった読者の皆様、ご寄稿いただいた執筆者の皆様、レコード会社各社をはじめクライアントの皆様、制作にご協力いただいた関係者の方々に御礼申し上げるとともに、今後もご購読を予定されていた読者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
なお、現在定期購読されている購読料のご精算につきましては、お求めの販売店にお問い合わせください。
バックナンバーは、引き続き販売を継続いたします。
なお、『レコード芸術』として70余年にわたり培ってきた財産をどのようにして活用していくべきか、音楽之友社として鋭意研究してゆく所存です。
ご不明の点がありましたらEメール reco_toiawase■ongakunotomo.co.jpへお問い合わせ下さい。(※■を@に書き換えてください)

株式会社音楽之友社

※恐縮ながらお電話でのお問い合わせはお控えいただきますようお願い申し上げます。

レコード芸術4月号は本日発売!特集は、2020年から掲載してきた「新時代の名曲名盤」へのアンサー。ぜひお手に取ってご覧ください!
20/03/2023

レコード芸術4月号は本日発売!
特集は、2020年から掲載してきた「新時代の名曲名盤」へのアンサー。
ぜひお手に取ってご覧ください!

【特集】その輝きは色褪せない――神盤再聴◎「絶対的な1枚」ではなく、さまざまなディスクが描き出す「広がり」をこそ楽しみたい……相場ひろ[あの名盤をもう一度]① リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管/J.S.バッ....

4月号の見本誌ができあがりました。特集は「神盤再聴」。最新の名曲名盤でなぜか消えてしまった超定番の名盤のあらたな聴き方を提案します。巻頭カラーはアンスネス、青春18ディスクは川本嘉子後篇、インタビューはエメリャニチェフ、ジュスタン・テイラー...
15/03/2023

4月号の見本誌ができあがりました。特集は「神盤再聴」。最新の名曲名盤でなぜか消えてしまった超定番の名盤のあらたな聴き方を提案します。巻頭カラーはアンスネス、青春18ディスクは川本嘉子後篇、インタビューはエメリャニチェフ、ジュスタン・テイラー、上野通明、塚越慎子のみなさん。20日発売!

日にちの少ない2月のせいもあり、執筆者のみなさんも苦しんでいるのがひしひしと伝わってきましたが、今月もなんとか出張校正までたどりつきました。校了までもう一息。
08/03/2023

日にちの少ない2月のせいもあり、執筆者のみなさんも苦しんでいるのがひしひしと伝わってきましたが、今月もなんとか出張校正までたどりつきました。校了までもう一息。

レコード芸術3月号は本日発売です!今月のラインアップはこんな感じです!****************************【特集】中世・ルネサンス・バロック 究極の50曲――精選ディスクでたどる1000年◎巻頭言「ここに選ばれた至宝たち...
20/02/2023

レコード芸術3月号は本日発売です!

今月のラインアップはこんな感じです!

****************************

【特集】
中世・ルネサンス・バロック 究極の50曲
――精選ディスクでたどる1000年

◎巻頭言「ここに選ばれた至宝たちから,想像力の旅を始めよう」……矢澤孝樹

◎究極の50曲①
グレゴリオ聖歌/トルバドゥールとトルヴェールの音楽/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:聖歌集/ペロタン:地上のすべての国々は/アルフォンソ10世「賢王」編纂:聖母マリアのカンティガ(頌歌)集/カルミナ・ブラーナ/モンセラートの朱い本/ダンスタブル:来たれ聖霊よ-来たれ創造主なる聖霊/マショー:ノートル=ダム・ミサ曲/デュファイ:ミサ曲《ス・ラ・ファセ・パル》/オケヘム:ミサ・プロラツィオーヌム/ジョスカン・デ・プレ:アヴェ・マリア…清らかなる乙女/ジャヌカン:シャンソン集/ジョスカン・デ・プレ:ミサ曲《パンジェ・リングァ》/スザート:舞曲集《ダンスリー》/タリス:スペム・イン・アリウム/オルティス:レセルカーダ集/カベソン:《騎士の歌》によるディフェレンシアス/パレストリーナ:教皇マルチェルスのミサ曲/ラッスス:ダヴィデの懺悔の詩篇/バード:3声,4声,5声のミサ曲/英国ヴァージナル音楽/ビクトリア:死者のためのミサ曲/G.ガブリエリ:シンフォニア・サクラ集/スウェーリンク:鍵盤楽器作品集

◎究極の50曲②
ダウランド:リュート歌曲集/モンテヴェルディ:歌劇《ポッペアの戴冠》/ジェズアルド:5声のマドリガーレ集第5巻/モンテヴェルディ:倫理的・宗教的な森/バンキエーリ:ヴェネツィアからパドヴァへの船旅/初期イタリア・バロックの器楽曲/フレスコバルディ:鍵盤楽器作品集/シュッツ:シンフォニエ・サクレ集/フローベルガー:チェンバロ作品集/チェスティ:歌劇《オロンテア》/リュリ:歌劇《アティス》/ブクステフーデ:オルガン曲集/M.-A.シャルパンティエ:テ・デウム/ビーバー:53声部のザルツブルク大聖堂ミサ曲/コレッリ:合奏協奏曲集Op.6/マレ:ヴィオール曲集/パーセル:歌劇《ディドとエネアス》/A.スカルラッティ:歌劇《グリゼルダ》/ルベル:バレエ《四大元素》/F.クープラン:王宮のコンセール集/フォルクレ:ヴィオール曲集/ヴィヴァルディ:歌劇《ジュスティーノ》/テレマン:無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲/ラモー:歌劇《優雅なインドの国々》/同:ラモー:クラヴサン曲集

【執筆】
相場ひろ/香住 隼/関根敏子/寺西 肇/那須輝彦/那須田 務/布施砂丘彦/矢澤孝樹/谷戸基岩

◎コラム① 辺境と越境……矢澤孝樹
◎コラム② ロマン派以降(後世)に与えた中世・ルネサンス・バロックの音楽の影響……相場ひろ

監修:矢澤孝樹

【巻頭カラー/今月のアーティスト】
エマニュエル・パユ(フルート)……山野雄大

【カラー/青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史】
第63回 川本嘉子(前篇)……飯田有抄

【注目連載】
◎コントラプンクテ――音楽の日月 20……舩木篤也

【好評連載】
●ディスク遊歩人 171 「レオ・ケステンベルク~ベルリンからパレスティナへ」(その5)……長木誠司
●音盤歳時記 第三回「焼鳥」……鈴木淳史
●トーキョー・シンコペーション――音楽表現の現在 第12回……沼野雄司
●レコード誕生物語――その時,名盤が生まれた 第63回「戦後アメリカのモダニストたち」……朝川万里
●LP藝術 123……芳岡正樹
●Viewpoints――旬の音盤ためつすがめつ……ホスト:満津岡信育 ゲスト:飯田有抄
●第123回 山之内正のネットオーディオ生活
●クラシック版インターネット配信音源ガイド……相場ひろ
●〈特捜プロジェクト〉アニヴァーサリー演奏家2023③「ヨゼフ・シゲティ(vn)」……芳岡正樹
●ピアノ名曲解体新書 147 シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化……下田幸二
●西へ東へ 伊東信宏×片山杜秀 往復書簡⑮
●海外楽信……イタリア:野田和哉/フランス:柿市 如/ドイツ:城所孝吉/アメリカ:小林伸太郎/イギリス:山形優子フットマン/オーストリア:中村伸子

【インタヴュー】
●ドナルド・ラニクルズ(指揮)……中村真人
●矢崎裕一(va)……満津岡信育
●ヴィジョン弦楽四重奏団……長井進之介
●吉松 隆(作曲)……山野雄大

【特別記事】
●2022年度 第60回レコード・アカデミー賞贈呈式……編集部

【先取り! 最新盤レヴュー】
[1]K.ペトレンコ指揮ベルリン・フィルによるショスタコーヴィチ:交響曲第8番~第10番……浅井佑太
[2]ヴェルザー=メスト指揮ウィーン・フィルによる「ニューイヤー・コンサート2023」……八木宏之
[3]パッパーノ指揮ローマ聖チェチーリア音楽院管,他によるプッチーニ:歌劇《トゥーランドット》全曲……広瀬大介
[4]C.テツラフ(vn)T.テツラフ(vc)フォークト(p)によるシューベルト/ピアノ三重奏曲集……満津岡信育
[5]エベーヌ四重奏団,タメスティ(va)によるモーツァルト:弦楽五重奏曲第3番,同第4番……飯田有抄
[6]チョ・ソンジン(p)による「ヘンデル・プロジェクト」……三澤寿喜
[7]ハフ(p)によるモンポウ/ピアノ作品集……相場ひろ
[8]アヴデーエワ(p)による「復活の力」……大津 聡
[9]ロマニウク(p,cemb,fp,電子p,ヴァージナル,syn)による「無窮動」……矢澤孝樹
[10]シャノン・リー(vn)チェ・ヒョンロク(p)による「第7回仙台国際音楽コンクール 受賞記念録音」……西村 祐
●New Disc Collection……八木宏之

【海外盤REVIEW】
毎月大量の注目海外盤を紹介

【Audio for classical music】
●「リマスタ鑑定団」拡大版……今泉晃一/山之内 正/満津岡信育,他
●話題のオーディオ「聞いてみました」……山之内 正,他
●モダン・サウンド・プロダクツ……山之内 正×満津岡信育
●よりよい音でクラシックを楽しむための+ONE……土方久明
●クラシック・ファンのための“音のいい”JAZZ CD……寺島靖国

【新譜月評】
すべての新発売新譜を複数批評にて掲載

【新譜CD&ビデオ一覧表】

別冊付録 海外盤イヤーブック2023

今日の取材2本目はソプラノの隠岐彩夏さん。先週発売されたばかりのCD「愛しの夜」についてじっくりとうかがいました。シューマン《女の愛と生涯》、バーバー《ノックスヴィル、1915年の夏》を柱にした歌曲アルバム。ピアノは横山幸雄さんで、ヴァイオ...
17/02/2023

今日の取材2本目はソプラノの隠岐彩夏さん。先週発売されたばかりのCD「愛しの夜」についてじっくりとうかがいました。シューマン《女の愛と生涯》、バーバー《ノックスヴィル、1915年の夏》を柱にした歌曲アルバム。ピアノは横山幸雄さんで、ヴァイオリンの矢部達哉さんが参加しているのも話題です!

今日はオルガン、チェンバロ、指揮のトン・コープマンさんの取材へ。来年80歳となる古楽の巨匠、最新盤のヘンデル:組曲集(「調子の良い鍛冶屋」も収録)の話題はじめ、たっぷりとお話をうかがいました。明日18日(土)はミューザでオルガン・リサイタル...
17/02/2023

今日はオルガン、チェンバロ、指揮のトン・コープマンさんの取材へ。来年80歳となる古楽の巨匠、最新盤のヘンデル:組曲集(「調子の良い鍛冶屋」も収録)の話題はじめ、たっぷりとお話をうかがいました。明日18日(土)はミューザでオルガン・リサイタル、そのほか、19日所沢、21日広島、23日神戸。

3月号の見本誌到着。レコ芸的には相当チャレンジングな古楽特集です。中世・ルネサンス・バロックの超名曲50曲について新旧の必聴ディスクを紹介しました。巻頭カラーはパユ、青春18は川本嘉子(前篇)、インタビューはラニクルズ、矢崎裕一、ヴィジョン...
15/02/2023

3月号の見本誌到着。レコ芸的には相当チャレンジングな古楽特集です。中世・ルネサンス・バロックの超名曲50曲について新旧の必聴ディスクを紹介しました。巻頭カラーはパユ、青春18は川本嘉子(前篇)、インタビューはラニクルズ、矢崎裕一、ヴィジョン弦楽四重奏団、吉松隆のみなさん。20日発売!

今日は出張校正にきています。今月はスタッフがひとり減なのでかなりきつかったのですが、へろへろになりながらも、なんとかここまでたどりつきました。
08/02/2023

今日は出張校正にきています。今月はスタッフがひとり減なのでかなりきつかったのですが、へろへろになりながらも、なんとかここまでたどりつきました。

『レコード芸術』の編集スタッフ募集中です!音楽好きで、本好きという方、ぜひ!
01/02/2023

『レコード芸術』の編集スタッフ募集中です!
音楽好きで、本好きという方、ぜひ!

月刊誌『レコード芸術』編集スタッフを募集します。【職務内容】月刊誌『レコード芸術』の企画・編集と、それに伴う業務。(具体的業務内容については委細面談)【応募資格】・クラシック音楽の一定の知識を持ってい...

大注目作、ショルティの《リング》新リマスターの試聴会に行ってきました。オリジナル・マスターまで遡って新制作された2022年リマスターは、期待をはるかに上回って、精彩に富んで生々しく、すさまじい迫力です。ラインの黄金とワルキューレが発売中。ジ...
01/02/2023

大注目作、ショルティの《リング》新リマスターの試聴会に行ってきました。オリジナル・マスターまで遡って新制作された2022年リマスターは、期待をはるかに上回って、精彩に富んで生々しく、すさまじい迫力です。ラインの黄金とワルキューレが発売中。ジークフリート、たそがれも順次発売されます。

今日はピアノのファジル・サイさんの取材へ。ついにレコーディングした最新盤、《ゴルトベルク変奏曲》の話題をたっぷりとうかがいました。コロナ禍でまとまった時間がとれたおかげで実現したこの録音、比類のない世界が繰り広げられる大注目盤です。29日す...
27/01/2023

今日はピアノのファジル・サイさんの取材へ。ついにレコーディングした最新盤、《ゴルトベルク変奏曲》の話題をたっぷりとうかがいました。コロナ禍でまとまった時間がとれたおかげで実現したこの録音、比類のない世界が繰り広げられる大注目盤です。29日すみだ、31日福岡では、実演でも聴けますよ。

レコード芸術2月号は本日発売です!今月のラインアップは、こんな感じです!【特集】クラシックCD回顧祭2022――聴き逃し&買い忘れ大チェック!●一年を振り返って……長木誠司●この一年、こんなことありました――クラシックCD事件簿2022……...
20/01/2023

レコード芸術2月号は本日発売です!

今月のラインアップは、こんな感じです!

【特集】
クラシックCD回顧祭2022
――聴き逃し&買い忘れ大チェック!

●一年を振り返って……長木誠司

●この一年、こんなことありました――クラシックCD事件簿2022……山崎浩太郎 

●レコード〝裏〟アカデミー賞
 ◎「遜色なし」のディスクたち
 ◎感服! ライナー・ノーツ選手権
 ◎発見! この「新人」はすごいで賞――2022年に発見した音楽家たち
[選・文]相場ひろ/城所孝吉/小宮正安/白石美雪/広瀬大介/堀内 修/西村 祐/増田良介/満津岡信育/矢澤孝樹/山崎浩太郎

●2022アニヴァーサリー作曲家――名オルガニストにして名教師,20世紀英国音楽界の巨星,ロシアの神秘主義者,and so on……八木宏之

●発表! ベスト・コンセプト・アルバム賞――時代を映す音楽家の挑戦……矢澤孝樹
●萌! この「ジャケット」がたまらん!……相場ひろ/城所孝吉/広瀬大介/満津岡信育/矢澤孝樹

●プライヴェート・ベスト5……相場ひろ/飯田有抄/岸 純信/喜多尾道冬/長井進之介/広瀬大介/藤原一弘/布施砂丘彦/堀 朋平/松平 敬/水谷彰良/八木宏之/矢澤孝樹/谷戸基岩/山崎浩太郎

【巻頭カラー/今月のアーティスト】
アントワン・タメスティ(ヴィオラ)……山野雄大

【カラー/青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史】
第62回 福間洸太朗(後篇)……飯田有抄

【注目連載】
◎レコード小説 19……片山杜秀

【好評連載】
●ディスク遊歩人 170 「レオ・ケステンベルク~ベルリンからパレスティナへ」(その4)……長木誠司
●音盤歳時記 第二回「枯野」……鈴木淳史
●トーキョー・シンコペーション――音楽表現の現在 第11回……沼野雄司
●レコード誕生物語――その時,名盤が生まれた 第62回「バルビローリ指揮/エルガー:ゲロンティアスの夢」……等松春夫
●LP藝術 122……中村孝義
●Viewpoints――旬の音盤ためつすがめつ……ホスト:満津岡信育 ゲスト:矢澤孝樹
●第122回 山之内正のネットオーディオ生活
●クラシック版インターネット配信音源ガイド……相場ひろ
●〈特捜プロジェクト〉アニヴァーサリー演奏家2023②「ビクトリア・デ・ロスアンヘレス(ソプラノ)」……岸 純信
●ピアノ名曲解体新書 146 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ……下田幸二
●西へ東へ 伊東信宏×片山杜秀 往復書簡⑭
●海外楽信……イタリア:野田和哉/フランス:柿市 如/ドイツ:城所孝吉/アメリカ:小林伸太郎/イギリス:山形優子フットマン/オーストリア:中村伸子

【インタヴュー】
●カーチュン・ウォン(指揮)……満津岡信育
●ミシェル・ダルベルト(p)……八木宏之
●實川 風(p)……飯田有抄
●大萩康司(g)……片桐卓也

【特別記事】
●モリコーネ再考――映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』を現代音楽の文脈で観る……前島秀国

【先取り! 最新盤レヴュー】
[1]大野和士指揮 東京都響によるマーラー:交響曲第1番《巨人》……浅井佑太
[2]ネーメ・ヤルヴィ指揮エストニア国立響他による「ネーメ・ヤルヴィ・イン・コンサート」……広瀬大介
[3]ラナ(p)ネゼ=セガン指揮ヨーロッパ室内管によるクララ&ロベルト・シューマン/ピアノ協奏曲集……相場ひろ
[4]コパチンスカヤ(vn)サイ(p)によるヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ,ブラームス:同第3番,バルトーク:同第1番……鈴木淳史
[5]シフ(クラヴィコード)によるJ.S.バッハ/作品集……飯田有抄
[6]カウフマン(T)テジエ(Br)他による「オペラ・デュエット集」……岸 純信
[7]ラ・フォンテヴェルデによるモンテヴェルディ/マドリガーレ集第9巻……水谷彰良
●New Disc Collection……八木宏之
●CLOSE-UP REISSUE……西村 祐
●CLOSE-UP REISSUE……大津 聡

【海外盤REVIEW】
毎月大量の注目海外盤を紹介

【Audio for classical music】
●「XRCD」を聴く………山之内 正/吉井亜彦,他
●俺のオーディオ……土方久明
●モダン・サウンド・プロダクツ……山之内 正×吉井亜彦
●よりよい音でクラシックを楽しむための+ONE……土方久明
●クラシック・ファンのための“音のいい”JAZZ CD……寺島靖国

【新譜月評】
すべての新発売新譜を複数批評にて掲載

【新譜CD&ビデオ一覧表】

https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/recordgeijutsu/

設営完了! 今日は3年ぶりにレコード・アカデミー賞の贈呈式です!
20/01/2023

設営完了! 今日は3年ぶりにレコード・アカデミー賞の贈呈式です!

そして、2020年から掲載してきたレコ芸の特集「新時代の名曲名盤」を1冊にまとめたMOOK本もできあがりました! 本編500曲と補足編100曲で、計600曲という大ボリューム。ずっしりと重い一冊になっています。こちらも1月20日発売です!
19/01/2023

そして、2020年から掲載してきたレコ芸の特集「新時代の名曲名盤」を1冊にまとめたMOOK本もできあがりました! 本編500曲と補足編100曲で、計600曲という大ボリューム。ずっしりと重い一冊になっています。こちらも1月20日発売です!

2月号の見本誌ができあがりました。特集は1年間のクラシックCDシーンを振り返る「クラシックCD回顧祭2022」。巻頭カラーはアントワン・タメスティ、青春18ディスクは福間洸太朗(後篇)、インタビューはカーチュン・ウォン、ミシェル・ダルベルト...
19/01/2023

2月号の見本誌ができあがりました。特集は1年間のクラシックCDシーンを振り返る「クラシックCD回顧祭2022」。巻頭カラーはアントワン・タメスティ、青春18ディスクは福間洸太朗(後篇)、インタビューはカーチュン・ウォン、ミシェル・ダルベルト、實川風、大萩康司のみなさんです。20日発売!

出張校正に来てます。今月は年末進行のせいで、ずーっと2月号の作業をしてる気がします。
10/01/2023

出張校正に来てます。今月は年末進行のせいで、ずーっと2月号の作業をしてる気がします。

住所

東京都
東京都
162-8716

アラート

レコード芸術がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー



あなたも好きかも