暗黒シネマ撮影所 / Ankoku Cinema Entertainment Studio

  • Home
  • 暗黒シネマ撮影所 / Ankoku Cinema Entertainment Studio

暗黒シネマ撮影所 / Ankoku Cinema Entertainment Studio “暗黒シネマ撮影所 / Ankoku Cinema Entertainment Studio”。短編映画、ドキュメン This is a homepage which shows the original movie of ANKOKU CINEMA ENTERTAINMENT STUDIO.

Our original movies and videos are released in order here.

《自転車でGO!! 日本語ナレーション版》帰ってきた"自転車でGO!!" のシリーズに日本語のナレーションを入れてみました。プラ・アティット砦からウルポンへ と走るルートで、Part 1 の今回はチャオプラヤー川沿いのサンティチャイプラカー...
11/06/2025

《自転車でGO!! 日本語ナレーション版》
帰ってきた"自転車でGO!!" のシリーズに日本語のナレーションを入れてみました。プラ・アティット砦からウルポンへ と走るルートで、Part 1 の今回はチャオプラヤー川沿いのサンティチャイプラカーン公園/プラ・スメン砦前からマハカーン砦があるパンファー橋まで走ります。ルートの大半はバーン・ラムプー運河沿いに造られた遊歩道。途中、飲食店や屋台、市場などを通り抜けます。ナレーターは暗黒シネマ撮影所の藤井伸二(自転車に乗っているのも当人)。

帰ってきた"自転車でGO!!" のシリーズに日本語のナレーションを入れてみました。プラ・アティット砦からウルポンへ と走るルートで、Part 1 の今回はチャオプラヤー川沿いのサンティチャイプラカーン公園/プラ・スメン砦.....

バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」のキッチンをタイムラプスでマルチカム撮影しました。創業1939年で第二次世界大戦が始まる前ですがこのキッチンは新築されたもの。調理を仕切るのはこの店の二代目綿貫孝社長。その部下とし...
13/05/2025

バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」のキッチンをタイムラプスでマルチカム撮影しました。創業1939年で第二次世界大戦が始まる前ですがこのキッチンは新築されたもの。調理を仕切るのはこの店の二代目綿貫孝社長。その部下として数十名のスタッフが全力で働いています。
This time-lapse multi-camera film captures the kitchen of Hanaya Nihon Shokudo, the oldest continuously operating Japanese restaurant in Bangkok. The restaurant was founded in 1939, before the start of World War II, but the kitchen was newly built. The restaurant's second-generation president, Takashi Watanuki, is in charge of cooking. Dozens of cooking staff work under him to the best of their ability.
ภาพยนตร์ไทม์แลปส์นี้ใช้กล้องหลายตัวบันทึกภาพห้องครัวของ Hanaya Nihon Shokudo ซึ่งเป็นร้านอาหารญี่ปุ่นที่ดำเนินกิจการมาอย่างต่อเนื่องและเก่าแก่ที่สุดในกรุงเทพฯ ร้านอาหารแห่งนี้ก่อตั้งขึ้นในปี 1939 ก่อนสงครามโลกครั้งที่สองจะเริ่มต้นขึ้น แต่ห้องครัวนั้นเพิ่งสร้างเสร็จใหม่ ประธานของร้านอาหารรุ่นที่สองคือ Takashi Watanuki เป็นผู้รับผิดชอบด้านการทำอาหาร พนักงานทำอาหารหลายสิบคนทำงานภายใต้การดูแลของเขาอย่างเต็มความสามารถ

バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」のキッチンをタイムラプスでマルチカム撮影しました。創業1939年で第二次世界大戦が始まる前ですがこのキッチンは新築されたもの。調理を仕切るのはこ.....

Festivals in Thailand / タイのお祭りとイベント
25/04/2025

Festivals in Thailand / タイのお祭りとイベント

ソンクラーンの水かけ祭り、新年の花火、春節(旧正月)、ローイ・クラトンなどなど、タイ国内のイベントと祝祭を大小問わず取り上げます。We cover New Year's fireworks, Songkran water festival, Chinese New Year, Loi Krathong and m...

【マハ・ソンクラーン・ワールド・ウォーター・フェスティバル2025】ソンクラーン3日目のカオサン通りを4倍速で見てみましょう。元の動画は約9分ですが、こちらは約2分。時刻は午後3時ごろ。カオサンはこれから参加者が増えてくる時間。しかし水かけ...
16/04/2025

【マハ・ソンクラーン・ワールド・ウォーター・フェスティバル2025】
ソンクラーン3日目のカオサン通りを4倍速で見てみましょう。元の動画は約9分ですが、こちらは約2分。時刻は午後3時ごろ。カオサンはこれから参加者が増えてくる時間。しかし水かけも3日目ともなると、さすがにみんな疲れているかな。
*元の動画もそのうちに公開の予定。

「マハ・ソンクラーン・ワールド・ウォーター・フェスティバル2025」ソンクラーン3日目のカオサン通りを4倍速で見てみましょう。元の動画は約9分ですが、こちらは約2分。時刻は午後3時ごろ。カオサンはこれから参加者....

【Entaniya 屋外用カメラケース】USBカメラを屋外に設置したくてもカメラが雨に濡れてしまう。そんな時に便利な屋外用カメラケース。防水コネクタと併せて使用すれば屋外にも設置できますね。https://e-products.entani...
07/04/2025

【Entaniya 屋外用カメラケース】
USBカメラを屋外に設置したくてもカメラが雨に濡れてしまう。
そんな時に便利な屋外用カメラケース。
防水コネクタと併せて使用すれば屋外にも設置できますね。
https://e-products.entaniya.co.jp/.../wp-camera-case-100/

【Entaniya 屋外用カメラケース】
USBカメラを屋外に設置したくてもカメラが雨に濡れてしまう。
そんな時に便利な屋外用カメラケース。
防水コネクタと併せて使用すれば屋外にも設置できますね。
https://e-products.entaniya.co.jp/list/cc/waterproof-cameracase/wp-camera-case-100/

バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」のキッチンを完全VR360&タイムラプスで撮影しました。創業1939年で第二次世界大戦が始まる前ですがこのキッチンは新築されたもの。全220席分の調理を仕切るのはこの店の二代目綿貫...
06/04/2025

バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」のキッチンを完全VR360&タイムラプスで撮影しました。創業1939年で第二次世界大戦が始まる前ですがこのキッチンは新築されたもの。全220席分の調理を仕切るのはこの店の二代目綿貫孝社長。その部下として数十名のスタッフが全力で働いています。
This is a complete VR360 & timelapse video of the kitchen of HANAYA Japanese restaurat, the oldest Japanese restaurant in Bangkok. The restaurant was founded in 1939, before the start of World War II, but this kitchen was newly built. The second-generation president of the restaurant, Takashi Watanuki, is in charge of cooking for all 220 seats. Dozens of staff work under him with all their might.

バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」のキッチンを完全VR360&タイムラプスで撮影しました。創業1939年で第二次世界大戦が始まる前ですがこのキッチンは新築されたもの。全220席分の調理を仕切...

シー・プラヤー通りの日本料理店「花屋日本食堂」の板場で働く紅一点の寿司アイドル、モェイたん。スシマスター綿貫嘉夫料理長の下で絶賛修行中。Moei-tan is a sushi idol and the only woman working ...
04/04/2025

シー・プラヤー通りの日本料理店「花屋日本食堂」の板場で働く紅一点の寿司アイドル、モェイたん。スシマスター綿貫嘉夫料理長の下で絶賛修行中。
Moei-tan is a sushi idol and the only woman working at the kitchen of "HANAYA Japanese Restaurant" on Si Phraya Road, Bangkok, Thailand. She is currently undergoing rigorous training under the sushi master, Chef Watanuki Yoshio.
"โมเออิ-ตัน"เป็นไอดอลของซูชิและเป็นผู้หญิงเพียงคนเดียวที่ทำงานในครัวของร้านอาหารญี่ปุ่น "ฮานายะ" บนถนนสี่พระยา กรุงเทพมหานคร ประเทศไทย ปัจจุบันเธอกำลังได้รับการฝึกฝนอย่างเข้มข้นภายใต้การดูแลของเชฟ โยชิโอะ วาตานุกิ ผู้เชี่ยวชาญด้านซูชิ
Hanaya Japanese Restaurant / ร้านอาหาร ฮานาย่า
683 Siphraya Rd. Amphoe Bang Rak, Krung Thep, Bangkok, Thailand
Tel 02-233-3080

シー・プラヤー通りの日本料理店「花屋日本食堂」の板場で働く紅一点の寿司アイドル、モェイたん。スシマスター綿貫嘉夫料理長の下で絶賛修行中。Moei-tan is a sushi idol and the only woman working at the kitchen of "HANAYA Japanese Re...

【タイ 花屋日本食堂】バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」の寿司カウンター内部をタイムラプスで撮影しました。この店の創業は1939年で第二次世界大戦が始まる前ですから相当以上に古い。しかし改築と改装を繰り返しているの...
02/04/2025

【タイ 花屋日本食堂】
バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」の寿司カウンター内部をタイムラプスで撮影しました。この店の創業は1939年で第二次世界大戦が始まる前ですから相当以上に古い。しかし改築と改装を繰り返しているので店舗そのものは新しくなっています。今回は自慢の寿司を出している寿司カウンターの内部を特別に撮影しました。板場を仕切るのは三代目の綿貫嘉夫板長。その部下として5名の寿司職人を立たせています。

バンコクで最も古くから営業を続ける日本料理店「花屋日本食堂」の寿司カウンター内部をタイムラプスで撮影しました。この店の創業は1939年で第二次世界大戦が始まる前ですから相当以上に古い。しかし改築と改装を繰.....

【蒸気機関車で行くアユタヤーの旅】3月26日はタイ国鉄の開業記念日。チュラロンコーン大王ことラーマ5世が開業させました。これを記念して毎年この日にバンコク鉄道駅(フアラムポーン)から特別運行の蒸気機関車が出発します。2025年3月26日、エ...
28/03/2025

【蒸気機関車で行くアユタヤーの旅】
3月26日はタイ国鉄の開業記念日。チュラロンコーン大王ことラーマ5世が開業させました。これを記念して毎年この日にバンコク鉄道駅(フアラムポーン)から特別運行の蒸気機関車が出発します。
2025年3月26日、エアコン付きのVIP客車も牽引した特別列車の本日の目的地は北のアユタヤー鉄道駅。乗客はアユタヤーで観光してから再びこの列車でバンコクに戻ってきます。

3月26日はタイ国鉄の開業記念日。チュラロンコーン大王ことラーマ5世が開業させました。これを記念して毎年この日にバンコク駅(フアラムポーン)から蒸気機関車が特別運行します。エアコン付きのVIP客車も牽引した特.....

アジアで最も忙しい都市バンコクをタイムラプスで撮影。第2回 / Take 2の今回もやはり早朝のバンコク。ラッタナーコシン島から西に向かって延びるラン・ルアン通りからペッブリー通り、プラトゥーナーム、ラーマ4世通り、サートーン通り、スクムビ...
15/03/2025

アジアで最も忙しい都市バンコクをタイムラプスで撮影。第2回 / Take 2の今回もやはり早朝のバンコク。ラッタナーコシン島から西に向かって延びるラン・ルアン通りからペッブリー通り、プラトゥーナーム、ラーマ4世通り、サートーン通り、スクムビット通りを順にまわります。

アジアで最も忙しい都市バンコクをタイムラプスで撮影。第2回 / Take 2の今回もやはり早朝のバンコク。ラッタナーコシン島から西に向かって延びるラン・ルアン通りからペッブリー通り、プラトゥーナーム、ラーマ4世通り....

ラムブトリ通りのお洒落なタイ料理店でトムヤムクンの賛美歌「とっととトムヤムクン」を歌い踊るトムヤムジミーTom Yum Jimmy at STUDIYO BAR Bangkok  Thailand
10/03/2025

ラムブトリ通りのお洒落なタイ料理店でトムヤムクンの賛美歌「とっととトムヤムクン」を歌い踊るトムヤムジミー
Tom Yum Jimmy at STUDIYO BAR Bangkok Thailand

ラムブトリ通りのお洒落なタイ料理店“STUDIYO BAR”に突然鳴り響く「とっととトムヤムクン(トムヤムジミー feat.ソムタム後藤)」。それに合わせて歌い踊るトムヤムジミー氏。いきなりのハプニングに店内は困惑。しかし....

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 暗黒シネマ撮影所 / Ankoku Cinema Entertainment Studio posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 暗黒シネマ撮影所 / Ankoku Cinema Entertainment Studio:

  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share

暗黒シネマ撮影所 / Ankoku Cinema Entertainment Studio

https://www.instagram.com/ankokucinemaentertainment/