デジクリ Digital Creator Online School

  • Home
  • デジクリ Digital Creator Online School

デジクリ Digital Creator Online School 一眼レフ/ミラーレスカメラを使った動画撮影、動画編集をオンラインで学

BenQ SW271Cというモニターのレビュー動画をYouTubeで公開しました。動画編集、写真編集をしている人にオススメのモニターです!https://youtu.be/pYdP7HcqzAQ   #モニター  #カラーマネジメントモニタ...
13/05/2022

BenQ SW271Cというモニターのレビュー動画をYouTubeで公開しました。動画編集、写真編集をしている人にオススメのモニターです!
https://youtu.be/pYdP7HcqzAQ

#モニター #カラーマネジメントモニター #デュアルモニター

BenQ SW271c 4K UHD カラーマネジメントモニターについてレビューしました。色編集にもこだわっていきたいクリエイターにオススメです。BenQ SW271C製品ページhttps://bit.ly/3FrTTh8SW271c Amazonリンクhttps://amzn.to/37DLGKzブログ記事でも...

12/07/2021

Udemyで「DaVinci Resolve17トラブル解決Q&A大全」を無料公開しました!ダヴィンチで編集していてちょっとつまづいた時に動画でサクッと解決できるように作成しました。
今後もコンテンツを追加予定です。

Udemyの規約で無料コースは2時間までと決まっているため、2時間を越えた時点で有料にする予定ですので、興味のある方はいまのうちに無料登録してご活用ください。ではまた!

DaVinci Resolve 17 トラブル解決Q&A大全
https://www.udemy.com/course/davinci-resolve-17-qa/

ミラーレスカメラの動画撮影について、これからシリーズで解説していきたいと思います。第1回は、Mモード(マニュアル露出)で撮影しょう!https://digitalcreatordojo.com/manual-movie-shooting/
06/06/2021

ミラーレスカメラの動画撮影について、これからシリーズで解説していきたいと思います。
第1回は、Mモード(マニュアル露出)で撮影しょう!
https://digitalcreatordojo.com/manual-movie-shooting/

デジタル一眼レフカメラ/ミラーレスカメラで動画撮影する際はマニュアルモード(マニュアル露出)に設定しましょう。絞り(F値)シャッタースピード(速度)ISO感度を手動で設定でき、自分の思い通りの露出(明るさ)....

26/05/2021

動画編集ソフト「DaVinci Resolve17カラーコレクション&カラーグレーディング基礎マスターコース」を4月に公開して以来、おかげさまで100名以上の方に購入して頂き、Udemyベストセラーとなっています。ありがとうございます!

100名達成キャンペーンとして、85%OFFクーポンを発行しました。ダヴィンチリゾルブのカラーページに興味がある方は、この機会にぜひ活用してみてください。

DaVinci Resolve 17 カラーコレクション&カラーグレーディング基礎マスターコース
https://www.udemy.com/course/davinci-resolve-17-color-kiso/?couponCode=MAY1610

クーポンコード:MAY1610

#動画編集ソフト

23/02/2021

Udemyで「2021年版!iMovie(アイムービー)を最短最速でマスターしよう!動画編集の基礎コース」を公開しました。
https://www.udemy.com/course/imovie-kiso/

2月末まで無料提供中ですので、Macユーザーで動画編集に興味のある方はぜひご活用ください。

20/01/2021

Udemyでオンラインコース3本目を公開しました!

3日間限定で12,800円→無料のURL公開中ですので、動画編集に興味のある方はぜひご活用ください。
(登録後はずっと視聴いただけます。)

「DaVinci Resolve 17 エディットページ基礎マスターコース」
https://www.udemy.com/course/davinci-resolve-17-kiso/?couponCode=FREE-3DAYS

無料クーポンコード:FREE-3DAYS

以下、DaVinci Resolve17という動画編集ソフトについて。

----------------
「DaVinci Resolve17」は高度なカラー編集ソフトとして有名ですが、今回のコースはエディットページを使用した編集メインのコースとなっております。
(カラー編は2021年2月に公開予定)

また、DaVinci Resolve17は、無料版でもPremiere ProやFinal Cut Pro Xと同等レベルの機能が使えて、かつウォーターマークなしで9割以上の機能が使えるという優れた編集ソフトです。

DaVinci Resolve17 公式HP
https://www.blackmagicdesign.com/.../davinciresolve/whatsnew

ちなみに、現在ほとんどの案件をDaVinci Resolve17のみで仕事をしています。
本当に使いやすいので、これから動画編集をスタートされる方は無料版からぜひ使ってみて下さい。

このコースは下記のような方にオススメです。
・動画編集は趣味レベルなので、毎月のサブスクの支払いがもったいない
・今後、将来性のあるDaVinci Resolveに興味がある。
・後々、カラーコレクション、カラーグレーディングについても学びたい
・無料版でも高度な機能が使える編集ソフトを試してみたい

ではまたカラーページ編で!

  で   RS2のレビューを投稿しました!vookのモニターキャンペーンで1週間使用させて頂いて、超簡単な使用感レビューですが、検討中の方の参考になれば嬉しいです^^https://vook.vc/n/2672
09/12/2020

で RS2のレビューを投稿しました!
vookのモニターキャンペーンで1週間使用させて頂いて、超簡単な使用感レビューですが、検討中の方の参考になれば嬉しいです^^
https://vook.vc/n/2672

どうも、動画人ターナー([](https://www.instagram.com/travel_tanaka/))です。「Vook×DJI PRO モニターキャンペーン」にて、DJI RS2をお借りして1週間使用してみたので、使用感をレビューしたいと思います。 # # DJI RS2とは![](https...

18/11/2020

動画制作の【2日間】集中講座を福岡で開催します。

講座で1本の作品を作ります。
撮影・編集ともに講師2名でサポートします。

■日時:11/28(土)29(日)
■定員:10名(残3名)
■費用:39,800円(HafH 会員は34,800円)

特典だけで元が取れちゃう内容です。

お申込みはこちらより
https://be-creator.peatix.com/

#動画編集 #動画クリエイター #講座

11/28(土)29(日)福岡のキャナルシティ博多近くの「HafH Fukuoka THE LIFE」にて、2日間の動画クリエイター集中講座を開催します。これから動画の撮影・編集というスキルを武器に、多様な働き方をしたい方必見の講座となりま...
23/10/2020

11/28(土)29(日)福岡のキャナルシティ博多近くの「HafH Fukuoka THE LIFE」にて、2日間の動画クリエイター集中講座を開催します。
これから動画の撮影・編集というスキルを武器に、多様な働き方をしたい方必見の講座となります。
https://digitalcreatordojo.com/be-creator/

講座 2020.10.24 ターナー 11/28,29 動画クリエイター【2日間】集中講座を開催します! 動画クリエイター集中講座 ツイート シェア はてブ 送る Pocket きたる、11/28(土)29(日)福岡の博多駅から徒歩圏内、キャナルシティー博.....

Udemyで初心者向けAdobe Premiere Proのオンラインコースをだしました!2日間限定の無料クーポンを発行しましたので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい^^Adobe Premiere Pro CC -プレミアプロで動...
26/05/2020

Udemyで初心者向けAdobe Premiere Proのオンラインコースをだしました!
2日間限定の無料クーポンを発行しましたので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい^^

Adobe Premiere Pro CC -プレミアプロで動画編集の基本を学ぼう!-
https://www.udemy.com/course/premiere-pro-kiso/?couponCode=ADOBE-FREE2

クーポンコード
ADOBE-FREE2

アドビ社のプレミアプロを操作しながら、動画編集のスキルを身につけるための初心者向けコースです。

なんと、ビデオサロン電子版を無料で読むことができるようになりました!映像インタビュー術とカラーグレーディングの号は、以前購入して読みましたが、とても参考になりました。動画制作スタートしたばかりの方は参考になるので、ぜひチェックしてみてくださ...
25/04/2020

なんと、ビデオサロン電子版を無料で読むことができるようになりました!
映像インタビュー術とカラーグレーディングの号は、以前購入して読みましたが、とても参考になりました。
動画制作スタートしたばかりの方は参考になるので、ぜひチェックしてみてください^^

コロナウイルス禍で外出もままならない状況が続いていますが、こんなときこそインプットを! VIDEO SALONでは仕事や趣味を問わず、映像制作に関わる皆様に向けて、過去5年分のバックナンバーを順次公開していきます。第.....

4/23, 24にNABの代わりに、オンラインでAdobeビデオ祭りが開催されるようです。Premiere Pro / After Effects ユーザーはぜひチェックしてみて下さい^^https://blogs.adobe.com/ja...
20/04/2020

4/23, 24にNABの代わりに、オンラインでAdobeビデオ祭りが開催されるようです。
Premiere Pro / After Effects ユーザーはぜひチェックしてみて下さい^^
https://blogs.adobe.com/japan/cc-video-ccdojo-2020-spring/

アドビ ビデオ製品の最新情報をオンラインセミナーでお届け 例年ビデオ製品の新機能発表の場であったNABへの出展が今年は残念ながらなくなってしまったために、直接みなさまにお会いしてアドビ ビデオ製品の最新情報を...

Adobe Lightroom/Photoshopの代わりになりそう!Premiere Pro → DaVinci Resolve16 無料版Lightroom/Photoshop → Luminar3(このURL経由だと無料)Adobe帝...
07/04/2020

Adobe Lightroom/Photoshopの代わりになりそう!

Premiere Pro → DaVinci Resolve16 無料版
Lightroom/Photoshop → Luminar3(このURL経由だと無料)

Adobe帝国の時代が代わりつつありますね。

After the capture, editing software can also help you craft your finest images. Luminar is an all-in-one photo editor that gives you a powerful set of pro editing tools to easily make stunning photos.

テンプレートネタで続投になりますが、Final Cut Pro Xユーザーは、LenoFXのFreeのテンプレートだけで、かなりいい感じの動画が作れます。FCPX使いの方はインストール必須ですね。https://lenofx.com/col...
04/04/2020

テンプレートネタで続投になりますが、Final Cut Pro Xユーザーは、LenoFXのFreeのテンプレートだけで、かなりいい感じの動画が作れます。
FCPX使いの方はインストール必須ですね。
https://lenofx.com/collections/freebies

Freebies for Final Cut Pro X that are going to make all the difference in your projects. Choose the best for you.

Motion Arrayで、いい感じのPremiere Pro テンプレートが無料で提供されていました。ダイジェスト動画に使えそう。Premiere Proユーザーはぜひチェックしてみて下さい。https://motionarray.com...
04/04/2020

Motion Arrayで、いい感じのPremiere Pro テンプレートが無料で提供されていました。

ダイジェスト動画に使えそう。

Premiere Proユーザーはぜひチェックしてみて下さい。
https://motionarray.com/premiere-pro-templates/home-improvement-toolkit-303773

Home Improvement is a new toolkit product for Premiere Pro. This file features several elements that you can use for projects about home construction, renovation, diy projects and more. It features grunge aesthetics and animations from the Motion Array suite of Premiere Pro plugins. The download pro...

11/03/2020

Feiyu a2000 is good gimbal for BMPCC4K.
Feiyu Tech社のジンバルFeiyu α2000がポケシネ4Kに取り付けられことに驚き、思わず動画を作ってしまいました。
もしかしたら、他のジンバルも工夫すれば取り付けることができるかも!

15/02/2020

茨城県移住計画xSagojoの企画に参加させてもらいました。
初日に日立市のスポットを撮影して、翌日14:30までに完成させるというタイトなスケジュールでしたが、約5時間で編集ってできるんだぁと新たな気づきもあり、充実した2日間でした。

#サゴジョー #茨城県 #日立市 #観光 #移住先 #カメラ #動画クリエイター #映像クリエイター

03/02/2020

福岡の大濠公園でインド人の友人にポートレートムービー撮らせてもらいましたぁ😄📸
shooted by sony a6500 + gimbal (feiyu a2000)

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when デジクリ Digital Creator Online School posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share