ズシレコ(Zushi Records)

ズシレコ(Zushi Records) ズシレコとは逗子・葉山の日常を記録するローカルメディア。Podcast番組「

ズシレコラジオ#197(2025/01/15)「あの物体(◯◯)」からみた葉山の不思議な物語。」2025年一発目の更新は、葉山出身の20代の若者が企画した葉山にまつわる不思議なお話について。今回は、クリエイティブユニット「ナポンダフ」主宰の...
15/01/2025

ズシレコラジオ#197(2025/01/15)
「あの物体(◯◯)」からみた葉山の不思議な物語。」

2025年一発目の更新は、
葉山出身の20代の若者が企画した
葉山にまつわる不思議なお話について。

今回は、クリエイティブユニット「ナポンダフ」主宰の福原さんと、
公演の美術写真/記録を担当する葉山出身のカメラマン石塚さんをゲストにお迎えしました。

故郷の魅力を再発見してもらいたい、という想いから企画され、
「語り」と「踊り」による野外パフォーマンスに名付けられた公演名は「◯◯のぼやき」。
まちにある「あの物体(◯◯)」からみた視点で繰り広げられる3つの物語。

この公演は、葉山町制施行100周年記念事業として開催されます。

「ナポンダフ」とは?
日本大学芸術学部演劇学科を卒業した小玉珠成・福原恵音からなる団体。
あの街に、この場所に、そこに存在している「物体」から見た景色を「語りと踊り」で立ち上げ、「夢と現実の狭間」にいるかのような空間を作り出します。

━━━━━━━━━━━━━━━━
葉山町制施行100周年記念事業 
「〇〇のぼやき」vol.1 in葉山
━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年2月22日(土)〜24日(月・祝)
森山神社境内・ 一色会館
合計5回公演

公演について詳しくは
のアカウントをフォローしてね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の
こちらのリンクから!
↓↓↓
⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼Guest
福原 恵音さん(ナポンダフ主宰)
石塚 千尋さん(宣伝美術写真/公演記録撮影)

https://www.instagram.com/napondafu/

▼MC
來島 政史(ズシレコラジオ編集長)

https://instagram.com/zushireco/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2025/01/22)

スチール製カップの資源循環で海の環境を再生、
「鎌倉鉄ブンプロジェクト」とは..?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
月に数回配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい
#ナポンダフ #◯◯のぼやき #葉山町制施行100周年

昨日リリースされて早速話題の   ズシレコもアカウント作ってみました。招待制ですが制限なしのフリーな雰囲気。最近のSNSの嫌な部分が見当たらない感じでかつ、昔のmixiの良いところ(コミュニティ機能など)があったりでなかなか良い感じなのでは...
16/12/2024

昨日リリースされて早速話題の
ズシレコもアカウント作ってみました。
招待制ですが制限なしのフリーな雰囲気。

最近のSNSの嫌な部分が見当たらない感じで
かつ、昔のmixiの良いところ(コミュニティ機能など)があったりで
なかなか良い感じなのでは...?と思います。

どっと人が集まって去っていった
clubhouseのようにはならないでほしいな...。

招待リンクよかったらどうぞ!
逗子の写真が集まるコミュニティも作ってみました。

逗子・葉山に住む男女MC2人が海と山に囲まれた湘南のローカルな魅力を多彩なゲストとお伝えするPodcast番組。心地よい波の音をBGMにご近所感覚で配信中!

こんにちは、ズシレコラジオ編集長のキジマです。突然ですが皆さん、自分が住んでるまちの「商工会」とか「青年部」とか、「青年会議所」とかについて、それらの違いや、何をしてる団体かというのを説明できますか?今回のズシレコラジオを聴けば、このへんに...
23/10/2024

こんにちは、ズシレコラジオ編集長のキジマです。

突然ですが皆さん、自分が住んでるまちの
「商工会」とか「青年部」とか、「青年会議所」とかについて、
それらの違いや、何をしてる団体かというのを説明できますか?

今回のズシレコラジオを聴けば、
このへんについてちょっと詳しくなれますよ。
あと、小坪の”おばけトンネル”の由来についても…。

逗子市商工会青年部では、11月17日(日)に
逗子市内、青年部員のお店を回る「魅力発見ツアー」を実施します。
その企画実施にかける想いもお聞きしました!

「魅力発見ツアー」お申込はこちらまで
(ズシレコのプロフィール内リンクからアクセスください)
https://docs.google.com/forms/d/1NHGwxRNXm9sK56bVN8mKEkewQ947Pr6KuyIhJxezHzI/viewform?edit_requested=true

今回もぜひ最後までお楽しみください!


ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の
こちらのリンクから!
↓↓↓
⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼GUEST
逗子市商工会青年部 次世代協働委員会
会長:進藤 聖仁さん(㈱誠行社)
副会長:内山 学さん(逗子地域資源利活用[逗子ドローンクラブ&逗子竹活]代表)

https://www.instagram.com/zushi_shokokai_seinenbu

▼MC
來島 政史(ズシレコラジオ編集長)

https://instagram.com/zushireco/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/10/30)

次週もローカルな情報、お届けします!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい

ズシレコラジオ#187(2024/9/18)「いつも自分ごとで考える。」Guest: 清水明絵さん(葉山食卓プロジェクト実行委員会 代表)こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。今週は三輪の個人回!!葉山で子どもたちの孤食防止や...
18/09/2024

ズシレコラジオ#187(2024/9/18)
「いつも自分ごとで考える。」Guest: 清水明絵さん(葉山食卓プロジェクト実行委員会 代表)

こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!
葉山で子どもたちの孤食防止や地域みんなの居場所づくりのために活動している、「葉山食卓プロジェクト実行委員会」 代表 清水明絵さんをお迎えしました。

ご自身の出産や子育ての経験から「葉山に子ども食堂を!」と、仲間と一緒に2017年にスタートしたという、葉山食卓プロジェクト。活動の中でどんどんと「自分ごと」として考えられる地域のことが増えていき、今では子どもに限定することなく、活動の幅を広げていらっしゃいます。

明絵さんの溢れる想いをぜひ、最後までお聴きください♫

はやま食卓プロジェクトkodomo.shokutaku


ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の
こちらのリンクから!
↓↓↓
⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC
三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

▼GUEST
こどもの食卓 はやま食卓プロジェクト
葉山で孤食を防ぐために活動している「こどもの食卓」。忙しく働く父母爺婆。今夜くらい預けて一息ついてくださいな。そして葉山の子供達よ、みんなはこんなにも沢山の地域の人々に支えられているのです。

Instagram .kodomo.shokutaku
https://www.instagram.com/hayama.kodomo.shokutaku/

公式サイト
https://kodomo.hayama-shokutaku.net/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/9/25)

次週もローカルな情報のPodcastをお届けします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい

ズシレコラジオ#182(2024/8/14)「土や植物に触れながらおしゃべりすると・・・。」Guest: 大橋 マキさん(一般社団法人はっぷ代表)_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/こんにちは、ズシレコパーソナリティ...
14/08/2024

ズシレコラジオ#182(2024/8/14)
「土や植物に触れながらおしゃべりすると・・・。」Guest: 大橋 マキさん(一般社団法人はっぷ代表)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!
葉山を拠点に三浦半島で植物を学び、植物と暮らし、植物と働く、一般社団法人はっぷ代表・大橋マキさんをお迎えしました。

はっぷが立ち上がった経緯から、日頃、ご高齢の方々と一緒に活動する中で感じることまで、一つひとつを丁寧に、愛おしそうにお話してくださったマキさん。

ぜひ、マキさんのお話を聞きながら、周りの人々や自然とのつながりをぎゅっと抱きしめ、足元にある日々の暮らしに改めて目を向けてみませんか?
最後までお楽しみください♫


ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の
こちらのリンクから!
↓↓↓
⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼GUEST
大橋 マキさん(一般社団法人はっぷ代表)

https://www.instagram.com/happ_hayama/

https://www.instagram.com/maki_ohashi/

▼MC
三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/8/21)

次週はMC2人による久々の音楽プレイリスト回!
何気に人気だったりします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい
#葉山町  #認知症フレンドリー
#みんなでウェルビーイング

ズシレコラジオ#176 (2024/7/3)「日々の暮らしを心地よく。」Guest: 高野辺 由美子さん(オーガニックショップ葉月 オーナー)_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/こんにちは、ズシレコパーソナリティの三...
03/07/2024

ズシレコラジオ#176 (2024/7/3)
「日々の暮らしを心地よく。」Guest: 高野辺 由美子さん(オーガニックショップ葉月 オーナー)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!
葉山のご自宅でオーガニックショップを開く
「葉月」の高野辺由美子さんをゲストにお迎えしました。

由美子さんが葉月で取り扱うのは、
地球にも身体にも優しいオーガニックアイテム。

由美子さんご自身が暮らしの中で実際につかっているものばかりで、
語られる一つひとつの言葉に、生産者や商品への愛を感じました!

ぜひ最後までお楽しみください♫

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/7/10)

※次週はMC2人回、
関東イチ早い海開き!の逗子ですが
逗子・葉山の海水浴場、海遊びについて話します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
高野辺 由美子さん(オーガニックショップ葉月 オーナー)organicshop
https://www.instagram.com/hazuki.organicshop/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい
#オーガニック
#オーガニックショップ
#自然食材店
#量り売り

#葉月

ズシレコラジオ#175(2024/6/26)「【聴く防災】地域を知って、備えよう。」Guest: 内山学さん(防災士/逗子防災士の会)_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。今週の...
26/06/2024

ズシレコラジオ#175(2024/6/26)
「【聴く防災】地域を知って、備えよう。」Guest: 内山学さん(防災士/逗子防災士の会)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。

今週のテーマはずばり「聴く防災」!

今回のゲスト内山学さんはズシレコ2回目のご出演。

過去には「逗子竹部」の代表として
奥深き「竹」の世界を紹介してくれましたが、
今回は”防災士”としてその資格や活動内容と
逗子葉山エリアの地域の防災について話して頂きました。

是非最後まで聴いて、日々の備えを見直したり
防災の「知識と意識」を高めていきましょう!

▼過去配信を地図にマッピングしたズシレコラジオマップ
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1bvJnj2cPFdkQfFp6l2uljYujuSGbARE&usp=sharing

※linktreeからもマップにアクセスできます
⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/7/3)

来週はひかちゃんの個人回、
素敵なゲストをお迎えしてお送りします!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

來島 政史(ズシレコ編集長)

https://instagram.com/zushireco/

Guest:
内山 学さん(防災士 / 逗子防災士の会)

https://instagram.com/xueneishan/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい
#逗子防災士の会

ズシレコラジオ#174 (2024/6/19)「食べることは生きること」Guest: 井上園子さん(スローフード三浦半島)_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。今週は...
19/06/2024

ズシレコラジオ#174 (2024/6/19)
「食べることは生きること」Guest: 井上園子さん(スローフード三浦半島)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!

7月5日(金)に逗子文化プラザなぎさホールにて開催される映画『食べることは生きること〜アリス・ウォータースのおいしい革命』上映会について、スローフード三浦半島メンバー 井上園子さんをゲストにお迎えしました。

7月5日の映画上映会とマルシェのお話を中心に、そもそも「slow food」ってなに?という基礎から、イタリアトリノで開かれる世界最大規模の食のお祭り「テッラマードレ」のことについてまで、美味しくて美しいお話をたっぷり伺いました!

ぜひ最後までお楽しみください。

そして、7月5日はみんなでslow foodな1日を過ごしましょう♫

映画上映会お申し込みはこちらから:
https://alicemovieinzushi.peatix.com/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/6/26)

※次週はキジマ個人回、
地域の防災についてゲストが登場です!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
スローフード三浦半島メンバー / 逗子葉山常備菜研究所
井上園子さん

スローフード三浦半島miurahanto

Good Clean Fair Food for allをモットーに神奈川県三浦半島で活動しています🌱
7/5(金)、逗子文化プラザなぎさホールにて、映画『食べることは生きること〜アリス・ウォータースのおいしい革命』上映会&マルシェをします。

詳細・お申し込みはPeatixより👇
https://alicemovieinzushi.peatix.com/

逗子葉山常備菜研究所


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい
#スローフード三浦半島

ズシレコラジオ#172 (2024/6/5)「地球にも人にも優しい循環がある暮らしを。」Guest: フローリストHANASAKU 鈴木亜紀子さん_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/こんにちは、ズシレコパーソナリティ...
05/06/2024

ズシレコラジオ#172 (2024/6/5)
「地球にも人にも優しい循環がある暮らしを。」Guest: フローリストHANASAKU
鈴木亜紀子さん

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!
逗子葉山でフローリストと活躍する、HANASAKUの鈴木亜紀子さんをゲストにお迎えしました。

HANASAKUの亜紀子さんは、人にも地球にも優しい「土に還るリース」を創作されたり、お金という価値だけに頼らない「物々交換」や「自由料金」での販売も行っていて、循環を大切にされた暮らしを提案する生き方に惚れ惚れしながら、お話をお伺いしました。

ぜひ最後までお楽しみください♫

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/6/12)

※次週はMC2人回です!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
フローリストHANASAKU
鈴木 亜紀子さん


https://www.instagram.com/hanasaku_f/
http://hanasakuflower.com/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい
#麻紐だけで作るリース
 #植物と暮らしを楽しむ
 #自由料金

ズシレコラジオ#164 (2024/4/10)「子どもの学びを町全体で支える仕組みを。」Guest: 坂本直子さん(NPO法人 葉山子どものための人材バンク)_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Podcast番組「ズ...
10/04/2024

ズシレコラジオ#164 (2024/4/10)
「子どもの学びを町全体で支える仕組みを。」Guest: 坂本直子さん(NPO法人 葉山子どものための人材バンク)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!
NPO法人「葉山子どものための人材バンク」代表坂本直子さんをゲストにお迎えして、団体を立ち上げた経緯から実際の活動エピソードまで、たっぷりとお話をお伺いしました。

直子さんの熱い想いに、「私にもできることがあるかな」と考え、一歩を踏み出すきっかけをもらえます。

ぜひ最後までお楽しみください♫

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/4/17)

※次週はキジマ個人回です

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
NPO法人 葉山子どものための人材バンク
坂本直子さんjinzai.bank
https://www.instagram.com/hayama.jinzai.bank

Facebookページ:
https://www.facebook.com/hayama.jinzai.bank

公式サイト:
https://www.hayama-jbank.com/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい

ズシレコラジオ#161 (2024/3/20)「みんなのほんばこ」知っていますか? Guest: 葉山「うみとやまのこどもとしょかん」館長 植田由賀さん_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Podcast番組「ズシレコ...
20/03/2024

ズシレコラジオ#161 (2024/3/20)
「みんなのほんばこ」知っていますか? Guest: 葉山「うみとやまのこどもとしょかん」館長 植田由賀さん

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!
葉山で私設図書館「うみとやまのこどもとしょかん」を運営する植田由賀さんをゲストにお迎えしています。

今回、私設図書館うみとやまのこどもとしょかんさんの成り立ちから、2023年から始めた新しい取り組み「みんなのほんばこ」まで、たっぷりと想いをお伺いしています!

ぜひ最後までお楽しみください♫

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/3/27)

※次週はキジマ個人回です

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
うみとやまのこどもとしょかん館長
植田由賀さんcl
https://www.instagram.com/umiyama.cl/

みんなの本箱map
https://maps.app.goo.gl/AUyUz47Q5gSrwPaWA?g_st=ic

Facebookページ
https://www.facebook.com/umiyama.cl/?locale=ja_JP

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい
#うみとやまのこどもとしょかん
#みんなの本箱

#小さな図書館
#まちライブラリー

ズシレコラジオ#158(2024/2/28)「冬こそ、山歩きのススメ。」_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Podcast番組「ズシレコラジオ」は、逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と葉山在住の保育士&ライターの2人が...
28/02/2024

ズシレコラジオ#158(2024/2/28)
「冬こそ、山歩きのススメ。」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。

逗子エリアといえば夏の海がやはり有名ですが
ローカル民がおすすめしたいのは、冬の山歩き!

虫もいないし、空気が澄んでいるこの季節、
ぜひ週末アクティビティに山歩きを取り入れてみては?
山歩き初心者にもおすすめの回となっています。

▼カバー写真
長柄桜山古墳群からの眺め

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/3/6)

次週はMCひかちゃんの個人回。
「禅」とは?座禅って?
そんなテーマに答えてくれるゲストをお招きしてお送りします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

來島 政史(ズシレコ編集長)
三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい

ズシレコラジオ#156 (2024/2/14)「竹の地産地消!奥深き”竹”の世界。」Guest: 内山学さん(逗子竹部 代表)_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Podcast番組「ズシレコラジオ」は、逗子出身&在住...
14/02/2024

ズシレコラジオ#156 (2024/2/14)
「竹の地産地消!奥深き”竹”の世界。」Guest: 内山学さん(逗子竹部 代表)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。

今週はキジマ個人回。
最近ずっと気になっていた「逗子竹部」の代表を務める内山学さんに、
逗子竹部の活動内容や、奥深き「竹」の世界をご紹介いただきました。

暮らしや身近な自然の中でもよく見かける「竹」。
意外とその生態や見分け方、生息環境について知れる機会は少ないですよね。

竹を愛してやまない内山さんに、
竹林整備から竹細工、メンマ、竹の地産地消についてなど
じつにたくさんのことをお話いただきました。
毎月第一日曜に開催している「東逗子朝市」にも出店されているようです。

ぜひ最後までお楽しみください。

…そして防災士としても活動されている内山さんには、
また今後の配信で「逗子エリアの防災」をテーマに
ご登場いただく予定です。ご期待ください!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/2/21)

次週はMC2人回。
あの”AIチャット”に、逗子のことを聞いてみました…!
「AI vs 地元民」です(笑)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

來島 政史(ズシレコ編集長)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
内山 学さん(逗子竹部 代表)

https://www.instagram.com/zushi_takebu/
https://www.facebook.com/groups/zush*takebu

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#逗子竹部 #地産地消 #竹林整備 #東逗子ふれあい朝市
#サーキュラーエコノミー #リジェネラティブ
#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい

ズシレコラジオ#155 (2024/2/7)「お坊さんに聞いていただく、お悩み相談。」Guest: 葉山仙光院 成井秀仁 副住職_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Podcast番組「ズシレコラジオ」は、逗子出身&在...
07/02/2024

ズシレコラジオ#155 (2024/2/7)
「お坊さんに聞いていただく、お悩み相談。」Guest: 葉山仙光院 成井秀仁 副住職

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。

今週は三輪の個人回!!
葉山にある仙光院で副住職を務める、成井秀仁さんをゲストにお迎えしています。

前半では、仙光院さんと湘南エリアで活動する愛護団体「PAK」さんで共同開催をしている『お寺でわんにゃん縁結び』のご活動について、後半では、成井副住職にリスナーの皆さんから募集したお悩みや相談についてお答えいただきました!

ぜひ最後までお楽しみください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/2/14)

次週はキジマ個人回。
「逗子竹部」ってご存知ですか?
ゲストをお迎えしてお送りします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
成井 秀仁さん(葉山仙光院 副住職)
https://senkouin.jp/

『お寺でわんにゃん縁結び』
https://oteradewannyan.wixsite.com/home

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#葉山仙光院 #保護犬 #保護猫 #愛護団体
#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい

ズシレコラジオ#154 (2024/1/31)「ローカル店をちょい巡り。4年ぶりずし呑み開催!」_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Podcast番組「ズシレコラジオ」は、逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と葉山在住の...
31/01/2024

ズシレコラジオ#154 (2024/1/31)
「ローカル店をちょい巡り。4年ぶりずし呑み開催!」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。

心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
https://linktr.ee/zushireco

番組の感想やお便りもお待ちしています♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。

今週は、2/9〜2/18に逗子市内で開催される
「ずし呑み・ずし食べ」イベントについてご紹介。

ひょんなきっかけでイベントに関わることになった
20代の事務局メンバー3名をお迎えしてお届けします!


「ずし呑み✖️ずし食べ」とは?

ずし呑み4年ぶりの復活!内容も「ずし呑みずし食べ!」に、
夜の呑みだけでなくお昼の飲食も楽しめるようにバージョンアップ!
期間は2024年2月9日(金)~18日(日)の10日間。

今回から電子チケットのみになります。
公式サイトでアカウントを作成後、電子チケット(3枚つづり)を購入すると
期間中に市内50店舗以上でお得にちょい巡りできちゃいます。

https://zushinomi.com/

https://www.instagram.com/zushinomi/

チケット1枚につき「ドリンク1杯+フード類」として使えたり、
各店舗が提供するずし呑み・ずし食べメニューが楽しめます。

※3枚つづりの電子チケットのお値段は3,500円(税込)です
※先着3000枚の限定販売です


ずし呑み最終日の2/18には
ずし呑みとコラボしたイベントが亀岡八幡宮で開催!

逗子キッチンカー連絡協議会主催
「第2回キッチンカーニバル」

日時:2024年2月18日(日)11時~16時
場所:亀岡八幡宮 境内(逗子市役所となり)

亀岡八幡宮の境内をお借りした会場内には、さまざまなお料理やスイーツ、ドリンクを取りそろえた8台のキッチンカーが出店し、特設ステージでは地元の元気なミュージシャンたちの演奏がみなさんをお迎えします。

ずし呑みチケット1枚を、会場で使える金券1,500円分と交換できます
※交換はお一人様につきチケット1枚まで(先着200枚)

「ずし呑み×ずし食べ!」期間内にお店を回りきれなかった方はぜひこの日に使い切りましょう!
イベント会場では、現金でのお買い物ももちろん大丈夫です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2/7)

次週は、葉山にある人とペットのお寺、
仙光院の成井副住職をゲストにお迎えした
MCひかちゃん個人回をお届けします。
お楽しみに!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC

來島 政史(ズシレコ編集長)

https://instagram.com/zushireco/

▼ゲスト
ずし呑み実行委員会事務局
矢野 大翔さん
益田 拓海さん
髙橋 響さん

https://www.instagram.com/zushinomi/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう
#逗子海岸
#ずし呑み #ちょい呑み
#ポッドキャスト #ラジオ  #ラジオ番組  #ラジオのある暮らし
#ラジオ好きな人と繋がりたい

住所

新宿2-3
Zushi-shi, Kanagawa

ウェブサイト

https://linktr.ee/zushireco

アラート

ズシレコ(Zushi Records)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ズシレコ(Zushi Records)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー