Alive 記憶、再生、未来へ

Alive 記憶、再生、未来へ KimHak「生きるIV」展をきっかけに結成、日本に住むカンボジアにルーツを持つ人々が難⺠として移住してきた家族のウェルビーングについて考え、当事者の視点でサポート活動をリードすること、自らのルーツを誇りに思い自分らしさを最大限に開花できる未来を目指して活動しています。

12/12/2024

The audio visual app developed by Bophana Center will soon be available in Japanese

18/11/2024
“My Beloved" 写真展 17日、本日最終日神奈川県横浜市・みなとみらい線「新高島」駅 地下1階。BankART Station11時~19時。入場無料。カンボジア伝統の美しい布・クロマーでカバーを施された写真集。20種類のカバーバ...
16/11/2024

“My Beloved" 写真展 17日、本日最終日

神奈川県横浜市・みなとみらい線「新高島」駅 地下1階。
BankART Station
11時~19時。入場無料。

カンボジア伝統の美しい布・クロマーでカバーを施された写真集。
20種類のカバーバリエーションをデザイン(中身は共通)
その中には、10年間にわたり撮影した貴重な美しい風景が収められています。
是非この機会にお手に取ってみてください。
1冊 ¥10,000(税抜)

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fkimhak-mybeloved.com%2Findex.html%3Ffbclid%3DIwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2ybEUUl5L0cUw1I7rzjJK7MT-5w9jmXBzQvdQld7AiXaplBBQJFR83pHQ_aem_n1DmDyzA6KQpkl5UaSdJnA&h=AT3cSIenW33n7EPI3ENDEUmlV7_dhwV5bHJM0OVNJ-nG0p-9wyUXEsV5P0bpq-UVqkxo_hSk_bThwSeSrAKlqV46-nkZsZtuuTQZhHwH7tWtg6U_Ytx6XXJJJzVR0hk8JQJzwSwRpN076owJ-JSHRQ

14/11/2024

My Beloved 展
展覧会場のウォークスルー

14/11/2024

🇰🇭Kim Hak 氏の写真集は20種類の
クメール生地カバーの中からお選び頂けます(*^^*)

🇰🇭Kim Hak 氏の写真展覧会11月17日(日)迄 場所:BankART  Station (新高崎駅)時間:11時~19時 絶賛 開催中です
14/11/2024

🇰🇭Kim Hak 氏の写真展覧会
11月17日(日)迄 
場所:BankART Station (新高崎駅)
時間:11時~19時 絶賛 開催中です

14/11/2024
◆「My Beloved」写真展 11月17日まで!神奈川県横浜市/みなとみらい線「新高島」駅地下1階 入場無料Bank art station2〜17th/November 2024Open 11:00-19:00https://kimh...
10/11/2024

◆「My Beloved」写真展 11月17日まで!
神奈川県横浜市/みなとみらい線「新高島」駅地下1階 入場無料
Bank art station
2〜17th/November 2024
Open 11:00-19:00

https://kimhak-mybeloved.com/index.html

#横浜 #新高島駅 #みなとみらい #アート #芸術の秋 #カンボジア人 #写真展 #フォトグラファー #風景写真 #伝統 #自然 #平和 #クロマー

Kim Hak (Cambodian photographer)"My Beloved"A photo book cover made with traditional Cambodian fabric, krama.20 differen...
08/11/2024

Kim Hak (Cambodian photographer)

"My Beloved"
A photo book cover made with traditional Cambodian fabric, krama.
20 different cover variations have been designed (contents are the same)
It contains precious and beautiful landscapes photographed over a period of 10 years.
Please take this opportunity to get your hands on it.
1 book: ¥10,000 (excluding tax)

[Photo Exhibition]
2nd basement floor, Shin-Takashima Station, Minatomirai Line, Yokohama City, Kanagawa Prefecture.
BankART Station
November 2nd to 17th. 11:00-19:00.
Free admission.
“My Beloved" 写真展
カンボジア伝統の美しい布・クロマーでカバーを施された写真集。
20種類のカバーバリエーションをデザイン(中身は共通)
その中には、10年間にわたり撮影した貴重な美しい風景が収められています。
是非この機会にお手に取ってみてください。
1冊 ¥10,000(税抜)

【写真展】
神奈川県横浜市・みなとみらい線「新高島」駅 地下2階。
BankART Station
11月2日~17日。11時~19時.
入場無料。

#横浜 #新高島駅 #みなとみらい #アート #芸術の秋 #カンボジア人 #写真展 #フォトグラファー #風景写真 #伝統 #自然 #平和 #クロマー

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fkimhak-mybeloved.com%2Findex.html%3Ffbclid%3DIwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2ybEUUl5L0cUw1I7rzjJK7MT-5w9jmXBzQvdQld7AiXaplBBQJFR83pHQ_aem_n1DmDyzA6KQpkl5UaSdJnA&h=AT3cSIenW33n7EPI3ENDEUmlV7_dhwV5bHJM0OVNJ-nG0p-9wyUXEsV5P0bpq-UVqkxo_hSk_bThwSeSrAKlqV46-nkZsZtuuTQZhHwH7tWtg6U_Ytx6XXJJJzVR0hk8JQJzwSwRpN076owJ-JSHRQ

“My Beloved" 写真展カンボジア伝統の美しい布・クロマーでカバーを施された写真集。20種類のカバーバリエーションをデザイン(中身は共通)その中には、10年間にわたり撮影した貴重な美しい風景が収められています。是非この機会にお手に取...
05/11/2024

“My Beloved" 写真展
カンボジア伝統の美しい布・クロマーでカバーを施された写真集。
20種類のカバーバリエーションをデザイン(中身は共通)
その中には、10年間にわたり撮影した貴重な美しい風景が収められています。
是非この機会にお手に取ってみてください。
1冊 ¥10,000(税抜)

【写真展】
神奈川県横浜市・みなとみらい線「新高島」駅 地下2階。
BankART Station
11月2日~17日。11時~19時.
入場無料。

「アクツ・オブ・メモリー・プロジェクト」は、Rei Foundation、Alive、ボパナセンターの協働プロジェクトです。2024年9月28日、第12回はんそくあんが遠藤五郎さんをインタビューしました。1945年プノンペンのダンナクテァク...
05/11/2024

「アクツ・オブ・メモリー・プロジェクト」は、Rei Foundation、Alive、ボパナセンターの協働プロジェクトです。

2024年9月28日、第12回
はんそくあんが遠藤五郎さんをインタビューしました。

1945年プノンペンのダンナクテァクセンピル―ムで生まれ。
1967年奨学金を得て国費留学生として来日。
初代留学生会長として積極的に留学生コミュニティで活動し難民支援にも尽力した。
しかし1975年プノンペンが陥落し、家族と音信不通になった。
日本のテレビや新聞で得られる僅かな情報を頼りに家族の安否を願った。
1979年以降タイ難民キャンプを訪れ、3番目の兄が生存している情報と両親と他の兄弟は内戦で命を落としたことを知る。
1982年にその兄を呼び寄せ、日本で新たな生活を始めた。
遠藤さんは33歳で学生結婚をし、後に成人になった子どもたちと一緒に帰郷したが、家族で楽しく過ごした思い出が蘇り、今は家族がいないことが辛いので、この場所には二度と足を踏み入れたくないと思った。
2004年に兄は病気で他界し、家族は全て失ったが親戚の甥や兄の孫が日本に暮らしている。

住所

神奈川県
Yokohama, Kanagawa

営業時間

月曜日 11:00 - 18:00
火曜日 11:00 - 18:00
水曜日 11:00 - 18:00
木曜日 11:00 - 18:00
金曜日 11:00 - 18:00
土曜日 11:00 - 18:00
日曜日 11:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

Alive 記憶、再生、未来へがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Alive 記憶、再生、未来へにメッセージを送信:

ビデオ

共有する