旅人類

旅人類 酒場放浪記で人気の酒場詩人・吉田類が北海道を旅します。随伴に孤独の?

16/07/2024

☆彡ALICESHA
ただいまYouTubeで【小泉武夫先生と語り合う、ラベルの美と北の酒造史】を公開中!
去る6月23日開催の『ほっかいどう地酒ラベル グラフィティー』刊行記念イベントをYouTubeで公開しました。発酵学者で作家の小泉武夫先生をゲストに迎え、編著者の能登亨樹さんと監修者でエッセイストの和田由美の3人で、ラベルの魅力と開拓と暮らしを支えたを地酒のあゆみを語り合います。
本書誕生の秘話からラベルの鑑賞方法、そして北海道における酒造のあゆみまでを、縦横無尽に語り合う《第1部》の模様をお楽しみください!
◇動画はコチラ → https://youtu.be/qAOj7bDnTIQ

*映像制作:吉雄孝紀 https://takanoriyoshio.wixsite.com/ty-1

#北海道 #酒 #地酒 #日本酒 #酒蔵 #酒造 #蔵元 #アリチャン #清酒 #ラベル #酒ラベル #日本酒ラベル #酒票 #酒造史 #歴史 #レトロ #ビンテージ #酒米 #酒造好適米 #日本清酒 #札幌 #旭川 #小樽 #小林酒造 #国稀酒造 #男山 #碓氷勝三郎商店 #髙砂酒造 #田中酒造 #金滴酒造 #二世古酒造 #福司酒造 #合同酒精 #旭川工場 #上川大雪酒造 #緑丘蔵 #碧雲蔵 #五稜乃蔵 #三千櫻酒造 #箱館醸蔵 #石田信夫 #金富士 #酒場 #中川酒造 #北の誉 #北の勝 #千歳鶴 #北の錦 #小泉武夫 #太田和彦 #吉田類 #道産

刊行が予告されていた『ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー』【能登亨樹 (著), 和田由美 (監修)亜璃西社】がいよいよ本日発売。https://www.alicesha.co.jp/books/0325/index.html 著者の能登亨...
27/04/2024

刊行が予告されていた『ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー』【能登亨樹 (著), 和田由美 (監修)亜璃西社】がいよいよ本日発売。
https://www.alicesha.co.jp/books/0325/index.html

 著者の能登亨樹氏は『旅人類』取材で吉田類さんと多くの酒蔵、居酒屋を巡り歩いた旅人類主要ライターの一人です。
 古き良き時代の北海道にはこんなにあちこちに酒蔵があったのか!と驚かされる一方、新たに平成・令和期に創業された酒蔵の酒情報も満載。
 旭川市博物館の未公開収蔵品の資料なども丁寧に取材し、美麗なレトロ酒票(しゅひょう)が惜しげもなく掲載され資料性も抜群。濃密な情報量ながらコンパクトに読みやすくまとめた「北海道の酒造史――江戸期から現在まで」といった記事も充実しています。
 男山(旭川)の定番ラベルの下地の細かな地紋となっている「酒」の字がなんと頼山陽のものとは知りませんでした。北海道の日本酒を「美しき絵柄とひげ文字」酒票で楽しむことができる唯一無二の本です。是非どうぞ。

亜璃西社さんから待望の新刊が。『旅人類』のメイン作家のひとり能登さんが無敵の監修者・和田由美さんを得て発刊です。類さんと何度も酒を酌み交わした名文家の能登さんが丁寧な取材で北海道の酒の歴史を繙いてくれます。どうぞお楽しみに。亜璃西社のグラフ...
25/02/2024

亜璃西社さんから待望の新刊が。『旅人類』のメイン作家のひとり能登さんが無敵の監修者・和田由美さんを得て発刊です。類さんと何度も酒を酌み交わした名文家の能登さんが丁寧な取材で北海道の酒の歴史を繙いてくれます。どうぞお楽しみに。亜璃西社のグラフィティー・シリーズは美麗な装丁でも巷の評判が高く、愛書家、愛飲家のコレクションにうってつけの一冊です。

先日お知らせした『酒と人情、味な店  カンパイ徳島』、続報が出ました。*****************************************************************【「酒と人情、味な店  カンパイ徳島」発...
20/05/2023

先日お知らせした『酒と人情、味な店 カンパイ徳島』、続報が出ました。
*****************************************************************
【「酒と人情、味な店 カンパイ徳島」発刊しました】
徳島東部エリアの74の酒場を厳選してご紹介!巻頭特集では酒場詩人 #吉田類 さんが徳島の酒場の魅力を語ります。 #カンパイ徳島 は徳島東部エリアのホテルや観光案内所、JR主要駅などで順次配布中です。
*****************************************************************

今すぐ徳島に取りにけない!方は、まずこちらからどうぞ。
https://www.east-tokushima.jp/brochure/pdf/kanpai_tokushima.pdf

徳島県東部圏域15市町村をマーケティング・マネジメントするDMO(Destination Marketing / Management Organization)である「イーストとくしま観光推進機構」。この圏域にある「松茂町」は釧路市、「小...
29/04/2023

徳島県東部圏域15市町村をマーケティング・マネジメントするDMO(Destination Marketing / Management Organization)である「イーストとくしま観光推進機構」。この圏域にある「松茂町」は釧路市、「小松島市」は本別町と友好都市、「徳島市」は帯広市と産業文化姉妹都市と北海道とも縁深い地域です。このたび「イーストとくしま観光推進機構」から吉田類さんが「裏通りで一献」傾ける『酒と人情、味な店 カンパイ徳島』が刊行されました。48ページの誌面に充実の食、酒、お店情報が掲載されています。この内容で"TAKE FREE"とは驚き!
近いうちに詳しい情報がアップされると思いますので、下記URLにご注目を。

https://www.east-tokushima.jp/

https://www.east-tokushima.jp/kanpai/

旅人類05号でお邪魔した紋別の「日本酒BAR勢」さん。日本中のすべての飲食店同様コロナ禍で大変だったかと思いますが、うれしいことに開店9年目を迎えたとご連絡を頂きました。旅人類の取材には多くのハプニングもあったのですが、「日本酒BAR勢」さ...
03/04/2023

旅人類05号でお邪魔した紋別の「日本酒BAR勢」さん。日本中のすべての飲食店同様コロナ禍で大変だったかと思いますが、うれしいことに開店9年目を迎えたとご連絡を頂きました。旅人類の取材には多くのハプニングもあったのですが、「日本酒BAR勢」さん取材時も大事件が!なんとカメラマンが2台ともカメラを店舗に忘れて離脱!!店主の佐々木さんがお店を飛び出してきてカメラを届けてくれたのです。そのおかげで皆さんと写したこんなカットが本誌にも(本誌には別カットを掲載)。佐々木さん、ありがとうございました。

https://www.visit-hokkaido.jp/feature/yoshidarui/akabira『子供たちの自信を奪う言葉「どうせ無理」を撤廃して、「だったらこうしてみたら?」と提案しよう。』という元気企業「植松電機」の大い...
20/02/2023

https://www.visit-hokkaido.jp/feature/yoshidarui/akabira

『子供たちの自信を奪う言葉「どうせ無理」を撤廃して、「だったらこうしてみたら?」と提案しよう。』という元気企業「植松電機」の大いなるチャレンジ!夢溢れるロケットへの取組です。類さんも大いに感銘を受けた様子で取材にも熱が入りました。
「公益社団法人 北海道観光振興機構」のサイト https://www.visit-hokkaido.jp/index.html
からご覧になれます。

挑み続ける赤平の町工場赤平市で宇宙開発事業に挑戦する地場企業『植松電機』。植松努社長とは初対面ながらも、たちまち意気投合。大いなるチャレンジ精神を持つ『植松電機』の根源に迫った。

旅人類執筆者の中でも人気が高かった和泉晴紀さんの新刊が出ました。和泉さんのプロフィール欄で予告していたあの本『くずりのジャム』。帯にある『山上たつひこと和泉晴紀による、ちょっと不思議な味の物語。「謎解きでもなく、幻想でもなく、ホラーでもない...
04/01/2023

旅人類執筆者の中でも人気が高かった和泉晴紀さんの新刊が出ました。和泉さんのプロフィール欄で予告していたあの本『くずりのジャム』。帯にある『山上たつひこと和泉晴紀による、ちょっと不思議な味の物語。
「謎解きでもなく、幻想でもなく、ホラーでもない。メビウスの帯みたいに裏側を伝っていくと、いつの間にか表側に出ているねじれた読後感を残す物語を書きたかった。」(山上たつひこ)』
が簡にして要を得た内容紹介になっています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0-%E5%B1%B1%E4%B8%8A-%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%B2%E3%81%93/dp/4867310042/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3Q0NZTYP7BDUO&keywords=%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0&qid=1672796576&s=books&sprefix=%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0%2Cstripbooks%2C170&sr=1-1
和泉画伯の個性的な絵がストーリーにマッチした優れた「文学作品」となっています。

昨日ご案内した「旅人類コラボ記事」は、こちらから。https://www.visit-hokkaido.jp/feature/yoshidarui/takikawa『旅人類vol.6』の記事の再構成版です。今後新取材の記事もup予定ですので...
25/11/2022

昨日ご案内した「旅人類コラボ記事」は、こちらから。
https://www.visit-hokkaido.jp/feature/yoshidarui/takikawa
『旅人類vol.6』の記事の再構成版です。
今後新取材の記事もup予定ですのでお楽しみに。

空知の歩みをたどる類さんの旅は、滝川上空からスタート。

公益社団法人 北海道観光振興機構のhttps://www.visit-hokkaido.jp/index.htmlに旅人類コラボ記事が掲載されます。今後、シリーズ形式で載せていきますのでよりしくお願いします。隅々までよーくご覧ください。
24/11/2022

公益社団法人 北海道観光振興機構の
https://www.visit-hokkaido.jp/index.html
に旅人類コラボ記事が掲載されます。
今後、シリーズ形式で載せていきますのでよりしくお願いします。隅々までよーくご覧ください。

北海道観光振興機構が運営する公式観光サイト。大自然が広がる北海道には四季折々の絶景や豊富なアクティビティ、温泉など多くの人を魅了するスポットがたくさんあります。特集記事、観光スポット・体験プラン、イベ...

いよいよ11月27日(日)、「日高山脈襟裳国定公園魅力発信フォーラム」で類さん登壇。それに先駆けて嬉しいお知らせが。明日24日(木) 10:50 - 11:20に、「吉田類 北海道ぶらり街めぐり 傑作選【馬産地 浦河編】」の放送が。http...
22/11/2022

いよいよ11月27日(日)、「日高山脈襟裳国定公園魅力発信フォーラム」で類さん登壇。それに先駆けて嬉しいお知らせが。
明日24日(木) 10:50 - 11:20に、「吉田類 北海道ぶらり街めぐり 傑作選【馬産地 浦河編】」の放送が。https://www.hbc.co.jp/tv/program/?p=340836&s=0x1010&e=18685&ed=20221117

https://webtaiyo.com/art/6312/『旅人類』執筆者のイベント情報です。20世紀を代表する芸術家の一人”マン・レイ”の全国巡回展覧会もいよいよ最終局面へ。マン・レイの回顧展と断言していいほどの充実の展示内容。素敵な旅...
19/11/2022

https://webtaiyo.com/art/6312/
『旅人類』執筆者のイベント情報です。20世紀を代表する芸術家の一人”マン・レイ”の全国巡回展覧会もいよいよ最終局面へ。マン・レイの回顧展と断言していいほどの充実の展示内容。素敵な旅エッセイで北海道の魅力を発信してくれた巖谷國士氏と国際マン・レイ協会会長マリオン・メイエ氏の監修でお送りします。前例のないテーマ「女性」を据えることで、この時代を見る新しい“眼”を鑑賞者に提示。『マン・レイと女性たち』(巖谷國士著・平凡社/編集協力 アートプランニング レイ)とあわせて是非ご覧ください。この書籍、ダストカバーをめくるともう一度楽しめます。

平凡社公式サイトweb太陽トップページ。web太陽に関連する情報や各サイトへアクセスできます。

11月27日(日)に、「日高山脈襟裳国定公園魅力発信フォーラム」で基調講演をする類さん。若いときに日高の山奥で暮らしたこともあり、アポイは大好きな山の一つと言ってました。類さんの山への想いが聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
19/11/2022

11月27日(日)に、「日高山脈襟裳国定公園魅力発信フォーラム」で基調講演をする類さん。若いときに日高の山奥で暮らしたこともあり、アポイは大好きな山の一つと言ってました。類さんの山への想いが聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

【講演会情報】『旅人類Vol.04』では日高山脈の西南端、名峰・アポイ岳に登頂した類さん。長年、登山を趣味とし、NHKの人気番組『にっぽん百低山』にレギュラー出演するなど、登山の魅力をお茶の間に届けています。そんな類さんが11月27日(日)...
15/11/2022

【講演会情報】

『旅人類Vol.04』では日高山脈の西南端、名峰・アポイ岳に登頂した類さん。長年、登山を趣味とし、NHKの人気番組『にっぽん百低山』にレギュラー出演するなど、登山の魅力をお茶の間に届けています。
そんな類さんが11月27日(日)に、「日高山脈襟裳国定公園魅力発信フォーラム」で基調講演を致します。国立公園化の手続きが進められている日高山脈襟裳国定公園とその周辺地域の魅力を伝えていきます。ぜひ、ご参加ください。

日時:11月27日(日)13:30開演
場所:浦河町総合文化会館(4階文化ホール)
参加は無料ですが事前申込制となっております。
お申し込みはこちらから
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=dFv5SMuI

本日嬉しいニュースが北海道新聞・朝刊に。ロサンゼルス日本映画祭で、Best picture award(最優秀作品賞)を受賞した「モルエラニの霧の中」の続編がクランク・イン。約5年かけて2019年に完成した同映画の物語のその後を描くとのこと...
17/10/2022

本日嬉しいニュースが北海道新聞・朝刊に。ロサンゼルス日本映画祭で、Best picture award(最優秀作品賞)を受賞した「モルエラニの霧の中」の続編がクランク・イン。
約5年かけて2019年に完成した同映画の物語のその後を描くとのことで「美しい室蘭」を再度体験できるのが楽しみです。
「モルエラニの霧の中」https://eiga.com/movie/92415/ の素晴らしさについては、『旅人類07』の巖谷國士先生のエッセイをご覧ください。

『モルエラニの霧の中』、”Japan Film Festival Los Angeles”に出品。海を越えてこの良質な作品が上映され、絶賛される(と確信!)のが嬉しいです。この映画で表現された室蘭の魅力などは、『旅人類vol.07』でご覧く...
04/09/2022

『モルエラニの霧の中』、”Japan Film Festival Los Angeles”に出品。海を越えてこの良質な作品が上映され、絶賛される(と確信!)のが嬉しいです。この映画で表現された室蘭の魅力などは、『旅人類vol.07』でご覧ください。
昨日の中継は、https://www.youtube.com/watch?v=0rWx1DP3Sx8&t=26s からご覧になれます。
2列目左端が坪川拓史監督です。

旅人類07号でも取り上げた坪川拓史監督『モルエラニの霧の中』再公開決定。先日の札幌公開に続き、ディノスシネマズ室蘭、苫小牧、旭川でも全作品公開です。どの作品も素晴らしいですが、是非まず室蘭を舞台とした『モルエラニの霧の中』から、坪川作品の奥...
16/06/2022

旅人類07号でも取り上げた坪川拓史監督『モルエラニの霧の中』再公開決定。先日の札幌公開に続き、ディノスシネマズ室蘭、苫小牧、旭川でも全作品公開です。どの作品も素晴らしいですが、是非まず室蘭を舞台とした『モルエラニの霧の中』から、坪川作品の奥深い魅力にはまってください。
・ディノスシネマズ室蘭
 http://www.dinoscinemas-reserve.jp/muroran/schedule/...
・ディノスシネマズ苫小牧
 http://www.dinoscinemas-reserve.jp/tomakomai/schedule/...
・ディノスシネマズ旭川
 http://www.dinoscinemas-reserve.jp/asahikawa/schedule/...

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 旅人類 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share