CAR GRAPHIC

CAR GRAPHIC 【CAR GRAPHIC 公式Facebookページ】2022年で創刊60周年、常に日本の自動車文化?

ストラトス・ゼロがストラトスとして結実し、そのストラトスがこのアーティスティックなランチア・シビロを生んだ。いわばベルトーネ時代のマルチェッロ・ガンディーニの到達点。その魅力を知りたければCG NEO CLASSIC vol.08をご購読く...
18/06/2024

ストラトス・ゼロがストラトスとして結実し、そのストラトスがこのアーティスティックなランチア・シビロを生んだ。
いわばベルトーネ時代のマルチェッロ・ガンディーニの到達点。
その魅力を知りたければCG NEO CLASSIC vol.08をご購読ください。(加藤哲也)
写真=小野光陽

CG NEO CLASSIC Vol.08 (8) (CG MOOK) https://amzn.asia/d/gAmu1wT

入社したてでアルファ・ロメオ・カラボを、そしてストラトス・ゼロをドライブしたのがこの人。ベルトーネの名物広報マンだったパニッコ氏。なぜヌッチョ・ベルトーネがランチアとの関係修復を望んだのか? それに応えたガンディーニの閃きを、つぶさに語って...
16/06/2024

入社したてでアルファ・ロメオ・カラボを、そしてストラトス・ゼロをドライブしたのがこの人。ベルトーネの名物広報マンだったパニッコ氏。
なぜヌッチョ・ベルトーネがランチアとの関係修復を望んだのか? それに応えたガンディーニの閃きを、つぶさに語ってくれています。
CG NEO CLASSIC vol.08読者だけが知ることができるベルトーネの真実が満載です。(加藤哲也)
写真=小野光陽

CG NEO CLASSIC Vol.08 (8) (CG MOOK) https://amzn.asia/d/5Deyn7u

15/06/2024

オープニングラップ。
フェラーリが50号車ニールセンがポルシェをオーバーテークしてトップに。
この雰囲気、たまらん。(加藤哲也)

15/06/2024

ルマン24時間レースのスタートまで4時間。
ウォームアップラン開始。
いきなりニック・デフリースがスピン、クラッシュ😅(加藤哲也)

サルトからのリポート。伝統の24時間レース。木曜夜のハイパーポールでは4位5位に終わったフェラーリ499P(スターティンググリッドはキャディラックの降格により3位4位)。フリープラクティスでは重いBoPを背負いながらトップクラスの速さを示し...
14/06/2024

サルトからのリポート。
伝統の24時間レース。
木曜夜のハイパーポールでは4位5位に終わったフェラーリ499P(スターティンググリッドはキャディラックの降格により3位4位)。
フリープラクティスでは重いBoPを背負いながらトップクラスの速さを示したものの、路面温度が低く、ミシュランのミディアムタイヤをワーキングレンジに入れるのに少し苦労した模様。
見事ポールを射止めたポルシェはなぜかアウトラップから速いのが特徴。とはいえセカンドローからスタートする長い戦いは何が起こるかわからない。
果たして今年はどんなレース模様を見せるのか?
天候も不安定な予報なので、総合力の戦いになること必至。
楽しみ以外の何ものでもない。(加藤哲也)

今ルマンにいます。目的はもちろん24時間レース。でもフェラーリのPress officer、ジョアンとルチアから思いがけぬギフトをもらいました。サルトサーキットと70km以上離れたホテルを往復する脚に、フェラーリSF90XXスパイダーを用意...
14/06/2024

今ルマンにいます。
目的はもちろん24時間レース。
でもフェラーリのPress officer、ジョアンとルチアから思いがけぬギフトをもらいました。
サルトサーキットと70km以上離れたホテルを往復する脚に、フェラーリSF90XXスパイダーを用意してくれたのです。
先回SF90XXストラダーレをドライブしたのはフィオラーノのみ。いつか公道でステアリングを握りたいと思っていたその念願が叶いました。しかも素晴らしい完成度。フランスのパンピーロードさえ苦にしないしなやかなサスペンションは出色の一語。
感心、感動の1台だったので、急遽8月1日売り9月号とCGオンエア用に撮影を敢行。
この驚きと興奮をリポートします。(加藤哲也)

そしてこれが後にX1/9となるプロトタイプ、アウトビアンキA112ラナバウト。69年トリノショーデビュー。いかに先進的だったかがわかる。FWDのはずだった850スパイダーの後継を、ミドエンジンに翻意させた会新作もCG NEO CLASSIC...
14/06/2024

そしてこれが後にX1/9となるプロトタイプ、アウトビアンキA112ラナバウト。69年トリノショーデビュー。いかに先進的だったかがわかる。
FWDのはずだった850スパイダーの後継を、ミドエンジンに翻意させた会新作もCG NEO CLASSIC vol.08に登場。
ミラノのあるミュージアムで見られます。

CG NEO CLASSIC Vol.08 (8) (CG MOOK) https://amzn.asia/d/5Deyn7u

写真=小野光陽

コンパクトでスタイリッシュ、実用性にも優れた、安価なミドエンジンスポーツを多くの人に提供したのもカロッツェリア・ベルトーネとマルチェッロ・ガンディーニの功績だった。エンジンとドライブトレーンはフィアット128からの流用。フィアットX1/9は...
11/06/2024

コンパクトでスタイリッシュ、実用性にも優れた、安価なミドエンジンスポーツを多くの人に提供したのもカロッツェリア・ベルトーネとマルチェッロ・ガンディーニの功績だった。

エンジンとドライブトレーンはフィアット128からの流用。フィアットX1/9は途中ベルトーネX1/9に名前を変え、1972年から89年までに累計16万台以上が生産される大ヒット作となった。

現代に蘇って欲しい普遍の魅力をCG NEO CLASSIC vol.08が伝える。(加藤哲也)
写真=荒川正幸

CG NEO CLASSIC Vol.08 (8) (CG MOOK) https://amzn.asia/d/fgE71Rq

天才自動車デザイナー、故マルチェッロ・ガンディーニのアトリエからお届けする珠玉のストーリー。妻クラウディアが語るふたりの、そして夫と仲間たちの歩んだ軌跡。思わず胸が、目頭が熱くなる。CG NEO CLASSIC vol.08『Designe...
08/06/2024

天才自動車デザイナー、故マルチェッロ・ガンディーニのアトリエからお届けする珠玉のストーリー。
妻クラウディアが語るふたりの、そして夫と仲間たちの歩んだ軌跡。
思わず胸が、目頭が熱くなる。
CG NEO CLASSIC vol.08『Designed by ベルトーネ』
in memory of Marcello Gandini。好評発売中。(加藤哲也)
写真:小野光陽
https://amzn.asia/d/0h7Xcpo

ミドエンジン4シーターという困難なレイアウトの克服は。マルチェッロ・ガンディーニの得意分野だったと確信する。ディーノ308gt4もそう。そしてこのウラッコもまたそう。CG NEO CLASSIC vol.08。「Designed by ベル...
04/06/2024

ミドエンジン4シーターという困難なレイアウトの克服は。
マルチェッロ・ガンディーニの得意分野だったと確信する。
ディーノ308gt4もそう。
そしてこのウラッコもまたそう。
CG NEO CLASSIC vol.08。「Designed by ベルトーネ」
大好評発売中です。(加藤哲也)
写真:荒川正幸
https://amzn.asia/d/0h7Xcpo

ストラトスの本質がWRCを戦い、勝利を収め、チャンピオンに輝くことだったことは言うまでもありません。チェーザレ・フィオリオ、ジャンパオロ・ダラーラ、ジャンニ・トンティ....イタリアの錚々たる顔ぶれが集結し、見事ガンディーニ・デザインのグル...
01/06/2024

ストラトスの本質がWRCを戦い、勝利を収め、チャンピオンに輝くことだったことは言うまでもありません。
チェーザレ・フィオリオ、ジャンパオロ・ダラーラ、ジャンニ・トンティ....イタリアの錚々たる顔ぶれが集結し、見事ガンディーニ・デザインのグループ4を圧倒的王者に押し上げたのです。
CG NEO CLASSIC最新号にもスペイン選手権のチャンピンマシーンが登場。黄金期のランチアHFレパルトコルセのメカニックたちがレストアしたワークス仕様のグループ4ストラトスの夢のようなダイナミクスを満喫しました。(加藤哲也) 写真:菊池貴之
最寄りの書店、もしくは下記からぜひお買い求めください。
https://amzn.asia/d/inbZfdZ

■巻頭詳報:フェラーリ12チリンドリフェラーリはその名も「12気筒(ドーディチ・チリンドリ)」という2シーター・ベルリネッタおよびスパイダーを5月3日、米国マイアミで発表しました。7月号の巻頭では同モデルの詳報をお届けします。巻頭特集は「最...
30/05/2024

■巻頭詳報:フェラーリ12チリンドリ
フェラーリはその名も「12気筒(ドーディチ・チリンドリ)」という2シーター・ベルリネッタおよびスパイダーを5月3日、米国マイアミで発表しました。7月号の巻頭では同モデルの詳報をお届けします。

巻頭特集は「最新スーパーユーティリティの競演」と題し、話題の最新SUVにスポットライトを当てました。
フェラーリ・プロサングエ/ポルシェ・マカン(EV)/メルセデス・ベンツGクラス(EV)/ランボルギーニ・ウルスSE(PHEV)/アウディSQ8スポーツバックe-tron/BMW X2/BMW X1/ミニ・カントリーマン

7月号は試乗記も多彩です。
アストン・マーティン・ヴァンテージ/トヨタ・ランドクルーザー“250”/BMW 523d/ケータハム・セブン340/ヒョンデ・アイオニック5 N/ホンダ・フリード詳報/アコード vs クラウン比較テスト

ぜひお手にとってお楽しみください。

1962年より続く自動車専門の月刊誌、CAR GRAPHICの公式ウェブサイトです。

CG NEO CLASSIC vol.08「Designed by ベルトーネ」本日5月30日発売されました!ランチア・ストラトスHFストラダーレは、誕生までに数々のストーリーを秘めたモデル。天才マルチェッロ・ガンディーニの手腕は、あの先鋭...
30/05/2024

CG NEO CLASSIC vol.08「Designed by ベルトーネ」
本日5月30日発売されました!
ランチア・ストラトスHFストラダーレは、誕生までに数々のストーリーを秘めたモデル。
天才マルチェッロ・ガンディーニの手腕は、あの先鋭的なショーカー「ストラトス・ゼロ」のデザインと製作から、量産モデルへ移行する基本のエンジニアリング・レイアウトにまで及んだというから驚きです。
スタイルももちろんガンディーニならではの先鋭の塊。
その走りも唯一無二。
ぜひ手に取ってお読みください。(加藤哲也) 写真:田村孝介
最寄りの書店、もしくは下記からお買い求めください。
https://amzn.asia/d/7U6JM5u

28/05/2024

CG LIVE Vol.42

今月のCG Facebook ライブは明日28日午後8時30分から。巻頭はこの美しいフェラーリ12C、そしてついに日本で初ドライブが叶ったプロサングエと続きます。フェラーリはやっぱり自然給気V12を大切に守り続けることが嬉しいし、個人的には...
27/05/2024

今月のCG Facebook ライブは明日28日午後8時30分から。
巻頭はこの美しいフェラーリ12C、そしてついに日本で初ドライブが叶ったプロサングエと続きます。
フェラーリはやっぱり自然給気V12を大切に守り続けることが嬉しいし、個人的にはローマから始まった現行のフォームランゲージがこの美しいフラッグシップで完成したことに感心。
加えて明日発売のCG NEO CLASSIC vol.08についても語ります。
予定の30分を超えることは必至。
お楽しみに。(加藤哲也)

CG NEO CLASSIC vol.08。「Designed by ベルトーネ」マルチェッロ・ガンディーニに捧げる1冊の発売日が間近に迫ってきました。巻頭はカウンタック。それも最もピュアなLP400を選びました。低いノーズ、ウェッジシェイ...
26/05/2024

CG NEO CLASSIC vol.08。「Designed by ベルトーネ」
マルチェッロ・ガンディーニに捧げる1冊の発売日が間近に迫ってきました。
巻頭はカウンタック。それも最もピュアなLP400を選びました。
低いノーズ、ウェッジシェイプ、そしてモノフォルム。
このデザインがどれだけの衝撃と影響を世界に与えたかことか。
未来を現実にしたカーデザインのブレークスルー。
その魅力を誌面を通じ味わってください。(加藤哲也)
写真:田村孝介
ご予約可能です。
https://amzn.asia/d/7U6JM5u

CG NEO CLASSIC vol.08。5月30日発売です。今号のテーマは「Designed by Bertone」In Memory of Marcello Gandiniの副題通り、3/11に亡くなった彼へのトリビュートです。イタリ...
24/05/2024

CG NEO CLASSIC vol.08。
5月30日発売です。
今号のテーマは「Designed by Bertone」In Memory of Marcello Gandiniの副題通り、3/11に亡くなった彼へのトリビュートです。
イタリアン・カロッツェリア3部作のシーズン2。
シーズン1ピニンファリーナ特集同様、永久保存版として制作しました。
すでに予約は受付中。
カウンタックLP400、ストラトスHFストラダーレ、同グループ4ラリー、ウラッコ、X1/9等スーパーカー小僧感涙必至の内容。
もちらん華やかなショーカーの数々や、シュペール・サンク、BXといった大衆車も登場します。
ぜひお買い求めください。(加藤哲也)
https://amzn.asia/d/dffnDyz

世界で5誌だけ許されたフェラーリ12 Cilindriのスタジオ撮影。その写真がたった今手元に。CG次号(5月31日発売)の表紙もNA V12を積んだ、見るも美しいフロントエンジン・ベルリネッタが飾ります。ローマ、SF90、296、プロサン...
16/05/2024

世界で5誌だけ許されたフェラーリ12 Cilindriのスタジオ撮影。
その写真がたった今手元に。
CG次号(5月31日発売)の表紙もNA V12を積んだ、見るも美しいフロントエンジン・ベルリネッタが飾ります。
ローマ、SF90、296、プロサングエ、そして12チリンドリ。気がつけばマラネッロの新しいフォームランゲージの完成です。(加藤哲也)
photo=Roberto Carrer

■巻頭特集Eクラス対5シリーズ~アッパーミドルクラスの定番決定戦高い完成度を誇る最新のメルセデス・ベンツEクラス。となると、気になってくるのは宿敵・BMW5シリーズとの実力比べではないでしょうか。題してアッパーミドルクラスの定番決定戦。この...
30/04/2024

■巻頭特集
Eクラス対5シリーズ~アッパーミドルクラスの定番決定戦
高い完成度を誇る最新のメルセデス・ベンツEクラス。となると、気になってくるのは宿敵・BMW5シリーズとの実力比べではないでしょうか。題してアッパーミドルクラスの定番決定戦。このクラスを代表するドイツの2モデルを、車両パッケージ、商品力、パワートレイン、操縦安定性、乗り心地といった5つの視点から徹底的に比較します。

ロールス・ロイス・スペクター/アルピーヌA110Rチュリニ/ダラーラ・ストラダーレ/ホンダWR-V/ポルシェ・タイカン/フォルクスワーゲン・ティグアン/アルファ・ロメオ・ジュニア新車解説/アイルトン・セナとマクラーレンを振り返る

1962年より続く自動車専門の月刊誌、CAR GRAPHICの公式ウェブサイトです。

毎月末恒例CGライブは明日30日20時30分からです。巻頭を飾るはこの5台。セダンは自動車メーカーの地力を図るバロメーター。永遠の魅力を誇ります。(加藤哲也)
29/04/2024

毎月末恒例CGライブは明日30日20時30分からです。
巻頭を飾るはこの5台。
セダンは自動車メーカーの地力を図るバロメーター。永遠の魅力を誇ります。(加藤哲也)

今週金曜開幕のAUTOMOBILE COUNCIL に向けて、当社の準備も昨日から本格的に始まりました。皆さんのご来場をお待ちしています。また初日金曜午前10時ぐらいからはCGオフィシャル YouTubeチャンネル「CGオンエア」で会場を一...
09/04/2024

今週金曜開幕のAUTOMOBILE COUNCIL に向けて、当社の準備も昨日から本格的に始まりました。
皆さんのご来場をお待ちしています。
また初日金曜午前10時ぐらいからはCGオフィシャル YouTubeチャンネル「CGオンエア」で会場を一挙紹介。本2024年の見どころをお伝えするので、そちらもご注目ください。(加藤哲也)

■巻頭特集日本車の底力を知る久しぶりの日本車特集。2024の第1四半期までに登場した日本の新型車に試乗し、日本の“底力”を探ります。マツダ・ロードスター/トヨタ・クラウン/レクサスLM/ホンダ・アコード/スバル・レヴォーグ・レイバック/スズ...
01/04/2024

■巻頭特集
日本車の底力を知る
久しぶりの日本車特集。2024の第1四半期までに登場した日本の新型車に試乗し、日本の“底力”を探ります。マツダ・ロードスター/トヨタ・クラウン/レクサスLM/ホンダ・アコード/スバル・レヴォーグ・レイバック/スズキ・スイフト/ミツビシ・トライトン他

追悼:マルチェッロ・ガンディーニ/ポルシェ・パナメーラ/MINIカントリーマン/フォルクスワーゲン・パサート/ボルボEX30/メルセデス・ベンツEクラス/レンジローバー・スポーツSV//ジュネーヴ・ショー報告

1962年より続く自動車専門の月刊誌、CAR GRAPHICの公式ウェブサイトです。

毎月恒例CG facebookライブ、今月は3/30(土) 20時半からです。土曜日の夜、おつきあい下さい。次号巻頭特集は「日本車の底力を知る」惜しまれつつこの世を去ったマルツェッロ・ガンディーニに捧げる追悼ページも急遽用意しました。(加藤...
29/03/2024

毎月恒例CG facebookライブ、今月は3/30(土) 20時半からです。
土曜日の夜、おつきあい下さい。
次号巻頭特集は「日本車の底力を知る」
惜しまれつつこの世を去ったマルツェッロ・ガンディーニに捧げる追悼ページも急遽用意しました。(加藤哲也)
写真=荒川正幸

いすゞヒルマン・ミンクスが幼少期の我が家のファミリーカーだったがゆえ、CG clasic vol.09で個人的に気になったリポートがこのハンバー・セプター試乗記だ。リポートを読むと合併と買収を繰り返した旧ルーツグループの来歴が理解できるのも...
19/03/2024

いすゞヒルマン・ミンクスが幼少期の我が家のファミリーカーだったがゆえ、CG clasic vol.09で個人的に気になったリポートがこのハンバー・セプター試乗記だ。リポートを読むと合併と買収を繰り返した旧ルーツグループの来歴が理解できるのも嬉しい。

ヒルマンは大衆車、ハンバーはアッパーミドルクラスの最上位ブランド。

どうりで作りが記憶の中のヒルマン(のノックダウン)と違うわけだ。(加藤哲也)

写真=木村真一

https://amzn.asia/d/0zQAdoD

放映40周年のCGTVとAUTOMOBILE COUNCILがコラボレーションします。番組史上(たぶん💧)初の公開収録。OAより早く見られるチャンス。必見です。
17/03/2024

放映40周年のCGTVと
AUTOMOBILE COUNCIL
がコラボレーションします。
番組史上(たぶん💧)初の公開収録。
OAより早く見られるチャンス。必見です。

50年前の未来は今も未来的。恐らく未来永劫そう見えるのだろうと思わせるのがコスモ・スポーツだ。苦労の末ロータリーエンジンの実用化を果たしたのはマツダが世界に誇る功績。その画期的パワーユニットを台数の見込めないスポーツカーに積んでデビューさせ...
16/03/2024

50年前の未来は今も未来的。恐らく未来永劫そう見えるのだろうと思わせるのがコスモ・スポーツだ。

苦労の末ロータリーエンジンの実用化を果たしたのはマツダが世界に誇る功績。その画期的パワーユニットを台数の見込めないスポーツカーに積んでデビューさせた点もいかにもマツダらしい。

日本を代表するクラシックスポーツカーも登場するCG classic vol.09。ぜひご一読ください。(加藤哲也)

写真=前田恵介

https://amzn.asia/d/0zQAdoD

オースティン・セヴンのフレーム流用から脱却したロータス初の少量生産モデルがこのMk.6。のちの名機Mk.7に通じる2シーターの“フロントエンジン・フォーミュラ”のコンセプトが不変なことはこの写真からも明らか。若き日のコーリン・チャップマンの...
14/03/2024

オースティン・セヴンのフレーム流用から脱却したロータス初の少量生産モデルがこのMk.6。のちの名機Mk.7に通じる2シーターの“フロントエンジン・フォーミュラ”のコンセプトが不変なことはこの写真からも明らか。

若き日のコーリン・チャップマンの才気を感じ取りたい方は、CG classic vol.09のご購読を勧めます。(加藤哲也)

写真=小林稔

https://amzn.asia/d/0zQAdoD

Address

東京都目黒区目黒1-6-17 Daiwa目黒スクエア10階

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when CAR GRAPHIC posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share