「月刊カラオケファン」2020年6月号
✨表紙&インタビューには #水森かおり さんが登場!
✨特集
「私のとっておきの衣装Part2」
✨巻末カラー
「今日から始める健やか体操」
#津吹みゆ さんと一緒に運動不足を解消しましょう🎶
✨楽譜
#伊戸のりお 先生のレッスンコーナーでは、#山本譲二 さんの新曲「夜明け前」をご紹介しています
聴いて、見て、歌って🎤みてくださいね!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
通販での購入をご希望の方
お電話でも承っております
平日11:00〜15:00
0120-6130-12
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
4/21発売です
宜しくお願い致します!
「月刊カラオケファン」2020年5月号
✨表紙&インタビューには三山ひろしさんが登場!
✨特集
「お国言葉でしゃべります!」
〜スターの故郷自慢〜
カラオケファンホームページのコンテンツと連動中📺
〜動画で故郷自慢〜はこちらから⬇️
https://www.muse-s.co.jp/products/index/101
✨「I LOVE ペット」のコーナーには、あっと驚くペットとともに、おかゆさんが登場!
✨脳トレ「言葉並べ替えクイズ」がレギュラー化💡
クイズを解いて、クオカードをゲットしよう!
3/21発売です
宜しくお願い致します!
「月刊カラオケファン」2020年4月号
✨表紙&インタビューには辰巳ゆうとさんが登場!
✨特集
伊戸のりお直伝
「カラオケ大会必勝メソッド "No.1を目指すあなた"へ」
✨伊戸のりお著「カラオケ辞典」も好評発売中♪
✨岸本絵梨香の「歌謡☆スタジオ」ではパク・ジュニョンさんの新曲「海に語りて」をレッスンしています
レッスン動画はこちらより
https://www.muse-s.co.jp/products/index/99
(2/21以降にお聴きいただけます)
2/21発売です
宜しくお願い致します!
「月刊カラオケファン」2020年3月号
✨表紙&インタビューには市川由紀乃さんが登場!
✨特集
カラオケ愛好家の間で密かなブームに
「歌謡浪曲の世界」
カラオケファンでは、カラオケ愛好家の方におすすめの記事をたくさん掲載しております📝
1/21発売です
宜しくお願い致します!
「月刊カラオケファン」2020年2月号
✨表紙&インタビューには福田こうへいさんが登場!
✨新春特別企画
スターの愛用品プレゼント🎁
誌上クイズ大会2020🎁などなど
新春号はプレゼントがいっぱい!
✨伊戸のりお先生のレッスンコーナーは
北原ミレイさんの新曲「明日へのかけ橋」
付録CDの中で伊戸先生がたっぷりレッスン♪
皆さん、こんばんは。7月号(5/21発売)よりスタートした連載「#朝花美穂 の東京さんぽ」、もうお読みいただけましたか? 朝花さんの人となりがよく分かる内容ですので、ぜひとも熟読してくださいね。
さて、その朝花さんですが、6/5にファーストアルバム『美穂の演歌名曲集』をリリースされます。収録作品は「お初にござんす、朝花美穂」「なみだの峠」「東京だョおっ母さん」「アンコ椿は恋の花」「演歌魂」ほか計12曲。そして6/8には東京での初コンサート(13時開演・チケット5000円)を、なななんと!! GINZA SIX 観世能楽堂(中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階)で開催予定。皆さん、能楽堂ですよ能楽堂! 誰もが立てる舞台ではありませんし、デビュー2年目の新人歌手としては異例ではないでしょうか。一体どんなステージを見せてくださるのか、本当に本当に楽しみです♡
それでは、ご本人の告知動画をご覧くださいませ。途中、ちょっと噛まれておりますけれどもカワイイので敢えて撮り直しせず(笑)‼︎ あ、8月号(6/21発売)の「第2回 東京さんぽ」もどうぞお楽しみに♪(#カラオケファン 編集部・二)
皆さん、こんにちは。2019年も何卒よろしくお願い致します!
さて、3月号(1/21発売)「ピックアップアーティスト」にご登場くださる #一条貫太 さん。歌はもちろん楽器演奏もお好きで、日頃からギターやサックスを練習されています。そこで今回は私物のギターをご持参いただき、実際に弾いてもらいつつ撮影しました。その姿と歌声はまるで“流し”のようで、それはそれは素敵でしたよ~♡
そして、2nd.シングル「やんちゃ船」は1月9日発売。一条さんは当日、東京都北区・北とぴあで「3人の歌仲間」に出演されます。共演は、同期デビューの #朝花美穂 さんと #島あきの さん。さらにさらに、4月6日には千葉・八千代市民会館で「一条貫太ファーストコンサート」を開催予定。新曲キャンペーンも続々決まっておりますので、詳しいスケジュールを知りたい方は、下記公式ブログをチェックしてみてくださいね♪(#カラオケファン 編集部・二)
☆「一条貫太の昭和なブログ」
https://ameblo.jp/kantapan1120/
おはようございます。10/20に #カラオケファン 12月号が発売されたばかりですが、編集部では2019年1 月号(11/21発売)の制作に入っております。先日は、「ピックアップアーティスト」コーナーの撮影&インタビューで #岩出和也 さんにお会いしてきました。
岩出さんをガッツリ取材させて頂くのは初めてでしたが、いや〜、予想外に面白い方で驚きました! 写真もこだわりにこだわりまして、今までにないショットを撮るべく、岩出さんにもカメラマンさんにもあんな注文やこんな注文を…(汗)。果たしてどんな仕上がりになっているのか、11/21を楽しみにお待ちくださいませ。
さて、その岩出さんの新曲は「哀愁のリラ」(10/24発売)です‼︎ 作品の詳細は、ぜひご本人の動画でご確認くださいね♡
なお、岩出さんは12/9に東京・中目黒トライホールで「年忘れライブ&カラオケ発表会」を、12/16には大阪・スターホテルゲイト関西エアポートにて「クリスマスディナーショー」を実施されます。気になる方は、下記ホームページで“スケジュール”部分をクリック♪(カラオケファン編集部・二)
☆岩出和也さん公式HP☆
http://www.sunnysb.jp/iwade/
おはようございます。昨日、#花園直道 さんと #パクジュニョン さんの舞台「IT'S SHOWTIME!!」(渋谷区・伝承ホール)を取材してきました。昨年に続くシリーズ第2弾で、今年は2days計3公演(7/12の18:00〜、7/13の12:00〜、17:00〜)。さらに10/15には名古屋・アートピアホールでの開催も決まっているそうです。
これからご覧になる方もいらっしゃるため詳細は伏せますが、一部(芝居)も二部(ショー)もそれはそれは盛りだくさんの内容でございました‼︎ この模様は、8/21発売の #カラオケファン 10月号にてお伝えする予定です。
そして、昨日の本番直前に動画を撮らせて頂きましたので早速アップ! 本日観覧に行かれる皆さま、お二人の魅力を存分に堪能してきてくださいね♪(カラオケファン編集部・二)
皆さん、こんばんは。この週末は暖かいですし、既に満開の地域もあるようなので、お花見に出掛けられる方も多いことでしょう。花粉症の私にはほぼ関係ないお話ですが(泣)、行かれる方は桜&春を満喫してきてくださいね♪
さて、先日「元気はつらつ歌謡曲 演歌男子。」(USEN)の収録現場におじゃましてきました。ご出演は #パクジュニョン さんと #三丘翔太 さん。ちなみに3/26〜4/8、および4/9〜4/22放送分の収録です(C-42 7:00〜、15:00〜、23:00〜)。
オンエア前なので内容はヒミツですけれども、ちょっとだけチラ見せを。最近、スクワットで身体をビシビシ鍛えていらっしゃるジュニョンさんと、「運動はあんまり得意じゃありません…」という三丘さん。収録後に“正しいスクワット”の即席レッスンをして頂いたところ、三丘さんはどうしても後ろにコテンと倒れてしまうのです。本気を出して靴まで脱いで挑戦しても、スクワットが完成することは遂にありませんでした(笑)。
とっても微笑ましい光景だったので、「これは写真じゃなく動画だ‼︎」と思い慌てて撮影。いかがですか? トレーナーさんと生徒さんみたいでしょう? そして何でしょうか、見ていると自然に癒やされてしまうこの動画…(笑)。きっと、ジュニョンさんと三丘さんのお人柄の成せる業ですね♡
なお、お二人は弊誌5月号(3/20発売)では「パク・ジュニョンの現在◇過去◇未来 Vol.23」( #松原健之 さんとのコンサート)、「おまかせシアター」(三丘さんと師匠・水森英夫先生の対談)にそれぞれご登場。こちらもぜひご覧くださいませ。(#カラオケファン 編集部・二)