ミラノ派遣オーディション(PTNA・Tokyo-Milanoチャオステーション)

  • Home
  • ミラノ派遣オーディション(PTNA・Tokyo-Milanoチャオステーション)

ミラノ派遣オーディション(PTNA・Tokyo-Milanoチャオステーション) イタリアにて開催予定の国際ジュニアコンクールへの派遣オーディション

年末12/29、8th CiaoMusicaマスタークラスを開催しました。今回はますます国際色が濃くなり、イタリア、オーストラリア、シンガポール、ドイツなど遠い国同士が繋がりました。これまで毎回ご指導くださっているシャムライ先生が夏に来日し...
29/12/2024

年末12/29、8th CiaoMusicaマスタークラスを開催しました。今回はますます国際色が濃くなり、イタリア、オーストラリア、シンガポール、ドイツなど遠い国同士が繋がりました。これまで毎回ご指導くださっているシャムライ先生が夏に来日し、対面でレッスンをしていただいたことでより一層絆も深まりonlineの小さな音楽学校〜Internazionale Ciao Musica Master Classの形が見えてきました。受講生(高1)からは「レッスンを受けたことで広い視野になりこれまで以上に音楽を深められそう」と頼もしい言葉が聞こえてきました。次の開催は2025年の夏。シャムライ先生も来日され、ますます盛り上がりそうな予感です。今年もお世話になりました。皆様良いお年をお迎えください!

【ミラノ派遣オーディションの歴史】第一回の派遣は2013年、下岡萌々子さん(当時中学2年生)と、高尾奏音さん(当時小学5年生)でした。お二人ともミラノで各部門の1位を受賞されました。現在それぞれの分野で大活躍されています。この時のコンクール...
16/12/2024

【ミラノ派遣オーディションの歴史】
第一回の派遣は2013年、下岡萌々子さん(当時中学2年生)と、高尾奏音さん(当時小学5年生)でした。お二人ともミラノで各部門の1位を受賞されました。現在それぞれの分野で大活躍されています。この時のコンクールで全部門の大賞を受賞したAdam Baloghさんはその後も多くの国際コンクールで受賞され、若手の国際的ピアニストの一人として現在世界各国で演奏されています。

次回2025年のオーディションは2月に行われます。

〈募集期間〉
2024年12月20日(金)〜2025年1月20日(月)

〈審査員〉
クラウディオ・ソアレス(大阪音楽大学特別教授)
黒田 亜樹(ピアニスト/イタリアリドット音楽院教授)
ミレッラ・ペトロヴァ(ドレスデン音楽大学教授)

https://entry.piano.or.jp/contest/contests/2024111

#ミラノ派遣オーディション #ピアノコンクール #ピティナ

ミラノ派遣オーディションが提携しているフィオレンティーノコンクール(イタリア)が、今月26日より開催されます。次回のミラノ派遣オーディションは2025年2月24日開催です。ミラノピアノタレンツコンクール、フィオレンティーノコンクール、その音...
23/09/2024

ミラノ派遣オーディションが提携しているフィオレンティーノコンクール(イタリア)が、今月26日より開催されます。

次回のミラノ派遣オーディションは2025年2月24日開催です。ミラノピアノタレンツコンクール、フィオレンティーノコンクール、その音楽祭やマスターコース等への渡航費、参加までのサポート等をおこなります。次回オーディションの要項が出来次第詳細お知らせいたします。

海外在住会員の声~日本と海外をつなぐ先生方からのお便り~https://corporate.piano.or.jp/news/2024/09/entry_188.htmlミラノ派遣オーディション主催の黒田亜樹が、海外のコンクール事情について...
18/09/2024

海外在住会員の声~日本と海外をつなぐ先生方からのお便り~

https://corporate.piano.or.jp/news/2024/09/entry_188.html

ミラノ派遣オーディション主催の黒田亜樹が、海外のコンクール事情についてなど語っています。
またミラノ派遣でかつてスタッフを務めた保屋野美和さんが、ドイツから見たピティナについて語っています。今後も若い世代の国際交流に尽力してまいります。

ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)はピアノ指導者を中心とした17,000人の会員から成る音楽教育団体です。毎年のべ4万5千人が参加する国内最大規模のピアノコンクールの運営の他、ピアノ学習者が成長す...

17/06/2024
15/06/2024

Complimenti a Patrizia Amane di Lella (Italia) e Keito Ichijima (Giappone) Primo Premio Assoluto ex-aequo della Categoria D (12-14 anni) di Piano Talents 2024.

07/06/2024

Ci siamo! PianoTalents entra nella fase delle finali e semifinali “in presenza”. Dal nostro sito puoi scaricare le classifiche della Fase 1 e sapere se i tuoi esecutori preferiti sono tra coloro che si confronteranno a Milano. Li aspettano le finali a Casa Verdi, un Concerto di Gala e gli straordinari Superpremi! Non far mancare la tua presenza e partecipazione.

07/06/2024

‼️DISCOVER THE JURY
https://www.sergiofiorentinoipc.com 👈🏻

AKI KURODA After graduating from the Tokyo National University of Fine Arts, pianist Aki Kuroda deepened her studies under Prof. Karl-Heinz Kammerling, Prof. Hans Leygraf, Prof.Bruno Mezzena.
She won first prizes in the French Music Competition and the Contemporary Music Competition in Japan. She was awarded the Xavier Montsalvage Prize for Performance of Contemporary Piano Music in Spain.
Kuroda has performed pieces by many contemporary composers, such as Ligeti, Xenakis, Donatoni, Boulez and Stockhausen . In 2003 she gave a brilliant performance in the Teatro Regio di Parma, playing a composition dedicated to her by Maurizio Pisati. At present Kuroda is working with renowned musicians such as the clarinettist Alessandro Carbonare and the Prometheus Quartet. Kuroda is acclaimed not only as a classical and contemporary music pianist, but also as a tango and jazz music performer. Her videogame music recording Final Fantasy X. XIII, PianoCollection has been universally praised. In 2004, she released the album Tarkus and Pictures at an Exhibition, dedicated to the works of Keith Emerson. In 2008, she performed Sylvano Bussotti’s new composition The Poetic Keyboard at the Cagliari Spaziomusica Festival.Aki Kuroda’s 2014 disc”Firebird” released by the Ordradek label, has also earned her considerable critical acclaim, receiving 5 stars from the BBC Music Magazine among various other distinctions.
As a teacher, she is a director of the Piano Teachers’ National Association (PTNA) in Japan.
She is a professor at the Accademia Ridotto Stradella. Some of her students won some competitions as follows: Valsesia Musica, Pozzoli, IBLA Grand Prize, Luciano Luciani, Città di Cantù, Lyon international competition etc.
She is often invited as jury for various international competitions, associated with the Alink-Argerich Foundation.

29/04/2024

‼️Non perdere l’occasione di partecipare alla quarta edizione del Sergio Fiorentino International Piano Competition! Giuria prestigiosa presieduta da Roberto Cominati, borse di studio e concerti premio! Ti aspettiamo a Novara e visita il nostro sito online: http://sergiofiorentinoipc.com // Don’t miss the opportunity to participate in the fourth edition of the Sergio Fiorentino International Piano Competition! Prestigious jury chaired by Roberto Cominati, scholarships and prize concerts! We are waiting for you in Novara and visit our online website: http://sergiofiorentinoipc.com
roberto cominati
Mario Coppola
Pittino Porte Infissi Blindate
Clinica Medica Boschi
ミラノ派遣オーディション(PTNA・Tokyo-Milanoチャオステーション)

ミラノのピアノタレンツコンクール、締切まで後三日です!
27/04/2024

ミラノのピアノタレンツコンクール、締切まで後三日です!

Abbiamo prolungato la scadenza! Avete tempo sino al 30 aprile per iscrivervi e inviarci il video per la preselezione. Risultati della prima fase dopo il 10 maggio. Affrettatevi!

04/01/2024

本年もよろしくお願いいたします。
正月早々の災害、事故に胸が痛みますが、被害が広がらないことを祈っております。

明後日一月六日、亀戸天神に本年のお参りをしてから、ピアノDEトラベルのホームともいえるライティングハウス亀戸にてニューイヤーコンサートをおこないます。
今回は注目の若手男性ピアニストが集まり、それぞれに新年の決意を込めて好きなプログラムを披露します。またピアニスト、指揮者として益々活躍の矢野雄太氏が飛び入りで駆けつけてくれます。皆様と音と光と祈りの時間をご一緒できましたら幸いです。
(黒田亜樹)

残席わずかですので、
[email protected]へお名前と人数添えて
事前ご予約お願い申し上げます。
#ピアノコンサート #ニューイヤーコンサート
#ライティングハウス東京

【6th Ciao Musicaマスタークラス】12/26〜27の2日間、レッスンを受け学んだことを黒田亜樹先生とShamray先生、そして仲間の前で演奏するコンサートもあたたかな空気の中、盛り上がって終わりました。みなさま、お疲れ様でした...
27/12/2023

【6th Ciao Musicaマスタークラス】
12/26〜27の2日間、レッスンを受け学んだことを黒田亜樹先生とShamray先生、そして仲間の前で演奏するコンサートもあたたかな空気の中、盛り上がって終わりました。みなさま、お疲れ様でした!

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when ミラノ派遣オーディション(PTNA・Tokyo-Milanoチャオステーション) posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share