医学書院『耳鼻咽喉科・頭頸部外科』誌

  • Home
  • 医学書院『耳鼻咽喉科・頭頸部外科』誌

医学書院『耳鼻咽喉科・頭頸部外科』誌 目のつけ処が一味違う耳鼻咽喉科・頭頸部外科専門誌。
臨床的なコツから最新の知見まで,臨床に役立つ多彩な特集企画,読み応えのある原著論文も多数掲載。

2023年2月号の特集は「アレルギー疾患を広く深く診る」。アレルギー疾患を診療するために必須となる多角的視野を養い,かつ明日から臨床で活かすための知識が詰まった特集です。ぜひお手に取ってご確認ください。詳細はこちらから↓https://we...
31/01/2023

2023年2月号の特集は「アレルギー疾患を広く深く診る」。
アレルギー疾患を診療するために必須となる多角的視野を養い,かつ明日から臨床で活かすための知識が詰まった特集です。ぜひお手に取ってご確認ください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/95/2

2023年1月号の特集は「どこまで読める? MRI典型所見アトラス」。代表的疾患のさまざまな撮像条件のMRI画像を呈示していただいたうえで,見落とすべきではない典型所見や読影のポイントを丁寧にご解説いただきました。専門医試験受験予定の先生に...
27/12/2022

2023年1月号の特集は「どこまで読める? MRI典型所見アトラス」。
代表的疾患のさまざまな撮像条件のMRI画像を呈示していただいたうえで,見落とすべきではない典型所見や読影のポイントを丁寧にご解説いただきました。専門医試験受験予定の先生にもぜひチェックしていただきたい特集です。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/95/1

2022年12月号の特集は「見逃すな!緊急手術症例―いつ・どのように手術適応を見極めるか」。各疾患ごとに症例をお挙げいただきながら,診断法や,手術適応のタイミング,対処法(術式)についてご解説いただいております。詳細はこちらから↓https...
30/11/2022

2022年12月号の特集は「見逃すな!緊急手術症例―いつ・どのように手術適応を見極めるか」。
各疾患ごとに症例をお挙げいただきながら,診断法や,手術適応のタイミング,対処法(術式)についてご解説いただいております。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/13

2022年11月号の特集は「この1冊でわかる遺伝学的検査―基礎知識と臨床応用」。近年,耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域の臨床においても重要性が増している遺伝学的検査について,1冊で基本的な知識を学び直し,実臨床での状況についても把握できる特集です...
24/10/2022

2022年11月号の特集は「この1冊でわかる遺伝学的検査―基礎知識と臨床応用」。
近年,耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域の臨床においても重要性が増している遺伝学的検査について,1冊で基本的な知識を学び直し,実臨床での状況についても把握できる特集です。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/12

2022年10月号の特集は「ここが変わった! 頭頸部癌診療ガイドライン2022」。今回変更がなされたポイントについて,その背景なども含めてご解説いただきました。実際のガイドラインと併せてぜひチェックをお願いいたします。Review Arti...
22/09/2022

2022年10月号の特集は「ここが変わった! 頭頸部癌診療ガイドライン2022」。
今回変更がなされたポイントについて,その背景なども含めてご解説いただきました。実際のガイドラインと併せてぜひチェックをお願いいたします。
Review Articleでは「めまい診療の最近の進歩と標準化」について武田憲昭先生におまとめいただいており,めまい診療の現況を把握するために必読の内容となっております。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/11

2022年9月号の特集は「真珠腫まるわかり! あなたの疑問にお答えします」。真珠腫の病態や進展度にはさまざまなバリエーションがあります。治療にあたっては,手術術式をはじめさまざまな選択肢のなかから適切な対応を選び取っていく必要があります。本...
25/08/2022

2022年9月号の特集は「真珠腫まるわかり! あなたの疑問にお答えします」。
真珠腫の病態や進展度にはさまざまなバリエーションがあります。治療にあたっては,手術術式をはじめさまざまな選択肢のなかから適切な対応を選び取っていく必要があります。本特集では,エキスパートの先生方に,疑問が生じやすいポイントについて深く掘り下げていただきます!

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/10

2022年8月号の特集は「帰しちゃいけない! 外来診療のピットフォール」。ありふれた症状の裏に潜む,見逃す訳にはいかないクリティカルな疾患の気づき方・見極め方について,エキスパートの経験に基づきご解説いただきました。どのような点を,どのよう...
02/08/2022

2022年8月号の特集は「帰しちゃいけない! 外来診療のピットフォール」。
ありふれた症状の裏に潜む,見逃す訳にはいかないクリティカルな疾患の気づき方・見極め方について,エキスパートの経験に基づきご解説いただきました。どのような点を,どのようにして「いつもの症例とは違う」と把握すべきなのか,がわかります!

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/9

2022年7月号の特集は「ウイルス感染症に強くなる!―予防・診断・治療のポイント」。耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域に関連が深い各種ウイルスを中心に,ワクチンに関する最新の動向や,診断・治療についてなど,要点をまとめていただきました。総論はウイル...
28/06/2022

2022年7月号の特集は「ウイルス感染症に強くなる!―予防・診断・治療のポイント」。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域に関連が深い各種ウイルスを中心に,ワクチンに関する最新の動向や,診断・治療についてなど,要点をまとめていただきました。総論はウイルスの基礎知識を学べる項目立てとなっておりますので,あらゆるウイルスへの対応力を習得することにお役立てください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/8

2022年6月号の特集は「この1冊ですべてがわかる 頭頸部がんの支持療法と緩和ケア」。頭頸部がんに対する治療法ごと・症状ごとの支持療法や,退院支援,緩和ケアまで,いかに治療を安全・確実に進め,また患者さんを支援していくかについて,第一線で活...
01/06/2022

2022年6月号の特集は「この1冊ですべてがわかる 頭頸部がんの支持療法と緩和ケア」。
頭頸部がんに対する治療法ごと・症状ごとの支持療法や,退院支援,緩和ケアまで,いかに治療を安全・確実に進め,また患者さんを支援していくかについて,第一線で活躍する著者にご執筆いただきました。頭頸部がん診療にかかわる医療職の方々にお勧めしたい1冊に仕上がっております。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/7

2022年増刊号「結果の読み方がよくわかる! 耳鼻咽喉科検査ガイド」,および5月号(特集:外来診療のテクニック—匠に学ぶプロのコツ)を発行いたしました!増刊号は,耳鼻咽喉科・頭頸部外科診療で重要となる検査を網羅し,“検査結果を適切に解釈でき...
27/04/2022

2022年増刊号「結果の読み方がよくわかる! 耳鼻咽喉科検査ガイド」,および5月号(特集:外来診療のテクニック—匠に学ぶプロのコツ)を発行いたしました!

増刊号は,耳鼻咽喉科・頭頸部外科診療で重要となる検査を網羅し,“検査結果を適切に解釈できるようになる”をコンセプトといたしました。基本的な検査結果はもちろんのこと,重症度別/タイプ別/または疑われる疾患・病態別など,さまざまなパターンごとにどのように結果を読み解いていくかというところまで詳述していただきました。

5月号は,エキスパートの先生が会得し,実践している外来診療の際のコツやポイント,テクニックを惜しみなくご解説いただいております。

明日からのご診療に必ずお役立ていただける2冊です。ぜひご覧になってください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/5
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/6

022年4月号の特集は「CT典型所見アトラス—まずはここを診る!」。CT画像のどこに注目し,いかに所見を的確に読み取るか,そのポイントを領域ごとに丁寧にご解説いただいております。宇佐美真一先生にご執筆いただいたReview Article「...
30/03/2022

022年4月号の特集は「CT典型所見アトラス—まずはここを診る!」。CT画像のどこに注目し,いかに所見を的確に読み取るか,そのポイントを領域ごとに丁寧にご解説いただいております。
宇佐美真一先生にご執筆いただいたReview Article「遺伝性難聴―解析技術の進歩と臨床応用」も遺伝性難聴診療の現況を把握することができ,必読です。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/4

2022年3月号の特集は「中耳・側頭骨手術のスキルアップ―耳科手術指導医をめざして!」。本号では,耳科手術における最新のoff the jobトレーニング,そしてon the jobトレーニングのポイント,さらに副損傷の回避・起きてしまった...
01/03/2022

2022年3月号の特集は「中耳・側頭骨手術のスキルアップ―耳科手術指導医をめざして!」。
本号では,耳科手術における最新のoff the jobトレーニング,そしてon the jobトレーニングのポイント,さらに副損傷の回避・起きてしまったときの対処方法について,非常に丁寧かつ教育的にご解説いただいております。
耳科手術指導医をめざす先生をはじめ,日々手術トレーニングを行うすべての先生にお勧めしたい1冊です。付録動画もぜひご覧ください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/3

2022年2月号の特集は「鼻副鼻腔・頭蓋底手術のスキルアップ―鼻科手術指導医をめざして!」。鼻科手術指導医の認定取得にチャレンジするために必須となるoff the job,on the jobのトレーニングについて網羅した内容です。副損傷の...
04/02/2022

2022年2月号の特集は「鼻副鼻腔・頭蓋底手術のスキルアップ―鼻科手術指導医をめざして!」。
鼻科手術指導医の認定取得にチャレンジするために必須となるoff the job,on the jobのトレーニングについて網羅した内容です。副損傷の回避・起きてしまったときの適切な対応も欠かせないスキルであり,併せてご解説いただきました。付録動画とともにぜひお役立てください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/2

2022年1月号の特集は「新たに薬事承認・保険収載された薬剤・医療資材・治療法ガイド」。近年薬事承認・保険収載された薬剤・医療資材・治療法をピックアップし,それぞれの実際についてご解説いただきました。Review Articleでは,峯田周...
28/12/2021

2022年1月号の特集は「新たに薬事承認・保険収載された薬剤・医療資材・治療法ガイド」。近年薬事承認・保険収載された薬剤・医療資材・治療法をピックアップし,それぞれの実際についてご解説いただきました。
Review Articleでは,峯田周幸先生が「頭頸部がんの基礎研究」として,長年のご研究成果の集大成をご寄稿くださいました。
1月号から大充実の1冊となっております。2022年もご愛読いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/94/1

2021年12月号の特集は「頭頸部の再建をマスターする!」。頭頸部がんの切除とその後の再建は,切り離して考えることのできない重要なテーマです。本特集では,皮弁の採取法や皮弁の術後管理,またそれらを用いた部位ごとの再建法について網羅し,それぞ...
30/11/2021

2021年12月号の特集は「頭頸部の再建をマスターする!」。
頭頸部がんの切除とその後の再建は,切り離して考えることのできない重要なテーマです。本特集では,皮弁の採取法や皮弁の術後管理,またそれらを用いた部位ごとの再建法について網羅し,それぞれ要点を絞って解説していただきました。期間限定で公開している付録動画でも手技の一場面をご覧いただけます。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/13

26/10/2021
2021年11月号の特集は「必読!メニエール病の新分類とその周辺疾患」。日常臨床で遭遇することの多いメニエール病ですが,それはまた同様の症状を示す疾患との鑑別で悩む機会も多いと言えるのかもしれません。本特集では近年改定されためまいの診断フロ...
26/10/2021

2021年11月号の特集は「必読!メニエール病の新分類とその周辺疾患」。
日常臨床で遭遇することの多いメニエール病ですが,それはまた同様の症状を示す疾患との鑑別で悩む機会も多いと言えるのかもしれません。
本特集では近年改定されためまいの診断フローチャートや新しい検査法,またメニエール病の新国際分類,さらに多彩な周辺疾患の診断・治療についてまとめました。知識のアップデートや整理のためにぜひお役立てください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/12

2021年10月号の特集は「手術道具・材料はこう使う! プロに学ぶ基本とコツ」。エキスパートたちが実践している手術道具・材料の使い方について,普段明文化する機会の少ない基本的な留意点,細かいコツまで丁寧にご解説いただきました。明日から取り入...
28/09/2021

2021年10月号の特集は「手術道具・材料はこう使う! プロに学ぶ基本とコツ」。
エキスパートたちが実践している手術道具・材料の使い方について,普段明文化する機会の少ない基本的な留意点,細かいコツまで丁寧にご解説いただきました。明日から取り入れられる新たな気づきが詰まった特集です。
期間限定で公開している付録動画でも手技の一場面をご覧いただけます。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/11

◆新型コロナウイルス感染症による影響が長期化するなか,医療を提供し続けてくださる方々に深く敬意を表します◆

2021年9月号の特集は「知っておきたい 効果的なリハビリテーション」。耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域で行われている主なリハビリテーションについて,エキスパートが実践している内容を具体的に紹介していただきました。期間限定で公開している付録動画で...
01/09/2021

2021年9月号の特集は「知っておきたい 効果的なリハビリテーション」。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域で行われている主なリハビリテーションについて,エキスパートが実践している内容を具体的に紹介していただきました。
期間限定で公開している付録動画では,その方法や実際の場面などがご覧いただけます。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/10

◆新型コロナウイルス感染症による影響が長期化するなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2021年8月号の特集は「副腎皮質ステロイド―どこに注意し,どう使う?」。日常診療において欠かせないステロイドについて,副作用などを正しく理解して適切に使用し,かつ最大限の治療効果を得るために必要な知識を総まとめした特集です。必ず押さえてお...
02/08/2021

2021年8月号の特集は「副腎皮質ステロイド―どこに注意し,どう使う?」。
日常診療において欠かせないステロイドについて,
副作用などを正しく理解して適切に使用し,
かつ最大限の治療効果を得るために必要な知識を総まとめした特集です。
必ず押さえておきたい基本事項から,疾患別の投与の実際まで,
診療の際に留意すべきポイントを効率的に学べる1冊です。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/9

◆新型コロナウイルス感染症による影響が長期化するなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します

2021年7月号の特集は「小児難聴を究める!」。今回の特集では,小児の難聴,補聴器(軟骨伝導補聴器)や人工内耳に関する最新情報だけでなく,医学・教育・社会的問題,小児診療時のコツや注意点などについても取り上げ,小児難聴をトータルに学べるよう...
01/07/2021

2021年7月号の特集は「小児難聴を究める!」。
今回の特集では,小児の難聴,補聴器(軟骨伝導補聴器)や人工内耳に関する最新情報だけでなく,医学・教育・社会的問題,小児診療時のコツや注意点などについても取り上げ,小児難聴をトータルに学べるようになっております。
ご診療やご家族への情報提供の際にぜひお役立てください。
詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/8

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2021年6月号の特集は「必見!頭頸部がんのあたらしい治療」。頭頸部がんの治療に対するあたらしい治療技術である薬物治療,放射線治療,ロボット手術について,その最新の情報をまとめていただきました。Review Articleでは,難治性好酸球...
01/06/2021

2021年6月号の特集は「必見!頭頸部がんのあたらしい治療」。
頭頸部がんの治療に対するあたらしい治療技術である薬物治療,放射線治療,ロボット手術について,その最新の情報をまとめていただきました。
Review Articleでは,難治性好酸球性副鼻腔炎に対する治療のパラダイムシフトについて,池田勝久先生にレビューをお願いいたしました。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科分野の医療の進歩を改めて実感していただける1冊となっております。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/7

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2021年5月号の特集は「遠隔医療の“いま”と“これから”」。前半の項目では,コロナ禍において注目されている遠隔医療の基本と話題についてご解説いただき,後半は臨床でオンライン診療を導入されている先生方にその実際や今後の展望などもご紹介いただ...
30/04/2021

2021年5月号の特集は「遠隔医療の“いま”と“これから”」。
前半の項目では,コロナ禍において注目されている遠隔医療の基本と話題についてご解説いただき,後半は臨床でオンライン診療を導入されている先生方にその実際や今後の展望などもご紹介いただきました。
公開期間限定の付録動画では,実際のオンライン診療の風景などもご覧いただけます。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/6

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2021年増刊号「術前画像と術中解剖―カンファレンスで突っ込まれないための知識」が完成いたしました!安全・確実な手術のためには術前からの入念な準備が欠かせませんが,用意周到にして臨んだカンファレンスで思ってもみなかった指摘を受けて落ち込んだ...
22/04/2021

2021年増刊号「術前画像と術中解剖―カンファレンスで突っ込まれないための知識」が完成いたしました!
安全・確実な手術のためには術前からの入念な準備が
欠かせませんが,用意周到にして臨んだカンファレンスで
思ってもみなかった指摘を受けて落ち込んだ……
という経験のある先生もいらっしゃるかもしれません。

本号では耳鼻咽喉科・頭頸部外科の各領域の手術について,
術前画像所見から何を読み取っておくのか,
術前画像に基づく手術プランの立て方,
術前画像で想定した解剖は術中にどのように見えるのか,
などについて,第一線で活躍されている先生方の視点から
ご解説いただきました。
手術上達のためのキーポイントが詰まった1冊となっています。
5年間の限定公開となる付録動画では,写真よりももう少し詳しく,術中解剖をご覧いただけます。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/5

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2021年4月号の特集は「あたらしい聴覚・平衡機能検査の見方と臨床応用」。耳科診療に欠かすことのできない聴覚検査・平衡機能検査の最近の潮流や具体的方法について特集しました。一部の検査では動画もご覧いただけますので,ぜひお役立てください。詳細...
01/04/2021

2021年4月号の特集は「あたらしい聴覚・平衡機能検査の見方と臨床応用」。
耳科診療に欠かすことのできない聴覚検査・平衡機能検査の最近の潮流や具体的方法について特集しました。
一部の検査では動画もご覧いただけますので,ぜひお役立てください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/4

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2021年3月号の特集は「カラーアトラス 基本から学ぶ病理組織の見方」。耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域の診療において,病理組織検査は欠かすことがでないものとなっています。本特集の前半では病理診断の基本の「き」から学べる内容となっており,後半では...
03/03/2021

2021年3月号の特集は「カラーアトラス 基本から学ぶ病理組織の見方」。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域の診療において,病理組織検査は欠かすことがでないものとなっています。
本特集の前半では病理診断の基本の「き」から学べる内容となっており,後半では各領域の疾患ごとに,病理レポートを理解するためのポイントをご解説いただきました。
明日からの臨床現場でぜひお役立てください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/3

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します

2021年2月号の特集は「新型コロナウイルス感染症―備え,守り,治す」。今もなお,世界中に大きな影響を及ぼしている新型コロナウイルス感染症への対応について,耳鼻咽喉科診療の最前線で必要となる知識をまとめました。ウイルスの特徴や診断・治療の概...
28/01/2021

2021年2月号の特集は「新型コロナウイルス感染症―備え,守り,治す」。
今もなお,世界中に大きな影響を及ぼしている新型コロナウイルス感染症への対応について,耳鼻咽喉科診療の最前線で必要となる知識をまとめました。
ウイルスの特徴や診断・治療の概要,外来診療や手術の際の留意点など,ポイントを一掴みしていただけるようご解説いただいております。
ご診療時のご参考になりますことを心より願っております。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/2

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2021年1月号の特集は「好酸球性副鼻腔炎up-to-date 病態解明と最適な治療をめざして」。難治性である本疾患について,その病態,および保存的治療・手術治療について,最新の情報に基づきおまとめいただきました。治療戦略を立てるうえで非常...
08/01/2021

2021年1月号の特集は「好酸球性副鼻腔炎up-to-date 病態解明と最適な治療をめざして」。
難治性である本疾患について,その病態,および保存的治療・手術治療について,最新の情報に基づきおまとめいただきました。
治療戦略を立てるうえで非常に有用な1冊となっております。
一部の項目ではESSの動画もご覧いただけます。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/93/1

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2020年12月号の特集は「カラー術中写真でよくわかる 達人による頭頸部がん拡大切除」。進行頭頸部がんの治療として化学放射線治療などの機能温存療法が選択できる現在においても,残存・再発例や,化学放射線治療を施行できない高齢者などでは,手術が...
03/12/2020

2020年12月号の特集は「カラー術中写真でよくわかる 達人による頭頸部がん拡大切除」。
進行頭頸部がんの治療として化学放射線治療などの機能温存療法が選択できる現在においても,
残存・再発例や,化学放射線治療を施行できない高齢者などでは,手術が根治を期待できる唯一の治療法です。
本特集では名だたる先生方が,その手術手技を丁寧に解説してくださっています。
誌面もオールカラーで,一部動画付録のある項目もあります!
頭頸部がん専門医をめざす先生をはじめ,指導にあたられる先生にも,手に取っていただきたい1冊です。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/13

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2020年11月号の特集は「漢方医学入門―耳鼻咽喉科で漢方薬を使いこなす」。漢方薬が臨床で浸透し,処方される機会も多くなっているのではないでしょうか。本特集では,漢方薬の導入の仕方,および普段から耳鼻咽喉科領域で活用されている先生方に代表的...
29/10/2020

2020年11月号の特集は「漢方医学入門―耳鼻咽喉科で漢方薬を使いこなす」。
漢方薬が臨床で浸透し,処方される機会も多くなっているのではないでしょうか。
本特集では,漢方薬の導入の仕方,および普段から耳鼻咽喉科領域で活用されている先生方に代表的な使い方についてご解説いただきました。
ビギナーの先生にもぜひお薦めの1冊です。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/12

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2020年10月号の特集は「Voiceを診る―音声障害を知ろう!」。音声障害とは何か,またその評価・診断法,さらに各種の音声障害の診療・リハビリテーションまで,「そこが知りたかった!」というポイントが押さえられています。発行から3年間限定で...
23/09/2020

2020年10月号の特集は「Voiceを診る―音声障害を知ろう!」。
音声障害とは何か,またその評価・診断法,さらに各種の音声障害の診療・リハビリテーションまで,「そこが知りたかった!」というポイントが押さえられています。
発行から3年間限定でweb動画もご視聴いただけますので,明日からの臨床にお役立てください。
Review Article「新型コロナウイルス感染症と嗅覚障害」では,今知っておきたい最新情報や耳鼻咽喉科にもたらされた影響,今後の展望など,必読のレビューとなっております。

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2020年9月号の特集は「今さら聞けない自己免疫疾患の基礎知識」。耳鼻咽喉科医にとって必ず押さえておきたい自己免疫疾患を取り上げ,鑑別に迷う疾患や治療,悩ましい症例なども含め,一からご解説いただきました。専門医試験前の復習にもぜひご活用くだ...
21/08/2020

2020年9月号の特集は「今さら聞けない自己免疫疾患の基礎知識」。
耳鼻咽喉科医にとって必ず押さえておきたい自己免疫疾患を取り上げ,鑑別に迷う疾患や治療,悩ましい症例なども含め,一からご解説いただきました。
専門医試験前の復習にもぜひご活用ください!
詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/10

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2020年8月号の特集は「唾液腺腫瘍の診療最前線」。唾液腺腫瘍には日常診療でしばしば遭遇しうるものの,多種多様な病理組織型を示すため,診断確定に難渋されることがあるかもしれません。本特集では,その診断と治療の最新情報についてまとめていただき...
30/07/2020

2020年8月号の特集は「唾液腺腫瘍の診療最前線」。

唾液腺腫瘍には日常診療でしばしば遭遇しうるものの,多種多様な病理組織型を示すため,診断確定に難渋されることがあるかもしれません。
本特集では,その診断と治療の最新情報についてまとめていただきました。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/9

◆新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか,医療を提供し続けてくださる方々に深い敬意を表します◆

2020年7月号の特集は「エキスパートに学ぶ手術記録の描き方」。手描き/デジタルによる手術イラストの描き方,さらに術式ごとに,手術記録に記載すべき事項やイラストを描き起こす必要がある場面などを,実際の手術イラストを含めてご提示いただきました...
02/07/2020

2020年7月号の特集は「エキスパートに学ぶ手術記録の描き方」。

手描き/デジタルによる手術イラストの描き方,さらに術式ごとに,手術記録に記載すべき事項やイラストを描き起こす必要がある場面などを,実際の手術イラストを含めてご提示いただきました。

エキスパートの視点やテクニックだけでなく,手術に対する心構えなど,ご参考になる内容を惜しみなくご執筆いただきました。

詳細はこちらから↓

https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/8

◆新型コロナウイルス感染症の対応に当たってくださるすべての医療職の方々に深い敬意を表します◆

2020年6月号の特集は「耳鼻咽喉科領域の外傷を診る!—初期対応から根治療法まで」。耳鼻咽喉科領域の各種外傷について,臨床上の参考となるように初期対応~治療法までご解説いただきました。さまざまな症例をわかりやすい画像とともにご提示いただいて...
03/06/2020

2020年6月号の特集は「耳鼻咽喉科領域の外傷を診る!—初期対応から根治療法まで」。

耳鼻咽喉科領域の各種外傷について,臨床上の参考となるように初期対応~治療法までご解説いただきました。

さまざまな症例をわかりやすい画像とともにご提示いただいております。

Review Article「人工内耳の開発」では,新型人工内耳(HIBIKI)についても説明してくださっています。

詳細はこちらから↓

https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/7

◆新型コロナウイルス感染症の対応に当たってくださるすべての医療職の方々に深い敬意を表します◆2020年5月号の特集は「高齢者のめまいを治す」。めまいを訴える高齢者は少なくなく,転倒のリスクファクターともなっています。超高齢社会のわが国におい...
08/05/2020

◆新型コロナウイルス感染症の対応に当たってくださるすべての医療職の方々に深い敬意を表します◆

2020年5月号の特集は「高齢者のめまいを治す」。
めまいを訴える高齢者は少なくなく,転倒のリスクファクターともなっています。超高齢社会のわが国において,高齢者のめまいへの対応は喫緊の課題といえます。
本特集では,高齢めまい患者特有の病態,さらに疾患別の最新治療について解説されています。
ぜひご一読いただきたい内容となっております。
詳細はこちらから↓

https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/6

◆新型コロナウイルス感染症の対応に当たってくださるすべての医療職の方々に深い敬意を表します◆2020年の増刊号「フローチャートと検査一覧で ひと目でわかる耳鼻咽喉科診療」が完成いたしました。今回は特に,症状別に,①診断・治療がどう続いていく...
30/04/2020

◆新型コロナウイルス感染症の対応に当たってくださるすべての医療職の方々に深い敬意を表します◆

2020年の増刊号「フローチャートと検査一覧で ひと目でわかる耳鼻咽喉科診療」が完成いたしました。
今回は特に,症状別に,①診断・治療がどう続いていくのかがぱっと把握できるフローチャート,②行うべき検査と鑑別のポイントについてまとめた一覧表を,各執筆者の先生方が苦心して丁寧に作成してくださいました。
診療の過程をご確認いただくのに最適の,診察室にあれば心強い1冊に仕上がっております。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/5

◆◆新型コロナウイルス感染症の対応に当たってくださるすべての医療職の方々に深い敬意を表します◆◆2020年4月号の特集は「耳鼻咽喉科医が知っておくべきワクチン医療」。ワクチンの有用性は言うまでもありませんが,その副作用がクローズアップされる...
30/03/2020

◆◆新型コロナウイルス感染症の対応に当たってくださるすべての医療職の方々に深い敬意を表します◆◆

2020年4月号の特集は「耳鼻咽喉科医が知っておくべきワクチン医療」。
ワクチンの有用性は言うまでもありませんが,その副作用がクローズアップされることもあります。
いま,改めて知っておきたいワクチン医療の現状と,押さえておきたい各種ワクチンの最新動向についてまとめていただきました。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/4

2020年3月号の特集は「頸部エコーを使いこなす—描出のコツと所見の読み方」。頸部エコーの基本から,実際に検査を行う際に押さえておきたいポイントについて,図表を豊富にご提示いただきながら,わかりやすくご解説いただきました。特別付録とし,発行...
02/03/2020

2020年3月号の特集は「頸部エコーを使いこなす—描出のコツと所見の読み方」。
頸部エコーの基本から,実際に検査を行う際に押さえておきたいポイントについて,図表を豊富にご提示いただきながら,わかりやすくご解説いただきました。
特別付録とし,発行から3年間限定でweb動画もご視聴いただけます。
誌面と動画で頸部エコーを学べる大変おすすめの1冊です!

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/3

2020年2月号の特集は「カラーアトラス 口腔・咽頭粘膜疾患—目で見て覚える鑑別ポイント」。著者の先生には,日常的に目にするものから,稀な疾患まで,特徴的な口腔・咽頭粘膜所見の写真を集めていただき,オールカラー特集といたしました!ぜひお手元...
30/01/2020

2020年2月号の特集は「カラーアトラス 口腔・咽頭粘膜疾患—目で見て覚える鑑別ポイント」。
著者の先生には,日常的に目にするものから,稀な疾患まで,特徴的な口腔・咽頭粘膜所見の写真を集めていただき,オールカラー特集といたしました!
ぜひお手元に1冊置いていただき,日々のご診療にお役立てください。

詳細はこちらから↓
https://webview.isho.jp/journal/toc/09143491/92/2

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 医学書院『耳鼻咽喉科・頭頸部外科』誌 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share