DJ Vivahiro

DJ Vivahiro エフエム福山レディオビンゴGO!GO!Bビンゴ
毎週金曜日朝7:00~9:00
パーソナリ?

Last Yes。
15/12/2024

Last Yes。

SAGI FES 2024開催について皆様、ギリギリまでお待たせして申し訳ありません!🙇‍♀️🙇天気は明日は晴れそうでして、台風の影響で現場(会場が壊れてたり)確認をしてからサギフェス開催を決定したいと思います。明日は、開催時間を遅らせます...
30/08/2024

SAGI FES 2024
開催について

皆様、ギリギリまでお待たせして申し訳ありません!🙇‍♀️🙇

天気は明日は晴れそうでして、台風の影響で現場(会場が壊れてたり)確認をしてからサギフェス開催を決定したいと思います。

明日は、開催時間を遅らせます!🙏

🔴8時に天候判断
SNS@paradisoshimanami
にて発表しますので、ご確認下さいませ。
宜しくお願い致します🤲

🔴15時からサギフェススタート致します❣️
🌙オールナイトは変更ありません❤️‍🔥

台風の影響で、前日準備ができておらず、朝一から準備します。

台風の影響💨で諸々、準備もギリギリで、
心が折れそうでしたが、晴れマーク☀️も出ましたし、なにより、スタッフやお客様の優しい励ましの言葉で、楽しみにしてくださってる皆様の為にも開催する方向に決めました😭

精一杯、頑張って準備して参ります💪
ご了承の程、宜しくお願い致します!

お客様、DJの方、シンガーの方々皆さんめっちゃ楽しみに下さってて本当に嬉しいです!

佐木島で皆様のお待ちしてます🏝️🎶⛴️

※キャンセルの方はご連絡お願い致します🤲

しまなみでの遊び方がギュッとつまったようなのぼりができたよ。 #これから海  #つるけんたろう さんのデザイン
31/07/2024

しまなみでの遊び方がギュッとつまったようなのぼりができたよ。 #これから海
#つるけんたろう さんのデザイン

◎「みんなでつくる中国山地」004号発刊記念イベント in 尾道~家と資本主義とわたしたち~ ◯日時 12月17日(日)14:00~16:00◯場所 Social Kitchen Onomichi(広島県尾道市土堂1-9-14) https...
14/12/2023

◎「みんなでつくる中国山地」004号発刊記念イベント in 尾道~家と資本主義とわたしたち~
 
◯日時 12月17日(日)14:00~16:00
◯場所 Social Kitchen Onomichi(広島県尾道市土堂1-9-14)
 https://maps.app.goo.gl/wuGerJJ2Jko7DcmF7(GoogleMap上では「デリシャスドーナッツ」になっています)
 (駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください)
◯ゲスト
 大谷 悠(福山市立大学専任講師/まちづくり活動家)
 村上ヒロフミ(ソーシャルキッチンオノミチ)
 森田一平(みんなでつくる中国山地百年会議 事務局長)
◯参加費 1500円(ヒロさんのドーナツ付き)
◯主催 中尾圭(みんなでつくる中国山地百年会議/港の編集室)
◯申込 申込フォームよりお申し込みください
     https://forms.gle/X1kiNGiqK7aARjr69

今年10月に発刊となった年刊誌「みんなでつくる中国山地」004号。テーマは「さて、どう住む?」。家に関する常識を、改めて疑ってみる内容となりました。この本の中にも登場いただいた、尾道で空き家を使いこなす大谷悠さん・村上ヒロフミさんのお二人と、「みんなでつくる中国山地」の森田一平さんと共に、海と山から「空き家」「シェア」「資本主義」あたりをキーワードに、ふわっとずばっと考えてみる時間にしたいと思います。

★午前中(10:00~12:00くらい)で、大谷さんが仲間たちと改修した「迷宮堂」の見学&尾道まち歩きも企画中です。(参加費1000円)
https://onomichi-labyrinth-house.themedia.jp/
※ほぼ満席です。どうしても!な方はご相談ください

★「みんなでつくる中国山地」004号は、当日会場でも販売予定です。事前に読みたい方は、尾道・弐拾dBさん、福山・本屋アンラーンさん、啓文社へどうぞ。近くにない方は、ネットショップもございます。(中国山地ストアで検索してください)

★宿泊をされる方はぜひヒロさんのゲストハウス「ヤドカーリ」へどうぞ!(この日はお休みだそうで、ネットでは予約できないので直接ヤドカーリへご連絡ください)
https://maps.app.goo.gl/2rPSrqsa31m18WnK6

とにかく尾道市役所集合❗️
25/08/2023

とにかく尾道市役所集合❗️

今晩、広島のハチドリ舎の安彦さん達が「みんなでつくる中国山地」という本とのコラボ企画でやってるイベントに出演させてもらいます。テーマは「空き家問題」ですが、僕にとっては「問題」ではなくて、大きな「チャンス(アドバンテージ)」だったので、敢え...
06/07/2023

今晩、広島のハチドリ舎の安彦さん達が「みんなでつくる中国山地」という本とのコラボ企画でやってるイベントに出演させてもらいます。
テーマは「空き家問題」ですが、僕にとっては「問題」ではなくて、大きな「チャンス(アドバンテージ)」だったので、敢えて「隆盛」と「衰退」の微妙な狭間をライディングしていく為の手法としての「ドーナッツ」という甘い(曖昧な)話と今は⁉︎すぐには⁉︎「リノベーション」しない方が良いよ!っていう話も…

有料かつ公開されるのでどこまで喋れるか分からないので⁉︎詳しくは毎週火曜日にやってる「デリシャスドーナッツ」に直接遊びに来てください!遠方で…とかどうしても…という方は是非聞いてみてください❗️

« すべてのイベント みんなでつくる中国山地コラボ企画 「お店ごっこ」からまちのアンカーをつくる 7月6日 @ 7:00 PM - 9:00 PM « 「6」のつく日 語り部さんとお話ししよう! \核兵器禁止条約採択6周年お祝い企画/ 日本に今...

【佐渡島訪問】
25/06/2023

【佐渡島訪問】

迷宮堂にホームステイしてるオトくん主催のイベント明日あります!****************************@私達(オトとリリ)は、 「プライド月間」を祝うごはんのかいを開催します日時:2022年06月03日(土)14:30〜17...
02/06/2023

迷宮堂にホームステイしてるオトくん主催のイベント明日あります!
****************************
@私達(オトとリリ)は、 「プライド月間」を祝うごはんのかいを開催します

日時:2022年06月03日(土)
14:30〜17:30 食事
18:00〜 LGBTQIA+に関する映画。
場所:ソーシャルキッチン
Yadoka-ri, 1 Chome-9 Tsuchido, Onomichi, Präfektur Hiroshima

メニューはベジタリアンでドネーション(投げ銭)です。
フードの提供は14:30~17:30となります。一緒にお祝いして、尾道のLGBTQIA+についての認知と意識を高めましょう。お気軽にお立ち寄りください。 (ソーシャルキッチンオノミチ)

Oto and Lili will be cooking something this Saturday in celebration of ,,Pride Month,, at Social Kitchen Onomichi.
The food will be vegetarian/vegan and served on a donation basis. You can just drop by around 14:30-17:30 or until the food is all gone.
Afterwards we invite you to a movie night at 18:00.
We will watch a film about LGBTQIA+.
We look forward to seeing you all!

「プライド月間」と「LGBTQIA+」とは?

LGBTQIA+
LGBTQIA+は、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、インターセックス、クィア/クエスチョニング、アセクシャルの頭文字をとった進化した略語です。その他、人々が自分のジェンダー、セクシュアリティ、生理的性徴の経験を説明するために使う多くの用語(ノンバイナリー、パンセクシュアルなど)です。

・プライド月間とは何ですか?

プライド月間は、LGBTQIA+の人々のアイデンティティ、権利、包摂を称え、歴史と未来における彼らの居場所を祝うものです。月の名前が示すように、自分が何者であるかを誇り、肯定し、祝う時期であると同時に、包摂をさらに進めるための政治的なアドボカシーを行う時期でもあります。

6月の1ヶ月間、コミュニティや団体は、行進やパレード、政治活動、パフォーマンス、HIV/AIDSで命を落とした人たちへの命のお祝いなどを通じて、LGBTQIA+の人々の声や文化を祝福します。

・プライド月間はいつですか?

プライド月間は毎年6月に行われ、米国におけるLGBTQIA+の権利獲得のための戦いのターニングポイントとなった1969年6月にちなんでいます。その6月、ニューヨークの人気店の常連客が警察の手入れに立ち向かった「ストーンウォール蜂起」が、現代のLGBTQIA+運動の始まりとなる抗議行動を引き起こしました。

翌年、6月に最初のプライド・マーチが開催され、それ以来、マーチ、アドボカシー、セレブレーションを通じて、このコミュニティはプライドを祝うために集まっています。2000年、ビル・クリントン大統領は、アメリカにおけるLGBTQIA+の人々の歴史、貢献、権利について毎年観察するため、6月をプライド月間と正式に認定しました。それ以来、プライド月間は世界中に広まり、今では世界中で祝われています。

新しい船。
14/04/2023

新しい船。

ヤズ祭り❣️ #ネコノテ観光業 の船で釣りに連れてってもらいました。いやはやレベルがダンチですよ!ヤバいヤバい釣れる釣れる。ハマチの小さい『ヤズ』のパレード❗️まさにヤズ祭り❗️ありがとうネコノテ観光業、ありがとう真ちゃん。船の操作テクから...
17/11/2022

ヤズ祭り❣️
#ネコノテ観光業
の船で釣りに連れてってもらいました。いやはやレベルがダンチですよ!
ヤバいヤバい釣れる釣れる。ハマチの小さい『ヤズ』のパレード❗️まさにヤズ祭り❗️ありがとうネコノテ観光業、ありがとう真ちゃん。船の操作テクからポイントやら潮読むとか最高です❗️キャプテン👨‍✈️

満月と大潮そして大漁は関係あるんだね!今更知りました…過去最高の55cm。自然に感謝❗️
12/08/2022

満月と大潮そして大漁は関係あるんだね!今更知りました…過去最高の55cm。
自然に感謝❗️

魚群探知機を付けて2回目で初釣果42cm真鯛。魚群探知機を読めたかどうか微妙だけど、一回も大きい魚を釣ったことのない家の近所の尾道水道で釣れたという意味でやはりテクノロジーのおかげだと思う。すげ〜そして、帰ってきたらこの本が届いてた。研究!...
15/06/2022

魚群探知機を付けて2回目で初釣果42cm真鯛。
魚群探知機を読めたかどうか微妙だけど、一回も大きい魚を釣ったことのない家の近所の尾道水道で釣れたという意味でやはりテクノロジーのおかげだと思う。すげ〜
そして、帰ってきたらこの本が届いてた。研究!
※そして2回目なので冷静なドヤ顔

48歳になった。初めて自分のボートで魚を釣ったよーめちゃくちゃ感動しちゃった❗️初めてっていつになってもイイネ❣️何気に後ろは次世代の若者2人がペットボトルの船で初めて出港❗️それもまたメデタイ❗️
31/05/2022

48歳になった。
初めて自分のボートで魚を釣ったよーめちゃくちゃ感動しちゃった❗️初めてっていつになってもイイネ❣️
何気に後ろは次世代の若者2人がペットボトルの船で初めて出港❗️
それもまたメデタイ❗️

今日は向島で移動式サーカス&銭湯❣️船で来た。
07/05/2022

今日は向島で移動式サーカス&銭湯❣️
船で来た。

出会ってしまったね❗️アツシくん嬉しそう。
19/02/2022

出会ってしまったね❗️
アツシくん嬉しそう。

03/02/2022

Address


Opening Hours

09:00 - 17:00

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when DJ Vivahiro posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to DJ Vivahiro:

Videos

Shortcuts

  • Address
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share